ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知県の結婚式場
  5. 西三河・蒲郡の結婚式場
  6. Bleu Blanc(ブルー:ブラン)
  7. Bleu Blanc(ブルー:ブラン)のプランナーブログ「結婚準備のコツの記事一覧」
Bleu Blanc(ブルー:ブラン):“見たことがないアート空間”で叶える、自由でオシャレなウエディング!
東岡崎駅/名鉄東岡崎駅より車で約3分、岡崎インターより【国道1号線】を名古屋方面へ直進→【康生通南】交差点を左折→【芦池】の次の交差点を左折→坂道を上って最初の交差点を左折にて到着  アクセス/TEL

結婚準備のコツの記事一覧

贈呈品

更新:2016/7/14 11:00

みなさんこんにちは!

結婚式に花束と一緒にお渡しする 親御様への贈呈品
ウェイトベアやネームインポエムなど
注文できるものもとても素敵ですが
手作りのものをお渡しする方も多いですよ♪

手作りの茶碗やお箸 オリジナルの家族アルバム
もともとある商品をおふたりらしくアレンジ
などより想い出に残るものをつくる事ができます^^
samp_1023_R.jpg

ぜひ結婚式でお渡しする親御様への贈呈品は
おふたりの手をお少し加えて よりスペシャルなものにしてみませんか?

テーマカラー☆

更新:2016/6/7 11:00

皆様こんにちは!

結婚式を行う上で大切なものの中に 「テーマ」がありますが
その中で「テーマカラー」に重点を置く方もいらっしゃいます!

好きなものは特にないけど 大好きな色がある…!
そんな方にオススメです^^

色を出せるポイントはたくさんあります!

・ドレス ・ブーケ ・テーブルクロス ・お酒 ・会場飾花 ・ウェルカムグッズ…
などたくさんあります♪

その中でもドレスコードを決めたりすると
ゲストの方も自分達の好きな色をまとって来てくださるので
とても幸せな空間を創ることができますよ♪

BB0908L_23030_R.jpg

ぜひ好きな色でコーディネートをしてみてください!

マーキーライト

更新:2016/4/12 11:00

『マーキーライト』

聞いたことありますか?

マーキーライトとは、アメリカのホテルや劇場の電光掲示板がモチーフとなった 照明アイテムのこと

海外ではメジャーなおしゃれインテリアの一つで、結婚式などで使われることもあるようです
日本でも最近少しずつ見かける機会が増えたように思います♪

ナイトウエディングの飾り付けや、前撮りでも使えるおしゃれアイテムですね

compressed_8bd6a21e-c04d-4003-8923-37353dfe710e[1]_R.jpg


DIYもできちゃうみたいですよ!
是非、取り入れてみてくださいね^^

地域の引出物☆

更新:2016/4/8 11:00

ブルーブランブログをご覧の皆様こんにちは!


結婚式の準備で悩むもの中に『 引出物 』があります。
今回は地域によって引出物にどんな違いがあるのかを調べてみました!


北海道 北海道から東北地方では会費制のパーティーが主流で 引き出物は1,000円~1,500円位の記念品を贈ることが多いのだそう。
お赤飯に甘納豆も定番。

秋田県、山形県 引き出物として寝具を用意する場合もあるのだそう。 結婚式の数日前に先に記念品を届けることも。

新潟県 新潟市の一部では引き出物の一部に「松の葉」をつけます。
この松の葉とは新郎新婦の名刺代わりという意味を持つ タオルなどのちょっとした贈り物のこと

石川県 鶴亀と紅白のお饅頭

滋賀県長浜市周辺 おちつきぼた餅

富山県 鯛、鶴、亀、富士山などをかたどった縁起物のかまぼこ

愛知県 2人の名前を覚えてもらうために、品物に名前を書いて贈る「名披露目(なびろめ)」。

佐賀県佐賀市周辺 「まるぼーろ」「千代結び」

兵庫県淡路島 「お嫁入り饅頭」

香川県西讃地方から愛媛県の東伊予地方 「おいり」


引出物にはかなり地域性があります。
お互いの出身地の伝統を取り入れていただいてもいいですね♪

BB0909L_23496_R.jpg

『何をあげたら喜んでもらえるか』 を考えて 選んでみてくださいね。

結婚式新定番フレーズ☆

更新:2016/4/6 11:00

ブルーブランブログをご覧の皆様こんにちは!


