皆さま、こんばんわ!
本日は名古屋三大祭りのひとつ「若宮まつり」が開催されました。

江戸時代に作られた4体のからくり人形が乗る福禄寿車(山車)を中心に、行列をつくり若宮八幡社から、那古野神社を往復しました


この300年の歴史と伝統を誇る例祭に若宮の杜 迎賓館のスタッフもこの歴史ある祭りに参加させて頂きました!
最盛期には7台の山車があり、名古屋城内まで引き廻されるなど、大変な賑わいだったと伝えられていますが、現在は「福禄寿車」1台を残すこみとなってしまいました。これからも大事にしていきたいですね。
コメントを書く