ピエトラ・セレーナ ●SOWA WEDDINGS
カテゴリ
スタッフのこだわりの記事一覧
香りのこだわり
更新:2011/10/13 11:28
ブログをご覧の皆さま
こんにちは
もうすっかり秋も深まってきましたね~
今年はどこに紅葉を見に行こうかな・・とお考えの方も多いのでは?
私は最近、滝野すずらん公園のコスモス畑を見に行ってきました
毎年、秋を感じに行く場所なんです!
風に揺れるコスモス・・・とっても綺麗でしたよ
さて・・皆さんは、どんな香りがお好みですか?
今日は館内の香りについてお話したいと思います
ピエトラセレーナでは、エントランス、打合せサロン、ブライズルーム、お手洗いなど
全て「ローズウッド」のアロマオイルを使用しているんです
という名前ですが、お花のローズとは全くの別物
アマゾンのジャングルに生息している大木で、香りがバラに似ているところからローズの
名前が付いています
不安や緊張を和らげ、心を元気に、幸せな気分にさせてくれる香りなんです
また、美容効果も高くお肌に潤いを与えてくれます
パーティー前のお二人にはぴったりですよね~
お打合せなどでいらした際には、是非チェックしてみて下さいね。
ちなみに、ローズガーデンクライスト教会でも、同じ香りを使用しています・・・ステキ
「ローズウッド」の香りで、何年経っても、ご家族、ご友人の皆様に笑顔で祝福された結婚式を思い出していただけたら・・とっても嬉しいです
明日は、元気でかわいくて仕事に対する気持ちがとーても熱い、サービス後藤さんお願いします
この記事を共有する
この記事つぶやく
想い
更新:2011/10/11 12:05
ピエトラセレーナブログをご覧の皆さん、こんにちは!!
実は20歳と15歳離れている兄をふたりもつ、
大村家長女のひかりです
スタッフにそんなに離れていて
お兄さんに可愛がられたんじゃない?
兄っていう感覚あるの?
とびっくりしながら聞かれました(^^;)
物心ついたときから
兄はもうふたりとも社会人だったので
誕生日、クリスマス、お正月などの記念には
"プレゼントをくれる兄"というイメージが強く、
どこか親戚のおじさんのような...そんな存在の兄です...(笑)
いつしかわたしが大人になっても
変わらず、誕生日の日には
プレゼントを必ず送ってくれる兄。
ちなみにそんな兄、
実は誕生日はふたりとも3月7日!!
(そして高校生のときに彼氏も3月7日生まれと知ったときに
運命を感じました 笑)
同じ日だから...というのは言いわけですが
ふたりにはなかなか、わたしがもらった以上のものをお返しできず
うまく感謝を伝えられていないのです...。
でも、もし自分が結婚するとしたら
家族に対する自分の想いを、
結婚式で形にできたらと思っています
最近、挙式の後のアフターセレモニーで、
MCをするようになり
感じたことがその限られた時間の中で
どのように、おふたりが過ごしたいか。
そして、どのようにしたらご親族、ご友人が過ごしやすいか...
楽しんで頂けるか...
少しでもおふたりの想いを形にできたら...と、日々考えております。
例えば...
両親と同じくらい感謝したい友人に、ブーケを渡したい。
⇒じゃあ、その方を呼び出して、こんなに素敵な友達がいること
みんなにも紹介しょう!
などなど...
同じシーンでも、そこにはそれぞれの想いがあって
そしてその想いが違うから
お客様によって色が違って
だから結婚式って楽しいんです!!!
