ラピスコライユ ●BRASSグループ
JR東海道本線清水駅/JR東海道本線清水駅西口より徒歩30秒、東名高速道路「清水I.C.」より車で約10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
想いの詰まったウエディングケーキ♪
更新:2017/12/14 11:00
ラピスコライユスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
最近、日に日に寒さが増していますね。。。 皆様は風邪など引いておりませんか?
本日のブログでは、 結婚式の中でもゲストの方から
多くの注目が集まるケーキについて
皆様にお伝えさせていただきます!
ラピスコライユでは、 新郎新婦様がケーキを決める際、
パティシエと直接お打合せをして 決めていきます^^
「どんな形のケーキにしますか?」
「どんなフルーツを載せますか?」など
おふたりとお話をしながら おふたりにぴったりのケーキを作り上げていきます。
例えば、おふたりの思い出の曲を ケーキの側面に 楽譜として書かれているケーキ
![7M0A1332_R_R.png](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/7M0A1332_R_R.png?1512894278198)
丸太の上に乗せた ナチュラルなケーキ
![0685_R_R.png](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/0685_R_R.png?1512894303548)
ネイキッドケーキ! クリームの乗せ方を変えることで
より可愛らしいケーキになります。
![7M0A5673_R_R.png](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/7M0A5673_R_R.png?1512894321976)
![IMG_5079_R_R.png](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/IMG_5079_R_R.png?1512894341194)
大きなショートケーキの
ウエディングケーキも素敵です!
クッキーでフォークを作ったところも
新婦様のご提案のひとつです^^
こういった様々なケーキを パティシエと一緒に決めていきます!
パティシエもおふたりと
ケーキのお打合せを行うことを
とても楽しみにしています^^
当日のゲストの皆様の
注目が集まる一大イベントなので、
楽しく一緒に決めていきましょう!
こんにちは!
最近、日に日に寒さが増していますね。。。 皆様は風邪など引いておりませんか?
本日のブログでは、 結婚式の中でもゲストの方から
多くの注目が集まるケーキについて
皆様にお伝えさせていただきます!
ラピスコライユでは、 新郎新婦様がケーキを決める際、
パティシエと直接お打合せをして 決めていきます^^
「どんな形のケーキにしますか?」
「どんなフルーツを載せますか?」など
おふたりとお話をしながら おふたりにぴったりのケーキを作り上げていきます。
例えば、おふたりの思い出の曲を ケーキの側面に 楽譜として書かれているケーキ
![7M0A1332_R_R.png](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/7M0A1332_R_R.png?1512894278198)
丸太の上に乗せた ナチュラルなケーキ
![0685_R_R.png](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/0685_R_R.png?1512894303548)
ネイキッドケーキ! クリームの乗せ方を変えることで
より可愛らしいケーキになります。
![7M0A5673_R_R.png](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/7M0A5673_R_R.png?1512894321976)
![IMG_5079_R_R.png](https://zexy.net/wedding/c_7770077699/blog/images/IMG_5079_R_R.png?1512894341194)
大きなショートケーキの
ウエディングケーキも素敵です!
クッキーでフォークを作ったところも
新婦様のご提案のひとつです^^
こういった様々なケーキを パティシエと一緒に決めていきます!
パティシエもおふたりと
ケーキのお打合せを行うことを
とても楽しみにしています^^
当日のゲストの皆様の
注目が集まる一大イベントなので、
楽しく一緒に決めていきましょう!
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
コメントを書く