ラピスコライユ ●BRASSグループ
JR東海道本線清水駅/JR東海道本線清水駅西口より徒歩30秒、東名高速道路「清水I.C.」より車で約10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
一緒に飾ろう!!
更新:2018/7/13 11:00
ラピスコライユのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは杉田がお送り致します。
結婚式当日を迎える新郎新婦様、
会場コーディネートの飾りつけで悩んではいませんか。
今日はラピスコライユのウェルカムスペースと上手に飾り付けるコツを紹介させていただきます。
結婚式場に着いたゲストが最初に目にする「ウェルカムスペース」。
「ゲストの心をつかむ、自分達らしいオシャレなウェルカムスペースにしたい!」
その為には、どんなアイテムを飾りつければよいのでしょうか?
ウェルカムグッヅといえば、「ウェルカムボード」。
おふたりの姿に名前やゲストへのメッセージが記載してあるウェルカムボード。
最初にゲストをお出迎えする大切なアイテムです。
・「イニシャルオブジェ」
2人の名前のイニシャルをモチーフにした「イニシャルオブジェ」も、ウェルカムスペースの大人気アイテムです。
・「ガーランド」
最近、ウェルカムスペースの定番アイテムとなりつつあるのが、
布やリボンを紐でつないだ「ガーランド」。
木に吊るしたり、壁に貼ったりして使う装飾アイテムで手作りする人も増えています。
ローマ字入りのガーランドで、文字をつないで2人の名前にしたり、「JUST MARRIED」などのメッセージを入れたりすると素敵です。
空きスペースになりがちな壁や天井を華やかにしてくれるので、おふたりの小さい頃の写真や記念撮影も映えそうですね。
![image11-300x225_R.png](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/image11-300x225_R-ddb43.png?1530870228332)
ライスコライユでは、皆さんにも使っていただける用にオシャレなグッズたくさんご用意してあります。
おふたりのウェルカムグッツと一緒にコーディネートができます。
是非、私達と一緒に素敵な空間にしましょう。
ウェディングプランナー 杉田
本日のブログは杉田がお送り致します。
結婚式当日を迎える新郎新婦様、
会場コーディネートの飾りつけで悩んではいませんか。
今日はラピスコライユのウェルカムスペースと上手に飾り付けるコツを紹介させていただきます。
結婚式場に着いたゲストが最初に目にする「ウェルカムスペース」。
「ゲストの心をつかむ、自分達らしいオシャレなウェルカムスペースにしたい!」
その為には、どんなアイテムを飾りつければよいのでしょうか?
ウェルカムグッヅといえば、「ウェルカムボード」。
おふたりの姿に名前やゲストへのメッセージが記載してあるウェルカムボード。
最初にゲストをお出迎えする大切なアイテムです。
・「イニシャルオブジェ」
2人の名前のイニシャルをモチーフにした「イニシャルオブジェ」も、ウェルカムスペースの大人気アイテムです。
・「ガーランド」
最近、ウェルカムスペースの定番アイテムとなりつつあるのが、
布やリボンを紐でつないだ「ガーランド」。
木に吊るしたり、壁に貼ったりして使う装飾アイテムで手作りする人も増えています。
ローマ字入りのガーランドで、文字をつないで2人の名前にしたり、「JUST MARRIED」などのメッセージを入れたりすると素敵です。
空きスペースになりがちな壁や天井を華やかにしてくれるので、おふたりの小さい頃の写真や記念撮影も映えそうですね。
![image11-300x225_R.png](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/image11-300x225_R-ddb43.png?1530870228332)
ライスコライユでは、皆さんにも使っていただける用にオシャレなグッズたくさんご用意してあります。
おふたりのウェルカムグッツと一緒にコーディネートができます。
是非、私達と一緒に素敵な空間にしましょう。
ウェディングプランナー 杉田
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
コメントを書く