札幌市・札幌近郊エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北海道
  4. 北海道の結婚式場
  5. 札幌市・札幌近郊の結婚式場
  6. ピエトラ・セレーナ
  7. ピエトラ・セレーナのプランナーブログ「2015年04月の記事一覧」

ピエトラ・セレーナ ●SOWA WEDDINGS

ピエトラ・セレーナ:全国の式場も見学に訪れる!トレンドの貸切パーティで、洗練された時間を楽しんで
円山公園駅/地下鉄東西線円山公園駅4番出口よりタクシー・車で7分、地下鉄大通駅よりタクシー・車で15分、循環バス地下鉄東西線円山公園駅1番出口付近停車(乗車時間7分)ピエトラ・セレーナ下車  アクセス/TEL

2015年4月の記事一覧

春は出会いの季節♪

更新:2015/4/10 08:00

一期一会


皆さんも一度は耳にしたことがある四字熟語ではないでしょうか?


この時期になるとよく耳にする言葉の一つですねicon:emoji108


今年も新入社員が入社してきますicon:emoji045

少し緊張した新品のスーツ姿はなんだか応援したくなりますよねicon:emoji047



最近読んだ本に、この一期一会という言葉の意味が詳しく書かれていましたicon:emoji100

一期一会とはもともと、茶道の心得に由来する言葉

一期は人の一生

一会はその人生で唯一の出会いという意味だそうです


生きる限り人生は出会いの連続ですicon:emoji044icon:emoji045


両親と出会いicon:emoji106icon:emoji107


友人と出会いicon:emoji018


兄弟と出会いicon:emoji105


一生のパートナーとなるかもしれない人と出会う・・・・icon:emoji059icon:emoji057icon:emoji056


しかし慌ただしく過ぎていく毎日の中で、この出会いは一瞬のもの・・

ということを忘れがちですicon:emoji097


何度も顔を合わせる相手かもしれません・・


すぐに連絡のつく相手かもしれません・・


それでもその人と過ごすとき


一緒に何かをすること


話した内容


すべてはそのひとときにしか生まれないものです


だからきっと


この会場で


出会った皆さんとの出会いは一期一会


はじめましての瞬間は、おふたりもプランナーもワクワクドキドキしていると思いますicon:emoji014

YAM_8961.JPG

次はどんなパーティになるのかな・・

どんなふたりを担当させていただけるのかな・・・

IMG_7959.JPG



これからはじまる皆様との出会いを楽しみにしておりますicon:emoji047icon:emoji048


RG2014'06'08生枝様 丸家様-0033.JPG



メインのお肉の後は・・・

更新:2015/4/9 08:00

こんにちは、キッチンクルーです。
今回もこの場をお借りしてピエトラセレーナの料理、旬の食材を紹介したいと思います。


第30回目は『 カレーの秘密 』 についてです。

YAM_8494Resize (3).JPG



ピエトラセレーナでは現在メインのお肉の後に
カレーをお出ししております。
結婚式にカレー?と思うかもしれませんが
カレーには秘密が沢山あるんですよ...

ピエトラセレーナの料理の中で特に人気のカレーなんですが
今回は人気の秘密の一つ
付け合せの 「 らっきょう 」 について書きたいと思います!

皆さんは 「 らっきょう 」 は食べられますか?
北海道では中々なじみが無いのですが
カレーには福神漬とならんでポピュラーな存在ですね。
特有の強い匂いと辛味を持ちますが、
この匂いはニンニクやニラと同じアリル硫化物によるもので消化を助けるほか、
カレーの肉に含まれるビタミンB1の吸収に役立つといわれています。
昔からカレーのお供には大変好ませてきました。

そんな、らっきょうですが、皆さん好き嫌いが分かれると思います。
ピエトラセレーナでは皆さんに好まれるよう
 『 自家製らっきょう 』  をつけております。
独特の匂いを中和させ、蜂蜜が香るほのかな甘みは
まさにカレーのお供にぴったりです。
皆さんピエトラセレーナに来た際は騙させたと思って
一つ召し上がってみてください。
らっきょうの癖が病みつきになるかも知れませんよ~

ピエトラセレーナでは定期的に賞味会を行っております。
今の季節でしか食べていただけない食材ばかりです。
(季節の変わり目や仕入れの状況により、メニュー構成が変わる場合があります。)
是非この機会にいかがでしょうか?


