スタッフ紹介の記事一覧
さよなら「やましゅう」
更新:2018/6/12 15:58

YAMADAです

今日は「やま」登りのブログではありません

同じ「やま」でも若宮の杜 迎賓館プランナー「やましゅう」がウエディング卒業となりました

思えば6年前、YAMADAと同じタイミングでウエディングへ配属となった「やましゅう」
寂しいですねぇ

と言っても宴会部門へ活躍の場が移るだけで、事務所は同じなので笑顔のお見送りです

キメキメの2ショット(3ショット)

最後はやっぱり「やましゅう」ポーズで


「やましゅう」は名古屋観光ホテルにいます

引き続きよろしくお願い申し上げます

この記事を共有する
この記事つぶやく
スタッフの日常 その4
更新:2018/4/18 15:36

YAMADAです

前回のゼクシィFestaにて
「山登りのブログ見ましたー」
とお声かけいただきました

ありがとうございます

冬ということでお休みしてましたが、、
今年1発目、登ってきました

今回は宇連山

標高929mなのでお手ごろですね



こんな感じのリアルARKな感じの雰囲気を楽しみつつ
ささっと頂上へ



最後は、木のプラットフォームからプラットホームへロープをつたって飛び移るアドベンチャーへ
ここでもリアルARKを感じました


ご新郎新婦はじめ、ご家族、ご友人との想い出の場所、旅行先、お写真、共通の趣味など
普段は忘れがちですが、思い返すとたくさんの素敵な懐かしい出来事があると思います



結婚式での演出や装飾などに、そういったことを盛り込んでみても喜ばれると思います

ご希望がございましたら是非、ご相談下さい

この記事を共有する
この記事つぶやく
スタッフの日常 その3
更新:2017/11/16 14:29

YAMADAです
そろそろ紅葉がきれいに色づく

そんな時期

というわけで山登り第2弾へ行ってきました

今回は御在所岳
ロープウェイもありますが
1合目からしっかり登りました

目指すはあの頂上

前半は汗だくになりながらも


紅葉を楽しみながら登っていましたが
標高1000mあたりからは寒い

そして何回か立ちはだかる岩登り
そして頂上へ


頂上付近は整備されてレストランもあったりして、、
なんか充実してるー
ここで恒例

山頂ゼクシィ

今回は新しく創刊された「ゼクシィBaby」

パパママ婚専用ですね

通常のゼクシィよりサイズも小さめで
山登りにも持って行きやすいです

名古屋観光ホテルも掲載しています

是非、見てください


この記事を共有する
この記事つぶやく
スタッフの日常 その2
更新:2017/11/8 11:14
皆様こんにちは!
最近の休日は大好きなチアリーディングと山登りに没頭している荒山です
10月29日には、秋の大フェアにご来場ありがとうございました!!
これからのご結婚式をご検討中の皆様方には
もちろん11月中も素敵なフェアをご用意させていただいておりますし、
ご成約者の皆様方には次回2018年1月21日(日)の
冬の大フェアにご期待いただければと思います。
そんな名古屋観光ホテルでございますが、
11月1日から館内の装飾がクリスマスムードになっております!

ロビー周辺の装飾はとても煌びやかで、見る度に心が躍ります

昨日、婚礼課の女子スタッフ(残念ながら1名は参加できなかったのですが...)で
館内レストラン「ル・シュッド」にて女子会をしました!

心温まる煮込み料理や
秋の味覚である栗やかぼちゃを使ったタルトなど、
お腹も心も大満足なひとときでした

途中、名古屋観光ホテル総料理長の森との
写真撮影も!


