ラピスコライユ ●BRASSグループ
JR東海道本線清水駅/JR東海道本線清水駅西口より徒歩30秒、東名高速道路「清水I.C.」より車で約10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
Wedding Reportの記事一覧
Wedding Report2
更新:2019/1/27 11:00
その後デザートビュッフェを食べながら
今日のエンドロールをご覧いただきました
![WSDH2041_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/WSDH2041_R-300x200.jpg?1548213117386)
“ Better together ”
なんだかんだあるけど 一緒がいいね
おふたりにぴったりな言葉だと思います
ゆういちさん ももかさん
ご結婚おめでとうございます!
今日を迎えるにあたり
決して簡単な道のりではありませんでした
初めておふたりにお会いした時
お話をたくさん伺う中で
どんな形でもラピスコライユで
幸せになってほしいと心から思いました
おふたりの力になれたかは分かりませんが
幸せそうなおふたりの姿を見ることができ
私はとっても幸せでした
これからお打ち合わせでおふたりに
お会いできなくなるのはとても寂しいですが
いつでもラピスコライユに遊びに来てくださいね^ ^
ゆずジュース飲みに来てください!笑
これからも末永くお幸せに*
![QAIX2161_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/QAIX2161_R-300x200.jpg?1548213139634)
おふたりの担当プランナー 小澤杏奈
この記事を共有する
この記事つぶやく
Wedding Report
更新:2019/1/26 11:00
雲ひとつない青空のもと
ラピスコライユに幸せなご夫婦が誕生しました
新郎 ゆういちさん
新婦 ももかさん
![CSEC4858_R-200x300.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/CSEC4858_R-200x300.jpg?1548212261304)
高校1年生の頃から
お付き合いを始めたおふたり
8年の記念日を迎えます
そんな特別な1日
まずは【 ファーストミート 】からはじまります
なかなか素直になれずに
今日までたくさん話し合って考えて悩んで
決して良いことばかりではなかったおふたり
それでも一緒に歩んでいくことを決めました
なんだかんだあなたとだから
なんだかんだ一緒がいいよね
結婚式という特別な1日
でもおふたりはいつものおふたり
おふたりらしくて素敵な時間でした
![JGUU9994_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/JGUU9994_R-300x200.jpg?1548213043376)
そして結婚式は
おふたりが選ばれた【 教会式 】へと進みます
今日までたいせつに
育ててくださったお母様より
ベールダウンをおこなっていただきます
![FIDO8261_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/FIDO8261_R-300x200.jpg?1548213048559)
そして高校時代からおふたりのことを知り
見守り支えてくれたご友人の前で
永遠の愛を誓います
ゲストの皆様に見守られながら
温かい挙式の時間となりました
そしておふたりの青春がつまった
学生時代のお写真を懐かしみながら
皆様とのお写真タイムを楽しんでいただきます
その後はまるで
おしゃれな同窓会の様な雰囲気の中
皆様でお食事を楽しみます
お仕事を頑張っているご友人
新しい家族ができて
守るものが増えたご友人
それぞれの今を楽しそうに
お話しされている姿が印象的でした
ここで中庭での集合写真を撮ると思いきや
『おふたりに映像が届いています』
平日の結婚式で
どうしても列席することができなかった
ご友人の皆様より
おふたりに向けたお祝いのメッセージ
そんな素敵なサプライズに
ももかさんの目から涙が溢れます
たくさんの方に愛されているおふたり
おふたりの温かく優しい人柄に惹かれ
おふたりに人が集まってくるのだと
担当プランナーである私は感じています
パーティの続きはまた明日
どうぞお楽しみに!
この記事を共有する
この記事つぶやく
Wedding Report2
更新:2019/1/20 11:00
おふたりご中座後は
お色直し入場!
ともきさんはシャツと蝶ネクタイを変えて
よりおしゃれな印象に
ちひろさんは
ウエディングからカラーにガラッと変わり
とてもお似合いです
![OHR_0312_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/OHR_0312_R-300x200.jpg?1547708395469)
お色直し入場後は
ちひろさんからともきさんへのサプライズ!
