伏見駅/地下鉄鶴舞線・東山線伏見駅8・9・10番出口より徒歩2分、JR名古屋駅より車で5分
アクセス/TEL
結婚式の演出の記事一覧
- 1
♪オリジナルケーキ♪
更新:2018/6/21 15:48
みなさん、こんにちは(^=^)
本格的な梅雨が始まり、じめじめした日が続きますが、
いかがお過ごしですか?
若宮八幡社では、夏に向けて“風鈴まつり”の準備が着々と進んでおります♪♪
さて、今回は若宮の杜 迎賓館のご披露宴にて実際に行われた演出の1つをご紹介いたします!!
ご披露宴の演出はたくさんありますが、その中でもお2人らしさを存分にアピールしていただく《オリジナルケーキ》の演出をご紹介!
今回ご紹介させていただくカップルは、お2人共にバンドマン♪という事で《ドラムケーキ》を作成しました。

細部までこだわり、入刀は《ドラムスティック》で行いました!!

お2人の事をよく知るゲストにも、「お2人らしさ」が伝わり、入刀シーンは大盛り上がり♪

お2人の想いを、ホテルパティシエが丁寧に形に変えていきます。
ぜひ、みなさんもオリジナルケーキで想いを形にしてみてはいかがですか!?
名古屋観光ホテルでは、毎日相談会を開催しております。
ぜひ、一度ご参加下さい。
https://zexy.net/wedding/c_7770002488/fair/?isHead=true
また、資料請求も承っております。
ご希望の方は下記URLよりお問合せ下さい。
https://zexy.net/entry/shiryoSeikyu/?gyoshuCd=01&clientCd=7770002488
本格的な梅雨が始まり、じめじめした日が続きますが、
いかがお過ごしですか?
若宮八幡社では、夏に向けて“風鈴まつり”の準備が着々と進んでおります♪♪
さて、今回は若宮の杜 迎賓館のご披露宴にて実際に行われた演出の1つをご紹介いたします!!
ご披露宴の演出はたくさんありますが、その中でもお2人らしさを存分にアピールしていただく《オリジナルケーキ》の演出をご紹介!
今回ご紹介させていただくカップルは、お2人共にバンドマン♪という事で《ドラムケーキ》を作成しました。

細部までこだわり、入刀は《ドラムスティック》で行いました!!
お2人の事をよく知るゲストにも、「お2人らしさ」が伝わり、入刀シーンは大盛り上がり♪
お2人の想いを、ホテルパティシエが丁寧に形に変えていきます。
ぜひ、みなさんもオリジナルケーキで想いを形にしてみてはいかがですか!?
名古屋観光ホテルでは、毎日相談会を開催しております。
ぜひ、一度ご参加下さい。
https://zexy.net/wedding/c_7770002488/fair/?isHead=true
また、資料請求も承っております。
ご希望の方は下記URLよりお問合せ下さい。
https://zexy.net/entry/shiryoSeikyu/?gyoshuCd=01&clientCd=7770002488
この記事を共有する
この記事つぶやく
桜といっしょに♪
更新:2017/4/19 15:05
皆さま、こんにちは!
若宮の杜 迎賓館の青木です。
本日は、この4月にご結婚式を挙げられたばかりのお二人をご紹介します

ご結婚式当日は雨予報・・・
しかしご披露宴中は、曇り空ながらも雨は降りませんでした!
せっかくなのでSAKURAの間のテラスにて、ゲストの皆さまとお写真タイム

.jpg?1492581440182)
私もお邪魔させていただき、お二人の素敵なツーショットをいただいてしまいました!!
桜をバックにお写真を残せるなんて、夢みたいですね
若宮八幡社の桜
はまさに満開で、お二人のことをお祝いしていました♪♪
お二人に掲載OK
をいただいたので、ブログをご覧の皆さまにも素敵なご披露宴の様子を見ていただくことができました。
お二人とも、本当にありがとうございます

そしてご結婚、本当に!本当に!!おめでとうございます!!!!
ぜひまた若宮の杜 迎賓館にも遊びにいらしてくださいね~
今年の桜のシーズンは終わってしまいましたが、これからの季節は新緑
がとってもキレイです!
美しい緑をバックにしたテラスでのお写真タイムは、と~ってもオススメですよ
ゴールデンウィーク中もブライダルフェアを開催しておりますので、ご見学にぜひお越しくださいませ♪♪
若宮の杜 迎賓館の青木です。
本日は、この4月にご結婚式を挙げられたばかりのお二人をご紹介します


