JR長浜駅/JR琵琶湖線長浜駅東出口と直結、北陸自動車道長浜ICより車で10分、JR琵琶湖線・東海道新幹線米原駅より車で約15分
アクセス/TEL
カテゴリ
長濱和婚の記事一覧
- 1
和装人前式
更新:2017/11/20 17:52
挙式のスタイルは、キリスト教式、神前式、仏前式、人前式…と様々ですが、
人前式の中でも、和装で行う「和装人前式」をご存知でしょうか?
最近の花嫁様の中でも、また改めて人気になってきている「和婚」

和婚といえば、神社や、お寺で行う式を想像される方も多いかと思いますが、
例えば、チャペルの中で、「和装での人前式」もおすすめの一つです
人前式は、お越しいただいたゲストの皆様に結婚の証人となっていただくスタイル
オリジナル度の高い挙式に出来るのも、人気の理由です
様々なセレモニーを取り入れることもできるんです

こちらは、「水合わせの儀」
新郎新婦の実家で汲んできたお水をひとつにする儀式
異なる環境で育ってきた二人がひとつになり、それぞれの家風の違いを乗り越えて、
二人で新たな環境を築いていけるようにとの願いが込められています。
お水は、両家の母親が朝一番に汲んできたものを合わせるのが正式です。
器を竹にしてみたり、いろんなアレンジも可能です
長濱迎賓館では、和婚向けのウェディングフェアも開催しております!
ぜひ、お気軽にお越しください♪
人前式の中でも、和装で行う「和装人前式」をご存知でしょうか?
最近の花嫁様の中でも、また改めて人気になってきている「和婚」


和婚といえば、神社や、お寺で行う式を想像される方も多いかと思いますが、
例えば、チャペルの中で、「和装での人前式」もおすすめの一つです

人前式は、お越しいただいたゲストの皆様に結婚の証人となっていただくスタイル

オリジナル度の高い挙式に出来るのも、人気の理由です

様々なセレモニーを取り入れることもできるんです


こちらは、「水合わせの儀」
新郎新婦の実家で汲んできたお水をひとつにする儀式

異なる環境で育ってきた二人がひとつになり、それぞれの家風の違いを乗り越えて、
二人で新たな環境を築いていけるようにとの願いが込められています。
お水は、両家の母親が朝一番に汲んできたものを合わせるのが正式です。
器を竹にしてみたり、いろんなアレンジも可能です

長濱迎賓館では、和婚向けのウェディングフェアも開催しております!
ぜひ、お気軽にお越しください♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
紅差しの儀
更新:2017/10/20 12:49
いつも長浜迎賓館のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、和婚でおすすめのセレモニー「紅差しの儀」をご紹介します
近年、挙式の中で、ご家族様や、大切なゲストの皆様にお手伝いいただき、
一緒に参加していただくセレモニーが人気となっています
神前式、仏前式などの和婚でも、もちろん取り入れていただく事が出来るんです
「紅差しの儀」は、お母さまから新婦様へ、お支度の仕上げとして、
口紅を塗って差し上げることです

幼いころ、髪の毛を結ったり、お洋服を選んだり、時にはメイクを教えたり、
一人前の「女の子」として育て上げて来られたお母さまから、嫁ぐ娘への最終仕上げ
「幸せになってね」という気持ちが込められています。

白無垢姿のお嬢様に対面されるシーンでは、思わず涙ぐむお母さまもたくさんおられます。
ご結婚式の日、お母さまも、新婦様も、たくさんの想いが溢れる日です。
母と娘、水入らずの時間も過ごしていただく事ができ、今までの感謝のお気持ちもお伝えいただけるのではないでしょうか?
長濱迎賓館では、新郎新婦様おふたりのお気持ちはもちろん、ご家族様や、ゲストの皆様のお気持ちに寄り添える様、
様々なご提案もさせていただいております。
ぜひ、お気軽に何なりとご相談くださいませ
思い出に残る、素敵な一日を一緒に叶えましょう
今日は、和婚でおすすめのセレモニー「紅差しの儀」をご紹介します

近年、挙式の中で、ご家族様や、大切なゲストの皆様にお手伝いいただき、
一緒に参加していただくセレモニーが人気となっています

神前式、仏前式などの和婚でも、もちろん取り入れていただく事が出来るんです

「紅差しの儀」は、お母さまから新婦様へ、お支度の仕上げとして、
口紅を塗って差し上げることです

幼いころ、髪の毛を結ったり、お洋服を選んだり、時にはメイクを教えたり、
一人前の「女の子」として育て上げて来られたお母さまから、嫁ぐ娘への最終仕上げ

「幸せになってね」という気持ちが込められています。
白無垢姿のお嬢様に対面されるシーンでは、思わず涙ぐむお母さまもたくさんおられます。
ご結婚式の日、お母さまも、新婦様も、たくさんの想いが溢れる日です。
母と娘、水入らずの時間も過ごしていただく事ができ、今までの感謝のお気持ちもお伝えいただけるのではないでしょうか?
長濱迎賓館では、新郎新婦様おふたりのお気持ちはもちろん、ご家族様や、ゲストの皆様のお気持ちに寄り添える様、
様々なご提案もさせていただいております。
ぜひ、お気軽に何なりとご相談くださいませ

思い出に残る、素敵な一日を一緒に叶えましょう

この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1
カテゴリ