ご友人とスタッフと一緒にダンスの余興です
この余興はそれだけではなく
ご友人から千尋さんへサプライズで余興があります
ともきさんとちひろさんがご友人の方から愛されていることが
とても伝わりました
挙式はいよいよクライマックス
ちひろさんから想いの詰まったお手紙をお読みいただきます
ちひろさんの目には涙が溢れます
ともきさんからも
ご家族へお手紙があります
ともきさんがご家族を大切にされていることがとても伝わります
おふたりと出会い
結婚式を任せていただくことの嬉しさを
改めて感じることができました
毎回のお打ち合わせが楽しみで
ワクワクしながらお待ちしておりました
余興に参加させていただいたり
サプライズでケーキを食べさせてくださったり
私にとってもわすれられない日になりました
私の人生の「サムネイル」の1つです
担当を任せていただきありがとうございます
末永くお幸せに!
![DSC_9604_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/DSC_9604_R-300x200.jpg?1547708425617)
LAPIS CORAIL 森(森ちゃん)
この記事を共有する
この記事つぶやく
Wedding Report
更新:2019/1/19 11:00
ラピスコライユにて幸せなご夫婦が誕生いたしました
![DSC_7848_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/DSC_7848_R-300x200.jpg?1547708310594)
新郎ともきさん
新婦ちひろさん
高校生の時にお付き合いを始めました
おふたりは優しい雰囲気に溢れていてとてもお似合いです
そんなおふたりの1日は
ファーストミートから始まります
![DSC_6772_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/DSC_6772_R-300x200.jpg?1547708316447)
お互いにサプライズでお手紙をご用意されていて
心温まる内容におふたりとも目には涙が溢れます
そして結婚式はおふたりが選ばれた人前式へと進みます
1番の見どころは植樹式です
智樹さん:たくさんの人と出会いながら大きな木のように成長する
千尋さん:幸せが末広がる
おふたりの名前の意味が植樹式にも盛り込まれます
木が成長していくように
おふたりの幸せが末広がり続けることを祈ります
ゲストの皆様に見守られながら温かい人前式となりました
そして披露宴は和やかな雰囲気の中進んでいきます
余興にスピーチとゲストの方から
お祝いのお言葉をいただきます
その後はケーキ入刀
![OHR_0175_R-200x300.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/OHR_0175_R-200x300.jpg?1547708332384)
おふたりのウエディングケーキは横長のケーキ!
サプライズでちひろさんは妹様に
ともきさんは恩師の方へ
ケーキを召し上がっていただきます
パーティの続きはまた明日!
どうぞお楽しみに♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
Wedding Report2
更新:2019/1/13 11:00
そしてこうきさんが一番楽しみにしていた
ご中座のお時間がやってきました
高校生の頃から仲のいい 大好きなご友人と一緒にご中座です
学生時代には 陸上でともに汗を流したメンバーと
バトンリレーをしながら扉前まで進み 金メダルの贈呈がありました
こうきさんらしい とても素敵なシーンになったこと間違いありません
そして おふたりのお色直し入場
真っ赤なドレスと黒のタキシードにお色直ししたおふたりは
ご列席のお子様からの 花束のプレゼントタイム!
このシーンには おふたりも 会場のゲストもほっこりしてしまうほど
とても和やかなお時間となりました
結婚式もクライマックスを迎えます
![5ec1209ef6d44309c3ae2ab5a5115d5e-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/5ec1209ef6d44309c3ae2ab5a5115d5e-300x200.jpg?1547001517004)
普段は気恥ずかしくて言えない
「ありがとう」「ごめんなさい」
そして 大切な方への「大好きです」の一言
今まで育ててくれた親御様へ
ありったけの想いを伝えます
大好きで大事な方々に囲まれて
迎えた門出の景色は おふたりにとって
かけがえない思い出になったことに間違いありません
こうきさん まりかさん
改めて ご結婚おめでとうございます!
おふたりと過ごしたこの半年間は
いつも笑いがたえず
私にとってかけがえのない日々でした
結婚式の直前まで準備をしたことも
すごく楽しかった思い出です!
おふたりと毎月のように会えなくなるのはさみしいですが
私はこれからもずっとおふたりの担当プランナーです!
いつでもラピスコライユに帰ってきてください
スタッフ一同お待ちしております
それでは 末永くお幸せに!!
