四季の丘 seasons with ●BLDグループ
カテゴリ
ウエディングアイテムの記事一覧
トマトカクテル
更新:2018/2/12 00:00
今回は料理と並んでとても重要な「おもてなし」の一つ
パーティドリンクについて少し触れさせて頂きます。
その中でも女性に大人気のカクテルの一部を発表します。
そのカクテルがこちら

その名も
「球磨焼酎熊本トマトプレミアム」
スノースタイルでフレッシュなトマトと豆苗を使用しております。
レストランやBARでお出ししてもおかしくないカクテルを
ご披露宴でのカクテルの一つとしてお出ししております。
味はもちろんですが、インスタ映えするこのカクテル。
是非、お越しの際はオーダーをして写真を撮ってご賞味下さいね。
おすすめのフェアはこちら↓↓
《月に1度☆料理重視なら》幻のレストラン無料フルコース晩餐会
姉妹店クレアージュリゾートのおすすめフェアはこちら↓↓
【2/25限定】3万円相当→無料試食★リゾートで阿蘇7品を堪能
この記事を共有する
この記事つぶやく
★Wedding Cake Collection★
更新:2018/1/16 19:14
”bonbonniere”のご紹介をさせて頂きます。
ボンボニエールでは、おふたりの当日のウエディングケーキから
ゲストへの引菓子に至るまで全てハンドメイド★
1つ1つ手作りしたものは温かみがあり、感謝の気持ちも伝わるはず★


披露宴半ばにはこんなに可愛らしいデザートビュッフェも★

ケーキトッパーをつけて華やかに♪
ぜひ、世界にひとつだけのウエディングケーキをここで叶えてください。
この記事を共有する
この記事つぶやく
☆New アイテム BIG スプーン☆
更新:2015/6/5 18:03
6月に入りまして、熊本も梅雨入りをしましたね

雨が降ると気持ちが落ちてしまう方もいますが、
私は雨が降るとお家で映画を見たり、音楽を聴いたりと家の中で楽しめることをして、
梅雨の時期を楽しんでおります

披露宴で盛り上がる演出はテーブルフォトやキャンドルサービスなど数多くございますが、
Wedding ケーキ入刀は、入刀シーンはもちろん、その後に行われるファーストバイトが
ゲストの方が絶好のシャッターチャンスとなります

新郎様から新婦様へのファーストバイトは、Tスプーンで行いまして、
一口サイズのケーキを新婦様に食べさせてあげます

新婦様から新郎様へのファーストバイトは、Tスプーンより少し大きめのスプーンで行います。
しかしこんな小さいスプーンじゃ物足りない、盛り上がりがもっと欲しいというお客様には、
こちらをご紹介させて頂きます。
こちらのスプーンを利用してのファーストバイトは、ゲストの方にも強く印象に残ります。
ぜひ印象に残る演出として、こちらのスプーンをご使用されてみませんか。
四季の丘seasons withおすすめフェアはこちら↓
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4016012819/
姉妹店クレアージュリゾートおすすめのフェアはこちら↓
http://zexy.net/wedding/c_7770025092/fair/s_4016150082/
この記事を共有する
この記事つぶやく
遂にOPEN!
更新:2015/2/10 00:00
ウェディングコーディネーターの植木です
もうすぐ女性の方も、男性の方もウキウキ?ソワソワする
"Happy Valentine"が近づいてきますね。
四季の丘のパティスリー‘ボンボニエール‘から
甘~い香りが匂い、甘いもの大好きな私は
いつも幸せな気分になってます。
そんな二月に・・・・
実は、ご新婦様がもっとHappyになるお知らせです。
熊本市内 上通りに2月10日!
四季の丘のドレスサロンがOPEN致します



