Bleu Blanc(ブルー:ブラン) ●BRASSグループ
東岡崎駅/名鉄東岡崎駅より車で約3分、岡崎インターより【国道1号線】を名古屋方面へ直進→【康生通南】交差点を左折→【芦池】の次の交差点を左折→坂道を上って最初の交差点を左折にて到着
アクセス/TEL
カテゴリ
- プラン
- フェア・イベント
- スタッフのこだわり
- 結婚式に関するエピソード
- ドレス・和装・アイテム
- オリジナルウエディングケーキ紹介
- ウエディングフラワー
- ブルー:ブランのおすすめスポット
- ウエディングアイテム
- 結婚準備のコツ
- 司会者のつぶやき
- ~TeamBRASS~
- ブルー:ブラン日々の出来事
- 結婚式のこだわり
- 結婚式の色
- 結婚式について
- 寄り道
- ブルーブランの魅力
- Wedding report
- ヘアーアレンジ
- マタニティさん向け情報
- 季節
- 演出
- 今日は何の日?
- お客様との繋がり
- こんな事もできちゃいます
- 料理について
- スタッフの想い
- 厨房より
- FROM ウェディングプランナー
- FROM ウェディングプランナー
- B.DRESSERより
- 結婚式当日
- ビードレッセより
スタッフの想いの記事一覧
人生最大のイベント
更新:2018/11/19 11:00
1年間を過ごしていく中で
たくさんのイベントがあります。
お正月にお花見、ハロウィンにクリスマス・・・
どのイベントも一人だけではなく
ご家族やご友人、はたまた恋人として、夫婦として。
共にその日を楽しむ人たちがいます。
一緒に楽しめる人がいるからこそ
そのイベントがより素敵な日になるのだと思います。
結婚式はおふたりにとって
人生最大のイベントです。
そのイベントもゲストの皆様と
共に過ごすからこそ素敵な一日になるのだと思います。
余興を見てお腹を抱えて笑い
スピーチを聞き、熱い祝福の気持ちに涙し
家族の温かさに感謝の想いが溢れだす
これほどたくさんの表情が見られるイベントは
「結婚式」だけだと思います。
おふたりを祝福する
たくさんの方がいるから、結婚式という1日を創ることができます。
おふたりにとっては、一人一人が大切な人
そんな方々を是非私たちにも教えてください。
私たちもその方々を思い浮かべながら
結婚式を創っていきます。

この記事を共有する
この記事つぶやく
一軒家貸切の魅力
更新:2018/10/31 11:00
とても過ごしやすい気候が続いていますね!
人が暑い寒いなどを感じることなく
気持ちよく過ごすことのできる気温は20~25℃らしいです*
今は本当にちょうどその気温!
秋が1年間を通して
“ブライダルのトップシーズン”
と言われている訳がわかりますね!
結婚式場としても
1組でも多くのカップルに幸せになってもらいたい!
そんな気持ちが強くなるのがこの時期
ですが ブルー:ブランは
1日2組限定の【一軒家貸切】
秋のシーズンにどんなにたくさんのご要望をいただいても
このスタイルを変えること決してありません!
では この【一軒家貸切】が
新郎新婦にとって お越しくださるゲストの皆様にとって
どんないいところがあるのか…?
本日はその魅力をお伝えいたします!
まずは新郎新婦おふたりの目線から!
おふたりの結婚式で使用する場所だけではなく
館内すべてのコーディネートが自由!
他の結婚式を行ってないからこそ
1歩足を踏み入れた瞬間から
おふたりらしさを出すことができます◎
同じ建物内で結婚式を行っていることはないので
静かなシーンで別会場からの物音が聞こえてくることもないです!
何よりもおふたりが自分たちの新居に
ゲストの皆様を招いたような
アットホームな結婚式が実現します!
そして ゲストの皆様目線では…
館内にいらっしゃるのはおふたりのゲストオンリー
会場に入ってから
自分が招かれた結婚式はどこかな?と
受付の場所に迷ってしまうこともありません!
お相手側のゲストなのか…
はたまた全く別のご両家様のゲストなのか…
声をかけるのに躊躇してしまう
そんな心配もないです!
時間に余裕をもってお取りさせていただく
2組様限定の結婚式だからこそ
式が結びになったあと
帰りを急かされることもないんです♪
貸切の魅力を感じて
会場を探していらっしゃるお客様が増えている今
どんなスタイルの貸切なのか。
そんな貸切のカタチにまでこだわってみてはいかがでしょうか?
時間も空間もすべてを自由に使うことができる
【一軒家貸切】
きっとこのスタイルが
おふたりにとってもゲストの皆様にとっても
大切でかけがえのない瞬間を創りだすことに
必要不可欠だと私は思います
是非ブルー:ブランにお越しいただき
その魅力をさらに感じてみてください
いつでも皆様のお越しをお待ちしております*

