カテゴリ
厨房よりの記事一覧
ビュッフェ紹介
更新:2018/6/25 11:00
ラピスコライユスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
厨房の稲垣が担当させて頂きます。
いよいよ夏の暖かい時期になりましたね
今回は会場内のガーデンで出来るビュッフェをご紹介したいと思います。
沢山あるのですがまず一つ目はウェルカムビュッフェです!
お酒と一緒に食べても相性のいい生ハムやチーズ、キッシュなどがあり
乾杯の際に一緒に召し上がって頂いたりそのまま召し上がって頂くのもいいですよね!
その他にもお茶漬けビュッフェもあります!
新郎新婦のお二人の好きな食材を使用入れて楽しんではいかがですか?
鰻や鯛、明太子、マグロ…漬物があります^ ^
他にもデザートビュッフェや最近では夏祭りやバーベキュービュッフェもやりました。
新郎新婦お二人の希望があれば担当プランナーに是非訪ねてみてください!
p.s.先日ラピスコライユスタッフ一同で新入社員歓迎会が行われ
新たな家族が増えとても楽しい時間を過ごした1日でした^ ^
最後までご覧いただきありがとうございました。

厨房の稲垣が担当させて頂きます。
いよいよ夏の暖かい時期になりましたね
今回は会場内のガーデンで出来るビュッフェをご紹介したいと思います。
沢山あるのですがまず一つ目はウェルカムビュッフェです!
お酒と一緒に食べても相性のいい生ハムやチーズ、キッシュなどがあり
乾杯の際に一緒に召し上がって頂いたりそのまま召し上がって頂くのもいいですよね!
その他にもお茶漬けビュッフェもあります!
新郎新婦のお二人の好きな食材を使用入れて楽しんではいかがですか?
鰻や鯛、明太子、マグロ…漬物があります^ ^
他にもデザートビュッフェや最近では夏祭りやバーベキュービュッフェもやりました。
新郎新婦お二人の希望があれば担当プランナーに是非訪ねてみてください!
p.s.先日ラピスコライユスタッフ一同で新入社員歓迎会が行われ
新たな家族が増えとても楽しい時間を過ごした1日でした^ ^
最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事を共有する
この記事つぶやく
暑い季節になってきました!
更新:2018/6/10 11:00
こんにちは!
最近日差しも強くなり暑くなってきましたね!
水分をしっかりとって元気にこの暑さを乗り切りましょう!
今回はキッチンスタッフが大事にしていることを一部
書かせていただこうと思います!
まず初めに
ラピスコライユの厨房には、料理を美味しく調理するための調理器具や
お皿を温めるウォーマー、お皿やお料理が冷めないように温めるヒートランプなど
皆様に美味しいお料理を召し上がって頂くための様々な機材があります。
ラピスコライユでは
「温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに」を大事に、
厨房では温かいお料理をお出しする際には冷房も消し、
ヒートランプでお皿やお料理が冷めないように温めてから
一番美味しい状態で、お客様のもとへお届けします。
もちろん温かいお料理をお出しする際は
厨房の温度も、ものすごく上がりとても暑くなりますが
全ては、お客様に最高のお料理を召し上がっていただくため
どんな状況でも私たちは常に全力で最高のお料理をお作りします!
そしてラピスコライユのスタッフだからこそできる
連携のとれたサービスで最高のお料理を
皆様にお届けします!
6月からはメニューも夏のメニューに変わり
さらにパワーアップしたラピスコライユのお料理をお楽しみください!

最近日差しも強くなり暑くなってきましたね!
水分をしっかりとって元気にこの暑さを乗り切りましょう!
今回はキッチンスタッフが大事にしていることを一部
書かせていただこうと思います!
まず初めに
ラピスコライユの厨房には、料理を美味しく調理するための調理器具や
お皿を温めるウォーマー、お皿やお料理が冷めないように温めるヒートランプなど
皆様に美味しいお料理を召し上がって頂くための様々な機材があります。
ラピスコライユでは
「温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに」を大事に、
厨房では温かいお料理をお出しする際には冷房も消し、
ヒートランプでお皿やお料理が冷めないように温めてから
一番美味しい状態で、お客様のもとへお届けします。
もちろん温かいお料理をお出しする際は
厨房の温度も、ものすごく上がりとても暑くなりますが
全ては、お客様に最高のお料理を召し上がっていただくため
どんな状況でも私たちは常に全力で最高のお料理をお作りします!
そしてラピスコライユのスタッフだからこそできる
連携のとれたサービスで最高のお料理を
皆様にお届けします!
6月からはメニューも夏のメニューに変わり
さらにパワーアップしたラピスコライユのお料理をお楽しみください!