オシャレな女性が気軽に立ち寄って
自分の魅力を探し出せる空間

お気に入りの一着をぜひ見つけに来てみませんか?
四季の丘でもたくさんのフェアを開催しております。
お気軽にお越し下さいませ。
オススメのフェアは
↓↓↓
2月22日(日)開催
【月に一度のOPEN!】幻のレストランフェア
姉妹店 CREARGE RESORT(クレアージュ リゾート)
オススメのフェアは
↓↓↓
【挙式&パーティ体験】まるごとウエディング体感フェア
是非みなさまにお会いできますことをスタッフ一同お待ちしております
この記事を共有する
この記事つぶやく
シェフ特製フレンチカレー!!
更新:2014/12/26 14:08
こんにちは。
四季の丘 seasons withサービスの熊倉です。
今年も残りわずかとなってまいりましたね!
皆様は年末のをどう過ごす予定でしょうか?
私は、実家に帰り久しぶりに会う愛猫の『ひなた』と一緒に年越しするのを楽しみにしております。
さて、四季の丘 seasons withでは
なんと、シェフ特製フレンチカレーが登場!!
芳醇な香りのポルチーニ入りのクリーミーなソースとビーフエキスの入ったコクの広がるカレーソースの二種類のソースがとても美味しいフレンチカレー!!
好評いただいてるフレンチカレーは引き出物の一品にしてもゲストの皆様が、喜ばれること間違いなし!!
お買いお求めの方は今すぐ四季の丘 seasons withへ!
※今年最後の注目フェア情報!!
四季の丘 seasons with
2014 LAST FESTA カウントダウン
CREARGE RESORT(クレアージュ リゾート)
2014 LAST FESTA カウントダウン
ウエディングアイランド マリゾン
【予算重視カップル必見】総額120万円以下で叶える結婚式相談会
※今年最後のフェアとなります。ご参加お待ちしております。
最後のフェアには、とってもお得な特典あり!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
自分の席に向かうと・・・
更新:2014/3/28 16:43
これまでの投稿の中で、披露宴が始まるまでの待ち時間にお客様が召し上がられる 【フォアグラ寿司】 は何度かご紹介させていただきました
四季の丘がオープンした当初からございます1品です
お客様が披露宴会場に入られ、お席に着かれましたらまず、この 【フォアグラ寿司】 をお出しします
それによってその後に出てくるお料理への期待感が グググッ とあがります
たった1貫
されど1貫!!
フォアグラにかかっている照り焼きの 「タレ」
フォアグラとシャリの間の 「しょうが」
シャリに使われる 「酢飯」
黄金比で完成されたフォアグラ寿司をぜひ皆様もご堪能くださいませ
四季の丘のお客様へのおもてなしはもちろんこれだけではありません
フォアグラ寿司は披露宴会場のお席に着かれてからですが、その前にもお客様を楽しませるアイテムがございます
披露宴会場のご自分のお席に向かうとそこには
なんだかかわいらしいハートが見えてきましたよ?
こちらは四季の丘のパティスリー「ボンボニエール」作成のアイシングクッキーです
よく見ると「Welcome」という文字が!!
こちらにお二人がご招待されたお客様のお名前を入れますとなんとこのアイシングクッキーがお席札ならぬ「お席クッキー」になるのです!!
もちろんお客様ご自身がお持ち帰りいただきまして、お召し上がりいただくことができます
四季の丘ならではのお席クッキー1度ご覧になりませんか?
お早目のご予約を頂けましたら、ご来館時までにサンプルをお作りすることもできちゃうかも!?
ご興味がある方はお早めにご相談くださいませ
四季の丘seasosn withスタッフ一同お待ちいたしております
《名村のお勧めフェアはこちら!!》
ライブ試食&スターライトチャペルフェア
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4012067629/
この記事を共有する
この記事つぶやく
新商品登場!!
更新:2013/3/17 10:00
こんにちは。
コーディネーターのTJです。
今年は桜の開花が早まるようですね。
1年間で少しの間しか花を咲かせない桜って
少しさびしいようで、でも堂々と立っている姿に毎年
心が洗われます。
そういえば先日テレビで見たのですが、森山直太朗の名曲
「さくら」の大ヒット以降、毎年の様に「さくら」ということばの入った
曲が何曲もリリースされているらしいです。
それほどまでに桜という花は日本人にとって特別なものなんですね。
さて、そんな桜のシーズンに四季の丘では新商品が登場しました。
先日開催いたしましたアイテムフェアで初お目見え♪
今回も出来たてのお料理やデザートビュッフェを
召し上がっていただきながら、和やかな雰囲気で
行うことができました。
そして初お目見えのものとは・・・
結婚式には欠かせないアイテムのひとつでもある引き菓子。
四季の丘ではパティシエ手作りの引き菓子が大人気です。
焼き菓子詰め合わせ、チーズケーキ、イチゴのシフォンケーキ。
どれもとっても美味しいんですよ。
以前、私がブログでもご紹介させていただいたアップルパイがこの度
引き菓子のひとつとして仲間入りしました。
お客様からもスタッフからも大好評だったため、リクエストにお応えして
引き菓子になりました。
新郎新婦様がご招待されたゲストの皆様にも喜んでいただけること
間違いありません!!
もちろんご試食もできますので、お気軽のスタッフにお申し付け下さいね。
皆様、お花見のご予定は立てられましたか?
お花見も良いですが、四季の丘にも是非お越しください!
【ホワイトデー来館特典付き】
↓↓
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4008550603/
新しくできたプランがこちら
【見学1件目が四季の丘のカップル限定】
First Step Plan ~ドレスやフリードリンクなどプレゼントが豊富なプラン~
↓↓
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/plan/s_4008956208/
