マリエール山手(セント・リージェンツ大聖堂) ●marriyellグループ
八事日赤駅/名城線八事日赤駅より徒歩8分、鶴舞線いりなか駅より市バス50系統妙見町下車東へ徒歩5分、東山線・名城線本山駅より車で8分
アクセス/TEL
カテゴリ
結婚準備のコツの記事一覧
ウェルカムスペースに飾ったアイテムたちの行方
更新:2019/1/28 13:54
皆様、こんにちは。
いつもマリエール山手のブログをご覧くださり誠にありがとうございます。
さて、本日のブログは結婚式を終えられたお客様よりよくお話が挙がる内容について書きたいと思います!
マリエール山手のウェルカムスペースにはたくさんのアイテムを飾ることができることをこちらに来たことがある方ならご存知だと思います★
その為、お客様の中には
ウェルカムボード
ウェルカムドール
ゲストが待っている間に使用してお写真を撮れるようなアイテムのプロップス
お写真ガーランド
など、ウェルカムスペースを華やかにしてくれるグッズをお持ち込みしてくださる方もいらっしゃいます。
そのようなお客様より良くお話が挙がるのが...
「結婚式で作ったウェルカムグッズの行き場に困っている」
ということです。
当たり前なのですが結婚式のためだけに作られる方が多く、その後のことまで考えられている方も少ないため
結婚式後にお会いすると割とこのお話を聞きます(笑)
思い出の品を躊躇なく捨てることもできないのでとてもお気持ちは分かります。
私も昨年結婚式を挙げた際、ウェルカムグッズとして何を作ろうかどうしようか悩みました。
悩んだ結果、
ウェルカムボード
家に飾ってある写真やフロリダの夢の国で購入したイヤーキャップやドール
電池で光るライト数本
チュール
秋ということで他のアイテムに使用するために購入していた紅葉の葉
ゲストとの思い出の写真が入ったミニアルバム
皆様からいただいた祝電やプレゼント
だけを飾りました。
![IMG_2549.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/IMG_2549.jpg?1548654035284)
![025.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/025-7e9f5.JPG?1548654057980)
![IMG_2509.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/IMG_2509.jpg?1548654064844)
ちなみに上記の中で製作したものはウェルカムボードだけです!
製作と言っても所要時間はほんの1時間弱だったのでほぼウェルカムスペース作成に時間を要しませんでした。
(私の場合は他にこだわりたいポイントがあったのでそちらに重点を置いていたところウェルカムグッズを作る時間が無くなってしまっただけなのですが...笑)
ウェルカムスペースの為に製作したものがほとんど無く、ほぼ家にあるものを飾っただけだったので
翌日の片付けは割とスムーズに進めることができました。
(それでも、行き場を失った結婚式グッズが一袋押し入れに残っております)
なかなか結婚式前は、結婚式の準備で精一杯でその後のことは考えられないのですが
お片付けのことも考えながらアイテムをお作りいただくこともおススメいたします。
と言いましても、プランナーとしての気持ちは
一生に一度のご結婚式なので悔いの残らないように準備を進めていっていただきたいですけどね★
**********************
名古屋結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
**********************
いつもマリエール山手のブログをご覧くださり誠にありがとうございます。
さて、本日のブログは結婚式を終えられたお客様よりよくお話が挙がる内容について書きたいと思います!
マリエール山手のウェルカムスペースにはたくさんのアイテムを飾ることができることをこちらに来たことがある方ならご存知だと思います★
その為、お客様の中には
ウェルカムボード
ウェルカムドール
ゲストが待っている間に使用してお写真を撮れるようなアイテムのプロップス
お写真ガーランド
など、ウェルカムスペースを華やかにしてくれるグッズをお持ち込みしてくださる方もいらっしゃいます。
そのようなお客様より良くお話が挙がるのが...
「結婚式で作ったウェルカムグッズの行き場に困っている」
ということです。
当たり前なのですが結婚式のためだけに作られる方が多く、その後のことまで考えられている方も少ないため
結婚式後にお会いすると割とこのお話を聞きます(笑)
思い出の品を躊躇なく捨てることもできないのでとてもお気持ちは分かります。
私も昨年結婚式を挙げた際、ウェルカムグッズとして何を作ろうかどうしようか悩みました。
悩んだ結果、
ウェルカムボード
家に飾ってある写真やフロリダの夢の国で購入したイヤーキャップやドール
電池で光るライト数本
チュール
秋ということで他のアイテムに使用するために購入していた紅葉の葉
ゲストとの思い出の写真が入ったミニアルバム
皆様からいただいた祝電やプレゼント
だけを飾りました。
![IMG_2549.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/IMG_2549.jpg?1548654035284)
![IMG_2509.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/IMG_2509.jpg?1548654064844)
ちなみに上記の中で製作したものはウェルカムボードだけです!