結婚式の流行も日々進化していくものです…
その中でひとつ今日は『新フレーズ』をご紹介していきたいと思います♪


『 Eat,Drink and Be Married 』

     ―食べて飲んで結婚式を楽しめ


ゲストに送るメッセージとしてオシャレで素敵な言葉ですよね♪


こちらのワードを使えるのは
ウェルカムスペースでボードにして置いておいたり
フラッグにオシャレに描いてメインテーブルに飾ったり
お席のメニュー表に置いたりするととてもオシャレに使いこなせます♪
yjimageDE4M1V1Y.jpg

その他にも使い方は様々なので ぜひ使ってみてくださいね☆

それぞれの幸せ

更新:2016/4/4 11:00

ブルーブランブログをご覧の皆様こんにちは!


本日4月4日は何の日か知っていますか?

ヒントは数字をよくご覧ください!

わかりましたか?

そうです 本日は4月4日ということで
4を合わせた『 幸せの日 』なんです^^

4というと縁起の悪い数字とも思われがちですが 決してそんなことはありませんよ!


その他にも結婚式の日程や入籍日で重視されるのが お日柄だと思います。

もちろん良い日が良いに越したことはありませんが
最近では、あえて『 仏滅 』を希望される方もいらっしゃいます


結婚式を想像してみてください

普段なら友人と3~4人同時に集まるのも少々難しいですが
結婚式には家族、親戚はもちろん職場の方や友人など
結婚式に呼びたい!と思う方が全員来てくださる最幸の1日なんです!

結婚式は自分の愛する相手の大切な方たちと自分の大好きな人たちが集まる
とっても幸せな場所なんです!


そんな日に新郎新婦さんやゲストの皆様が
「今日は仏滅か…」と思う人はきっといないですよね!



「人生で1番最幸な1日が仏滅ということは   
   これからは結婚式よりも更にハッピーになれる」

0909BB_11320_R.jpg
と前向きな意見をお持ちの方が多くなってきました^^


ブルーブランでは必ず新郎新婦さんにとって最幸の結婚式を創り上げます

ですので今このブログを見ていただいている方やこれから結婚式をお考えの皆様に
少しでも幸せになっていただける日を私達の手で増やしていきたい!
というのが1番の希望です


たくさんの方がブルーブランへお越しいただける日
そしてその新郎新婦さんが挙げる結婚式の日を楽しみにしています♪

今日は何の日?

更新:2016/3/14 11:00



ブルーブランブログをご覧の皆様こんにちは!


本日は『 ホワイトデー 』ですね♪

バレンタインデーで想いを伝えられた方や
会社の方にチョコレートを渡された方は
この日を待ちわびていたのではないでしょうか!


もうひとつこの3月14日に隠された素敵な記念日を皆様ご存知でしょうか?

数字をよく見ると...

3月14日...
314...


3.14...!

お気づきでしょうか。
そうです、3.14といえば誰もが学生時代の記憶に存在する数字である
『 円周率 』でございます。
実は本日はホワイトデーでありながら 円周率の日でもあります♪


0909BB_10965_R.jpg
円周率といえば割り切れない数字として有名ですが
「 ふたりの愛が永遠に続きますように 」という意味で
この日にプロポーズや入籍をされるのが只今流行しています!


大切な記念日に深い意味があるなんて素敵ですよね^^
更に、覚えやすい数字はおふたりにとってとても大切なことですよね♪  


芸能人でも3月14日に入籍されている方がたくさんいらっしゃるそうです。



いつまでもふたりの幸せが続きますように…♡

テーマを決めてみよう♪

更新:2016/2/25 11:00

ブルーブランブログをご覧の皆様こんにちは!
今日は結婚式の 「テーマ」について
ブログを書きたいと思います!


image5_R.jpg


最近 どんな結婚式にしよう と考える際に
何か一つテーマを決める!という方も いらっしゃいますよね!

テーマがあると 色んな事を行う結婚式においても統一感が出ることが
素敵なポイントになってくると思います!