12月10日(日)には名古屋観光ホテルブライダルメンバーズ倶楽部会員様向けの
クリスマスイベントも開催いたします!
広小路伏見礼拝堂における季節のコンサート や
クリスマススペシャルビュッフェ、
そしてなんと!はるばるフィンランドからやってくるサンタさん

内容盛り沢山でお届け致します。

詳細は名古屋観光ホテル イベントページにてご確認くださいませ。
寒い日が続いておりますので、
体調を崩されないよう、どうぞご自愛ください*
この記事を共有する
この記事つぶやく
スタッフの日常
更新:2017/10/26 12:23

ほぼ無趣味なYAMADAですが、、
最近ゲームが趣味になりつつあります

少しでもアクティブにと「ARK」というサバイバルなゲームをしております

インドア派なYAMADAが
新婚旅行先のハワイでもダイヤモンドヘッドに近づきもしなかったYAMADAが
軽いノリで山登りに参加しました

登る山は「乗鞍岳」
標高3,000mありますが初心者向けだそう

さて当日
車とバスに揺られること小一時間
標高2,700m到着


頂上まであと300m

ここからやっと自力で登ります


気づいたら雲の上


ラピュタかな?
絶景


そして寒い

寒さと絶景の中で食べるカップラーメンは最高


10月29日は秋の大フェア

11月も人気フェア開催しております
詳細はこのゼクシィでチェック

日焼けで鼻だけ赤いスタッフがいたらそれがYAMADAです

この記事を共有する
この記事つぶやく
お花のスペシャリスト
更新:2015/12/18 20:28

本日は、若宮の杜 迎賓館に常駐している私竹内が担当させていただきます!!
先日、若宮に常駐しているフラワーコーディネーターに相談に行ったのですが、
あれやこれや色々と話をしているうちに、こんな素敵なアレンジメントができあがりました


カワイイですよね~

あまりの可愛さに、思わずパシャリ

しかもこれ、ものの3分くらいであっという間に作ってしまうんです!!
さすがプロ

このアレンジメントの中に、【コットンフラワー】というお花が入っています。
これ、お花なんですよ


ちなみに茶色の方は、【テディベア】というかわいい名前が付けられているんです。
コットンフラワーが入ることによって、よりクリスマスらしい雰囲気が作れますよね

今の時期にぴったりのお花です


名古屋観光ホテルも若宮の杜 迎賓館も、同じ日比谷花壇のスタッフが
会場のコーディネートからブーケ

その季節や時期にあった最適なものをご提案させていただいております

実際にお客様からもとてもお褒めの言葉をいただいております

披露宴後には、ゲストの方々がお花を持って帰りたいと取り合いになることも♪
どんなコーディネートができるの?と気になったあなた!!
土曜日曜の午前中に、是非名古屋観光ホテルにお越しください!!
先輩カップルが披露宴をする直前の素敵な会場をご覧いただけますよ☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
「おふたりの幸せを願って、、」プランナーの素顔
更新:2015/12/9 11:34

もうすぐ誕生日のYAMADAです

つい最近までぴちぴち

10年前なんですね、、、

さて

おふたりの幸せを願って日々奮闘の私たちですが
今日はそんなプランナーの素顔をお届けします

12月某日
いままでたくさん幸せのお手伝いをしてきた1人の女性プランナーが
今度は自身の幸せをつかむ為、そして新しい人生を歩む為に旅立ちました


彼女はまさにデキる女性


さみしいですが皆さん笑顔で送り出します

ふんわりシスターズ

裏では策士たちが着々とスタンバイ

油断させといてー
お疲れさまでしたー

さすがはデキる女性
泣きませんでしたが、きっと心の中では泣いているはず

夫婦で仲良く使ってね



さいごにきねんしゃしんを ぱちり~。
はやりの「やましゅうぽーず」
みんなおぼえてね~。
みんなたのしそうでなにより。
よかった~よかった~。
この記事を共有する
この記事つぶやく
台風が・・・
更新:2014/8/4 10:13
台風が近づいてきているせいか
天気が安定しませんね・・・。
そんな中、先日お話したパズルとうとう買ってしまった伊藤です。
世界最小のパズルの1000ピースを買いました!
大好きなディズニーのパズルです☆
通販で購入したので、はやく届かないか待ち遠しいです!!!!
最近、個人的にゼクシィが気になっているので
書店でたまに購入したりします!
ゼクシィってすごく分厚いし、とても重いですよね。

でも、この重量感は結婚式の重みを感じます。
本とは比べ物にならないほどもっとも~っと重いはずですが、
カップルの皆様に最高の幸せをお届けするために
わたしも、毎日頑張ろうと思います!
この記事を共有する
この記事つぶやく
みんなでつくる結婚式♪
更新:2014/6/5 22:03
とうとう梅雨入りですね。。。