製作と言っても所要時間はほんの1時間弱だったのでほぼウェルカムスペース作成に時間を要しませんでした。
(私の場合は他にこだわりたいポイントがあったのでそちらに重点を置いていたところウェルカムグッズを作る時間が無くなってしまっただけなのですが...笑)
ウェルカムスペースの為に製作したものがほとんど無く、ほぼ家にあるものを飾っただけだったので
翌日の片付けは割とスムーズに進めることができました。
(それでも、行き場を失った結婚式グッズが一袋押し入れに残っております)
なかなか結婚式前は、結婚式の準備で精一杯でその後のことは考えられないのですが
お片付けのことも考えながらアイテムをお作りいただくこともおススメいたします。
と言いましても、プランナーとしての気持ちは
一生に一度のご結婚式なので悔いの残らないように準備を進めていっていただきたいですけどね★
**********************
名古屋結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
**********************
この記事を共有する
この記事つぶやく
季節のイベント♪
更新:2019/1/26 11:20
皆様こんにちは。
マリエール山手のブログをご覧いただきありがとうございます!
本日ウェディングプレビュー開催中です^^
春に結婚式を挙げられるお客様に向けた展示会イベントです!
引出物が沢山並んでいて、私達もワクワクしながら見ています。
先日、今年初めての「Amour du Chocolat!」に行ってきました。
私自身、毎年開催しているのを知ってはいたのですが、
そこまで興味はなく....(笑)
以前担当させていただいたお客様に、かなり通な方がいらっしゃったので、
色々と教えていただいたのが好きになるきっかけでした★
![IMG_1776.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/IMG_1776.jpg?1548469170811)
そして、初めて惑星チョコを購入しました!
見た目から可愛いチョコレート....♪大事に大事に食べています^^
こういった季節のイベント、やはり女性はお好きな方が多いですよね。
ハロウィンやクリスマスウェディングは定番化してきましたが、
イースターやバレンタインなど、テーマに合わせてコーディネートをしたり、
衣裳を考えたりするのも楽しいですよね(*^0^*)
結婚式を挙げられる時期によって、テーマは左右されると思いますが、
ぜひお好きなコーディネートを楽しんでくださいね♪
![181105-600.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/181105-600.jpg?1548469180299)
**************************
名古屋結婚式場 マリエール山手
TEL:052-782-2211
この記事を共有する
この記事つぶやく
参考までに…
更新:2018/12/6 18:01
皆様、こんにちは。
いつもマリエール山手のブログをご覧くださり誠にありがとうございます。
さて、本日は結婚式や新婚旅行について私が身をもって感じたことを、参考までにお伝えできればと思いブログを書かせていただきます。
以前からブログにも書かせていただいている通り9月にマリエール山手で結婚式をしたのですが...
9月は秋に該当し、10月以降からも結婚式が多くなる時期でありましたので
本来結婚式直後に新婚旅行に行かれる方が多い中、私はお休みが取りやすい6月に新婚旅行に行っていました。
![2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/2-6ab12.jpg?1544086863732)
初めは本当に上記の理由だけで時期を決めたのですが
結婚式を終えてすぐに私が感じたことは、「新婚旅行を先に終わらせておいてよかった~」でした(笑)
結婚式はとっっっっっても楽しかったのですが、…やはり疲れました(笑)
また、結婚式のためにマリエール山手に持って行っていた物が車に山積みになっていたり、家の中にも準備関係の物がたくさん置いてあったりと、片付けにも時間が要することは安易に想像できました。
幸いなことに、翌日も休みを取っていたので次の日中には絶対に結婚式の荷物を片付けるぞ!!!と考えて、ただお昼まで爆睡してから一日かけてゆっくり片付けをしました。
これを受けて…
もし結婚式の翌日から新婚旅行に行っており、新婚旅行の荷物も帰ってきてから片付けないといけないとするとものすごく疲れていたなと感じました。
もちろんお仕事のお休みを取れる関係などで、直後になってしまう方もいらっしゃるかもしれないのですが
私は経験してみて、結婚式と新婚旅行は分けて計画いただいた方がどちらも全力で楽しめるのかなといった気分になりました。
今後、新婚旅行を考えられている方はもしよろしければ参考にしていただければと思います♪
・・・と言いましても、結婚式後1日で仕事が始まるというのも気持ちの切り替えが大変でしたけどね(笑)
なにかご質問などございましたらプライベートな内容でも大丈夫ですのでお気軽にお尋ねくださいね!