ご結婚式当日は雨予報・・・

しかしご披露宴中は、曇り空ながらも雨は降りませんでした!
せっかくなのでSAKURAの間のテラスにて、ゲストの皆さまとお写真タイム


.jpg?1492581440182)
私もお邪魔させていただき、お二人の素敵なツーショットをいただいてしまいました!!
桜をバックにお写真を残せるなんて、夢みたいですね

若宮八幡社の桜

お二人に掲載OK

お二人とも、本当にありがとうございます


そしてご結婚、本当に!本当に!!おめでとうございます!!!!
ぜひまた若宮の杜 迎賓館にも遊びにいらしてくださいね~

今年の桜のシーズンは終わってしまいましたが、これからの季節は新緑

美しい緑をバックにしたテラスでのお写真タイムは、と~ってもオススメですよ

ゴールデンウィーク中もブライダルフェアを開催しておりますので、ご見学にぜひお越しくださいませ♪♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
☆ダーズンローズ☆
更新:2016/12/16 14:14
みなさんこんにちは(^~^)
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます

さて、去る12月12日は何の日だったか、ご存知ですか!?
12月12日は、《ダーズンローズデー(Dozen Rose Day)》です


《ダーズンローズ》とは、12本のバラを意味します。
12本のバラには、1輪1輪意味も込められているのですよ♪
【感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠】
といった想いが込められています。
「この想い全てをあなたに誓います・・・。」
ダーズンローズに託す想いは素敵な想いですね

欧米に古くから伝わるセレモニーで、挙式前にゲストから送られる、12本のバラを受け取り、新郎は花束(ブーケ)にします。そして、そのブーケを新婦様へのプロポーズの言葉と共にプレゼント。新婦は、返事と共にその花束より1本のバラを新郎へブートニアとして渡します。

ゲストにも参加してもらえるセレモニーなので、披露宴の演出として取り入れても素敵です

新婦様へのサプライズとして取り入れていただいても、喜ばれること間違いなしです。
ぜひ、検討してみてはいかがでしょうか!?
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます


さて、去る12月12日は何の日だったか、ご存知ですか!?
12月12日は、《ダーズンローズデー(Dozen Rose Day)》です



《ダーズンローズ》とは、12本のバラを意味します。
12本のバラには、1輪1輪意味も込められているのですよ♪
【感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠】
といった想いが込められています。
「この想い全てをあなたに誓います・・・。」
ダーズンローズに託す想いは素敵な想いですね


欧米に古くから伝わるセレモニーで、挙式前にゲストから送られる、12本のバラを受け取り、新郎は花束(ブーケ)にします。そして、そのブーケを新婦様へのプロポーズの言葉と共にプレゼント。新婦は、返事と共にその花束より1本のバラを新郎へブートニアとして渡します。

ゲストにも参加してもらえるセレモニーなので、披露宴の演出として取り入れても素敵です


新婦様へのサプライズとして取り入れていただいても、喜ばれること間違いなしです。
ぜひ、検討してみてはいかがでしょうか!?
この記事を共有する
この記事つぶやく
お花で素敵なお写真を!
更新:2016/11/4 12:20
皆さま、こんにちは!若宮の杜 迎賓館の青木です。
気付けばあっという間に11月!吹く風も冷たくなり、もうすぐ冬がやってきますね

季節の変わり目ですので、体調にはお気をつけください!!
さて、本日は披露宴会場のお花

結婚式に出席すると、新郎新婦様の素敵な衣装や、美味しいお料理等々・・・
楽しみなポイントは沢山ありますよね!
新婦様の持つブーケやテーブルの上のキレイなお花にも、
思わず見惚れてしまいますよね。


先月お手伝いさせていただいたご披露宴では、
会場の中にこーんなに素敵なフォトブースを設置し、
ゲストの皆さまとの写真撮影を楽しまれていましたよ!!
1.jpg?1478229071361)
お花のアップもこんな感じ


2.jpg?1478229223105)
会場にスペースが空いてしまうかも・・・と心配している方や、
演出を入れないから時間が余ってしまうかも・・・と不安な方にも、
フォトブースはとってもオススメですよ

今回は和風なフォトブースですが、
ドレスにぴったりの洋風なフォトブースも、もちろんご提案可能です!
興味をお持ちの方は、ぜひプランナーにお尋ねくださいませ!!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
披露宴会場内のバージンロード
更新:2016/10/25 19:02
こんにちは
名古屋観光ホテル
若宮の杜 迎賓館の 荒山円華 です。
本日は雨も降り、寒さを感じる季節になってきましたね。
先日は若宮八幡社での神前式
のあとに
名古屋観光ホテルでご披露宴
を執り行われたお客様がみえました。
そうなんです!!
実は名古屋観光ホテルにご見学にいらっしゃっても
本物の神社で本物の神前式を執り行えるという点から、
若宮挙式→ホテル披露宴を選択なさるお客様もいらっしゃるんですよ。
さらにホテルのご披露宴においては
ご披露宴会場内にバージンロードを作り出すことも可能です。