この記事を共有する
この記事つぶやく
キッチンより
更新:2018/5/14 11:00
ラピスコライユスタッフ ブログをご覧の皆様こんにちは!
厨房の稲垣がお送りします☆
ゴールデンウィークでは沢山の新郎新婦の幸せそうな姿が拝見できとてもステキな日になりましたね^ ^
ラピスコライユでは会場見学して頂いたお客様にお料理を提供しているのですが旬の野菜や地元の食材を使ったお料理はもちろん、デザートも力を入れています!!
さらに会場に来て頂いたおふたりにアンケートを書いていただいているのですが
アンケートの項目で好きなものを書く欄があるので
そこに好きなものを書いて頂くとデザートの際に私たちからサプライズがあるので楽しみにしていてくださいね〜
最後までご覧いただきありがとうございました

厨房の稲垣がお送りします☆
ゴールデンウィークでは沢山の新郎新婦の幸せそうな姿が拝見できとてもステキな日になりましたね^ ^
ラピスコライユでは会場見学して頂いたお客様にお料理を提供しているのですが旬の野菜や地元の食材を使ったお料理はもちろん、デザートも力を入れています!!
さらに会場に来て頂いたおふたりにアンケートを書いていただいているのですが
アンケートの項目で好きなものを書く欄があるので
そこに好きなものを書いて頂くとデザートの際に私たちからサプライズがあるので楽しみにしていてくださいね〜
最後までご覧いただきありがとうございました

この記事を共有する
この記事つぶやく
あと数ヶ月で…
更新:2018/3/16 11:00
ラピスコライユ スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
最近ジムに通い始めた厨房の稲垣がお送りいたします^ ^
つい最近いちご狩りに行ってきました☆

もうすぐ春に差し掛かり、昼間はかなり暖かくなってきましたね♪
春といえばあと数ヶ月で新入社員も迎え新たなスタートが始まりますね!!!
コライユに来て早2カ月経ちましたが未だ活躍不足ではありますが新入社員を迎えて恥ずかしくない先輩で居られるよう今のうちにコライユに慣れ、お客様にも何らかのきっかけで知って頂けるよう、1品1品丁寧に仕上げお2人やゲストの皆様の一生の思い出に残るようお料理を提供できたらと思います^ ^
最後までご覧頂きありがとうございました♪
キュイジニエ 稲垣
最近ジムに通い始めた厨房の稲垣がお送りいたします^ ^
つい最近いちご狩りに行ってきました☆
もうすぐ春に差し掛かり、昼間はかなり暖かくなってきましたね♪
春といえばあと数ヶ月で新入社員も迎え新たなスタートが始まりますね!!!
コライユに来て早2カ月経ちましたが未だ活躍不足ではありますが新入社員を迎えて恥ずかしくない先輩で居られるよう今のうちにコライユに慣れ、お客様にも何らかのきっかけで知って頂けるよう、1品1品丁寧に仕上げお2人やゲストの皆様の一生の思い出に残るようお料理を提供できたらと思います^ ^
最後までご覧頂きありがとうございました♪
キュイジニエ 稲垣
この記事を共有する
この記事つぶやく
春
更新:2018/3/5 11:00
ラピスコライユスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
だんだん暖かくなってきて春が近づいてるんだなとワクワクしている厨房の大村です^ ^
結婚式のお料理も春メニューになっております!
本日はコース料理で使われている春が旬の食材を少しだけご紹介したいと思います(^^)
まずは一品目のお料理で使われているこちら!

新玉ねぎです!
3月から5月が旬で普通の玉ねぎとは違い甘みがあり、生でも食べられます。
こちらは冷製のスープに使われています。甘く、すごく美味しいです!
次はこちらの食材!