**************
名古屋結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
**************
いつもマリエール山手のブログをご覧くださり誠にありがとうございます。
さて、本日は結婚式や新婚旅行について私が身をもって感じたことを、参考までにお伝えできればと思いブログを書かせていただきます。
以前からブログにも書かせていただいている通り9月にマリエール山手で結婚式をしたのですが...
9月は秋に該当し、10月以降からも結婚式が多くなる時期でありましたので
本来結婚式直後に新婚旅行に行かれる方が多い中、私はお休みが取りやすい6月に新婚旅行に行っていました。
![2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/2-6ab12.jpg?1544086863732)
初めは本当に上記の理由だけで時期を決めたのですが
結婚式を終えてすぐに私が感じたことは、「新婚旅行を先に終わらせておいてよかった~」でした(笑)
結婚式はとっっっっっても楽しかったのですが、…やはり疲れました(笑)
また、結婚式のためにマリエール山手に持って行っていた物が車に山積みになっていたり、家の中にも準備関係の物がたくさん置いてあったりと、片付けにも時間が要することは安易に想像できました。
幸いなことに、翌日も休みを取っていたので次の日中には絶対に結婚式の荷物を片付けるぞ!!!と考えて、ただお昼まで爆睡してから一日かけてゆっくり片付けをしました。
これを受けて…
もし結婚式の翌日から新婚旅行に行っており、新婚旅行の荷物も帰ってきてから片付けないといけないとするとものすごく疲れていたなと感じました。
もちろんお仕事のお休みを取れる関係などで、直後になってしまう方もいらっしゃるかもしれないのですが
私は経験してみて、結婚式と新婚旅行は分けて計画いただいた方がどちらも全力で楽しめるのかなといった気分になりました。
今後、新婚旅行を考えられている方はもしよろしければ参考にしていただければと思います♪
・・・と言いましても、結婚式後1日で仕事が始まるというのも気持ちの切り替えが大変でしたけどね(笑)
なにかご質問などございましたらプライベートな内容でも大丈夫ですのでお気軽にお尋ねくださいね!
**************
名古屋結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
**************
この記事を共有する
この記事つぶやく
#カメラ旅 ~紅葉編~
更新:2018/11/21 14:51
皆様、こんにちは。
本日も名古屋市結婚式場マリエール山手のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
本日は三浦がお届けいたします。
またまた私事ですがカメラ旅へお出掛けしてまいりました。
今回の目的は「世界遺産の紅葉」を感じるために、岐阜県は白川郷へ伺いました。
今年の秋は暖かいようで紅葉の時期は早いのでは・・・と、心配したのですが、
素晴らしい景色に出会うことができました。
![20181121143018.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181121143018.jpg)
青空とはいかなかったのですが、グラデーションの山脈に思わずため息が出ました。
![20181121143225.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181121143225.jpg)
合掌造りと楓が時代をタイムスリップしたかのようでした。
"日本の四季"は本当にステキですね。
結婚式の場合にも"ロケーション撮影"というものが存在します。
「紅葉と撮影したい」「海で撮影したい」「桜と撮影したい」「母校である学校で撮影したい」など、
ご要望も受け付けております。
![20181121144108.JPG](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181121144108.JPG)
ただし、場所によっては市の許可が必要だったり、事前の予約が必要だったりいたしますので、
詳しくはお近くのスタッフまでお問合せくださいませ。
全てはお客様の夢を叶えるために・・・
****************
名古屋結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
****************
本日も名古屋市結婚式場マリエール山手のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
本日は三浦がお届けいたします。
またまた私事ですがカメラ旅へお出掛けしてまいりました。
今回の目的は「世界遺産の紅葉」を感じるために、岐阜県は白川郷へ伺いました。
今年の秋は暖かいようで紅葉の時期は早いのでは・・・と、心配したのですが、
素晴らしい景色に出会うことができました。
![20181121143018.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181121143018.jpg)
青空とはいかなかったのですが、グラデーションの山脈に思わずため息が出ました。
![20181121143225.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181121143225.jpg)
合掌造りと楓が時代をタイムスリップしたかのようでした。
