札幌市・札幌近郊エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北海道
  4. 北海道の結婚式場
  5. 札幌市・札幌近郊の結婚式場
  6. ピエトラ・セレーナ
  7. ピエトラ・セレーナのプランナーブログ「奏春楼の記事一覧」

ピエトラ・セレーナ ●SOWA WEDDINGS

ピエトラ・セレーナ:ひとつとして、同じパーティは創らない。3つの空間でゲストを退屈させない結婚式に
円山公園駅/地下鉄東西線円山公園駅4番出口よりタクシー・車で7分、地下鉄大通駅よりタクシー・車で15分、循環バス地下鉄東西線円山公園駅1番出口付近停車(乗車時間7分)ピエトラ・セレーナ下車  アクセス/TEL

奏春楼の記事一覧

Desert party

更新:2018/12/23 08:00

Desert party (1).jpg


スィーツ好きの方は大喜び!!
フルコースをメインディッシュまで堪能した後に
食べ尽くせない程の約50種類のデザートが
パーティーの後半に待っている!!

もちろんBARカウンターもあるので、
お酒を頼みしながら大人のスィーツの楽しみ方も素敵ですよね

大切な記念日には 甘いスイーツが食べたくなるもの

今年のクリスマスケーキも
結婚式のために 高級なフルーツをふんだんに使って
どんな希望にも応えてくれる パティシエたちが
心をこめて おつくりしています

ぜひ 皆様 一度は このスペシャルな味を
ご堪能くださいませ

Desert party (2).jpg

奏春楼のひなまつり ♪ 

更新:2017/2/20 08:00

ブログをご覧のみなさま
こんにちはicon:emoji003


少しずつ暖かい日が増えてきましたね。
春の足音がゆっくりと近づいてきましたね。

3月といえば女の子のおまつり
「ひなまつり」

いくつになっても女の子はひなまつりが大好きです。

ピエトラ・セレーナのお菓子部門 奏春楼では
ひなまつり限定のタルトをご用意しています。



icon:emoji108ひなまつり限定いちごタルトicon:emoji108
*冷凍商品  Φ120×H45

2,480円(税込)


0000000000842.jpg


タルトの中にいちごを入れて焼き上げ、その上に桃を乗せて、
北海道産生クリームをふんだんに使ったいちごと
フランボワーズのムースを絞ったモンブランタルトです。

口に入れた瞬間のシャキッとした桃の食感、
そこにイチゴとフランボワーズの甘さと
少しだけ酸味の効いたムースが絡みます。

さらにタルトの絶妙な塩気がおいしさを引き立たせます。

アイシングクッキーであしらったひな人形がキュートです。
見ているだけでウキウキicon:emoji048してきますね。

ご予約は2月27日(月)までに。

お渡しはピエトラ・セレーナにて
3月3日までの期間でご指定ください。


ご予約・お問合せは

奏春楼
TEL 011-522-7758
mail grace@soushunro.co.jp

オンラインショップでもご予約承りますicon:emoji042icon:emoji042icon:emoji042icon:emoji042

QRcode-e4295-870ca.gif


ご予約をお待ちしておりますicon:emoji008






ブログをご覧のみなさま 
こんにちはicon:emoji003

いよいよ来月はバレンタインデーicon:emoji048ですね。
もうチョコはお決まりですか?


ピエトラ・セレーナのお菓子部門
奏春楼では今年もとびっきりのチョコレートをご用意しております。


それでは

2017 奏春楼 の バレンタインチョコレート
ご紹介いたします!!



icon:emoji046 バレンタイン限定プチショコラ


冷蔵商品 Φ12cm 2160円(税込)

0.jpg



大人気クリスマスケーキのミニサイズがバレンタイン商品に登場

フランボワーズと北海道産ブルーベリージュレが入った濃厚な
チョコレートムースにグラサージュショコラでコーティングされたケーキです。


特にこだわったのはチョコレートのバランスを極限まで突き詰めた
北海道産のブルーベリー。
濃厚なチョコレート味にフランボワーズとブルーベリーの酸味が絶妙な
アクセントになっています。

