Bleu Blanc(ブルー:ブラン) ●BRASSグループ
東岡崎駅/名鉄東岡崎駅より車で約3分、岡崎インターより【国道1号線】を名古屋方面へ直進→【康生通南】交差点を左折→【芦池】の次の交差点を左折→坂道を上って最初の交差点を左折にて到着
アクセス/TEL
カテゴリ
- プラン
- フェア・イベント
- スタッフのこだわり
- 結婚式に関するエピソード
- ドレス・和装・アイテム
- オリジナルウエディングケーキ紹介
- ウエディングフラワー
- ブルー:ブランのおすすめスポット
- ウエディングアイテム
- 結婚準備のコツ
- 司会者のつぶやき
- ~TeamBRASS~
- ブルー:ブラン日々の出来事
- 結婚式のこだわり
- 結婚式の色
- 結婚式について
- 寄り道
- ブルーブランの魅力
- Wedding report
- ヘアーアレンジ
- マタニティさん向け情報
- 季節
- 演出
- 今日は何の日?
- お客様との繋がり
- こんな事もできちゃいます
- 料理について
- スタッフの想い
- 厨房より
- FROM ウェディングプランナー
- FROM ウェディングプランナー
- B.DRESSERより
- 結婚式当日
- ビードレッセより
結婚準備のコツの記事一覧
結婚式に欠かせない事
更新:2017/4/4 11:00
結婚式に欠かせないものと聞いて何を思い浮かべますか?
もちろん ドレスや指輪、招待状や席次表…と
用意していただくものはたくさんありますが
何をするにもこれがあればヒントになるものがあります。
それは「お写真」です☆
![88d4bb4accc40f62f6ac9bf9f09a95fe[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/88d4bb4accc40f62f6ac9bf9f09a95fe5B15D-85c2b.jpg?1488962599704)
結婚式の飾りつけに出来る事もありますが
おいたちをたどるとき、映像を作るとき、テーマを考えるとき
ふたりの想い出を振り返る時間があると思います。
その時にデートに行った時や、何気ない日のお写真が
結婚式のヒントにつながります^^
結婚式の準備中はたくさんお写真を撮影して下さいね♪
もちろん ドレスや指輪、招待状や席次表…と
用意していただくものはたくさんありますが
何をするにもこれがあればヒントになるものがあります。
それは「お写真」です☆
![88d4bb4accc40f62f6ac9bf9f09a95fe[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/88d4bb4accc40f62f6ac9bf9f09a95fe5B15D-85c2b.jpg?1488962599704)
結婚式の飾りつけに出来る事もありますが
おいたちをたどるとき、映像を作るとき、テーマを考えるとき
ふたりの想い出を振り返る時間があると思います。
その時にデートに行った時や、何気ない日のお写真が
結婚式のヒントにつながります^^
結婚式の準備中はたくさんお写真を撮影して下さいね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
オリジナル前撮り
更新:2017/4/2 11:00
「前撮りしたいな!」
そう思ったときに具体的なイメージがある方は多くないかと思います。
本日はオリジナル前撮りのひとつをご紹介いたします!
![3F7A3831_R-300x200[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/3F7A3831_R-300x2005B15D.jpg?1488961201872)
おふたりが好きなスニーカーを前撮りのためにおそろいで購入し
ドレス×スニーカーで前撮り撮影♪
前撮りは私服前撮りを行うことも可能です^^
前撮りではゆっくり時間を使って撮影が出来るので
おふたりのオリジナル感を出すのにはぴったりです!
ぜひイメージがある方はプランナーにご相談ください!
そう思ったときに具体的なイメージがある方は多くないかと思います。
本日はオリジナル前撮りのひとつをご紹介いたします!
![3F7A3831_R-300x200[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/3F7A3831_R-300x2005B15D.jpg?1488961201872)
おふたりが好きなスニーカーを前撮りのためにおそろいで購入し
ドレス×スニーカーで前撮り撮影♪
前撮りは私服前撮りを行うことも可能です^^
前撮りではゆっくり時間を使って撮影が出来るので
おふたりのオリジナル感を出すのにはぴったりです!
ぜひイメージがある方はプランナーにご相談ください!