"日本の四季"は本当にステキですね。
結婚式の場合にも"ロケーション撮影"というものが存在します。
「紅葉と撮影したい」「海で撮影したい」「桜と撮影したい」「母校である学校で撮影したい」など、
ご要望も受け付けております。
ただし、場所によっては市の許可が必要だったり、事前の予約が必要だったりいたしますので、
詳しくはお近くのスタッフまでお問合せくださいませ。
全てはお客様の夢を叶えるために・・・
****************
名古屋結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
****************
この記事を共有する
この記事つぶやく
テーマを決めて★
更新:2018/11/16 16:17
皆様、こんにちは。
いつもマリエール山手のブログをご覧くださり誠にありがとうございます。
先日のブログで私が結婚式を挙げたというお話をしましたが…
結婚式をするにあたり1番初めに考えたことについて今日は書きたいと思います★
私たちが1番初めに話し合ったこと、それは「テーマを決めること」でした。
私たちの出会いが、飲食店のサがミだったことと彼の職場がサがミチェーンだった為
マリエール山手にいながらも「サがミ」を感じられるような結婚式にしたいなということになり、
テーマは「マリエール」×「サがミ」にしました♪
サがミ色を出すために
サがミのメニューの表紙を基にプロフィールブックを手作りしました。
![040.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/040-df0b0.JPG?1542352491766)
また、披露宴で使用するお箸やおしぼりはサがミチェーンの物を使用。
![FullSizeR.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/FullSizeR-f1f5c.jpg?1542352498558)
デザートビュッフェのタイミングでは、
オープンキッチンにのれんをかけて、サがミビュッフェを行いました♪
このビュッフェでは、サがミのおそばと手羽先を提供しました。
![345.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/345.JPG?1542352510918)
![357.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/357.JPG?1542352588224)
ケーキはサがミの味噌煮込みの土鍋をケーキ会社に持ち込み、
味噌煮込みをイメージしたケーキを作ってもらいました。
![346.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/346.JPG?1542352597021)
テーマを決めたことによって、方向性が決まり
どのようなことを行おうか、どのようなケーキにしようかなど色々と考えることができ、
結果的に「わたしたちらしい」「私たちにしかできない」結婚式にすることができました♪
必ずしも決めなければいけないものではありませんが
テーマを決めると、結婚式の内容が決めやすくなっていくなと実感いたしました。
今からどのような結婚式にしようか悩まれている方は
お二人共通の好きなものや興味のあるものをテーマにしてみるのはいかがでしょうか?
テーマを決められるうえでご不明な点等ございましたら、お気軽にプランナーに相談してみてくださいね!
いつもマリエール山手のブログをご覧くださり誠にありがとうございます。
先日のブログで私が結婚式を挙げたというお話をしましたが…
結婚式をするにあたり1番初めに考えたことについて今日は書きたいと思います★
私たちが1番初めに話し合ったこと、それは「テーマを決めること」でした。
私たちの出会いが、飲食店のサがミだったことと彼の職場がサがミチェーンだった為
マリエール山手にいながらも「サがミ」を感じられるような結婚式にしたいなということになり、
テーマは「マリエール」×「サがミ」にしました♪
サがミ色を出すために
サがミのメニューの表紙を基にプロフィールブックを手作りしました。
また、披露宴で使用するお箸やおしぼりはサがミチェーンの物を使用。
![FullSizeR.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/FullSizeR-f1f5c.jpg?1542352498558)
デザートビュッフェのタイミングでは、
オープンキッチンにのれんをかけて、サがミビュッフェを行いました♪
このビュッフェでは、サがミのおそばと手羽先を提供しました。
ケーキはサがミの味噌煮込みの土鍋をケーキ会社に持ち込み、
味噌煮込みをイメージしたケーキを作ってもらいました。
テーマを決めたことによって、方向性が決まり
どのようなことを行おうか、どのようなケーキにしようかなど色々と考えることができ、
結果的に「わたしたちらしい」「私たちにしかできない」結婚式にすることができました♪
必ずしも決めなければいけないものではありませんが
テーマを決めると、結婚式の内容が決めやすくなっていくなと実感いたしました。
今からどのような結婚式にしようか悩まれている方は
お二人共通の好きなものや興味のあるものをテーマにしてみるのはいかがでしょうか?
テーマを決められるうえでご不明な点等ございましたら、お気軽にプランナーに相談してみてくださいね!
この記事を共有する
この記事つぶやく
メインテーブルのお花*
更新:2018/10/13 12:39
こんにちは!