でも!! 晴れ女(自称)の私は負けません!!
と言いたいところですが、、、先日、同僚とテニスをする約束をしていたのですが、
遅れて到着した瞬間、大雨が・・・着替えだけして、一切テニスはできませんでした(;;)
今まで晴れ女と思っていたのに、、、雨女なのかなぁ?とかなりショックを受けました(笑)
さて!!
本日は、結婚式を一生の思い出に残るよう、一生懸命お手伝いさせていただく
『スタッフ』についてご紹介させていただきます。
結婚式に携わるスタッフは、沢山います

まずは、私たちのような“ウエディングプランナー”
新郎新婦様が持ってみえるイメージをお伺いし、理想の結婚式になるよう、
心を込めてお手伝いさせていただきます。
次に、“衣装、美容スタッフ”

新郎新婦様二人が、一番輝いていただけるような衣装を一生懸命お探しし、
ヘアメイクで一番格好良く、そして綺麗になっていただけるよう全力を尽くします。
そして、“会場キャプテン”
挙式、披露宴の全ての責任者であり、進行を取り仕切ります。
.jpg?1401972479042)
他にもたっっっくさんあります。
新郎新婦様のイメージを声で形にし、皆様にお伝えする司会者、オードブル、スープ、
メインディッシュなど、お料理を作る調理スタッフ

サービススタッフ、お荷物をお預かりするクロークスタッフ、会場内を綺麗に彩ったり、
ブーケ等を作るお花のスタッフ


スタッフ、ロビーでお客様をお迎えするロビースタッフ・・・
などなど、他にも沢山いますが、ホテルのスタッフ全員で、新郎新婦様はもちろんですが、
ご結婚式にご参加されたお客様全員に幸せになっていただきたいという気持ちを持って、
いつも心を込めてお手伝いをさせていただいております。
一生の最高の想い出に残るよう、一生懸命お手伝いをさせていただきますので、
安心してお任せください

その安心をご体感いただけるウエディングフェアは、毎日開催しておりますので、
是非一度ホテルまでお越しくださいませ♪
お客様のお越しをお待ちしております!!
以上、竹内がお届けしました♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
素晴らしい1日のお手伝い!
更新:2013/7/8 20:47
初めまして!
私は今年4月よりブライダルへ配属となりました者です。
7月に入り、梅雨空はどこへやら・・・毎日暑い日が続きますね。
さて、私がこのたび配属となりましたこちらのブライダル部は、
これまで女性中心ではありましたが、
今回私を含め3名の男性が新メンバーとして加わることになりました。
先輩はとても優しく丁寧に教えて下さるので私たちは幸せです。。。汗
結婚式のお手伝いは初めてで、皆四苦八苦していますが、
皆様の幸せそうな笑顔を見て感動的な挙式風景に涙し、やりがいを感じながら楽しく働いています。
今は先輩方に付いて皆様の打合せに参加させていただき、お打合せの流れやプランニングを勉強中。
また、名古屋観光ホテルの魅力を1人でも多くの方にアピールできるように、
先輩方をお客様に見立て挙式会場やご披露宴会場のご説明の練習をする毎日です。
3名とも年齢は違えど、男同士で同時期の配属ということもあり、
切磋琢磨してお互い高め合っており、目標は写真の先輩のような一流プランナーです。

もしかすると3名のうちの誰かが、皆様のご案内をさせていただくかもしれません。
私も早く皆様をサポートし、素敵な記念の一日を作れる様に、どんどん学び吸収していきます。
よろしくお願いします!
7月は開業77周年を記念して、77th Anniversary Premium Wedding Fairを毎週開催しております。

昨日7月7日は、その第1回目ということで、本当に多くのお客様にご来館いただきました!
引き続き、今週末も魅力満載のフェアが開催されます。
ぜひ、この機会をお見逃しなく
↓ご予約はこちらから↓
http://zexy.net/wedding/c_7770002488/fair/
この記事を共有する
この記事つぶやく