大人なスイーツ男子へのプレゼントに超オススメです。




icon:emoji046 THE CURRY & ショコラサブレ

カレー3パック、ショコラサブレ 4個入り 
3,240円(税込)


curry.jpg



甘いものが苦手な男性にオススメ!
奏春楼でリピート率の高いカレーとショコラサブレがセットになりました。

カレーは旨みのもととなる二つのブイヨンをブレンド、厳選した香辛料を加え、
じっくり煮込みました。

レストランと同じ味を追求する為、長い年月と試行錯誤を繰り返し完成したカレーソース。

ショコラサブレはピスタチオプラリネをショコラサブレでサンドし、さらにその上からチョコレートで
コーティングしました。
ショコラサブレの塩味とピスタチオのプラリネの香り、チョコレートのバランスが良いのが
人気の秘密です。



icon:emoji046チーズブラウニー

冷蔵商品 3個入り  840円


burauni.jpg


一度で二度美味しい!
チーズケーキとブラウニーが重なった新感覚スイーツ!
バレンタイン限定商品です。

チーズケーキの甘さとブラウニーの甘さがちょうどよく、
ナッツとザラメの食感がさらにおいしさを引き立てます。




icon:emoji046 バレンタイン限定ショコラサブレ


4個入り  1,296円(税込)

sabure2.jpg



2016年バレンタインで人気の高かった商品が今年も登場!

ピスタチオプラリネをショコラサブレでサンド、さらにその上から
チョコレートでコーティング。

ショコラサブレの塩味とピスタチオのプラリネの香り、チョコレートの
バランスの良いのが人気の秘密。

シンプルなデザインと塩味のサブレ、ピスタチオの組み合わせは
当店オリジナルです。

甘いものがちょっと苦手な男性にもオススメです。



icon:emoji046 バレンタインしっとり濃厚ガトーショコラ

冷蔵商品 1,620円(税込)


gatoshoko.jpg


まるで生チョコレートを食べているような感覚!


ウェディングの引出物として人気の濃厚ガトーショコラ。


特にパティシエがこだわっているのが、ちょうどよいレア感にするための
焼き加減と生地の作り方。
まるで生チョコレートを食べているような味わいです。

主に北海道産のものを使用した原材料に
高クオリティを保つために世界の中で品質基準が一段と厳しいと言われる
ベルギー産チョコレートを贅沢にたっぷり使用。

チョコ好きにはたまらないパティシエ渾身の濃厚ガトーショコラを
ぜひご賞味ください。





icon:emoji046 バレンタイン トリュフチョコ

冷蔵商品 シャンパン×2個、フランボワーズ×2個、ミルク×2個

1,944円(税込)

toryufu.jpg



奏春楼のトリュフチョコは、スペイン産のチョコレートを使用、
他とはワンランク違う甘さと苦みの絶妙なバランスは、知る人ぞ知るおいしさ。

しかも、ミルク味、フランボワーズ(ラズベリー)味、そしてシャンパン味の3つの味を
楽しめるのも奏春楼流。

中でもシャンパン味は、濃厚なチョコレートにシャンパンの風味が加わり、
その口どけは気品あふれる味です。




icon:emoji046 プレミアムショコラパウンドケーキ


冷蔵商品 40mm × 205mm × 50mm

2700円(税込)

choclapound.jpg



最高級素材で完成したプレミアムなスイーツ


フランス産小麦粉とスペイン製チョコレートを使用した、
最高に贅沢なチョコレートパウンドケーキです。

焼き上げた後には、周りにチョコレートをコーティング。
そのコーティングチョコが口に入れた瞬間のパリッと感を楽しめます。

さらに高級感ただよう包装が大人の雰囲気を演出します。


premi_3.jpg






icon:emoji044ご予約受付 2月10日(金)まで

  TEL  011-522-7758  
  mail grace@soushunro.co.jp


icon:emoji044お受取場所

 『ジャルダン・ドゥ・ボヌール』 札幌市中央区双子山4丁目4-18
 『ピエトラ・セレーナ』 札幌市中央区伏見1丁目4-17
  のいずれかでの引き渡しとなります。


icon:emoji044お受取期間

 2/11(土)~2/14(火) 12時~16時

 
なお、オンラインショップでもご予約承りますicon:emoji042icon:emoji042icon:emoji042icon:emoji042


QRcode-e4295.gif



奏春楼  http://soushunro.co.jp



ご予約をお待ちしておりますicon:emoji003



























ブログをご覧の皆さま、こんにちはicon:emoji003

札幌は初雪も降り、いよいよ冬支度が始まりましたねicon:emoji026icon:emoji027

早い方は、クリスマスのご予定を考え始める頃ではないでしょうか?


ピエトラ・セレーナのお菓子の国『奏春楼』では

クリスマスケーキicon:emoji119のご予約受付が始まりました!!