皆様、本日もマリエール山手のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
先日プランナーの小澤さんと久留宮さんとハーバリウムを作りにいってきました。
![20181010171002.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181010171002.jpg)
ハーバリウムは結婚式の飾り、親御様へのプレゼントとしても非常に人気がございます。
実際に手作りしてみるとお花選びやお花の配置決めなど、とても難しく苦戦しましたが
完成したハーバリウムはそれぞれの個性あふれるものとなりました。
(ちなみに左から2つずつ、小澤さん、久留宮さん、加太の作品です。)
私はこのハーバリウムを玄関とリビングに飾っているのですが、
お家でお花を見ると元気になりますし、とても優しい気持ちになります。
またお花があるだけでお部屋が非常に華やかになりました。
本日はお花繋がりでメインテーブルのお花について書きたいと思います。
披露宴会場のメインテーブルのお花は、その披露宴会場のコーディネートとして非常に重要なポイントとなります。
お花のお色味や花材、飾り方によって会場の雰囲気も大きく変わる為
お打合せではどのような雰囲気にしたいかなど細かくお伺いしております。
![030.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/030-aab33.jpg?1539401896956)
![20181010170600.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181010170600.jpg)
![20181010170448.JPG](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181010170448.JPG)
![20181010170756.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181010170756.jpg)
しっかりとお花のイメージがある方は
お写真やイラストで教えていただけるとより理想に近いものをご用意させていただきますし、
イメージがなかなか湧かない方はプランナーやコスチュームコーディネーターと相談しながら
お二人らしいコーディネートを考えていきますのでご安心くださいませ。
マリエール山手のインスタグラムにもたくさんのメインテーブルのお花の
お写真がございますのでぜひ参考にしてみてくださいね★
名古屋 結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
皆様、本日もマリエール山手のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
先日プランナーの小澤さんと久留宮さんとハーバリウムを作りにいってきました。
![20181010171002.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181010171002.jpg)
ハーバリウムは結婚式の飾り、親御様へのプレゼントとしても非常に人気がございます。
実際に手作りしてみるとお花選びやお花の配置決めなど、とても難しく苦戦しましたが
完成したハーバリウムはそれぞれの個性あふれるものとなりました。
(ちなみに左から2つずつ、小澤さん、久留宮さん、加太の作品です。)
私はこのハーバリウムを玄関とリビングに飾っているのですが、
お家でお花を見ると元気になりますし、とても優しい気持ちになります。
またお花があるだけでお部屋が非常に華やかになりました。
本日はお花繋がりでメインテーブルのお花について書きたいと思います。
披露宴会場のメインテーブルのお花は、その披露宴会場のコーディネートとして非常に重要なポイントとなります。
お花のお色味や花材、飾り方によって会場の雰囲気も大きく変わる為
お打合せではどのような雰囲気にしたいかなど細かくお伺いしております。
![030.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/030-aab33.jpg?1539401896956)
![20181010170600.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181010170600.jpg)
![20181010170756.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181010170756.jpg)
しっかりとお花のイメージがある方は
お写真やイラストで教えていただけるとより理想に近いものをご用意させていただきますし、
イメージがなかなか湧かない方はプランナーやコスチュームコーディネーターと相談しながら
お二人らしいコーディネートを考えていきますのでご安心くださいませ。
マリエール山手のインスタグラムにもたくさんのメインテーブルのお花の
お写真がございますのでぜひ参考にしてみてくださいね★
名古屋 結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
この記事を共有する
この記事つぶやく
メインテーブルのコーディネート★
更新:2018/10/1 15:17
こんにちは!
いつもマリエール山手のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
最近お客様とお打ち合わせをしていると、
メインテーブルに何を飾ればいいですか?とご質問をいただくことが増えました。
メインテーブルは披露宴中に新郎様新婦様が座るお席ですので
ゲストの皆様のカメラにもたくさん残るかと思います☆
![106.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/106.JPG?1538374647609)
本日はお客様がどのようにメインテーブルをコーディネートされているかをご紹介いたします。
メインテーブルにはお花を飾りますが、お花の周りにも小物を飾るとより華やかになります!
![20181001132329.JPG](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181001132329.JPG)
お二人のイニシャルや、フォトプロップスなどを置いていただく方が非常に多いです。
またメインテーブルの後ろにガーランドなど飾っていただくのも可愛いですね★
![20181001134006.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181001134006.jpg)
メインテーブルの下にチュールを飾るとよりお花が映えます☆
またバルーンを置いていただくと全体のバランスが良くなりますね!
![20181001151058.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181001151058.jpg)
いかがでしょうか?お二人のお衣裳やお花とのバランスを考えつつ、
ぜひお二人らしくメインテーブルをコーディネートしてみてくださいね!
名古屋 結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
いつもマリエール山手のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
最近お客様とお打ち合わせをしていると、
メインテーブルに何を飾ればいいですか?とご質問をいただくことが増えました。
メインテーブルは披露宴中に新郎様新婦様が座るお席ですので
ゲストの皆様のカメラにもたくさん残るかと思います☆
本日はお客様がどのようにメインテーブルをコーディネートされているかをご紹介いたします。
メインテーブルにはお花を飾りますが、お花の周りにも小物を飾るとより華やかになります!
お二人のイニシャルや、フォトプロップスなどを置いていただく方が非常に多いです。
またメインテーブルの後ろにガーランドなど飾っていただくのも可愛いですね★
![20181001134006.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181001134006.jpg)
メインテーブルの下にチュールを飾るとよりお花が映えます☆
またバルーンを置いていただくと全体のバランスが良くなりますね!
