ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 滋賀県の結婚式場
  5. 滋賀県全域の結婚式場
  6. 長濱迎賓館
  7. 長濱迎賓館のプランナーブログ「おすすめ演出の記事一覧」
長濱迎賓館:【長浜駅直結】和洋の贅沢な味わいを堪能するウエディング《お得な15大成約特典付》
JR長浜駅/JR琵琶湖線長浜駅東出口と直結、北陸自動車道長浜ICより車で10分、JR琵琶湖線・東海道新幹線米原駅より車で約15分  アクセス/TEL

おすすめ演出の記事一覧

ゲスト参加型♪

更新:2017/8/12 21:54

今日は、最近人気のゲスト参加型演出をご紹介ですicon:emoji003

最近、「ゲストのみんなと一緒に何かしたい」「直接ありがとうの気持ちを伝えたい」

そんな、新郎新婦様のご希望をよくお伺いしますicon:emoji045

そんなお二人におすすめのこの演出icon:emoji046

まずは、結婚式前の受付からスタートicon:emoji044
wedding_snap_123.jpg

ゲストの皆様が、何やら、瓶にメッセージを書いておられますicon:emoji008

その後、、、ご披露宴でのお色直しの後、ご挨拶の意味も込めて各テーブルを回りますが、

その際に、ゲストの方と一緒に、あるモノを作るんですicon:emoji044


wedding_snap_543.jpg

メッセージが書かれた瓶に、季節のフルーツを入れて作る、果実酒icon:emoji087

瓶の中へ、ゲストの皆様から、フルーツと氷砂糖を入れていただき、

「今日は来てくれてありがとう」

「おめでとう!幸せになってね!」

など、会話もしていただきながらの、テーブルラウンドicon:emoji048

みなさまからの暖かい気持ちが詰まった瓶に、新郎新婦のお二人がお酒を注ぎ・・・
wedding_snap_557.jpg

世界にひとつだけの、果実酒が完成ですicon:emoji047

”飲み頃になったら、新居に遊びに来てくださいね”

そんな意味も込められていますicon:emoji048

ゲスト参加型をご希望の方、ちょっと変わった演出をしてみたい方、ぜひ参考にしてみてくださいねicon:emoji008

フォトブース☆

更新:2017/8/5 22:19

ご結婚式当日icon:emoji045

新郎新婦のおふたりは、一番素敵なお姿になっていただきますが、

ご列席いただく、ゲストの皆様も、お気に入りのドレスを着て、

ヘアセットをしてこられ、いつもよりドレスアップしてお越しいただきますicon:emoji003

ゲストの皆様同士でも、お写真を撮っておられるお姿をよくお見掛けしますicon:emoji045

そこで、より素敵なお写真を残していただくために、、、

wedding_snap_020.jpg

先日の新郎新婦様がご準備されたのが、こちらのフォトブースですicon:emoji043

夏にぴったりの爽やかなコーディネートicon:emoji046icon:emoji045

後ろには、おふたりの思い出のお写真を散りばめて、ご覧いただけるように工夫されていますicon:emoji008
wedding_snap_022.jpg

コーディネートは、専属のコーディネーターと一緒に考えて頂けますので、

ご希望のある方も、どんなのがいいか分からない方も、なんでもお気軽にご相談くださいねicon:emoji047

キャンドルについて

更新:2017/8/3 16:38


みなさんこんにちは!!
今日は台風も近づいているのか、風もあり涼しいですねicon:emoji022
夏といえば・・・花火

披露宴の演出でも、光の演出として花火などのキャンドル演出が人気ですicon:emoji044

なぜ、披露宴でキャンドルを灯すのか・・・


maedori_286.jpg


キャンドルは、自らを犠牲にして見返りを求めず周りを明るくすることから「献身的な愛・無償の愛」の象徴だと言われていますicon:emoji048

昔から欧米では「天使が幸せを運んでくる尊い炎」と言われています
キャンドルにはすごいパワーがあると言われており
その尊い炎に願いを込めて吹き消すと幸せの天使が舞い降りてきて
その願いを叶えてくれると言われています
ですので、誕生日ケーキのろうそくを吹き消すのもここからきているのですicon:emoji046
各卓にキャンドルサービスをし挨拶されたり
キャンドルリレーで、キャンドルの灯をお二人の元へ繋げる演出も素敵ですicon:emoji090