![3a3e9fd76bb63d91558d92c0549613d5-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/3a3e9fd76bb63d91558d92c0549613d5-300x200.jpg?1547001531595)
おふたりの担当プランナー 山本真緒
この記事を共有する
この記事つぶやく
Wedding Report2
更新:2019/1/12 11:00
新郎 こうきさん
新婦 まりかさん
![f86f087ab33153ade1d6292f37f01f81-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/f86f087ab33153ade1d6292f37f01f81-300x200.jpg?1547001395271)
とてもお話上手でユーモアに溢れ
まりかさんのことが大好きな こうきさん
しっかり者で優しさいっぱい
周りの方からもとても愛される まりかさん
そんなおふたりの結婚式のテーマは
【大好きなキミへ~キミの住む町と僕の住む町~】
学生時代に出会ったおふたりは社会人になり
こうきさんの転勤から4年間の遠距離恋愛を乗り越え
今日という日を迎えられました
住む町は違えど 心はずっと繋がっていました
そんなおふたりにとって今日という日は
夫婦になるかけがえのない一日
おふたりの結婚式はファーストミートから始まり
家族対面へと進みます
扉が開き おふたりの入場の瞬間に
親御様から笑みがこぼれます
今までありがとう
これからもよろしくおねがいします
おふたりらしい
温かいシーンになりました
そして挙式を迎えます
おふたりが選ばれたのは【教会式】
ゲストの皆様に見守られながら永遠の愛を誓います
その後 心配された雨もやみ
おふたりが楽しみにしていた 中庭でのバルーンリリース
まりかさんの飛ばすバルーンには
お父様へ向けてメッセージを書いていただきました
![attachment04_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/attachment04_R-300x200.jpg?1547001419335)
大好きなお父様へむけたありったけの想いは
しっかり届いたはずです
中庭でのアフタセレモニーの後は
おふたりも楽しみにしていた披露宴のスタートです
披露宴の見どころのひとつが
こうきさんによる フランベパフォーマンス!
「こうきくーん!」というまりかさんの掛け声に合わせて
キッチンが開き こうきさんのフランベパフォーマンスに
会場のゲストも大盛り上がりです!
その後ゲストの皆様と歓談のお時間を過ごした後は
おふたりこだわりの ケーキセレモニーが始まります
大好きなキャラクターを飾ったケーキに
まりかさんの笑顔がとまりません!
![69653714b1652128eb0dab7d101b4f87-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/69653714b1652128eb0dab7d101b4f87-300x200.jpg?1547001460064)
パーティのつづきはまた明日♪
どうぞお楽しみに!
新婦 まりかさん
![f86f087ab33153ade1d6292f37f01f81-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/f86f087ab33153ade1d6292f37f01f81-300x200.jpg?1547001395271)
とてもお話上手でユーモアに溢れ
まりかさんのことが大好きな こうきさん
しっかり者で優しさいっぱい
周りの方からもとても愛される まりかさん
そんなおふたりの結婚式のテーマは
【大好きなキミへ~キミの住む町と僕の住む町~】
学生時代に出会ったおふたりは社会人になり
こうきさんの転勤から4年間の遠距離恋愛を乗り越え
今日という日を迎えられました
住む町は違えど 心はずっと繋がっていました
そんなおふたりにとって今日という日は
夫婦になるかけがえのない一日
おふたりの結婚式はファーストミートから始まり
家族対面へと進みます
扉が開き おふたりの入場の瞬間に
親御様から笑みがこぼれます
今までありがとう
これからもよろしくおねがいします
おふたりらしい
温かいシーンになりました
そして挙式を迎えます
おふたりが選ばれたのは【教会式】
ゲストの皆様に見守られながら永遠の愛を誓います
その後 心配された雨もやみ
おふたりが楽しみにしていた 中庭でのバルーンリリース
まりかさんの飛ばすバルーンには
お父様へ向けてメッセージを書いていただきました
![attachment04_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/attachment04_R-300x200.jpg?1547001419335)
大好きなお父様へむけたありったけの想いは
しっかり届いたはずです
中庭でのアフタセレモニーの後は
おふたりも楽しみにしていた披露宴のスタートです
披露宴の見どころのひとつが
こうきさんによる フランベパフォーマンス!
「こうきくーん!」というまりかさんの掛け声に合わせて
キッチンが開き こうきさんのフランベパフォーマンスに
会場のゲストも大盛り上がりです!
その後ゲストの皆様と歓談のお時間を過ごした後は
おふたりこだわりの ケーキセレモニーが始まります
大好きなキャラクターを飾ったケーキに
まりかさんの笑顔がとまりません!