![20181001151058.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20181001151058.jpg)
いかがでしょうか?お二人のお衣裳やお花とのバランスを考えつつ、
ぜひお二人らしくメインテーブルをコーディネートしてみてくださいね!
名古屋 結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
この記事を共有する
この記事つぶやく
フォトオーダー★
更新:2018/9/24 14:23
こんにちは!
いつもマリエール山手のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
先日、友人とガラス美術館に行ってきました。
この美術館は巨大万華鏡で話題になっていたので行くことにしたのですが・・・
想像以上に綺麗な万華鏡だったのでたくさん写真を撮影してきました。
![20180822152940.jpeg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180822152940.jpeg)
おしゃれなポーズを決めて、写真を撮ってみたり・・・
![20180822153858.jpeg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180822153858.jpeg)
映画のワンシーンを真似して遊んでみたり(笑)
![20180822153924.jpeg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180822153924.jpeg)
万華鏡以外にもフォトスポットがたくさんあり、ひたすら写真を撮影して遊んでいました(笑)
最近は写真を撮る為にお出かけをすることも多くなってきたなぁと感じています。
そのくらいどんな写真を残すのかが重要になってきていますよね。
マリエール山手では結婚式の時にどのような写真を撮影したいのかを
カメラマンにオーダーすることが可能です!
例えば、どきどきのファーストミートの瞬間*
![20180920171525.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180920171525.jpg)
披露宴会場を覗くおちゃめなお二人のお姿*
![20180920171707.JPG](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180920171707.JPG)
料理をたべさせあいっこしているお写真など・・・☆
![266.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/266.JPG?1537766594624)
お二人のご希望の写真を撮影いたしますので
お打合せにてプランナーに「フォトオーダーシート」をご提出くださいね。
またカメラマンもご希望の写真を残すために事前に段取りを組みますので
フォトオーダーシートは結婚式の3週間前ごろを目安にご提出ください*
ぜひ思い出に残る大切な一枚を撮影しましょう!
名古屋 結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
いつもマリエール山手のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
先日、友人とガラス美術館に行ってきました。
この美術館は巨大万華鏡で話題になっていたので行くことにしたのですが・・・
想像以上に綺麗な万華鏡だったのでたくさん写真を撮影してきました。
![20180822152940.jpeg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180822152940.jpeg)
おしゃれなポーズを決めて、写真を撮ってみたり・・・
![20180822153858.jpeg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180822153858.jpeg)
映画のワンシーンを真似して遊んでみたり(笑)
![20180822153924.jpeg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180822153924.jpeg)
万華鏡以外にもフォトスポットがたくさんあり、ひたすら写真を撮影して遊んでいました(笑)
最近は写真を撮る為にお出かけをすることも多くなってきたなぁと感じています。
そのくらいどんな写真を残すのかが重要になってきていますよね。
マリエール山手では結婚式の時にどのような写真を撮影したいのかを
カメラマンにオーダーすることが可能です!
例えば、どきどきのファーストミートの瞬間*
![20180920171525.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180920171525.jpg)
披露宴会場を覗くおちゃめなお二人のお姿*
料理をたべさせあいっこしているお写真など・・・☆
お二人のご希望の写真を撮影いたしますので
お打合せにてプランナーに「フォトオーダーシート」をご提出くださいね。
またカメラマンもご希望の写真を残すために事前に段取りを組みますので
フォトオーダーシートは結婚式の3週間前ごろを目安にご提出ください*
ぜひ思い出に残る大切な一枚を撮影しましょう!
名古屋 結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
この記事を共有する
この記事つぶやく
余興Q&A
更新:2018/9/3 13:55
こんにちは!
いつもマリエール山手のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
私事ですが、先日友達の結婚式があり、
結婚式の1か月前頃から毎日のように地元の皆と余興の準備を進めておりました★
余興の内容はDVDとプレゼントの贈呈だったのですが
想像以上に準備に時間がかかり、特にDVDの編集は初めてだったので本当に大変でした。
でも新郎新婦の喜ぶ顔を思い浮かべると、大変な作業もとても楽しかったです!
またDVDの撮影では余興のメンバーと
小学校や中学校の通学路や一緒に通っていたスイミングスクールなどに行ったりして、
久しぶり集まった友達とワイワイ撮影するのもすごく楽しくて・・・
結局余興のDVDとメイキングDVDの2種類作ることになりました(笑)
余興の準備が本当に楽しくて、余興の担当ができて良かった!!と心から思いました。
ただ実際に余興の内容を考えたり取り組み始めると、分からないことも多かったので、
今日は余興のQ&Aのブログを書きたいと思います。
![238.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/238.jpg?1535950494711)
新郎様新婦様から余興の依頼をされるご友人の皆様は
きっと当日をとても楽しみに、そして同じくらい緊張されていると思います。
皆様に当日安心して余興を行っていただく為に
マリエール山手では結婚式1ヵ月前頃を目安にお電話で余興のお打合せを行っております。
その際に皆様からよくいただく質問をまとめましたので
これから余興の内容をご検討される際にぜひ参考にしてみてください!