いかがですか?
照明を活用して、さらに感動的な「光のバージンロード」も作り出せるんです
名古屋観光ホテルと若宮の杜 迎賓館の2会場を駆使して、
さらに、それぞれの会場内の演出も駆使して
お二人のご希望に沿った、ご期待以上のご結婚式を
執り行える会場です。
ここでは写真でしかお見せできませんので、
ぜひ、ご来館いただいた際には
婚礼本番前の会場も、ご案内申し上げられたらと思います。
季節が移り変わってゆく季節ですので、
風邪など引かれませぬようお身体にお気をつけ下さいませ

名古屋観光ホテル
若宮の杜 迎賓館の 荒山円華 です。
本日は雨も降り、寒さを感じる季節になってきましたね。
先日は若宮八幡社での神前式

名古屋観光ホテルでご披露宴

そうなんです!!
実は名古屋観光ホテルにご見学にいらっしゃっても
本物の神社で本物の神前式を執り行えるという点から、
若宮挙式→ホテル披露宴を選択なさるお客様もいらっしゃるんですよ。
さらにホテルのご披露宴においては
ご披露宴会場内にバージンロードを作り出すことも可能です。

いかがですか?
照明を活用して、さらに感動的な「光のバージンロード」も作り出せるんです

名古屋観光ホテルと若宮の杜 迎賓館の2会場を駆使して、
さらに、それぞれの会場内の演出も駆使して
お二人のご希望に沿った、ご期待以上のご結婚式を
執り行える会場です。
ここでは写真でしかお見せできませんので、
ぜひ、ご来館いただいた際には
婚礼本番前の会場も、ご案内申し上げられたらと思います。
季節が移り変わってゆく季節ですので、
風邪など引かれませぬようお身体にお気をつけ下さいませ

この記事を共有する
この記事つぶやく
披露宴を盛り上げる音楽♪
更新:2014/7/3 18:58
みなさんこんにちは^^
本日のブログは今井がお届けいたします♪
みなさん、ご自分の結婚式で使いたいこだわりの一曲はありますか?
私はあります!
少しベタかもしれませんが、
入場はエアロスミスの「Miss a thing」アルマゲドンの曲で入場するのが夢です☆
今でもアルマゲドンを観るとウルウルきちゃうくらいで..
皆様もそれぞれにご自分の結婚式をイメージする一曲があるかと思います♪
披露宴で使われるBGMは、
お二人の大切な一日を場面ごとに盛り上げる為に欠かすことのできない演出です。
「結婚式の入場曲はこの曲!」、「プロフィールムービーはこの曲にあわせてこれまでの足跡を振り返ろう♪」
ご自分の結婚式を大好きな曲とともに想像するだけで夢は膨らみませんか?

ここで、
最近の“披露宴人気選曲ランキング”をお知らせしようと思います~!
1位 「乾杯」/長渕剛
2位 「Butterfly」/木村カエラ
3位 「てんとう虫のサンバ」/チェリッシュ
4位 「CAN YOU CELEBRATE?」/安室奈美恵
5位 「One Love」/嵐
6位 「家族になろうよ」/福山雅治
7位 「永遠にともに」/コブクロ
8位 「愛をこめて花束を」/Superfly
9位 「バンザイ~好きでよかった~」/ウルフルズ
10位 「お嫁サンバ」/郷ひろみ
10位 「ハッピーサマーウエディング」/モーニング娘
「ORICON STYLEより」
やはりランキングは披露宴には欠かせない曲が多いですね!

