ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 九州
  4. 熊本県の結婚式場
  5. 熊本市・周辺の結婚式場
  6. 四季の丘 seasons with
  7. 四季の丘 seasons withのプランナーブログ「CHUCHUの記事一覧」

四季の丘 seasons with ●BLDグループ

四季の丘 seasons with:【地上70m!壮大なロケーション】緑豊かな貸切邸宅&100年の歴史ある大聖堂
上熊本駅/JR鹿児島本線上熊本駅より車で10分、九州自動車道植木ICより車で20分、産交バス京町・植木方面行(桜町バスターミナルより乗車時間15分)大窪2丁目バス停下車徒歩5分  アクセス/TEL

CHUCHUの記事一覧

Christmas

更新:2013/10/18 22:00

皆さま、こんにちは!

CHUCHUです。



今回のブログは、


「クリスマススペシャルメニュー」


の撮影会の様子をアップ致します。



まずは料理の写真から・・・
↓↓↓↓↓

image1.jpeg
__.JPG
image2.jpeg

いかがでしょうか。

新メニューに我々スタッフ一同、期待に胸が膨らんでおります。


気になる方は、どうぞプランナーに声をかけて下さい。




おまけに・・・
↓↓↓↓↓
撮影当日、手の空いているスタッフは代わる代わる見学に。

image3.jpeg



◆【お料理重視の方】4組限定!四季を味わう美食フェア◆
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4010405266/



◆見学1件目が四季の丘のカップル限定◆
First Step Plan 
~ドレスやフリードリンクなどプレゼントが豊富なプラン~  
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/plan/s_4008956208/

368日

更新:2013/10/4 20:00

皆さま、こんにちは!

CHUCHUです。


生まれも育ちも関東の私ですが、つい先日熊本県に来て1年が経ちました。
思い返せば昨年の10月1日に沢山の荷物と一緒に熊本に。




あれから、早いもので




「368日」




熊本ライフも板についてきました。





「住めば都」




とは言いますが、




わたくしも、つくづく感じております。




知らず知らずの内に熊本弁もしれっと口にしていますね(笑)

くまもん.jpg




そんな熊本ライフ2年目を迎えたCHUCHUに出会えるかもしれないフェアはこちら
↓↓↓↓
料理重視カップル必見!幻のレストランフェア
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4010147289/


◆見学1件目が四季の丘のカップル限定◆
First Step Plan 
~ドレスやフリードリンクなどプレゼントが豊富なプラン~

レストランショッピング

更新:2013/9/27 10:00

皆さま、こんにちは。
CHUCHUです。


先日、休みを利用して福岡県にありますフレンチレストランに行って参りました。

__.JPGimage.jpeg

フレンチ料理を扱う我々にとってフレンチを食事することは、




イコールで



「 勉強 」



となります。





味はもちろんですが、


・空間ディスプレイ


・装飾品


・カトラリー


・サービススタッフの所作などなど



実際に本物に 【 触れて 】 学ぶことは大変勉強になります。




そしてとても美味しかったです。



image (2).jpegimage (3).jpeg



美味しいものを食べるって



幸せなことですよね。



次回またレストランショッピングに行きましたら、ご報告させて頂きます!





四季の丘seasons withで

美味しい料理を召し上がることが出来るフェアはこちら
↓↓↓↓↓

◆お料理重視の方】上條グランシェフ★幻のレストラン開店フェア◆
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4010147289/



◆見学1件目が四季の丘のカップル限定◆
First Step Plan 
~ドレスやフリードリンクなどプレゼントが豊富なプラン~  
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/plan/s_4008956208/

ラグーン

更新:2013/9/20 23:15

皆さま、こんにちは!

CHUCHUです。


暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきましたね。
昨日に続き、満月が空高く昇っております。


四季の丘 seasons withのエントランスを入り、正面に入ってくる眺望。



そこにあるラグーン。



9月に入り、ラグーンを囲むガラスは全開にオープンしております。



今回はそんなラグーンから一コマ
↓↓↓↓
__ (2).JPGimage (4).jpeg

今朝の清掃時間にパシャリと撮りました。



水面がキラキラと眩しく光っていて、頭上の壁に映っていました。



手を休め、しばらく眺めてしまいました。



新たな発見をした日でした!



◆四季を味わう美食フェア◆
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4009977850/




◆見学1件目が四季の丘のカップル限定◆
First Step Plan 
~ドレスやフリードリンクなどプレゼントが豊富なプラン~  
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/plan/s_4008956208/

素敵なロケーション3

更新:2013/9/14 09:00

皆さま、こんにちは!
CHUCHUです。


まずは、この写真からどうぞ・・・

image (3).jpeg
__.JPGimage.jpeg

以前にOTKと私のブログで取り上げました



「素敵なロケーション」



がこんな感じに完成に向けて着々と進行してます!