ご予約・お問い合わせは
ピエトラ セレーナTEL011-522-1212
詳しくは、ピエトラ セレーナのホームページをご覧ください

お手紙

更新:2015/4/8 08:00


それは ある日。
結婚式が終わった1週間後。
ピエトラセレーナへお荷物を受け取りにいらっしゃった、おふたりの話。

結婚式で使った、ウェルカムボード
ゲストからのたくさんのプレゼント・・・
その荷物を受け取る間もなく、
『本当に、色々とありがとうございました!』と深々と頭をさげて
笑顔いっぱいに、私たちスタッフに声をかけてくださって
そこから、結婚式後のこと、ゲストからの感想、2次会でのこと。
たった1日のことなのに、たくさんのことが
おふたりの記憶となり、楽しそうにお話をしてくださりました。

1時間ちかくもずっとお話をし続けて
もうこれで打ち合わせが終わるんだなあと
少し寂しくもなりつつ、
結婚式でのお荷物もすべてお渡し終わり、ほっとし
私がデスクへ戻ると、そこには1通のお手紙と''りらっくまのぬいぐるみ’’が
おいてありました。

どうやら、おふたりが、他のスタッフに頼んで
私のデスクにサプライズを仕掛けたらしいのです。

りらっくまは、ご新婦様が大好きなキャラクターで、
ご新郎様と裏進行なんてつくり、結婚式の裏側でたくさんのサプライズを仕掛けた
アイテムのひとつでした。そう、私たちは、『りらっくま』でつながっていたのです。

便箋は、6通にわたり、すべてに関わったスタッフへ
本音と感謝のお手紙でした。


一行目には『直接手渡すと大村さん泣いちゃうから、サプライズにしてみました。』と・・・


そこには、今までの準備のことがたくさんしるされていました。

でも、それは全部、『プランナーとしての大村』ではなく『人間、大村』を
見てくださり、お世辞ぬきで、本音で書いてくださった言葉ばかりでした。

一、スタッフとしてではなく、一、人間として
おふたりに関わってよかった瞬間でした。

『結婚式の担当者』ではなく、『幸せのお手伝い』そんなスタンスで
これからも関わることができたら、どんなに幸せなものか。

日々、助け支えてくれる仲間に感謝します。

そして、たくさんの出会いにありがとうございます。

syu_tamura0749.JPG

私でいられる

更新:2015/4/7 08:00



「そのままの君がすき」


そう言われた日から

私が私でいられる場所は

あなたの左隣になったの


キラキラのアクセサリーがなくたって

可愛い服がなくたって

料理が得意じゃなくたって

ありのままの私を好きになってくれた


楽しいことも辛いこともあなたと一緒なら…って


小さい頃に想像していた"ケッコン"とは

少し違ったけれど

これが"家族になる"っていうことだって

あなたに教えてもらった


だからケッコンシキも

あなたと一緒に

私らしく過ごせた



もちろんあなたの左隣で

RGPS20150215浦田様上地様-0044.jpg


限定特別賞味会のご案内

更新:2015/4/6 08:00

ブログをご覧のみなさま
こんにちはicon:emoji003


春らしい陽気が続く毎日ですねicon:emoji108

季節が変わると旬の食材も変わる。

季節ごとの旬の食材は身体にもよく、なんといってもおいしいですよね。

というわけで本日はピエトラ・セレーナ特別ご賞味会のお知らせです。


foodphoto1.jpg


普段はレストラン営業を行わないピエトラ・セレーナですが
ぜひ一般の方にもピエトラ・セレーナの婚礼料理を召し上がっていただければ、
と毎月実施しております。


次回は4月26日(日)を予定しております。


ピエトラ・セレーナでは結婚式の正式メニューとして
ミシュランにも輝く祇園の名店「よねむら」のシェフ米村昌泰と
「ピエトラ・セレーナ」のシェフ征矢正浩がコラボレーションしたメニューをお出ししております。

北海道の豊かな食材を得てさらなる進化を遂げた新メニューです。
どれもこの季節にしか食べていただけない食材ばかりです。


また、ピエトラ・セレーナ名物、50種類以上のデザートブッフェもご用意しております。



desertphoto.jpg



ピエトラ・セレーナ限定特別賞味会


icon:emoji046フルコース+フリードリンク
   通常お1人様 16,200円を10,800円にてご利用いただけます。


icon:emoji046日時  4月26日(日) 19:00~
   (受付は18:30~)