2014_XsmasCake(SNS用).png




今年のラインナップをご紹介icon:emoji120icon:emoji074





1 アムール(直径12センチ)  ¥3240
2 ファミアル(直径15センチ)  ¥4320


アムール.jpg

 たくさんのイチゴと生クリームときめ細かいスポンジ生地との
 バランスが絶妙な定番ケーキ

 大きさも2タイプご用意致しておりますicon:emoji069







3 ブッシュド・ノエル(12センチ)  ¥2970

ブッシュドノエル.jpg


 ショコラスポンジでショコラクリームとブリュレを巻いた可愛らしいケーキ icon:emoji047





 
4 フランボワーズショコラ(直径12センチ)  ¥2970(冷凍商品)

フランボワーズ.jpg


 フランボワーズムースの酸味とショコラの甘味が程よい女性に人気のケーキ icon:emoji045 






5 ベイクドレアチーズ(直径12センチ)  ¥2970(冷凍商品)

チーズケーキ.jpg


 北海道産クリームチーズをたっぷり使用
 ベイクドチーズとレアチーズが二層になった驚きなケーキ!!
 チーズ好きにはたまりませんicon:emoji009






6 モンブランタルト(直径12センチ)  ¥3240(冷凍商品)


モンブラン.jpg

 フランス産栗のペーストを贅沢に使用し
 サクサクのアーモンドシュクレタルトとの相性抜群なケーキですicon:emoji015





7 キャラクターケーキ(直径12センチ)  ¥2970

 イチゴをたくさんサンドした、お子様に大人気のケーキですicon:emoji043icon:emoji105icon:emoji043
 詳しくは、お問い合わせくださいね~





あれもこれも食べたい!という欲張りなあなた!!

冷凍のままお渡しするケーキはお正月でも食べられますよicon:emoji096
 (フランボワーズショコラ、ベイクドレアチーズ、モンブランタルト)

クリスマスには、アムールを・・・

お正月用には他のケーキを・・・なんて事も可能ですicon:emoji008

 


icon:emoji044ご予約受付 12/16(火)まで

  TEL 011-522-7758   メール grace@soushunro.co.jp


icon:emoji044お受取場所

 『グランマニエ』 中央区南2条西5丁目26-4 SOWAビル1F
 『プリマヴェーラ』 中央区南14条西19丁目4-2


icon:emoji044お受取期間

 12/20(土)~12/24(水) 12時~16時
 ※グランマニエ:24日まで  /  プリマヴェーラ:23日まで



 
なお、オンラインショップでもご予約承りますicon:emoji042icon:emoji042icon:emoji042icon:emoji042

冷凍商品は地方発送も可能ですicon:emoji030


http://soushunro.co.jp

QRcode.gif

※ご予約は12/10(水)まで





数に限りがございますので、ご予約はお早めにお願い致しますicon:emoji070icon:emoji072


『奏春楼』の美味しいケーキとともに

素敵なクリスマスをお過ごしくださいicon:emoji119icon:emoji120icon:emoji044icon:emoji120icon:emoji119

定番の焼き菓子

更新:2014/8/14 08:00

札幌はお盆が過ぎたら夏が終わった感じがしますよね?

これからは残暑が気になるところです。

そんな時はスイーツ!!

こんにちは奏春楼です。

今回もプチギフト紹介!!

その前にプチギフトってなんだろう?っていう方も多いのではないでしょうか?

プチギフトとは引き出物とは別でパーティー中やゲストをお見送りするときなど

お二人から手渡しで渡すちょっとしたプレゼントといった感じです。

他にもゲームの景品としてやお子様へのプレゼントとしても利用する方もいらっ

しゃいます。

それでは今回は「マドレーヌ」です!!

マドレーヌとは皆さん必ず耳にしたことがある焼き菓子の定番です!

マドレーヌの発祥については1755年、ロレーヌ公スタニスラスのためにコメルシの女性、マドレーヌ・ポルミエが作ったというものが有力らしいです。これはスタニスラスの館の料理長とパティシエが喧嘩して館を出て行った時、召使をしていたマドレーヌがありあわせの材料と厨房にあったホタテの貝殻を使って祖母から教わった菓子を作った、という話です。一方、サンティアゴ・デ・コンポステーラへ向かう巡礼のためにそのシンボルであるホタテガイをかたどってマドレーヌという女性が作ったという説もあり、詳細ははっきりしていません。
いずれにしても、初めて作った女性の名にちなむらしいですね。
IMG_0339.jpg

奏春楼のマドレーヌはミニサイズをご用意しております。
是非マドレーヌをプチギフトにしてみてはいかかですか?

プチギフト紹介!!!