流れる水の音


優しく揺れるランプの炎



時間を忘れてずっと眺めて居たくなる素敵な空間です。


image (2).jpeg
↑↑↑↑
こちらはラウンジ


完成までもうしばらくお待ち下さい。



http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4009977975/

◆見学1件目が四季の丘のカップル限定◆
First Step Plan 
~ドレスやフリードリンクなどプレゼントが豊富なプラン~  
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/plan/s_4008956208/

ハッピーを挙げよう

更新:2013/9/6 10:00

皆さま、こんにちは!

COCA-COCAではなく

CHUCHUです。




今回は先日の披露宴パーティーの1コマからどうぞ!
1.jpeg


こちらは、なんと言ってもスワロフスキーのシャンデリアが特徴的なバンケット



『クリスタルスカイ』 の手前にあります
2.JPG
【リビングBAR】



です。




いつもは厳選したスピリッツやリキュール、、MONINシロップなどを並べております。


そのズラッと並んだ光景は、


カウンター越しにバーテンダーがいても可笑しくない位。





まるで、


お二人(ゲスト)をお待ちしている様に見えます。







さて、今回は・・・








では、角度を変えた写真をどうぞ。
3.JPG

お気づきでしょうか?



お二人のご希望で、

Coca-Colaのアイテムを使用した披露宴パーティー。

全面にピックアップさせて頂きました。

もちろんBARカウンターの上にも沢山のCoca-Cola社製の商品。






そんな中・・・






リビングBARの棚にも実は並ばせていたんです。

4.JPG

5.jpeg

当日のゲストの方もおそらく気付いていなかったであろう展示。

(当方のBARスタッフ曰く)(笑)



四季の丘 seasons with スタッフ一同

お二人の末永いお幸せ

心よりお祈り申し上げます。




【感動挙式を体験】大聖堂模擬挙式&シェフのライブ試食フェア

http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4009977975/




◆見学1件目が四季の丘のカップル限定◆
First Step Plan 
~ドレスやフリードリンクなどプレゼントが豊富なプラン~  
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/plan/s_4008956208/



オレンジ

更新:2013/8/30 22:00

皆さま、こんにちは!
CHUCHUです。


暑かった8月が終わりますね。
四季の丘 seasons with のスタッフにも



日焼けし、こんがりしたスタッフ。



沖縄に行ったスタッフ。



実家に帰ったスタッフ。



温泉に行ったスタッフ。



などなど色々とおります。




「今年の夏も暑かったね」

が毎年恒例のセリフになっていますね。





そんな暑かった8月が終わりに近づき


(まあ、9月も暑いかもしれませんが・・・)



小中学生の夏休みも終わる今日この頃。
ふと思い出す夏の懐かしSONGってありませんか?



icon:emoji043夏の終わり 夏の終わりには ただ貴方に会いたくなるの
いつかと同じ風吹き抜けるから・・・

※森山直太朗 「夏の終わり」



icon:emoji043君がいた夏は 遠い夢の中
空に消えってた 打ち上げ花火・・・

※Whiteberry 「夏祭り」
( JITTERIN'JINN )


オレンジレンジも何曲かありますね・・・


そんな、オレンジ。


オレンジと言えば・・・


この2種類のオレンジリキュール。
おわかりでしょうか?

__ (2).JPG
・グランマルニエ(Grand Marnier)
・コアントロー(Cointreau)



後日、皆さまにこちらを使用したものを紹介致します。
今しばらく、お待ち下さい。


【お料理重視の方】上條グランシェフ★幻のレストラン開店フェア
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4009977902/



◆見学1件目が四季の丘のカップル限定◆
First Step Plan 
~ドレスやフリードリンクなどプレゼントが豊富なプラン~  
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/plan/s_4008956208/



料理レポート

更新:2013/8/23 10:00

皆さま、こんにちは!
CHUCHUです。


8月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
熊本のこの暑さには慣れません・・・icon:emoji053




先日、


「SWEETS BAR」


に行って参りました。


マスターが一人、とても素敵な空間なBARでした。



そこで色々と食べたのですが、


その中で特に美味しかったもの




ハチミツ マドレーヌ

(テンションが上がってしまい、写真に残すことを忘れてしまいました・・・)
(申し訳ございません・・・)



こんがりと表面を焼き上げているため



まわりは 「サクサク」。


中は 「しっとり」。


温かいマドレーヌ。


ハチミツの味もしっかり感じることができました。




時間を作り、また行って食べたいと思います。




また食べたくなる一品といえば・・・




四季の丘 seasons withで味わうことができる料理。






今日は、先日のNAMUのブログで取り上げていました

「玉ねぎの冷製スープ」

とは別の作品。





桃の冷製スープ」を取り上げます。
↓↓↓↓

__.JPG


桃と少量の生クリーム、そしてアニス(香草)を使用したスープ。



なめらかでとても濃厚。




まず写真でもわかるように、このキレイなドレッセの仕方。




桃をくり抜いて

そのまま、器になっており


氷がスープの下に敷き詰めてあり


花とハーブが添えてある。



この暑い時期にとても涼しさを感じることができます。




美味しい料理は大切なおもてなしの一つ。

ぜひ、四季の丘 seasons withにお越しの際には、

美味しい料理を試食して頂きたいと思います。




【お料理重視の方】上條グランシェフ★幻のレストラン開店フェア

http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4009977902/





◆見学1件目が四季の丘のカップル限定◆
First Step Plan 
~ドレスやフリードリンクなどプレゼントが豊富なプラン~  
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/plan/s_4008956208/