Q余興の時間はどのくらいですか?
A新郎様新婦様との披露宴のお打合せにて、ご余興の時間は10分程度設けていただくようご案内しております。
この10分間には司会者からの紹介の時間も含んでおりますので、ご余興自体は7分~8分程度をお考えくださいませ☆
ただ新郎様新婦様の披露宴の内容によっては時間が変わることもございますので、
一度新郎様新婦様にご確認くださいませ!
Q余興で借りれるものは何ですか?
Aスポットライト1台、ワイヤレスマイク3本、有線マイク2本、マイクスタンド3本
譜面台2台、スクリーン(会場の前方と後方2か所)をご用意しております。
その他に何か必要なものがございましたら、一度マリエール山手にお問い合わせください☆
Q披露宴会場での余興のリハーサルは可能ですか?
Aもちろん可能でございます!
平日(火曜日休館)は11時~19時30分頃まで、
土曜日・日曜日・祝日は10時~19時30分頃まで会場の利用が可能です。
会場の利用をご希望の場合は事前に電話にてご予約が必要となります。
また土曜日・日曜日・祝日は結婚式のため会場を利用している為、
平日(火曜日休館)のご来館をおすすめしております!
Q着替えをする場所はありますか?
Aインフォメーション付近に終日ご利用可能な更衣室がございます。
披露宴会場付近に着替え用のスペースをご用意させていただくことも可能です。
ただ、部屋の空き状況は随時変動いたしますので、ご希望の場合は事前に電話にてご予約をお願いいたします。
いかがでしたでしょうか?
他にも何か気になることがありましたら担当者以外のスタッフでも余興のご質問にお答えさせていただきますので
お気軽にお問い合わせくださいませ*
このブログが新郎様新婦様の為に準備してくださるご友人の皆様のお力になりましたら幸いです★
ぜひ一緒に余興で結婚式を盛り上げましょう!!
![20180903135124.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180903135124.jpg)
********************
名古屋結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
********************
いつもマリエール山手のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
私事ですが、先日友達の結婚式があり、
結婚式の1か月前頃から毎日のように地元の皆と余興の準備を進めておりました★
余興の内容はDVDとプレゼントの贈呈だったのですが
想像以上に準備に時間がかかり、特にDVDの編集は初めてだったので本当に大変でした。
でも新郎新婦の喜ぶ顔を思い浮かべると、大変な作業もとても楽しかったです!
またDVDの撮影では余興のメンバーと
小学校や中学校の通学路や一緒に通っていたスイミングスクールなどに行ったりして、
久しぶり集まった友達とワイワイ撮影するのもすごく楽しくて・・・
結局余興のDVDとメイキングDVDの2種類作ることになりました(笑)
余興の準備が本当に楽しくて、余興の担当ができて良かった!!と心から思いました。
ただ実際に余興の内容を考えたり取り組み始めると、分からないことも多かったので、
今日は余興のQ&Aのブログを書きたいと思います。
![238.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/238.jpg?1535950494711)
新郎様新婦様から余興の依頼をされるご友人の皆様は
きっと当日をとても楽しみに、そして同じくらい緊張されていると思います。
皆様に当日安心して余興を行っていただく為に
マリエール山手では結婚式1ヵ月前頃を目安にお電話で余興のお打合せを行っております。
その際に皆様からよくいただく質問をまとめましたので
これから余興の内容をご検討される際にぜひ参考にしてみてください!
Q余興の時間はどのくらいですか?
A新郎様新婦様との披露宴のお打合せにて、ご余興の時間は10分程度設けていただくようご案内しております。
この10分間には司会者からの紹介の時間も含んでおりますので、ご余興自体は7分~8分程度をお考えくださいませ☆
ただ新郎様新婦様の披露宴の内容によっては時間が変わることもございますので、
一度新郎様新婦様にご確認くださいませ!
Q余興で借りれるものは何ですか?
Aスポットライト1台、ワイヤレスマイク3本、有線マイク2本、マイクスタンド3本
譜面台2台、スクリーン(会場の前方と後方2か所)をご用意しております。
その他に何か必要なものがございましたら、一度マリエール山手にお問い合わせください☆
Q披露宴会場での余興のリハーサルは可能ですか?
Aもちろん可能でございます!