この記事を共有する
この記事つぶやく
サンデーナイトウエディング
更新:2018/10/29 11:00
ブルー:ブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
結婚式場を選ぶ中でともに考える結婚式の日程。
季節のこと、仕事のこと、曜日や時間帯のこと、 お日柄、ご列席の方々の都合などなど。
様々な条件のもと結婚式の日程を考えていきます。
新郎新婦のご要望やお考えによってベストな日程は異なります。
その中でも本日のブログではサンデーナイトウェディング。
ということで日曜日の午後からの結婚式の魅力をピックアップ致します。

*前日が土曜日・休日である場合は翌日の結婚式の準備がしやすい。
これは新郎新婦にとってもご列席の皆様にとっても大きいです。
ご列席の方も洋服選びやヘアセットにも時間をかけられます。
余興を担当される方は事前打ち合わせをするにも集まりやすいですね。
*遠方の方は現地に前乗り、結婚式の前夜祭もできたりします。
ご当地グルメを堪能したり、久しぶりに集まる仲間と本格的に楽しめます。
しかも翌日午後からスタートだと少々楽しみすぎても朝はゆっくりできます。
*月曜日に有給をとるきっかけにもなれる。
働き方改革が進む今、有給取得促進を行っている企業も多いです。
そのときに結婚式に合わせて有給を取得してもらい、
土曜日~月曜日の3連休にするのも世のためになるかもしれません。
などなど、あげればたくさん出て参ります。
もちろん、どの日程やお日柄でも最高の結婚式になるのですが、
どんなことも楽しみに変えて考えながら進めていけるといいですね。
本日はサンデーナイトウェディングについてお送り致しました。
この記事を共有する
この記事つぶやく
大好きな瞬間
更新:2018/10/24 11:00
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは安藤が書かせていただきます。
今年も10月を迎え、
残すところ2ヶ月をきりましたね!
ブルーブランでは秋のこの時期
結婚式を挙げてくださるお客様が1番多い時期となり、
また、こだわりぬいた『おふたりらしい』
結婚式を毎週末行っております。
最近のご担当をさせて頂いた結婚式を思い返すと、
1番最初に浮かぶのは新郎新婦とゲストとの
触れ合っている時間です。
ステキなお写真を共に撮ったり、
歓談のお時間でお話をしたり、
お色直し入場の際に、ゲストの皆様に
協力していただいて参加型の演出を行うこともしています。


上記のお写真は実際の披露宴での様子です。
お打合せの際は、どんなご家族様関係なのか
ご友人様はどんな方々がいらっしゃるのか伺うことがあります。
結婚式当日では、私たちプランナーが
想像している以上のシーンを見ることもあります。
私にとって結婚式における大好きな瞬間でもあります。
時には新郎新婦の間を超えて
会場内が1つになることもあります。
「思っていた以上に楽しかった!」
「ゲストの方にも楽しんでもらえました!」
新郎新婦のおふたりに
結婚式をおえた後に言っていただけると
私たちプランナーも嬉しく思います。
まだまだ結婚式での進行に悩まれている方も
ゲストとの触れ合う時間を様々な形で大切に
してみてはいかがでしょうか。
ブルーブラン 安藤 寿晴
本日のブログは安藤が書かせていただきます。
今年も10月を迎え、
残すところ2ヶ月をきりましたね!
ブルーブランでは秋のこの時期
結婚式を挙げてくださるお客様が1番多い時期となり、
また、こだわりぬいた『おふたりらしい』
結婚式を毎週末行っております。
最近のご担当をさせて頂いた結婚式を思い返すと、
1番最初に浮かぶのは新郎新婦とゲストとの
触れ合っている時間です。
ステキなお写真を共に撮ったり、
歓談のお時間でお話をしたり、
お色直し入場の際に、ゲストの皆様に
協力していただいて参加型の演出を行うこともしています。