いとよりです!
春から夏が旬の魚です。
美味しいだけではなく、皮の色がすごくきれいで、目でも楽しめる魚です^ ^
次はこちらです!

苺大福です。
春になると食べたくなりますよね!
苺大福といえば、餅の中に餡と苺が包まれているのが一般的ですが、ラピスコライユ オリジナルの苺大福となっております!
どのお料理も春の味覚を充分に楽しんで頂けるんじゃないかと思います^ ^
私もゲストの方やおふたりの想い出に残るようこれからもお料理を提供したいと思います。
Lapis Corail 大村英里
だんだん暖かくなってきて春が近づいてるんだなとワクワクしている厨房の大村です^ ^
結婚式のお料理も春メニューになっております!
本日はコース料理で使われている春が旬の食材を少しだけご紹介したいと思います(^^)
まずは一品目のお料理で使われているこちら!

新玉ねぎです!
3月から5月が旬で普通の玉ねぎとは違い甘みがあり、生でも食べられます。
こちらは冷製のスープに使われています。甘く、すごく美味しいです!
次はこちらの食材!

いとよりです!
春から夏が旬の魚です。
美味しいだけではなく、皮の色がすごくきれいで、目でも楽しめる魚です^ ^
次はこちらです!

苺大福です。
春になると食べたくなりますよね!
苺大福といえば、餅の中に餡と苺が包まれているのが一般的ですが、ラピスコライユ オリジナルの苺大福となっております!
どのお料理も春の味覚を充分に楽しんで頂けるんじゃないかと思います^ ^
私もゲストの方やおふたりの想い出に残るようこれからもお料理を提供したいと思います。
Lapis Corail 大村英里
この記事を共有する
この記事つぶやく
春メニュー
更新:2018/2/5 11:00
こんにちは、厨房の奥谷です。
先日、春メニューのスタッフ勉強会をおこないました。
ラピスコライユでは、3か月に1回季節によってメニューを変えています!!
そしてそのメニューは、毎回料理長が考えてメニューを作っているので
1年たったら同じ春でもちがうメニューになっているのです。
なので冬に列席したゲストや挙式をあげてくださった新郎新婦様が
来年の冬に新郎新婦として、ゲストとして帰ってきてくださった時には、違うメニューになっているのです!!
そしてスタッフ勉強会とは、サービススタッフ、プランナーみんなで一度フルコースをたべて
実際に感じることで、しっかりとした料理の説明などができるようにやっています!!
実際食べたものを説明するので本当に素直に思ったことをゲストの皆様に説明できるので、
ゲストの皆様にもわかりやすく説明できると思っています。

先日、春メニューのスタッフ勉強会をおこないました。
ラピスコライユでは、3か月に1回季節によってメニューを変えています!!
そしてそのメニューは、毎回料理長が考えてメニューを作っているので
1年たったら同じ春でもちがうメニューになっているのです。
なので冬に列席したゲストや挙式をあげてくださった新郎新婦様が
来年の冬に新郎新婦として、ゲストとして帰ってきてくださった時には、違うメニューになっているのです!!
そしてスタッフ勉強会とは、サービススタッフ、プランナーみんなで一度フルコースをたべて
実際に感じることで、しっかりとした料理の説明などができるようにやっています!!
実際食べたものを説明するので本当に素直に思ったことをゲストの皆様に説明できるので、
ゲストの皆様にもわかりやすく説明できると思っています。

この記事を共有する
この記事つぶやく
もうすぐ
更新:2018/2/4 11:00
こんにちは、厨房の奥谷です。
あっという間に2月ですね!
ハッピーニューイヤーと騒いでたのがついこの間のようにおもえてきます。
歳をとるたびほんとに日が進むのが早く感じます。
日にちが早く過ぎていくことは、日々が充実しているといいますから
きっと充実した日々がすごせているのかなとおもったりもしています。
今年に入って自分の目標が明確にできたので、
目標に向かってしっかりと向かっていこうと思う今日この頃でした!!