C.JPG



ぜひ、みなさんもキャンドルを使った演出を取り入れてみてくださいicon:emoji044

明日は長浜の花火大会ですicon:emoji116
長濱迎賓館でも、露店を出す予定です!!!
お待ちしておりますicon:emoji003


ビールサーブ

更新:2017/2/10 18:07

こんばんは。 本日は演出についてご紹介します。
新郎新婦様お色直し入場で各卓写真やキャンドルサービスがございますが
最近はビールサーブという演出があります。
新郎様がビールの樽を背負い新婦様がおつまみを持って
ご列席者の皆様の テーブルを回っていただきます。
お酒が大好きなご友人の方などはすごく楽しんでいただけました。

IMG_4427.JPG


まれに新婦様もビールの樽を背負われるかたもいましたよ。
この他にもたくさんの演出がございます。
ぜひおふたりに合った演出をしてみて下さい。

バルーン装飾

更新:2016/10/6 17:18

台風も通り過ぎ、本日は快晴ですね!

当館では、バルーンを使った演出・装飾をオススメしています!

本日は、バルーン装飾をご紹介いたします♡

高砂の周りにおふたりのコーディネートにあったバルーンで装飾し、

高砂を彩ることで、お写真もよく映えますicon:emoji045

また、待合スペースに、想い出の写真をバルーンに飾ったり

IMG_2793.JPG


フワフワと待合スペース全体にバルーンを飾ったり


IMG_1099.JPG


ご披露宴の最後は、ゲストの皆様にお持ち帰りしていただけますicon:emoji048

待合スペースは、新郎様の好きな色

高砂の装飾は、新婦様の好きな色のバルーンで、おふたりのご結婚式を

彩ってみてはいかがでしょうicon:emoji069

お星様からの祝福

更新:2016/8/7 20:18

こんばんは!

皆様は、ガーデンセレモニーと聞いて何を思い浮かべますかicon:emoji003

ゲストの皆様とのお写真、幸せのおすそわけのブーケトス、

ゲストの皆様に祝福してもらうフラワーシャワー色々と思い浮かびますよねicon:emoji045


実は、今、幸せを運んでくれると話題のラッキースターというのが海外では人気だそうですicon:emoji048

ラッキースターは、ガーデンでフラワーシャワーの代わりにおふたりを祝福するスターシャワーicon:emoji044

_J7C7974.JPG
_J7C7996.JPG



色鮮やかな星たちが新郎新婦様を祝福って、すごく可愛らしいですよね!


スターシャワー以外にも幻想的なバブルシャワーやレースがとってもキュートなリボンシャワーなど色々ありますicon:emoji067


おふたりの幸せをより輝かせる演出は様々!


ぜひ、長濱迎賓館でご相談ください!

人気演出をご紹介♪

更新:2016/7/21 20:57



先日のご結婚式での1コマicon:emoji043


ケーキ入刀をされたおふたりのもとへ運ばれるビックスプーン!


子供たち.JPG



可愛いお子様たちが一生懸命に運ぶ姿に、ゲストの方もスタッフもみんな笑顔icon:emoji003

おふたりも満面の笑顔でお子様たちから、ビックスプーンを受け取られました!


そして、そのあとはおふたりによるファーストバイトicon:emoji047

新婦様から新郎様へはビックスプーンで大きな一口!!


Bigsupu-n.JPG


今話題のネイキッドケーキに木製のビックスプーンがとてもよく映え、

さらにかすみ草がアクセントになりコーディネートも抜群でしたicon:emoji045


皆様もおふたりらしく、ゲストの方と一体となったご披露宴をしてみませんか?

ぜひ、長濱迎賓館へご相談ください!!