BGMでしっかり披露宴を盛り上げるのも素敵ですね。
また、名古屋観光ホテルでは生演奏での演出もご提案しております。
余興のひとつとして披露宴中にピアノの生演奏や、
バイオリンなどの弦楽演奏で会場をしっとり包み込んではいかがでしょうか。
普段の結婚式とはまた一味違う、
ゲストの方からも思い出に残る披露宴になるのではないでしょうか。
ふたつ前のブログ”こんな『余興』はいかがですか?”にて、
私の大先輩であるプランナー川口の実際の披露宴での生演奏体験が
紹介されております。
是非、一度読んでみてください♪イメージが膨らみます☆
一人ひとりのお客様にぴったりの演出をご提案させていただきます。
一緒にすばらしい一日を創りあげましょう♪
本日のブログは今井がお届けいたします♪
みなさん、ご自分の結婚式で使いたいこだわりの一曲はありますか?
私はあります!
少しベタかもしれませんが、
入場はエアロスミスの「Miss a thing」アルマゲドンの曲で入場するのが夢です☆
今でもアルマゲドンを観るとウルウルきちゃうくらいで..
皆様もそれぞれにご自分の結婚式をイメージする一曲があるかと思います♪
披露宴で使われるBGMは、
お二人の大切な一日を場面ごとに盛り上げる為に欠かすことのできない演出です。
「結婚式の入場曲はこの曲!」、「プロフィールムービーはこの曲にあわせてこれまでの足跡を振り返ろう♪」
ご自分の結婚式を大好きな曲とともに想像するだけで夢は膨らみませんか?

ここで、
最近の“披露宴人気選曲ランキング”をお知らせしようと思います~!
1位 「乾杯」/長渕剛
2位 「Butterfly」/木村カエラ
3位 「てんとう虫のサンバ」/チェリッシュ
4位 「CAN YOU CELEBRATE?」/安室奈美恵
5位 「One Love」/嵐
6位 「家族になろうよ」/福山雅治
7位 「永遠にともに」/コブクロ
8位 「愛をこめて花束を」/Superfly
9位 「バンザイ~好きでよかった~」/ウルフルズ
10位 「お嫁サンバ」/郷ひろみ
10位 「ハッピーサマーウエディング」/モーニング娘
「ORICON STYLEより」
やはりランキングは披露宴には欠かせない曲が多いですね!

BGMでしっかり披露宴を盛り上げるのも素敵ですね。
また、名古屋観光ホテルでは生演奏での演出もご提案しております。
余興のひとつとして披露宴中にピアノの生演奏や、
バイオリンなどの弦楽演奏で会場をしっとり包み込んではいかがでしょうか。
普段の結婚式とはまた一味違う、
ゲストの方からも思い出に残る披露宴になるのではないでしょうか。
ふたつ前のブログ”こんな『余興』はいかがですか?”にて、
私の大先輩であるプランナー川口の実際の披露宴での生演奏体験が
紹介されております。
是非、一度読んでみてください♪イメージが膨らみます☆
一人ひとりのお客様にぴったりの演出をご提案させていただきます。
一緒にすばらしい一日を創りあげましょう♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
こんな『余興』いかがですか?
更新:2014/6/30 19:58
みなさん、こんばんは!
6月も残すところ本日のみ☆
いよいよ明日から7月突入ですね!
梅雨だというのに、傘をさす機会があまりないような・・・
本日もとっても良いお天気でした♪
さて、本日のブログは川口がお送りさせていただきます!
昨日も良いお天気で、まさにウエディング日和♪
お天気が良いと気分も晴れますよね^^
昨日は週末の日曜日ということで、
大変多くのお客様で賑わっていたホテル館内。
この日、最幸の時をお迎えになられたご両家様のもとには、
ご参列になられたゲストの皆さまの笑顔が溢れておりました♪
私も結婚式を終えて早2ヶ月が経ちますが、
そのときの写真や映像が順調にできあがってきています。
それらを見返すと、今でも昨日のことのように鮮明に思い出されるから不思議です☆
先日、出席してくれた親族からこんな声が届きました。
「『余興』が良かった♪」と。
私たちは、友人や同僚には『余興』を頼むことはしませんでした。
代わりに、ホテルを通して「バイオリニスト」に演奏をお願いしたんです!
でも、ただただ演奏してもらうだけではないんですよ~♪

新郎新婦お色直し中の歓談の時間に
突如、扉から現れたバイオリニスト☆

笑顔をふりまきながら、会場内をぐるぐる。
幼稚園や小学生の子どもの出席者も多かった私たちの披露宴ですが、
みんなバイオリニストに釘付けだったそうです☆
それまでのやんちゃもピタリと止まったとか^^
ゲスト全員で手拍子をして盛り上がってくれる場面もあったり、