この記事を共有する
この記事つぶやく
かたちに残るもの
更新:2017/3/30 11:00
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日のブログは木内がお送り致します!
気候もずいぶん暖かい日が増え
春を感じるようになりましたね
春といえば・・・??
そろそろ岡崎にも桜が満開の日がやってきますね
今年も岡崎城で夜桜を見ながら屋台を食べつくす旅に出るつもりです!!
最近では結婚式のアイテムに桜を取り入れる方が多いです!
桜をモチーフにしたウェディングツリー
桜のケーキ
桜色の衣装
「桜」という言葉からこんなにたくさんのアイテムを創ることができます☆
![1501d488164e42e184c0f849197e96e7-300x300[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/1501d488164e42e184c0f849197e96e7-300x3005B15D.jpg?1490426103410)
季節に合わせてこんなアイテムがあるとゲストの皆様にも桜の季節の結婚式だったなーと思い出してもらえますよね♪
この席札は夏をテーマにしたお客様が私に作ってくれた席札になってます☆
貝殻に名前を記し、それをおふたりが持っています!!
とってもとってもかわいくて今では私のデスクに
しっかりと飾っています!!
![IMG_8060_R-200x300[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/IMG_8060_R-200x3005B15D.jpg?1490426107110)
新郎新婦のみなさんも頑張って手作りをしたグッズを
ゲストの皆様がずっと残してくれたり、
お家に飾ってくれているときっと嬉しい気持ちにもなりますよね♪
皆様も形として残るグッズをなにかひとつでも是非残しましょう!!!
Bleu Blanc 木内 真梨奈
本日のブログは木内がお送り致します!
気候もずいぶん暖かい日が増え
春を感じるようになりましたね
春といえば・・・??
そろそろ岡崎にも桜が満開の日がやってきますね
今年も岡崎城で夜桜を見ながら屋台を食べつくす旅に出るつもりです!!
最近では結婚式のアイテムに桜を取り入れる方が多いです!
桜をモチーフにしたウェディングツリー
桜のケーキ
桜色の衣装
「桜」という言葉からこんなにたくさんのアイテムを創ることができます☆
![1501d488164e42e184c0f849197e96e7-300x300[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/1501d488164e42e184c0f849197e96e7-300x3005B15D.jpg?1490426103410)
季節に合わせてこんなアイテムがあるとゲストの皆様にも桜の季節の結婚式だったなーと思い出してもらえますよね♪
この席札は夏をテーマにしたお客様が私に作ってくれた席札になってます☆
貝殻に名前を記し、それをおふたりが持っています!!
とってもとってもかわいくて今では私のデスクに
しっかりと飾っています!!
![IMG_8060_R-200x300[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/IMG_8060_R-200x3005B15D.jpg?1490426107110)
新郎新婦のみなさんも頑張って手作りをしたグッズを
ゲストの皆様がずっと残してくれたり、
お家に飾ってくれているときっと嬉しい気持ちにもなりますよね♪
皆様も形として残るグッズをなにかひとつでも是非残しましょう!!!
Bleu Blanc 木内 真梨奈
この記事を共有する
この記事つぶやく
内祝い
更新:2017/3/11 11:00
皆さまこんにちは!
この時期には、沢山のギフトを送られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
普段中々会えない方に会えるとても素敵な機会ですね☆
結婚式も同じなんです!
遠方からも、時には海外から、 おふたりの結婚式のためにかけつけてくださる方も多いです。
また、どうしても来られない方からのお祝いのお気持ちをいただく方もいらっしゃると思います。
お祝いのメッセージがつまった電報や、 お花、などを贈ってくださり、 おふたりの新たな門出をお祝いしてくれます。
そんな皆さまへ、感謝の気持ちをおふたりが伝えるためにあるものが 『内祝い』です。
![IMG_7326_R-225x300[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/IMG_7326_R-225x3005B15D.jpg?1488855293301)
※パンフレット新調されました♪
最近は便利なもので、 商品をネットでそのまま注文できるシステムもあったりします。
ただ、挨拶文を自分で考えて同封したい!もっと選びたい!
というご要望にお答えすることももちろんできます☆
沢山のツールがありますが、 お困りの際はぜひ、お声がけくださいね♪
内祝いについて、色々とルールはありますが、 もらうだけではなく、 しっかりとお返しをし
感謝の気持ちを伝えることが一番大事なのだと思います。
素敵な思い出をどんどん作っていきましょう!