リボンワンズ

更新:2015/11/12 20:42

本日も長濱迎賓館のブログご覧いただきありがとうございます。

皆様はリボンワンズという演出をご存知でしょうか?


フラワーシャワーに代わる海外の最新トレンドアイテムで、
最近この演出をされる方がとても多くなっています!


001~1.JPG

使い方はとっても簡単です♪
お見送りやご退場、ご入場の際に、ゲストの方々に振ってもらうだけ



一体感も出ますし、音楽に合わせるとライブのように盛り上がりますよ




thumbnail_c06baaa6-3469-431a-a6a9-bfc5da03aced.jpg


結婚式のテーマカラーに合わせてリボンを幾重にも重ねると
見た目もとってもゴージャスに


t_ribon_6.jpg


レースを一緒に組み合わせてもとてもかわいらしいです




簡単に手作りできるものなので、お二人らしいものを考えてみてください






長濱迎賓館では
お二人専属のウェディングプランナーが結婚式当日まで
お手伝いさせて頂きます。

詳しいご説明は・・・
スタッフにお申しつけください。

長濱迎賓館では様々なフェアを開催しております。

12月6日(日)は年に一度のビックフェアです。
皆さんご参加ください。

演出紹介やドレスや色打掛などのファッショーをはじめ
最新のウエディングを体験いただけます。

参加費はもちろん・・・無料ですよ。
詳しくはお問合せください。

プロポーズセレモニー・・・

更新:2015/1/7 20:17


ブーケ・ブートニアの儀式って御存知ですか?
ブーケというのは、新婦が持つ花束のことであり、ブートニアというのは新郎の胸に飾られた小さな花のことです。これも、昔からある言い伝えといいますか、深い由来が諸説あります。
ブーケ・ブートニアの儀式というのは、ブーケセレモニーとも呼ばれ、今はキリスト教式で行われるチャペル挙式などで行われている事もよく聞きます。
新郎が参列者から花を集めブーケにして新婦にプロポーズしながら渡す
→OKならその花束から一輪の花を新婦が抜き差して、ブーケトニアとして新郎のポケットにさすという儀式の事です。
『花嫁に恋焦がれた青年が、彼女との結婚の許しを請うため、村中の人から花を貰い、プロポーズをした』という、ヨーロッパの古い言い伝えに由来します。
とってもロマンチックブーケブートニアの言い伝えでは、男性が集めた花は、12本のバラと言われています。
12本のバラ・・・つまり1ダースの花束のことです。
ダーズンローズ」とも言われます。

12本のバラは、それぞれが意味を持っており、その意味は下記の通りです。
「感謝」「誠実」「幸福」「信頼」「希望」「愛情」「情熱」「真実」「尊敬」「栄光」「努力」「永遠」

『これらを全てまとめてあなたに誓います』という想いで男性はダーズンローズを渡すのです。この12本のバラからなる花束から抜き取り、男性の襟元に挿す一輪のバラは、プロポーズを受ける女性が、最も大切にしたい意味を持っているバラだと言われています。
バラの品種の中にはダーズンローズという名前のものがあるようです。


永遠の出会いをしたカップルが、忘れられない感激の結婚式をすることができます。列席していただいた方にも協力していただける、というのが尚良いですよね。
最近流行の「参加型」の代表的な一つとも言えるでしょう
みなさんも是非「ブーケセレモニー」をとりいれてみてはいかがでしょう・・・


IMG_5491.JPG

未来に誓う挙式

更新:2014/10/27 20:37

FutaAiチャペル奥のガーデンには、「FutaAiストーン」という木が長い時間をかけて化石化した珪化木のモニュメントがあります。

このモニュメント、
二人の「絆」も石のように固い絆になりますように・・・という願いがこめられています。

挙式直前にふたりの想いを綴った紙を、挙式中にこのモニュメントに入れて頂き未来のおふたりが受け取りに来られる日まで大切に保管します。

FutaAiの挙式は未来にも誓う挙式なのです。IMG_2654.JPG

長濱迎賓館が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る