時には優雅にしっとりと・・・
中座中に3曲と、お色直し入場後に1曲。
すべて私たちのリクエストした曲を演奏してもらいました。
曲の中には、私の大好きなアーティストの最新曲もあり、
無理難題を押し付けてしまいましたが、
バイオリニストさんは見事に演奏してくださいました!!
私が今までプランナーとしてお客様からこんな意見をよく耳にしていました。
『余興』というと「ゲストにお願いするもの」
「ゲストへ負担をかけたくないんです・・・」と悩んでいる声や、
「あくまで食事会なので、余興は入れません。」という声。
そういう方々へ、私はおススメしたいと思います♪
ゲストへの負担もありませんし、何より、ゲスト全員が楽しめる時間を提供できます。
そして、食事会というシンプルな宴にも“華”をそえる演出です☆
生演奏のご提案はバイオリン以外にも可能ですので、
気になった方はぜひ担当プランナーへご相談くださいね^^
6月も残すところ本日のみ☆
いよいよ明日から7月突入ですね!
梅雨だというのに、傘をさす機会があまりないような・・・
本日もとっても良いお天気でした♪
さて、本日のブログは川口がお送りさせていただきます!
昨日も良いお天気で、まさにウエディング日和♪
お天気が良いと気分も晴れますよね^^
昨日は週末の日曜日ということで、
大変多くのお客様で賑わっていたホテル館内。
この日、最幸の時をお迎えになられたご両家様のもとには、
ご参列になられたゲストの皆さまの笑顔が溢れておりました♪
私も結婚式を終えて早2ヶ月が経ちますが、
そのときの写真や映像が順調にできあがってきています。
それらを見返すと、今でも昨日のことのように鮮明に思い出されるから不思議です☆
先日、出席してくれた親族からこんな声が届きました。
「『余興』が良かった♪」と。
私たちは、友人や同僚には『余興』を頼むことはしませんでした。
代わりに、ホテルを通して「バイオリニスト」に演奏をお願いしたんです!
でも、ただただ演奏してもらうだけではないんですよ~♪
新郎新婦お色直し中の歓談の時間に
突如、扉から現れたバイオリニスト☆
笑顔をふりまきながら、会場内をぐるぐる。
幼稚園や小学生の子どもの出席者も多かった私たちの披露宴ですが、
みんなバイオリニストに釘付けだったそうです☆
それまでのやんちゃもピタリと止まったとか^^
ゲスト全員で手拍子をして盛り上がってくれる場面もあったり、
時には優雅にしっとりと・・・
中座中に3曲と、お色直し入場後に1曲。
すべて私たちのリクエストした曲を演奏してもらいました。
曲の中には、私の大好きなアーティストの最新曲もあり、
無理難題を押し付けてしまいましたが、
バイオリニストさんは見事に演奏してくださいました!!
私が今までプランナーとしてお客様からこんな意見をよく耳にしていました。
『余興』というと「ゲストにお願いするもの」
「ゲストへ負担をかけたくないんです・・・」と悩んでいる声や、
「あくまで食事会なので、余興は入れません。」という声。
そういう方々へ、私はおススメしたいと思います♪
ゲストへの負担もありませんし、何より、ゲスト全員が楽しめる時間を提供できます。
そして、食事会というシンプルな宴にも“華”をそえる演出です☆
生演奏のご提案はバイオリン以外にも可能ですので、
気になった方はぜひ担当プランナーへご相談くださいね^^
この記事を共有する
この記事つぶやく
ファーストバイト♪
更新:2014/6/15 17:00
みなさん、こんにちは。今井です♪
本日は「ファーストバイト」についてお伝えしようと思います。
結婚披露宴のファーストバイトは、
一度は目にしているお客様も多いのではないでしょうか♪
512-512.jpg?1403083644421)
ファーストバイト
ファーストバイトとは、結婚披露宴のケーキカットの後で、
カットしたウエディングケーキの一切れを新郎新婦様が互いに食べさせあう という演出です。
欧米で古くから行われている習慣が伝わったもので、
バイトとは英語で「かじる」という意味があります。

「一生食べるものに困らせないから」


「一生おいしいものを作ってあげる」

といった、
とっても素敵な意味が込められています♪
小さな声で言いますが…新郎様用のスプーンに、「巨大スプーン」を用意すると
かなり周囲の盛り上がりは変わるとか///^^
ファーストバイトの他にも素敵な演出があるので
ご紹介します♪
ラストバイト
「ラストバイト」といって、 新郎新婦それぞれのお母様からケーキを食べさせてもらうことをいいます。
一番最初に食べさせてもらったお母様から、
最後に食べさせてもらう最後の愛情たっぷりの食事ということで、
「あなたに食べさせるのは今日で最後よ、これからは二人でしっかり食べていきなさい」
という意味が込められています。
一つの生活が節目を迎え、新たな生活がはじまるといった素敵なニュアンスですね。
今までおいしい食事を作ってくれてありがとう、という
感謝の気持ちを込めてお願いしてみましょう☆

その他にもお二人の披露宴を盛り上げる演出は
まだまだたくさんあります♪
皆様の大切な一日を盛り上げるお手伝いをさせていただきますので、
是非一度ご相談ください♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1