この時期には、沢山のギフトを送られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
普段中々会えない方に会えるとても素敵な機会ですね☆
結婚式も同じなんです!
遠方からも、時には海外から、 おふたりの結婚式のためにかけつけてくださる方も多いです。
また、どうしても来られない方からのお祝いのお気持ちをいただく方もいらっしゃると思います。
お祝いのメッセージがつまった電報や、 お花、などを贈ってくださり、 おふたりの新たな門出をお祝いしてくれます。
そんな皆さまへ、感謝の気持ちをおふたりが伝えるためにあるものが 『内祝い』です。
![IMG_7326_R-225x300[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/IMG_7326_R-225x3005B15D.jpg?1488855293301)
※パンフレット新調されました♪
最近は便利なもので、 商品をネットでそのまま注文できるシステムもあったりします。
ただ、挨拶文を自分で考えて同封したい!もっと選びたい!
というご要望にお答えすることももちろんできます☆
沢山のツールがありますが、 お困りの際はぜひ、お声がけくださいね♪
内祝いについて、色々とルールはありますが、 もらうだけではなく、 しっかりとお返しをし
感謝の気持ちを伝えることが一番大事なのだと思います。
素敵な思い出をどんどん作っていきましょう!
この記事を共有する
この記事つぶやく
一足早く
更新:2017/2/18 11:00
こんばんは。
寒さが厳しい日が続きますが、皆様体調は崩されていないでしょうか?
2月は1年の中でも一番寒さが厳しいイメージがありますが、
少しずつ春の訪れを知らせてくれる時期でもあります。
お手紙を書く時の挨拶でも、
「立春、向春、早春、春浅、春雪、春寒、晩冬、残雪、雪解、余寒、残寒、厳寒」など、
寒さを連想させる言葉もあれば、春を連想させる言葉も使われるのです。
![BB0909L_24917_R-200x300[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/BB0909L_24917_R-200x3005B15D.jpg?1487138710970)
ちなみに、結婚式で使われるお花を見てみると、実は既に春のお花が入ってくる時期なのです。
旬の時期より少し早めに市場には出回るのですね。
少しずつ春のコーディネートが増えてくるのが楽しみです!
日本の四季を活かしての結婚式は素敵です。
寒い冬ならではの楽しみ方と、少しずつ暖かくなってくる春の楽しみ方。
結婚式の中でもご提案させていただきます。
BleuBlanc吉田直美
寒さが厳しい日が続きますが、皆様体調は崩されていないでしょうか?
2月は1年の中でも一番寒さが厳しいイメージがありますが、
少しずつ春の訪れを知らせてくれる時期でもあります。
お手紙を書く時の挨拶でも、
「立春、向春、早春、春浅、春雪、春寒、晩冬、残雪、雪解、余寒、残寒、厳寒」など、
寒さを連想させる言葉もあれば、春を連想させる言葉も使われるのです。
![BB0909L_24917_R-200x300[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/BB0909L_24917_R-200x3005B15D.jpg?1487138710970)
ちなみに、結婚式で使われるお花を見てみると、実は既に春のお花が入ってくる時期なのです。
旬の時期より少し早めに市場には出回るのですね。
少しずつ春のコーディネートが増えてくるのが楽しみです!
日本の四季を活かしての結婚式は素敵です。
寒い冬ならではの楽しみ方と、少しずつ暖かくなってくる春の楽しみ方。
結婚式の中でもご提案させていただきます。
BleuBlanc吉田直美
この記事を共有する
この記事つぶやく
さらにお洒落にするには?
更新:2017/2/15 11:00
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは木内がお送り致します
とっても寒くて雪がちらつく日が増えましたね
皆様、体調など崩されてないでしょうか??
今日のブログでは
テーブルコーディネートには欠かせない
ナフキンについてご紹介させていただきます!
みなさん、ナフキンがなぜ置いてあるかはご存知ですか?