上記のお写真は実際の披露宴での様子です。
お打合せの際は、どんなご家族様関係なのか
ご友人様はどんな方々がいらっしゃるのか伺うことがあります。
結婚式当日では、私たちプランナーが
想像している以上のシーンを見ることもあります。
私にとって結婚式における大好きな瞬間でもあります。
時には新郎新婦の間を超えて
会場内が1つになることもあります。
「思っていた以上に楽しかった!」
「ゲストの方にも楽しんでもらえました!」
新郎新婦のおふたりに
結婚式をおえた後に言っていただけると
私たちプランナーも嬉しく思います。
まだまだ結婚式での進行に悩まれている方も
ゲストとの触れ合う時間を様々な形で大切に
してみてはいかがでしょうか。
ブルーブラン 安藤 寿晴
この記事を共有する
この記事つぶやく
サプライズ
更新:2018/10/16 11:00
秋は結婚式のトップシーズンです
先日 姉妹店で行われた ある結婚式
新郎さんは新婦さんにナイショで
ご友人と一緒にサプライズを計画してきました
その内容は ご友人の皆様がされるバンド演奏に
ボーカルとして参加をするというもの
普段は人前が苦手で控えめな方です
カラオケに行っても常に聴いている側で
新婦さんの前でも歌を披露したことがないといいます
「大好きな彼女を驚かせたい」その一心で、サプライズを決意されました
ちょうど打ち合わせが始まる頃から準備をし始め
時には「フットサルへ行ってくる」と言って嘘をつき
怪しまれながらも家を出て、帰ってきては
汚れていないユニフォームを洗濯機へ放り込む
そんなことを繰り返しながら何度も練習を重ねて彼女のためにうたった曲
それは
♪3月9日
卒業式の定番ソングとして有名ですが
元々は結婚式でよく使われていた名曲です
ありったけの想いをこめてうたいあげました
その歌は私も鳥肌が立つほどの上手さでした
ですが、何よりも感じたのは
慣れないことをしてまでして伝えたかった
彼女に対する好きの気持ちです
結婚式準備の間、彼女は 「準備でいそがしくしているのに
どうして遊びに出かけるのだろう」と、ずっと思っていたそうです
そんななか彼が自分のために
一生懸命うたってくれている姿をみて
愛情の大きさを実感し大号泣
長い時間を一緒に過ごしてきたおふたり
そんなおふたりにとっても どの瞬間よりも色濃く
一生わすれられないひと時となりました
サプライズには誰かを喜ばせたいという
人を想う気持ちが隠れています
結婚式という日だからこそ伝えたい
ご友人へ ご家族へ お互いへ
誰にも相談できないその気持ちは
わたしたちへお話ください
一緒に形にしていきましょう

Bleu Blanc
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式を残す
更新:2018/10/8 11:00
皆様こんにちは!
いつもブルーブランブログを観てくださって
ありがとうございます。
10月になり朝晩が肌寒くなって
一気に秋らしくなってきましたね。
これまでも沢山の新郎新婦がブルーブランで結婚式を挙げてくださいましたが
これから結婚式を控えていらっしゃる沢山の新郎新婦・ご家族にも大切にしていただきたいことがあります。
それは、結婚式当日を どう残すか。
約半年、長い方は2年程かけて準備をされます。そんな大切な一日の“残し方”
そこにこだわって欲しいのです!!
なかなか当日のイメージが湧かないです。
そうおっしゃられる方がほとんどです。
でも、私たちプランナーは沢山の結婚式に携われせていただく中で
打ち合わせをして、新郎新婦の人柄を見ているとどんな一日になるのかがおおよそイメージができます。
そんな担当プランナーがおふたりにお勧めする 残し方。
それには是非耳を傾けていただきたいのです!!
なぜなら、最幸の一日になる!その確信があるから。
映像、写真、アフターブーケ…色々な残し方があります。
私たちは、結婚式当日だけでなくその後までしっかりプランニングします!!