平日(火曜日休館)は11時~19時30分頃まで、
土曜日・日曜日・祝日は10時~19時30分頃まで会場の利用が可能です。
会場の利用をご希望の場合は事前に電話にてご予約が必要となります。
また土曜日・日曜日・祝日は結婚式のため会場を利用している為、
平日(火曜日休館)のご来館をおすすめしております!
Q着替えをする場所はありますか?
Aインフォメーション付近に終日ご利用可能な更衣室がございます。
披露宴会場付近に着替え用のスペースをご用意させていただくことも可能です。
ただ、部屋の空き状況は随時変動いたしますので、ご希望の場合は事前に電話にてご予約をお願いいたします。
いかがでしたでしょうか?
他にも何か気になることがありましたら担当者以外のスタッフでも余興のご質問にお答えさせていただきますので
お気軽にお問い合わせくださいませ*
このブログが新郎様新婦様の為に準備してくださるご友人の皆様のお力になりましたら幸いです★
ぜひ一緒に余興で結婚式を盛り上げましょう!!
![20180903135124.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180903135124.jpg)
********************
名古屋結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
********************
この記事を共有する
この記事つぶやく
アフターセレモニー*
更新:2018/6/29 15:33
こんにちは。
いつもマリエール山手のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はアフターセレモニーについて書きたいと思います。
マリエール山手の大聖堂で厳粛な挙式を行ったあとは、
中庭に出て10分程度のアフターセレモニーを行います。
まずお二人のご登場は・・・茶色の扉口から!
![159.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/159.jpg?1530253300521)
ゲストの皆様が作ってくださる花道の真ん中をお二人で歩いていきます。
![20180624170638.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624170638.jpg)
ゲストの皆様に花びらをかけていただくフラワーシャワーが非常に人気がございます!
また結婚式といえば・・・ブーケトス!
中庭には階段がございますので階段を登っていただき
高い位置からブーケをトスすることも可能です。
![20180624164027.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624164027.jpg)
![20180624170953.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624170953.jpg)
そして晴れた青空に飛んでいくバルーンリリース☆
みんなで風船を持って撮る写真はカラフルで写真映えも抜群です!
![20180624164435.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624164435.jpg)
![20180624164524.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624164524.jpg)
![20180624164626.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624164626.jpg)
「おめでとう~!」でみんなでリリース☆
ゲスト全員で参加できる演出をご検討のお客様におすすめです。
そして、全員での集合写真も撮影しております。
![20180624164825.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624164825.jpg)
カメラマンが階段の上から撮影しますので
ゲストの皆様全員のお顔もしっかりと撮影しております。
![20180624171310.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624171310.jpg)
他にも名古屋名物のおかしまきや、ブーケプルズなど様々な演出をご用意しております。
アフターセレモニーでの過ごし方はプランナーとのお打ち合わせで決めていきますので、
皆様もぜひ参考にしてみてくださいね!
名古屋 結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
いつもマリエール山手のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はアフターセレモニーについて書きたいと思います。
マリエール山手の大聖堂で厳粛な挙式を行ったあとは、
中庭に出て10分程度のアフターセレモニーを行います。
まずお二人のご登場は・・・茶色の扉口から!
![159.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770035898/blog/images/159.jpg?1530253300521)
ゲストの皆様が作ってくださる花道の真ん中をお二人で歩いていきます。
![20180624170638.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624170638.jpg)
ゲストの皆様に花びらをかけていただくフラワーシャワーが非常に人気がございます!
また結婚式といえば・・・ブーケトス!
中庭には階段がございますので階段を登っていただき
高い位置からブーケをトスすることも可能です。
![20180624164027.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624164027.jpg)
![20180624170953.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624170953.jpg)
そして晴れた青空に飛んでいくバルーンリリース☆
みんなで風船を持って撮る写真はカラフルで写真映えも抜群です!
![20180624164435.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624164435.jpg)
![20180624164524.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624164524.jpg)
![20180624164626.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624164626.jpg)
「おめでとう~!」でみんなでリリース☆
ゲスト全員で参加できる演出をご検討のお客様におすすめです。
そして、全員での集合写真も撮影しております。
![20180624164825.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624164825.jpg)
カメラマンが階段の上から撮影しますので
ゲストの皆様全員のお顔もしっかりと撮影しております。
![20180624171310.jpg](https://www.marriyell.net/yamate/blog/up_image/20180624171310.jpg)
他にも名古屋名物のおかしまきや、ブーケプルズなど様々な演出をご用意しております。
アフターセレモニーでの過ごし方はプランナーとのお打ち合わせで決めていきますので、
皆様もぜひ参考にしてみてくださいね!
名古屋 結婚式場 マリエール山手
052-782-2211
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