今日、明日、明後日、来週
これからずっとずっと
毎日くるお客様が自分の家族と同じように
想いを形にするサポートができることが
今、一番の私の幸せです。
ちょっとくさいブログになりましたが、
私の想い、皆さんへ少し届いているとうれしいです
次回は、私の話をいつも聞いてくれる、
優しいしおりさんへバトンタッチします
この記事を共有する
この記事つぶやく
手から手へ・・・♪
更新:2011/9/29 15:14
普段はなかなか見ることのできない、お店の裏側・・・
キッチンよりお料理が調理されてゲストの皆様のもとに提供されます。
1皿1皿大切に支度をします。
そして、お皿の上にきれいに盛り付けられて完成~♪ でも・・・
実は、これで完成ではないのです。
キッチンのスタッフから、必ずサービススタッフへ直接手渡しで渡されるお料理。
きちんと盛り付けられているか確認しながら、直接渡され、お客様の前へ出されて
ようやく完成です
必ず、キッチンスタッフからサービススタッフへ直接手渡しされます
お料理のバトンリレーだけではなく、たくさんのスタッフの気持ちも一緒に直接リレーを
して、お客様に届けたい。
そんな想いを込めたピトラセレーナのお料理です。
少しでも、お客様に楽しんでいただけるように・・・
そして、幸せ一杯のお二人も含めて、ゲスト皆様が幸せでありますように・・・
この記事を共有する
この記事つぶやく
メインディッシュの秘密
更新:2011/7/10 11:29
ピエトラセレーナブログをご覧の皆様、こんにちは
先日、石狩の海でBBQをしてきました、大村です
普段、私は、太陽を浴びるだけでテンションの上がる(^^)/ので
この日もまさに照りつける太陽・太陽・太陽
に、はしゃぎすぎて、油断し、見事に日焼けしました...(笑)
そう、そう
BBQといえば
そう、メインは『お肉』
既にご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
ピエトラセレーナのお料理のメインディッシュも、お肉なんです。
そして、そのお肉には秘密が・・・・
まだパーティーに参加されていない方にも
ここだけ!ご紹介させて頂きますね
こちら・・・
なんと、シェフがテーブルの近くでお肉をカットしてくれるんです
また、こちら
創作フレンチ料理を和食器で・・・ん~~斬新ですね☆
実は、先日行われたご試食会でも
見た目やお料理のお皿に注目されている方が多くいたんですよ
近くでお肉をカットされるシーンで、
お子様から大人まで楽しめるので
お料理を食べるまでのゲストの皆様の盛り上がりも大ですね!
お肉が苦手という方には、メインデッシュをお魚料理に変更することができます
また、ご年配の方にはお肉を食べやすい大きさにカットして
出すこともできますので、ご安心ください
『味・盛り付け・ボリューム』
どれも大事なポイントだと思いますが、
せっかく一生に一度の結婚式!!
そして、ゲストの皆様へのおもてなしとして・・・
"目で見て楽しめるお料理"を
より美味しく、楽しく、召し上がっていただくというのはいかがでしょうか?
では、これからパーティーの準備を取り掛かります~
明日は、衣装店『プリマベーラ』のスタッフへバトンをつなぎます
ので楽しみにしていてくださいね
この記事を共有する
この記事つぶやく
Dream Staff
更新:2011/7/7 19:49
ピエトラ・セレーナ スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
ピエトラ・セレーナの副支配人をしております,工藤と申します
副支配人といっても・・・
結婚式の当日は
サービススタッフとして、
パーティーを盛上げるお手伝いをしております。
今日は、そのサービススタッフについて
少しお話をさせていただきます。。。
私たちの会場ピエトラ・セレーナでは
サービススタッフの事を
Dream Staff (ドリーム スタッフ)略してDS (ディーエス)
またの名を・・・
déesse(ディーエス) フランス語で女神 という意味
で呼んでおります
当日
ご新郎ご新婦やお2人の大切なゲストと一番近くで接し
キッチンクルーが気持ちを込めて作ったお料理を
皆様においしく召し上がっていただく為に
お料理のご説明をしたり、
お飲みものをお出ししたり
時には
先頭になってパーティーを盛り上げています
そんなDS達は
ご新郎ご新婦様や
お2人がお呼びした大切なゲストの方達に
心から楽しんで頂けるように
常に最高の笑顔とサービス
...でおもてなしをしております
ピエトラ・セレーナにお越しの際は
そんなDS達(=女神達)
に気軽に話しかけてくださいね!!!
新しい出会いにカンパ~イ
明日こそ。。。
キャラ弁を作らせたら"1"の木村さん、お願いしまーす
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