Bleu Blanc
この記事を共有する
この記事つぶやく
私たちのブラスラブ
更新:2018/9/30 11:00
皆様こんにちは
いつもブルーブランスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
酷暑と言われた今年の夏の暑さも
すっかり秋の気候となってきましたね!
1年を通して結婚式の多い
ブライダルのトップシーズンの到来です!
きっと全国各地でしあわせなご夫婦が
たくさん誕生しているはず!
さて そんな結婚式を創る私たち株式会社ブラスが
社名に込めた想い そして
私たちが大切にしている【ブラスラブ】についてお話しします
一人ひとりが力を合わせて創る
BRASSの社名はブラスバンドからできています
「華やかな旋律を奏でるサックスやトランペット、
主旋律をひきたてるホルンの音色、
全体を支えるトロンボーン。
様々な楽器が集まって、最高の音楽を奏でるように…
個性的で温かい人間が集まって、
『笑いと涙の結婚式』という音楽を奏でる。
誰一人欠けていてもいい演奏はできません。
全員の想いをひとつにして、チームで最高の結婚式を目指す。」
社名には結婚式を創る私たちの決意が込められているのです
結婚式は新郎新婦ふたりだけではできません
もちろん そこに担当プランナーが加わっても同じこと
会場にいるスタッフ全員が
’新郎新婦のおふたりを
来てくださったゲスト全員をしあわせにしたい!’
という想いを持ってチームで創りあげるものなのです
そして そんな私たちが大切にしているのが
ブラスの基本である【ブラスラブ】

ブラスで大切にしている18のことが書き記されています
私たちは毎日 このブラスラブを読み上げ
1日をスタートしています!
(みんな名刺入れの中に入れて常に持ち歩いているんです!)
愛知 三重 岐阜 静岡 大阪
働く場所がいくら離れていても 心は一つ
全てのスタッフが同じ想いを持ち
日々 笑いと涙の結婚式を創っています
どんなに会場が増えても
働くスタッフが増えても
想いが変わることはないでしょう!
もっともっとブラスの輪が広がるように
たくさんのお客様に愛される会場になるように
これからも心を込めて
1組1組の大切な結婚式を創ります*
いつもブルーブランスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
酷暑と言われた今年の夏の暑さも
すっかり秋の気候となってきましたね!
1年を通して結婚式の多い
ブライダルのトップシーズンの到来です!
きっと全国各地でしあわせなご夫婦が
たくさん誕生しているはず!
さて そんな結婚式を創る私たち株式会社ブラスが
社名に込めた想い そして
私たちが大切にしている【ブラスラブ】についてお話しします
一人ひとりが力を合わせて創る
BRASSの社名はブラスバンドからできています
「華やかな旋律を奏でるサックスやトランペット、
主旋律をひきたてるホルンの音色、
全体を支えるトロンボーン。
様々な楽器が集まって、最高の音楽を奏でるように…
個性的で温かい人間が集まって、
『笑いと涙の結婚式』という音楽を奏でる。
誰一人欠けていてもいい演奏はできません。
全員の想いをひとつにして、チームで最高の結婚式を目指す。」
社名には結婚式を創る私たちの決意が込められているのです
結婚式は新郎新婦ふたりだけではできません
もちろん そこに担当プランナーが加わっても同じこと
会場にいるスタッフ全員が
’新郎新婦のおふたりを
来てくださったゲスト全員をしあわせにしたい!’
という想いを持ってチームで創りあげるものなのです
そして そんな私たちが大切にしているのが
ブラスの基本である【ブラスラブ】