◆8月の休館日のお知らせ◆
 8月28日(水) 
※フェア開催の為、休館日を変更しています。

龍の部屋 つづき

更新:2013/8/16 12:00

先日、四季の丘seasons with の姉妹店、

関東の千葉県にございます、

「セントマーガレット ウエディング」

に行って参りました。




お盆のこの時期、飛行機は満席。


・関東への旅行を ENJOY する恋人たち

・PC片手に出張する Businessman

・何かスポーツの試合に遠征する STUDENT


お子様も多数いました。

よって機内は、



大変賑やかでした。





突然ではありますが、皆さま飛行機内では何をしますか?




たとえば・・・

好きな本の読書。


睡眠。


パソコンを開く。


勉強。



前の座席ポケットにある機内情報誌を何度も見返す。


あごを手にのせて窓から見える雲を眺め続ける。


瞑想にふける。




などなど色々ありますよね。




私は、もっぱら読書をしながら熟睡へ移る。
3ページで夢の世界へ到着できます。



皆さま、こんにちは!

CHUCHUです。



およそ1時間30分のフライト
羽田空港は満員御礼でした・・・




ではまず、この2枚から
↓↓↓↓
__.JPG
時間帯や日の入り方によって3色に色みが変化していくステンドグラス

__ (2).JPG
ライトアップされた外観

大変素敵な教会です。
関東にお住みの知り合いの方がいましたら、
是非ご紹介ください!





さて、今回は前回Jimのブログでもありました、

石庭 『 龍の部屋 』 完成レポート2

のつづき・・・です。



完成させる上で

最後のピース 
「ダイニングテーブル」 の



搬入大作戦!!



を時系列でレポートします。

__ (6).JPG__ (3).JPG__ (4).JPG
1.トラックよりテーブルを降ろす。
(結構な重量でした。。。)


配送のお兄さん3名。

四季の丘 seasons with スタッフ5名。


我々スタッフも腕まくりをし、
総勢8名がかりで運ぼうとした時に配送のお兄さんより




2.「我々、3名で大丈夫ですよ」



と耳を疑う一言。



3.タスキみたいな紐を取り出し、肩へ引っ掛け運び始める。




しかも2名で・・・。




龍の部屋には庭園側にある窓から運び入れることに。



4.箱から取り出だす。
image6.jpegimage7.jpeg__ (5).JPG

5.横に倒して、いざ 『龍の部屋』 へ。




6.梱包を解き、いざご対面。



7.そして、Jimのブログへ続きます。





完成致しました 「龍の部屋」 ぜひ見学にいらした際には見て頂きたいです。




◆seasons with サマーフェスタ★模擬挙式&ライブ試食/20組限定◆
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4009856860/



◆見学1件目が四季の丘のカップル限定◆
First Step Plan 
~ドレスやフリードリンクなどプレゼントが豊富なプラン~  
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/plan/s_4008956208/



◆8月の休館日のお知らせ◆
 8月28日(水) 
※フェア開催の為、休館日を変更しています。

 

残暑お見舞い申し上げます

更新:2013/8/9 10:00

皆さま、こんにちは!


暦のうえでは秋が始まるとされる 


立秋


を先日迎えました。




※立秋とは・・・

朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つ日。

立春からちょうど半年が経過し、この日から立冬の前日までが秋。

暦の上では秋になりますが、日中はまだ残暑が厳しく、1年で最も気温が高くなる時期。





残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。

いけないとは思いながらも、

この季節ついついビールの消費が多くなってしまうのは私だけでしょうか・・・・




CHUCHUですicon:emoji053





今回はデザートブッフェより。
(このブログでも何回も取り上げていますが)
__.JPG



今回はこちらをクローズアップ!
植木産のスイカを使用したフルーツポンチ
↓↓↓↓
image2.jpg

見た目がすごくかわいい。

味はもちろん美味しい。


デザートブッフェオープンとともに、大好評ですぐに完売!!




皆さま大満足のデザートブッフェ。

パーティーに取り入れてみてはいかがでしょうか。




【8/10(土)限定!シークレットフェア】絶品フレンチ試食
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4010073687/
↑↑↑↑↑
※残席わずか。


◆見学1件目が四季の丘のカップル限定◆

First Step Plan 
~ドレスやフリードリンクなどプレゼントが豊富なプラン~  
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/plan/s_4008956208/


◆8月の休館日のお知らせ◆
  8月7日(水) 8月28日(水) 
※フェア開催の為、休館日を変更しています。

四季の丘 seasons withが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る