カテゴリ
夏を乗りこえる!
更新:2018/8/24 11:00
ラピスコライユのブログをご覧のみなさま!
いつもありがとうございます
今回のブログを担当させて頂きます料理長のタツです!
まだまだ暑い夏が続いてますが、皆様体調はいかがですか?
私のおススメはウナギを食べることです!!

蒲焼き うな重 ひつまぶし…..考えたらお腹がすいてきますね
ところで、ウナギとアナゴの違いご存知ですか?
生息地や見た目の違い以外に、栄養価が全然違うんです
ビタミンAの量が、ウナギの方がアナゴよりも5倍近く含んでいるんです
その他にもビタミンBやカルシウム
DHAなんかもウナギの方が多く含んでいるんです
だから夏にはうなぎがいいんですね!
そしてラピスコライユでは浜名湖産ウナギを使ったお料理もお出ししております

この暑い夏、うなぎを食べて乗りきりましょう!
ラピスコライユ 大江竜瑠
いつもありがとうございます
今回のブログを担当させて頂きます料理長のタツです!
まだまだ暑い夏が続いてますが、皆様体調はいかがですか?
私のおススメはウナギを食べることです!!

蒲焼き うな重 ひつまぶし…..考えたらお腹がすいてきますね
ところで、ウナギとアナゴの違いご存知ですか?
生息地や見た目の違い以外に、栄養価が全然違うんです
ビタミンAの量が、ウナギの方がアナゴよりも5倍近く含んでいるんです
その他にもビタミンBやカルシウム
DHAなんかもウナギの方が多く含んでいるんです
だから夏にはうなぎがいいんですね!
そしてラピスコライユでは浜名湖産ウナギを使ったお料理もお出ししております

この暑い夏、うなぎを食べて乗りきりましょう!
ラピスコライユ 大江竜瑠
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
コメントを書く