ナフキンは、大きく分けると3つの役割を担っています
ひとつは、手や口の汚れを拭くため
もうひとつは、パンくずなどが落ちて膝を汚さないようにです
3つ目の役割はサービススタッフがサービスしやすいように、
サインの役割を担います
しっかりと意味があり、置いてありますが
今日、私がお伝えしたいことはデザインについてです!!
ナフキンにもたくさんの折り方があり、
バラ折・デルタ折などと
それぞれに名前がついています!
![napukin_convert_20141021104607_R-199x300[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/napukin_convert_20141021104607_R-199x3005B15D.jpg?1487044298376)
テーブルコーディネートの一部として
選ぶ際に何折にしようかな~と悩まれる
新郎新婦さんをよく見かけます
テーマが海だからヨット折
春の季節に結婚式だからバラ折
など・・・
ヨット折でもピンクのヨットより
青いヨットの方がテーマに合いますよね
バラというお花も色によって実は意味が違うそうです
なのでその意味に合わせた色を選ぶとさらにお洒落ですよね
折りかただけでなく、ナフキンの色味も
選ぶ際のポイントです♪
みなさんもお気に入りの折りかた
そしてお気に入りの色のナフキンを選んでくださいね♪
悩んだ時はお花屋さんやプランナーに
ぜひご質問ください!!
おふたりが創りあげる空間も
大切なおもてなしのひとつです☆
Bleu Blanc 木内 真梨奈
本日のブログは木内がお送り致します
とっても寒くて雪がちらつく日が増えましたね
皆様、体調など崩されてないでしょうか??
今日のブログでは
テーブルコーディネートには欠かせない
ナフキンについてご紹介させていただきます!
みなさん、ナフキンがなぜ置いてあるかはご存知ですか?
ナフキンは、大きく分けると3つの役割を担っています
ひとつは、手や口の汚れを拭くため
もうひとつは、パンくずなどが落ちて膝を汚さないようにです
3つ目の役割はサービススタッフがサービスしやすいように、
サインの役割を担います
しっかりと意味があり、置いてありますが
今日、私がお伝えしたいことはデザインについてです!!
ナフキンにもたくさんの折り方があり、
バラ折・デルタ折などと
それぞれに名前がついています!
![napukin_convert_20141021104607_R-199x300[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/napukin_convert_20141021104607_R-199x3005B15D.jpg?1487044298376)
テーブルコーディネートの一部として
選ぶ際に何折にしようかな~と悩まれる
新郎新婦さんをよく見かけます
テーマが海だからヨット折
春の季節に結婚式だからバラ折
など・・・
ヨット折でもピンクのヨットより
青いヨットの方がテーマに合いますよね
バラというお花も色によって実は意味が違うそうです
なのでその意味に合わせた色を選ぶとさらにお洒落ですよね
折りかただけでなく、ナフキンの色味も
選ぶ際のポイントです♪
みなさんもお気に入りの折りかた
そしてお気に入りの色のナフキンを選んでくださいね♪
悩んだ時はお花屋さんやプランナーに
ぜひご質問ください!!
おふたりが創りあげる空間も
大切なおもてなしのひとつです☆
Bleu Blanc 木内 真梨奈
この記事を共有する
この記事つぶやく
BGMの選び方
更新:2017/2/11 11:00
結婚式では常に、何らかの音楽が流れています。
普段はあまり、意識をしていないところかもしれませんが
曲ひとつで、雰囲気は大きく変わってくるのです。
好きな音楽を好きなタイミングで流して頂くことが出来ますし
音楽選びも担当プランナーと一緒に行っていきます☆
感謝を伝える場面では、どのような音楽をかけるとよりゲストの皆様に感動して頂けるのか
ケーキカットなどの楽しい場面では、皆様が知っているようなノリのよい音楽のほうがいいのではないのか
当日の雰囲気を創造しながら、進めていきます!
![IMG_4424_R-300x225[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/IMG_4424_R-300x2255B15D.jpg?1486537929127)
私達の会場の特徴のひとつとして
ウェディングプランナーが、結婚式当日音響オペレーターをさせて頂きます。
担当プランナーより、新郎新婦さんがどのような音楽がお好きで
どんな雰囲気の結婚式にしたいのかをしっかりと共有をして
新郎新婦さんが決めきれなかったところの音楽を選んで 当日の雰囲気つくりをしていきます☆
結婚式当日は、普段お茶を出しているスタッフが
音響スペースで頑張ってくれているかもしれません。
担当プランナー以外のスタッフにも、色々なことを相談して頂いて大丈夫です!