ブラスで大切にしている18のことが書き記されています
私たちは毎日 このブラスラブを読み上げ
1日をスタートしています!
(みんな名刺入れの中に入れて常に持ち歩いているんです!)
愛知 三重 岐阜 静岡 大阪
働く場所がいくら離れていても 心は一つ
全てのスタッフが同じ想いを持ち
日々 笑いと涙の結婚式を創っています
どんなに会場が増えても
働くスタッフが増えても
想いが変わることはないでしょう!
もっともっとブラスの輪が広がるように
たくさんのお客様に愛される会場になるように
これからも心を込めて
1組1組の大切な結婚式を創ります*
この記事を共有する
この記事つぶやく
手紙だから伝えられること
更新:2018/9/27 11:00
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
季節の変わり目で、この頃は着る服に迷ってしまいます!
この季節はカーディガンのような
すぐ羽織れるものが必需品になりますね。
皆様、季節の変わり目ですので
体調にはお気を付けください。
先日、私は同じ店舗で働く同期のプランナーからお手紙をもらいました。
普段から一緒に働いているため、言いたいことがすぐ言える距離にいるのですが、
手紙だから素直に言えること・手紙だからこそ伝わることがあるということを
改めて感じました。

手紙をもらったとき、私はとても嬉しく、
幸せな気持ちになりました。
私も手紙を書くことがありますが、
直接言えないことも手紙ならしっかりと書くことができます。
近くにいるからこそ言えない気持ち、
皆様にもあると思います。
直接伝えられなくても
手紙なら素直に伝えられること、あるのではないでしょうか。
結婚式という特別な瞬間。
そんな大切な瞬間だからこそ、素直な気持ちを伝えてみてください。
これから一緒の人生をスタートする相手
今まで育ててくださった大切な方
ずっと仲よくしてきた友人…
伝えたい想いを伝えたい方へ。
きっと想いも伝わり、おふたりの結婚式も
より素敵な時間になると思います。
ぜひお手紙にして伝えてみてください。
季節の変わり目で、この頃は着る服に迷ってしまいます!
この季節はカーディガンのような
すぐ羽織れるものが必需品になりますね。
皆様、季節の変わり目ですので
体調にはお気を付けください。
先日、私は同じ店舗で働く同期のプランナーからお手紙をもらいました。
普段から一緒に働いているため、言いたいことがすぐ言える距離にいるのですが、
手紙だから素直に言えること・手紙だからこそ伝わることがあるということを
改めて感じました。