なかには
「一口に結婚式の『テーマ』って言われても…」
打合せが始まったばかりの方は
う~ん、と悩む方もいらっしゃいます。

BB0909L_23443_R.jpg


結婚式では何がヒントに当日へつながっていくか分かりません。
職業や出身地、はたまた好きな音楽や共通の趣味…

実は私達ウェディングプランナーも、 新郎新婦のお2人が

何気なく発した一言にヒントを得る―

よくあることなんです!
思い描く夢も希望も人それぞれ。

BB0909L_24155_R.jpg


より「お2人らしい」結婚式を実現させるためにも
プランナーに どんどん相談してみてください!!

「好きな映画があって―」
「初めてのデートの場所が―」
「最近ハマっていることは―」
「このキャラクターがとにかく大好きなんです―」

どんなささいなことでも構いません。
プランナーに伝えてください。

お2人らしい「最幸」の一日を創っていくため―
私達も一緒に悩み、考え、
そして傍で支え続けます―

BB0909L_24760_R.jpg


これから結婚式を考えている新郎新婦の皆様!
大切な1日を彩る「テーマ」
是非、大好きなものやこだわりのものを表現してみてくださいね^^

季節の移ろい

更新:2016/2/15 11:00

ブルーブランブログをご覧の皆様 こんにちは!

日本には四季があって素敵だなと思います
同じ場所でもそれぞれの季節によって 見せる顔が変わります

これから結婚式をお考えの皆様にオススメなのが
前撮りでのロケーション撮影です

ovm_0020_R.jpg


春は桜の木の下でお気に入りの和装を着て…

100330-121402_R.jpg


夏はキレイな青空のもと、キラキラ光る海をバックに…

140925-173706_R.jpg


秋は黄色や赤の紅葉が舞う中…

101125-125739_R.JPG


冬は七色に光るイルミネーションの中、キャンドルの灯に囲まれて…

111031-172157_R.jpg


もちろんブルーブランでも撮影可能です!

チャペル_28891_R.jpg



せっかくなら少しロケに出て その季節らしいお写真を残すのも素敵ですよね

140326-135711_R.jpg


撮影場所など ぜひプランナーにご相談ください!

その人を想う

更新:2016/2/7 11:00

ブルーブランブログをご覧の皆様こんにちは!
1月はお正月や成人式といった行事がたくさんありました。

2月も同じように、節分やバレンタインといった イベントがたくさんある月です!

今はまさにバレンタイン一色に染まっております。
街を歩けば 「Happy Valentine」の文字が

b62dcfc809d3437212f1b04cc4a704a6.jpg

男性のみなさん!
待ちに待ったこの時ですね!

女性のみなさん!
誰かのことを想いながら作るチョコレートは
格別においしいはずです!

誰かのことを想いながら作るものには

普段のものとは違うような気がします。

例えばチョコレート一つにしても・・・
467bd5d7e28e0b8fd3caa3ad02d2b316.jpg

その人が甘党なのか

ビターな方が好きななのか
はたまた、チョコ自体が苦手なのか


その人のことを思い浮かべながら作る時

相手にぴったりの物を作ろう!


そう思うばずです。
BB0909L_24220_R.jpg
普段お母さんが作るご飯も

今日はあの子の大好きなハンバーグにしよう!
そろそろ苦手な物を克服させなきゃ!

息子娘を想う気持ちがこもった料理

これが「我が家の味」というものになる。

誰かのことを想うことは
結婚式にとっても大切なことです。

私たちプランナーはおふたりから
当日ご列席いただくゲスト一人一人が
どんな人なのかを伺っていきます。

20151110BB_46078_R.jpg


そんな時、おふたりは
そのゲスト一人一人のことを思い浮かべ
お打合せをするはずです。

BB0909L_24420_R.jpg

私達プランナーも、お会いしたことのない方ですが、
おふたりの話を聞きながら、
そのゲストの方を思い浮かべていきます。

20151110BB_46150_R.jpg


こうして、一緒に考えた一人一人への

「おもてなし」

これはこれまでたくさん時間をかけて
そのひとりひとりに対して、おふたりの想いが込めてきたものです。
BB0909L_24631_R.jpg
「その人を想う」 結婚式にとって一番大切なものです。

Bleu Blanc(ブルー:ブラン)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る