一緒に結婚式を創っていきましょう。
普段はあまり、意識をしていないところかもしれませんが
曲ひとつで、雰囲気は大きく変わってくるのです。
好きな音楽を好きなタイミングで流して頂くことが出来ますし
音楽選びも担当プランナーと一緒に行っていきます☆
感謝を伝える場面では、どのような音楽をかけるとよりゲストの皆様に感動して頂けるのか
ケーキカットなどの楽しい場面では、皆様が知っているようなノリのよい音楽のほうがいいのではないのか
当日の雰囲気を創造しながら、進めていきます!
![IMG_4424_R-300x225[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/IMG_4424_R-300x2255B15D.jpg?1486537929127)
私達の会場の特徴のひとつとして
ウェディングプランナーが、結婚式当日音響オペレーターをさせて頂きます。
担当プランナーより、新郎新婦さんがどのような音楽がお好きで
どんな雰囲気の結婚式にしたいのかをしっかりと共有をして
新郎新婦さんが決めきれなかったところの音楽を選んで 当日の雰囲気つくりをしていきます☆
結婚式当日は、普段お茶を出しているスタッフが
音響スペースで頑張ってくれているかもしれません。
担当プランナー以外のスタッフにも、色々なことを相談して頂いて大丈夫です!
一緒に結婚式を創っていきましょう。
この記事を共有する
この記事つぶやく
『挙式』という時間をつくる
更新:2017/2/1 11:00
ブルーブランスタッフblogをご覧の皆様こんにちは!
ブルーブラン二村です。
本日のblogでは挙式についてご紹介したいと思います。
ブルーブランのチャペルはおしゃれでシンプルなデザインなのでお2人に寄り添った挙式をご提案させていただけます。
教会式だけではなく、人前結婚式も最近ではとても人気です!
人前結婚式はおふたりの「大切なゲストの皆様」に愛を誓う挙式です。
ウエディングプランナーとおふたりで「この人に対してこんな思いがある」
そんな大切な思いを「シーン」として形にできる良さがあります
新婦様だけではなく新郎様も大切な人と入場するのを私はおススメしています。
昨日の結婚式、新郎様には大切なお母様へ感謝を伝えたいという想いがありました。
お母様には内緒で一緒に入場しバージンロードを歩くことをお勧めさせていただきました。
入場直前、私がお母様に「新郎様がお母様と一緒にバージンロードを歩きたいとおっしゃっています」
そうお伝えするととても驚いた表情で、嬉しそうな表情を浮かべるお母様。
しっかりとお母様と手をつないでバージンロードを歩きました。
一生に一度のたった20分間の挙式
どんな思いを持って どんなふうに形にするのかが
とっても大切だと私は思っています。
また、和装に憧れがある!というおふたりには和人前結婚式もおすすめです。
ブルーブランの挙式会場は和もとっても似合うんです♪
![0021_R[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/0021_R5B15D.jpg?1485845073801)
人それぞれ理想のウエディングがあると思います。
おふたりの大切にする思いが挙式という20分の時間を宝物にします。
ブルーブランならきっと形にできると私は思っています。
挙式にもこだわる結婚式を一緒に作りましょう!
ブルーブラン二村百梨亜
ブルーブラン二村です。
本日のblogでは挙式についてご紹介したいと思います。
ブルーブランのチャペルはおしゃれでシンプルなデザインなのでお2人に寄り添った挙式をご提案させていただけます。
教会式だけではなく、人前結婚式も最近ではとても人気です!