皆様のご来館お待ちしております!
この記事を共有する
この記事つぶやく
ゲストを巻き込んで・・・
更新:2013/2/25 12:55
こんにちは。
コーディネーターのTJです。
最近お昼はおたたかくなり、外に出るのが
気持ちいいですね。
そうそう、WBCも初戦を勝利して嬉しい限りです。
普段プロ野球はあまり見ないんですが、
WBCだけは熱心に応援するミーハーな私・・・
そんな私が今回お届するのは
2月24日に結婚式を挙げられたカップルのレポートです。
お二人そっくりのウェルカムボードがゲストをお出迎え。
そして新郎様が愛する新婦様にサプライズでご用意された
ウェルカムボード。
さかのぼること約2週間前・・・
新郎様からお電話をいただきました。
新婦様にはサプライズで、ミッキーのウェルカムボードを
用意してゲストの皆様にメッセージを書いてほしいとのこと。
そんなステキなサプライズ、協力しない理由がない!
ということで、新婦様がお支度中にこそこそセッティングをしました。
パズルのピースにメッセージを書いていただき、
ゲスト全員でパズルを完成させるのです。
とっても天気がよく暖かかったので挙式後のアフターセレモニーも
明るくてステキでした。
皆様、新郎様から男性ゲストへのブロッコリートスはご存じですか?
この日は見た目がウェディングブーケにより近い?カリフラワーを
豪快にトス!!
女性だけではなく男性ゲストも楽しめる演出です。
バルーントスもこの通り。
キレイ!!と歓声が湧き起こりました。
披露宴での余興も今大人気のゴールデンボンバーの曲で盛り上げてくださったり
そしてあのウェルカムボードは・・・
この様に沢山のゲストの方からメッセージを書いていただき
着々と完成に向かっております。
このウェルカムボードを二次会で受け取られた新婦様。
私は受け取る姿を見ることはできませんでしたが、
間違いなく大喜びされたことでしょう。
サプライズ大作戦は大成功!!
だったはずです。
そして皆様、WBCの応援もしていただきたいところですが、
四季の丘のブライダルフェアもチェックしてくださいね。
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4008550597/
お待ちしております。
この記事を共有する
この記事つぶやく
こだわりのお・は・な♪
更新:2013/1/29 14:51
こんにちは。
コーディネーターのTJです。
先週末は雪もちらつき寒かったですね~。
寒さにめっぽう弱い私は電気毛布無しでは寝れません・・・
でも、寒い冬がなければ春も来ないんですよね。
四季を感じることの出来る日本はやっぱり素晴らしいですね。
今回、私がお届するのは「お花」について。
結婚式でなくてはならないアイテムの1つがお花です。
専門のフラワーコ―ディネーターが新郎新婦様と打ち合わせをして
お花を決めていきます。
お花も季節によってさまざまなお花がございますが、
どんなお花がお好みですか?
今まで実際に四季の丘で結婚式を挙げられてカップルのこだわりのお花を
ご紹介します。
↑
斬新でおもしろいですよね。
↑
こちらは12月だったということでクリスマスをイメージしました。
松ぼっくりが入っていて、見ているだけでクリスマス気分。
↑
続いて黒に白いドットのリボンがポイント。
リース型のお花もカワイイですよね。
↑
8月に結婚式を挙げられたカップルは夏っぽく
南国をイメージ。
大きな葉っぱと鮮やかな色合いで、会場に入ったとたん
南国に来たかのよう。(おおげさでしょうか・・・?笑)
↑
こちらはエントランスのお花です。
白いかすみ草と白いチューリップがゲストをお出迎え。
エントランスがとても華やかになります。
結婚式ではブーケや卓上のお花などフラワーアイテムがいっぱい。
実は私、以前はお花には全く興味がなかったんですが、
ブライダルのお仕事に携わるようになり、お花のチカラといいますか
素晴らしさを日々感じております。
お花大好きな母の気持ちがわかるようになったかな?
と思っております。
お花だけではなくお料理や演出など、各専門のスタッフが
しっかり打ち合わせをさせていただいてオリジナルウェディングの
お手伝いをさせていただきます。
四季の丘ではお客様に喜んでいただけるような
楽しくてHAPPYなブライダルフェアを開催しております。
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4008550602/
是非、お越しくださいませ。
お待ちしております(^ ^)/
この記事を共有する
この記事つぶやく
ホールインワン!!!
更新:2013/1/21 16:08
こんにちは。
コーディネーターのTJです。
インフルエンザが流行しておりますが、皆様は大丈夫ですか?
私もうがい・手洗い、しっかり予防しております。
今回は1月20日に結婚式を挙げられたカップルのレポートです。
新郎様がゴルフ場にお勤めで、お二人の出会いも職場のゴルフ場。
ということで・・・
お気付きでしょうか?
お花の真ん中にゴルフボールがあることを。
メインテーブルにもゴルフボール。
テーブルの名前もゴルフ用品のメーカー名にしたり、
ウェディングケーキもゴルフ場をモチーフにしました。
ゴルフ場のグリーンのかんじもしっかり表現できてると思いませんか?
余談ですが、偶然にもご新郎様と同じ幼稚園・小学校・中学校だった私。
地元が一緒ということもあり、結婚式の次の日の朝、コンビニで新郎のお父様と
ばったり遭遇して盛り上がってしまったTJでした。
私、ゴルフは初心者ですが、チャレンジしてみようかなぁ・・・なんて
思ってしまいます。
このようにたくさんのハッピーなウェディングをお手伝いさせていただいております。
そして、ブライダルフェアもチェックしてくださいね。
http://zexy.net/wedding/c_7770050351/fair/s_4008148013/
一緒にオリジナルウェディングを作ってみませんか?
皆様のご来館、お待ちしております。
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