あっという間に2月ですね!
ハッピーニューイヤーと騒いでたのがついこの間のようにおもえてきます。
歳をとるたびほんとに日が進むのが早く感じます。
日にちが早く過ぎていくことは、日々が充実しているといいますから
きっと充実した日々がすごせているのかなとおもったりもしています。
今年に入って自分の目標が明確にできたので、
目標に向かってしっかりと向かっていこうと思う今日この頃でした!!

この記事を共有する
この記事つぶやく
今年
更新:2018/1/22 11:00
こんにちは!厨房の奥谷です。
今年になってからはや15日がたちました、、、
昨年の1年も本当に早く、あっという間に1年が終えてしまいました!!
そんななか早くもラピスコライユでは、春メニューを料理長が考えています!
春には、色々な旬の野菜や、魚!! 食材が豊かな季節ですね!!
食材が豊かな季節だからこそ、何を使うか悩んだりもします。 ち
らちらとメニューをのぞいたりしていますが、早く完成を見たくてわくわくしています!!!
早く自分も料理長になれるように精一杯頑張っていこうとおもっています!

この記事を共有する
この記事つぶやく
気持ちを新たに。
更新:2018/1/12 11:00
ラピスコライユブログをご覧の皆さまこんにちは!
そしてあけましておめでとうございます!
皆さま年末年始はいかがお過ごしでしたか?
本日は、そこそこアクティブに動いていた松野がお送り致します★
とはいっても年末年始のお休みの半分は長野県で過ごし、残りは実家で愛犬と戯れていました(^-^)
そう!今年は戌年ですね♪
ついに私の年が来た!と喜んでいました★

今まであまり深く考えたことがなかったのですが、干支にもそれぞれ意味があるのだとか…
今年の戌年はと言うと、物事の結実と、新しい出発、誕生。
なんだか素敵な年になりそうですね★
ラピスコライユも、今年はオープンして一年になる年です!
また気持ちを新たに、初心を忘れず、たくさんの幸せを創っていきたいと思います★
キュイジニエ 松野
そしてあけましておめでとうございます!
皆さま年末年始はいかがお過ごしでしたか?
本日は、そこそこアクティブに動いていた松野がお送り致します★
とはいっても年末年始のお休みの半分は長野県で過ごし、残りは実家で愛犬と戯れていました(^-^)
そう!今年は戌年ですね♪
ついに私の年が来た!と喜んでいました★

今まであまり深く考えたことがなかったのですが、干支にもそれぞれ意味があるのだとか…
今年の戌年はと言うと、物事の結実と、新しい出発、誕生。
なんだか素敵な年になりそうですね★
ラピスコライユも、今年はオープンして一年になる年です!
また気持ちを新たに、初心を忘れず、たくさんの幸せを創っていきたいと思います★
キュイジニエ 松野
この記事を共有する
この記事つぶやく
2018年もよろしくお願い致します!
更新:2018/1/8 11:00
新年あけましておめでとうございます
ラピスコライユ料理長の大江です
2017年はオープンした年でもあり、 たくさんの素敵な新郎新婦に囲まれて
一緒に結婚式を創ることができました
本当にありがとうございました
2018年ではもっとたくさんの素敵な結婚式の料理を創っていきます!!!
そしてたった今、春からの新しいメニューを考え練っているところです
僕はメニューを考えるとき、いつもワクワクしてしまいます
それに春はたくさんのお野菜がでてきます

静岡は海、山、川に恵まれています
たくさんの食材の中から
厳選しておふたりだけのオリジナルの料理を創るために今日も全力でがんばります
本年もラピスコライユをどうぞよろしくお願いします!
ラピスコライユ料理長の大江です
2017年はオープンした年でもあり、 たくさんの素敵な新郎新婦に囲まれて
一緒に結婚式を創ることができました
本当にありがとうございました
2018年ではもっとたくさんの素敵な結婚式の料理を創っていきます!!!
そしてたった今、春からの新しいメニューを考え練っているところです
僕はメニューを考えるとき、いつもワクワクしてしまいます
それに春はたくさんのお野菜がでてきます

静岡は海、山、川に恵まれています
たくさんの食材の中から
厳選しておふたりだけのオリジナルの料理を創るために今日も全力でがんばります
本年もラピスコライユをどうぞよろしくお願いします!
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