人前結婚式はおふたりの「大切なゲストの皆様」に愛を誓う挙式です。
ウエディングプランナーとおふたりで「この人に対してこんな思いがある」
そんな大切な思いを「シーン」として形にできる良さがあります
新婦様だけではなく新郎様も大切な人と入場するのを私はおススメしています。
昨日の結婚式、新郎様には大切なお母様へ感謝を伝えたいという想いがありました。
お母様には内緒で一緒に入場しバージンロードを歩くことをお勧めさせていただきました。
入場直前、私がお母様に「新郎様がお母様と一緒にバージンロードを歩きたいとおっしゃっています」
そうお伝えするととても驚いた表情で、嬉しそうな表情を浮かべるお母様。
しっかりとお母様と手をつないでバージンロードを歩きました。
一生に一度のたった20分間の挙式
どんな思いを持って どんなふうに形にするのかが
とっても大切だと私は思っています。
また、和装に憧れがある!というおふたりには和人前結婚式もおすすめです。
ブルーブランの挙式会場は和もとっても似合うんです♪
![0021_R[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/0021_R5B15D.jpg?1485845073801)
人それぞれ理想のウエディングがあると思います。
おふたりの大切にする思いが挙式という20分の時間を宝物にします。
ブルーブランならきっと形にできると私は思っています。
挙式にもこだわる結婚式を一緒に作りましょう!
ブルーブラン二村百梨亜
この記事を共有する
この記事つぶやく
家族の形を残す
更新:2017/1/22 11:00
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日ブログを担当させて頂きます柴田です。
昨日ブルーブランでは3月に結婚式を控えられているおふたり、
じゅんぺいさん、みほさん、そして最愛のお子様
あお君の前撮り撮影がありました。
![IMG_8901_R-300x225[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/IMG_8901_R-300x2255B15D.jpg?1484903957150)
素敵な和装がとってもお似合いのおふたり。
あお君も袴姿で撮影に望みます。
お子様連れのお客様も最近とても多くいらっしゃるので
お子様とも思い出を残せることは本当に素敵ですよね!
あお君の様子も見ながら・・・の撮影の為、
ご家族様もお越しくださり温かな撮影となりました。
ママ、パパっ子のあおくん。
お打ち合わせの際などに私が抱っこをして少しでも
おふたりの元を離れると泣いてしまいます。
そんなあお君がしっかりと笑顔でお写真に残るようにと
おふたりの顔が大きく印刷されたうちわを
親御様が持ってきてくださいました。
うちわのおかげで笑顔いっぱいのあお君のお写真が残すことが出来ました。
アルバムが出来上がるのを楽しみにしていてくださいね。
お式当日まで残りわずかとなってきましたが
一緒に素敵な結婚式を創っていきましょうね!
Bleu Blanc 柴田 友美
本日ブログを担当させて頂きます柴田です。
昨日ブルーブランでは3月に結婚式を控えられているおふたり、
じゅんぺいさん、みほさん、そして最愛のお子様
あお君の前撮り撮影がありました。
![IMG_8901_R-300x225[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/IMG_8901_R-300x2255B15D.jpg?1484903957150)
素敵な和装がとってもお似合いのおふたり。
あお君も袴姿で撮影に望みます。
お子様連れのお客様も最近とても多くいらっしゃるので
お子様とも思い出を残せることは本当に素敵ですよね!
あお君の様子も見ながら・・・の撮影の為、
ご家族様もお越しくださり温かな撮影となりました。
ママ、パパっ子のあおくん。
お打ち合わせの際などに私が抱っこをして少しでも
おふたりの元を離れると泣いてしまいます。
そんなあお君がしっかりと笑顔でお写真に残るようにと
おふたりの顔が大きく印刷されたうちわを
親御様が持ってきてくださいました。
うちわのおかげで笑顔いっぱいのあお君のお写真が残すことが出来ました。
アルバムが出来上がるのを楽しみにしていてくださいね。
お式当日まで残りわずかとなってきましたが
一緒に素敵な結婚式を創っていきましょうね!
Bleu Blanc 柴田 友美
この記事を共有する
この記事つぶやく
記念日を大切に
更新:2017/1/4 11:00
先日、とあるお客様とのお打合せで記念日のお話になりました。
その新郎新婦さんはなんと誕生日が同じなのです!
365日ある中で同じ日に生まれたふたりが 出逢ってご夫婦となる・・・
とても素敵だと思いました。
そんなおふたりは先日ご入籍をされたそうで
そのお日にちとは、11月22日良い夫婦の日です☆
おそらく1年の中で一番ご入籍される方が多いのではないでしょうか!
ご入籍日は誕生日にされなかったのですか? とお伺いしたところ
「記念日は多いほうが良いので誕生日とは違う日にしました」 とおっしゃっていました。
確かに特別な記念日はたくさんあるほうが良いですよね!