手紙をもらったとき、私はとても嬉しく、
幸せな気持ちになりました。
私も手紙を書くことがありますが、
直接言えないことも手紙ならしっかりと書くことができます。
近くにいるからこそ言えない気持ち、
皆様にもあると思います。
直接伝えられなくても
手紙なら素直に伝えられること、あるのではないでしょうか。
結婚式という特別な瞬間。
そんな大切な瞬間だからこそ、素直な気持ちを伝えてみてください。
これから一緒の人生をスタートする相手
今まで育ててくださった大切な方
ずっと仲よくしてきた友人…
伝えたい想いを伝えたい方へ。
きっと想いも伝わり、おふたりの結婚式も
より素敵な時間になると思います。
ぜひお手紙にして伝えてみてください。
この記事を共有する
この記事つぶやく
おふたりのウェディングケーキ
更新:2018/9/11 11:00
ブルーブランブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の加藤がお送り致します
日中はまだ暑いものの
少しずつ涼しさを感じる季節になりました
私事ではありますが
先日初めてウェディングケーキの
お打合せをさせていただきました。
お打合せではおふたりとお話しをしながら
一緒に世界に一つだけのオリジナルのウェディングケーキを考えていきます
ブルーブランのウェディングケーキは
全てオーダーメイドでお作りしております。
おふたりのお好きなものや共通の趣味を取り入れた、
おふたりらしいケーキを作ることができます!
おふたりと一緒にお打合せをするのは私にとって、とても大切な時間です
沢山の想いが詰まったケーキを一つ一つかたちにしていくことが
私のやりがいです。
お打合せの際もパティシエが様々なご提案をさせていただきながら
決めていきますので是非ご相談ください!
Bleu Blanc 加藤
この記事を共有する
この記事つぶやく
ゲストの想い
更新:2018/8/31 11:00
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは ちは こと阪井がお送り致します
とても暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか?
お盆休みで帰省した方も多くいらっしゃるのではないでしょうか
私自身、お盆休みとなると家族や親戚に会いたくなります
家族といえば 私の姉がブルーブランの姉妹店の
【ブランリール大阪】で結婚式を行うことになりました!
結婚式まで約1年ありますがすでにわくわくな気持ちでいっぱいです
小さいころは姉のマネばかり
大きくなってからは一緒に映画を観たりショッピングに出かけたり
そんな仲の良い姉が結婚すると聞いて正直さみしいような嬉しいような
少し複雑な気持ちにもなります
こうして家族の結婚を初めて経験することで
結婚式に列席をされる方はこんな気持ちなのだと気付かされます
だからこそ、ウェディングプランナーとして結婚式を考える中で
ご家族との対面や中座の時間をより良い時間にしたい
改めてそう感じます
.png?1534923483399)
これまでご家族とどこへ旅行に行ってどんな想い出があるのか
ご兄弟とは小さいころどんな遊びをして今はどんな関係なのか
今どんな気持ちを伝えたいのか
ぜひ担当プランナーにお話しください
そのお気持ちに寄り添い大切な皆様とのお時間が
素敵な瞬間になるようお傍でサポート致します
そして普段なかなか伝えられない気持ちを
結婚式という1日を通して伝えてみてください
その想いはきっと皆様に届きます
Bleu Blanc 阪井 千晴
本日のブログは ちは こと阪井がお送り致します
とても暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか?
お盆休みで帰省した方も多くいらっしゃるのではないでしょうか
私自身、お盆休みとなると家族や親戚に会いたくなります
家族といえば 私の姉がブルーブランの姉妹店の
【ブランリール大阪】で結婚式を行うことになりました!
結婚式まで約1年ありますがすでにわくわくな気持ちでいっぱいです
小さいころは姉のマネばかり
大きくなってからは一緒に映画を観たりショッピングに出かけたり
そんな仲の良い姉が結婚すると聞いて正直さみしいような嬉しいような
少し複雑な気持ちにもなります
こうして家族の結婚を初めて経験することで
結婚式に列席をされる方はこんな気持ちなのだと気付かされます
だからこそ、ウェディングプランナーとして結婚式を考える中で
ご家族との対面や中座の時間をより良い時間にしたい
改めてそう感じます
.png?1534923483399)
これまでご家族とどこへ旅行に行ってどんな想い出があるのか
ご兄弟とは小さいころどんな遊びをして今はどんな関係なのか
今どんな気持ちを伝えたいのか
ぜひ担当プランナーにお話しください
そのお気持ちに寄り添い大切な皆様とのお時間が
素敵な瞬間になるようお傍でサポート致します
そして普段なかなか伝えられない気持ちを
結婚式という1日を通して伝えてみてください
その想いはきっと皆様に届きます
Bleu Blanc 阪井 千晴
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
- プラン
- フェア・イベント
- スタッフのこだわり
- 結婚式に関するエピソード
- ドレス・和装・アイテム
- オリジナルウエディングケーキ紹介
- ウエディングフラワー
- ブルー:ブランのおすすめスポット
- ウエディングアイテム
- 結婚準備のコツ
- 司会者のつぶやき
- ~TeamBRASS~
- ブルー:ブラン日々の出来事
- 結婚式のこだわり
- 結婚式の色
- 結婚式について
- 寄り道
- ブルーブランの魅力
- Wedding report
- ヘアーアレンジ
- マタニティさん向け情報
- 季節
- 演出
- 今日は何の日?
- お客様との繋がり
- こんな事もできちゃいます
- 料理について
- スタッフの想い
- 厨房より
- FROM ウェディングプランナー
- FROM ウェディングプランナー
- B.DRESSERより
- 結婚式当日
- ビードレッセより