![69653714b1652128eb0dab7d101b4f87-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/69653714b1652128eb0dab7d101b4f87-300x200.jpg?1547001460064)
パーティのつづきはまた明日♪
どうぞお楽しみに!
この記事を共有する
この記事つぶやく
WWedding Report2
更新:2019/1/6 11:00
そしてお色直しではガラッと雰囲気の変わった
ブルーのドレスで登場です!
![181123_143650_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/181123_143650_R.jpg?1544411293399)
そしてここでもゲストの皆様へのおもてなし
お菓子まきのあたり発表です☆
おつまみの詰め合わせや
ようすけさんの会社のギフトをプレゼントします
そしてここでおふたりから
なんと「おにぎりビュッフェ」が!
様々な具材のおにぎりに
出汁を入れてお茶漬けにもできます
ラピスコライユでも初の試みです☆
初めてのお打合せのときからたくさんお話をして
進行や内容を決めてきました
ゲストの皆様とのお時間を大切にしていたおふたり
共通のご友人が多いおふたりだからこそ
あたたかな1日になったと思います
今日はおふたりの夫婦生活のファーストページ
この1日がおふたりの人生にとって
かけがえのないあたたかい記憶として
ずっとずっと残っていくと嬉しいです
結婚式はお開きを迎えましたが
私たちはいつでもラピスコライユで
おふたりが帰ってきてくださる日をお待ちしております
お時間がございます際には
ぜひまたラピスコライユへ遊びにいらしてくださいね!
![181123_144852_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/181123_144852_R.jpg?1544411297414)
おふたり事が大好きな
担当プランナー高木美帆
この記事を共有する
この記事つぶやく
WWedding Report
更新:2019/1/5 11:00
素敵な式を挙げられたのはようすけさん えりさん
おふたりは沖縄にてご家族で挙式をされたため
ラピスコライユでは報告会からスタートします
おふたりはなんと幼稚園の頃からの同級生
ゲストの皆様も共通のご友人ばかりです
大切な皆様へ結婚のご報告を行います
まずは司会者からおふたりのファーストページを
ご紹介いただきます
人生を本に例えるなら
この世に生まれた瞬間が
それぞれの人生の1ページ目
おふたりが出逢い
お互いがかけがえのない存在になった瞬間が
おふたりの1ページ目
そして結婚式がいふたりの夫婦としての
1ページ目です
この1ページにおふたりらしさをプラスするため
「誓いの言葉」はご両家のお母様にお手伝いをいただきます
「どんな夫婦になってほしいですか?」
をテーマにおふたりの誓いの言葉を考えていただき
おふたりに問いかけていただきました
![181123_102943_01_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/181123_102943_01_R.jpg?1544411135072)
お母さまからの想いが届く
素敵なお時間となりました
アフターセレモニーでは
1人1人へ感謝を伝えるため
東海地方の伝統行事
お菓子まきを行います!
お子様のゲストも多いおふたり
お菓子まきは大盛り上がりでした☆
披露宴ではおおふたりへ
お祝いの言葉もいただきながら進めてまいります
そしておふたりのウェディングケーキは
おしゃれな3段のロールケーキ☆
![181123_121550_01_R-200x300.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/181123_121550_01_R-200x300.jpg?1544411138569)
ケーキ入刀ではなく
チョコレートソースをかけて完成です!
おふたりの食べさせあいっこ
ファーストバイトでは
おふたりともたくさん召し上がってくださりました!
![181123_121854_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/181123_121854_R.jpg?1544411140977)
パーティの続きはまた明日♪
どうぞお楽しみに!
おふたりは沖縄にてご家族で挙式をされたため
ラピスコライユでは報告会からスタートします
おふたりはなんと幼稚園の頃からの同級生
ゲストの皆様も共通のご友人ばかりです
大切な皆様へ結婚のご報告を行います
まずは司会者からおふたりのファーストページを
ご紹介いただきます
人生を本に例えるなら
この世に生まれた瞬間が
それぞれの人生の1ページ目
おふたりが出逢い
お互いがかけがえのない存在になった瞬間が
おふたりの1ページ目
そして結婚式がいふたりの夫婦としての
1ページ目です
この1ページにおふたりらしさをプラスするため
「誓いの言葉」はご両家のお母様にお手伝いをいただきます
「どんな夫婦になってほしいですか?」
をテーマにおふたりの誓いの言葉を考えていただき
おふたりに問いかけていただきました
![181123_102943_01_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/181123_102943_01_R.jpg?1544411135072)
お母さまからの想いが届く
素敵なお時間となりました
アフターセレモニーでは
1人1人へ感謝を伝えるため
東海地方の伝統行事
お菓子まきを行います!