ご入籍や結婚式のお日にちを ふたりの出逢われた記念日にするのももちろん素敵です。
11月22日良い夫婦のように語呂合わせで決めても忘れないのでオススメです!
ちなみに11月23日は良い夫妻の日だそうです☆
また365日毎日に実は記念日が制定されています!
ラブレターの日には 結婚式当日にラブレターを贈り合うのも素敵です。
![b216cc87ecd0c6ee621296b8bd067ade-300x200[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/b216cc87ecd0c6ee621296b8bd067ade-300x2005B15D.jpg?1482991222649)
ダーズンローズの日もあります。
12本の薔薇を愛情の印として恋人に贈る日ですので
結婚式の演出の中で取り入れても素敵です!
![09b2a9b5-s[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/09b2a9b5-s5B15D-5d497.jpg?1482991225337)
自分たちらしい結婚式をしたいけどイメージが沸かない
という人も多いのではないでしょうか。
おふたりが結婚式を挙げられるお日にちをぜひ調べてみてください!
もしかしたら、そこから自分たちらしい結婚式が広がるかもしれません!
おふたりが選ばれた結婚式の日だからこそ出来る
おふたりらしい演出が見つかるかもしれませんね!
記念日は大切に想い出に残る日にしたいと 改めて感じた一日でした!
その新郎新婦さんはなんと誕生日が同じなのです!
365日ある中で同じ日に生まれたふたりが 出逢ってご夫婦となる・・・
とても素敵だと思いました。
そんなおふたりは先日ご入籍をされたそうで
そのお日にちとは、11月22日良い夫婦の日です☆
おそらく1年の中で一番ご入籍される方が多いのではないでしょうか!
ご入籍日は誕生日にされなかったのですか? とお伺いしたところ
「記念日は多いほうが良いので誕生日とは違う日にしました」 とおっしゃっていました。
確かに特別な記念日はたくさんあるほうが良いですよね!
ご入籍や結婚式のお日にちを ふたりの出逢われた記念日にするのももちろん素敵です。
11月22日良い夫婦のように語呂合わせで決めても忘れないのでオススメです!
ちなみに11月23日は良い夫妻の日だそうです☆
また365日毎日に実は記念日が制定されています!
ラブレターの日には 結婚式当日にラブレターを贈り合うのも素敵です。
![b216cc87ecd0c6ee621296b8bd067ade-300x200[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/b216cc87ecd0c6ee621296b8bd067ade-300x2005B15D.jpg?1482991222649)
ダーズンローズの日もあります。
12本の薔薇を愛情の印として恋人に贈る日ですので
結婚式の演出の中で取り入れても素敵です!
![09b2a9b5-s[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770038000/blog/images/09b2a9b5-s5B15D-5d497.jpg?1482991225337)
自分たちらしい結婚式をしたいけどイメージが沸かない
という人も多いのではないでしょうか。
おふたりが結婚式を挙げられるお日にちをぜひ調べてみてください!
もしかしたら、そこから自分たちらしい結婚式が広がるかもしれません!
おふたりが選ばれた結婚式の日だからこそ出来る
おふたりらしい演出が見つかるかもしれませんね!
記念日は大切に想い出に残る日にしたいと 改めて感じた一日でした!
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
- プラン
- フェア・イベント
- スタッフのこだわり
- 結婚式に関するエピソード
- ドレス・和装・アイテム
- オリジナルウエディングケーキ紹介
- ウエディングフラワー
- ブルー:ブランのおすすめスポット
- ウエディングアイテム
- 結婚準備のコツ
- 司会者のつぶやき
- ~TeamBRASS~
- ブルー:ブラン日々の出来事
- 結婚式のこだわり
- 結婚式の色
- 結婚式について
- 寄り道
- ブルーブランの魅力
- Wedding report
- ヘアーアレンジ
- マタニティさん向け情報
- 季節
- 演出
- 今日は何の日?
- お客様との繋がり
- こんな事もできちゃいます
- 料理について
- スタッフの想い
- 厨房より
- FROM ウェディングプランナー
- FROM ウェディングプランナー
- B.DRESSERより
- 結婚式当日
- ビードレッセより