更新:2014/7/28 09:00

夏ももうすぐ終わってしまう感じでさびしい感じですね・・・。

そんな時はスイーツ!!(笑)

こんにちは奏春楼です。

またまたプチギフトの紹介です。

今回は「フィナンシェ」。

フィナンシェとはフランス語で「金融家」・「金持ち」等の意味があり、イタリア・フィレンツェで権勢を誇ったメディチ家をシンボライズしたものでもあります。
名前の由来として、フィナンシェ型と呼ばれる小さな台形の金型で作られた菓子の形が、色・形において金塊に似ているから、パリ証券取引所周辺の金融街から広まったからともいわれています。
アーモンドパウダーを粉と等量もしくはいくらか多めに入れ、卵白、ブール・ノワゼット(焦がしバター)、砂糖の各材料を混ぜて型に入れて焼いた菓子である。焦がしバター(ブール・ノワゼット)とアーモンドの香ばしい風味が特徴。紅茶によく合うとされています
奏春楼ではヘーゼルナッツと胡桃をのせて焼き上げています。

IMG_6726.jpg

皆さんもプチギフトとしてプレゼントし、ティータイムに楽しんで頂いてみては??

プチギフト紹介!!!

更新:2014/7/7 08:00

札幌も気持ちいい気候になってきてビールが欲しくなる季節になりましたね。

(ちなみに私はお酒が飲めませんが・・・笑)

ビールよりもスイーツ(笑)!!!

こんにちは奏春楼です。
今回はプチギフトの中のマシュマロを紹介したいと思います。
マシュマロ(英語)は、ふんわりとしたメレンゲにシロップを加え、ゼリーで固めて粉をまぶしたお菓子で、ソフトキャンディーの一種です。
名称は、原料となったアオイ科のウスベニタチアオイの英語名、marsh mallow に因みます。元はこの植物の根を古代エジプトの王族がすりつぶしてのど薬として使っていました。現代の製法では、この植物は使われません。フランス語でも、植物名 marshmallow のフランス語名 Guimauve(ギモーヴ)がそのまま菓子名になっています。
奏春楼では3種類の味を楽しむことが出来ます。
IMG_6948.jpg


プチギフトとしてマシュマロをぜひどうぞ!!

プチギフトの人気物!!

更新:2014/6/16 08:00

暑い日は最初だけで今年は冷夏になるかもと言われていますね・・・。

冷夏ででもスイーツだけはあつい!!(笑)

こんにちは奏春楼です。

今回はプチギフトで人気物の

マカロン

について紹介したいと思います。

一度は聞いてことがあるとは思いますが、マカロンと名の付く菓子には色々な種類があり、単にマカロンと言えば、通常は固く泡立てたメレンゲに砂糖、アーモンドプードル(パウダー)等を加えて混ぜて焼き上げた柔らかな2枚の生地にクリームやジャム、ガナッシュを挟んだパリ風マカロン(マカロン・パリジャン)のことを指し、正式にはマカロン・ム(柔らかいマカロン」)と言います。彩りも豊富で贈り物としても人気があります。

IMG_2432.jpg


ぜひゲストへのプチギフトにマカロンをプレゼントしてみてはいかかですか?

プチギフト

更新:2014/6/2 08:00

いよいよ夏本番!!

札幌ではここから秋までお祭りノンストップです。

そんなお祭りと言えばスイーツ!!(笑)

こんにちは奏春楼です。

今回ご紹介するのは「カヌレ」です。

カヌレとは

フランスのボルドー女子修道院で古くから作られていた菓子で、蜜蠟(みつろう)を入れることと、カヌレ型と呼ばれる小さな型で焼くことが特徴です。そもそもカヌレとは、「溝のついた」という意味です。外側は黒めの焼き色が付いており固く香ばしいが、内側はしっとりとして柔らかい食感を持っています。

IMG_4529.jpg


奏春楼ではこのカヌレはプチギフトとしてゲストに配れるようにとご用意しております。

ぜひフランスの伝統菓子を自分たちの結婚式でプレゼントしてみては?

フランスの伝統菓子

更新:2014/5/9 11:00

ゴールデンウィークも終わりいよいよ夏到来!!

夏と言えばスイーツ!!(笑)

こんにちは奏春楼です。

今回もまた引き出物を一つ紹介したいと思います。

それは

ガレットデロワ」!!

__.JPG__.JPG


ガレットデロワとは公現祭の日に食べるフランスの焼き菓子で、アーモンドクリーム

をパイで覆って焼き上げています。

サクサクのパイの食感とアーモンドの香りが口の中に広がります。

表面にはきれいな模様が描かれており、目でも楽しむことが出来ます。

引き出物にぜひフランス本場の焼き菓子を送ってみてはいかかですか?

ピエトラ・セレーナが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る