お子様のゲストも多いおふたり
お菓子まきは大盛り上がりでした☆
披露宴ではおおふたりへ
お祝いの言葉もいただきながら進めてまいります
そしておふたりのウェディングケーキは
おしゃれな3段のロールケーキ☆
![181123_121550_01_R-200x300.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/181123_121550_01_R-200x300.jpg?1544411138569)
ケーキ入刀ではなく
チョコレートソースをかけて完成です!
おふたりの食べさせあいっこ
ファーストバイトでは
おふたりともたくさん召し上がってくださりました!
![181123_121854_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/181123_121854_R.jpg?1544411140977)
パーティの続きはまた明日♪
どうぞお楽しみに!
この記事を共有する
この記事つぶやく
Wedding Report2
更新:2018/12/29 11:00
最初の披露宴の見どころは【ケーキセレモニー】
おふたりの大好きなキャラクターをモチーフにした
Book型ケーキの登場です!
親御様にもご協力をいただき
“お手本バイト”を行っていただきました
家族がひとつになる素敵なケーキセレモニーのお時間でした
そしてご中座のあとは
キャンドルでいっぱいの中庭から
お色直し入場です
![DSC_1391_R-200x300.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/DSC_1391_R-200x300.jpg?1544770985476)
たくさん悩まれて決めた 運命の一着
お気に入りのドレスでゲストの方と歓談のお時間を過ごします
結婚式のクライマックス
かなさんからご家族へのお手紙
大好きな両親とお姉さん 妹さんに
今までの感謝の気持ちを伝えます
「今までありがとう」
「これからも元気で長生きしてください」
そんな想いが詰まった
おふたりから手作りリースと旅行券のプレゼントです
そしておふたりは新たな第一歩を踏み出し
結婚式は結びとなりました
こうすけさん
かなさん
改めてご結婚おめでとうございます!
おふたりの結婚式が近づくにつれて
私自身も楽しみが増していきました
結婚式当日 お色直し入場前におふたりから
「本当にありがとう」の一言はこれから先も ずっとわすれません
私のほうがおふたりに助けてもらってばかりで
感謝しきれません
私をおふたりの担当にしてくださり
本当にありがとうございます
私はこれからもずっと おふたりの担当です
またいつでも帰ってきてください!
スタッフ一同お待ちしております
![3628_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/3628_R-300x199.jpg?1544770989644)
おふたりの担当プランナー 山本真緒
この記事を共有する
この記事つぶやく
Wedding Report
更新:2018/12/28 11:00
素敵なおふたりが結ばれました
新郎 こうすけさん
新婦 かなさん
![DSC_8863_R-200x300.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/DSC_8863_R-200x300.jpg?1544770733273)
いつも落ち着いていて 何かある時は
かなさんを第一優先にしてくださる 優しい こうすけさん
芯が通っていて まっすぐで素直な想いを伝えてくださる
笑顔が素敵な かなさん
そんなおふたりの結婚式のテーマは
【ヒカリノアトリエ~奇跡の宝物~】
「いつかこの人と結婚するのだろうなあ」と想いながら
今日という日を迎えられたおふたりの奇跡の出会いの物語
おふたりの結婚式はファーストミートから始まります
普段は恥ずかしくてなかなか伝えられない想いを
こうすけさんからサプライズのお手紙にしてくださいました
![DSC_8782_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/DSC_8782_R-300x199.jpg?1544770736752)
手紙を読みながら 今までの思い出を振り返りながら
涙が溢れるおふたり
とても感動的なシーンになりました
そして挙式を迎えます
おふたりが選ばれたのは【教会式】
フラワーガールと共に入場し
挙式会場にはキャンドルが並べられナイトウェディングの雰囲気が流れます
フラワーガールやリングガールに活躍していただき
ゲストの方に見守られながら和やかに挙式が進みました
![1282_R-200x300.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/1282_R-200x300.jpg?1544770740097)
そしてアフターセレモニーで盛り上がった後は
いよいよ 披露宴が始まります
パーティのつづきはまた明日♪
どうぞお楽しみに!
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