icon:emoji046完全ご予約制(限定 5組様)
  *ご予約の締め切りは4月19日


icon:emoji046開催場所  ピエトラ・セレーナ
   札幌市中央区伏見1丁目4-17


icon:emoji046当日は無料シャトルバスを運行しております。
    地下鉄円山公園1番出口 「富士メガネ」前18:30発


icon:emoji046ご予約・お問合せは 

  ピエトラ・セレーナ  011-522-1212



foodphoto2.jpg


ぜひ機会にお召し上がりください。

ご予約をお待ちしておりますicon:emoji003





私の手

更新:2015/4/5 08:00







小さい頃 どこかに出掛けるときは かならず


お父さんが私の手をにぎっていてくれた



ひとりで どこかに行かないように いつもにぎっていてくれた





大きくなるにつれ 恥ずかしさから 手はつなげなくなっていた






お父さんはいつも



大丈夫か


転ばないように ゆっくり歩きなさい







手はつないでいないけど いつも私の心配をしてくれていた


















いつも私を見ていてくれて ありがとう


お父さん



RG2014'12'21加川大智様 久保田優様-0011.JPG













彼もね 私のことをいつも見ていてくれるの














そしてお父さんのように 大きな手で 私を 包んでくれるの


RG2014'12'21加川大智様 久保田優様-0024.JPG





だから 安心してね お父さん



友達

更新:2015/4/4 08:00






彼と結婚を決めてから、結婚式の日程を決めるまでは
そう時間はかからなかった。


2人の記念日に、入籍をして式を挙げる。
そう決まったら誰を呼びたい、なんて思いが溢れてきて。


少し遠くにいるおじいちゃんおばあちゃんも呼びたいし
小さい頃によく遊んでくれたおばちゃんにも来てほしい。
小学校からの幼馴染にももちろん声を掛けて。
東京の専門学校の友達は、今はバラバラになってしまったから
中々来てもらえないかも・・・


会場も決まって、プランナーさんからは
「参加してほしい方には、出欠が分からなくても
 ご案内状をお送りした方が良いですよ」ってアドバイスももらったし
出来るだけ多くの人に、声掛けてみようかな。






無事に案内状の発送も終わってひと段落。
結婚式当日のことをいろいろ考えるけれど、彼は考えているのか、いないのか・・・

中々準備も手伝ってくれないし、少しケンカをすることも増えてきた。
せっかく2人の結婚式をするための準備なのに、どうしてなんだろう。

私ばっかり大変な思いをしてる気がして
少し結婚式が出来るか不安になってきた頃、
一通目の返信はがきが戻ってきた。





あ、東京の専門学校時代の友達だ。
届いてすぐに返してくれたのかな。
昔は遅刻ばっかりしていて良く先生に怒られていたけれど、
こういうところは本当に真面目なんだよね。


シンプルだった返信はがきが、
私の飼っている大好きなウサギのイラストとともに
細かな字でたくさんのメッセージが書いてあった。



「ゆう、結婚おめでとう!ゆうが結婚するって聞いて本当に嬉しかったよ。
 きっと結婚式の準備、大変だと思うけどケンカしちゃだめだよ~??
 東京から行くんだから、結婚式の日はいっぱいお話しして写真撮ろうね!
 きっとゆうが楽しんでいれば、みーんな楽しいんだから一緒に楽しもうね!
 ゆうがどんなドレス着るのか予想しておくね!」




思い出した。この子とは専門学校で一番最初に友達になったんだ。
知り合いがいなくってすごく不安で、なかなか輪に入れずにいた私に笑顔で話しかけてくれて。
ずっとクラスも一緒で、いつも一緒にいた。

私は困っていることがあってもあまり口に出さないのに、
どうしてかすぐに気付いてくれていつも助けてくれた。
私が不安な時は、いつでもそばにいてくれてたな。




あー、楽しみにしてるのって私だけじゃないんだ。
来てくれるみんなが楽しみにしてくれているのかも。

そう考えたら、ちょっと楽になった。
今辛くっても、きっといい思い出になるよね。
彼ともちゃんと私の気持ちも含めて、話してみよう。
大切な人たちが楽しみにしてきてくれるんだから、もっと二人で頑張ろうって。

東京から来てくれるんだから、精一杯おもてなしして・・・



20131014大島様絹川様 林-001.JPG




学生時代のように、みんなで笑いたいな。


好きな食べ物は?

更新:2015/4/3 08:00

好きな食べ物は?



そのお話から始まったこのシーン・・・


ご新郎様が大のお料理好き!!
和洋中なにを作っても本当においしいんです~



ちなみに
その中でも一番好きな手料理は??


「ハンバーグ!!」




ドン!20150125古高様八島様-0027.jpg


ハンバーグの仕上げは、おふたりの恋のキューピットの
「そーすけさん」


そーすけ・・そーす・・ソース!!


仕上げは熱々のソースをそーすけさんにかけてもらい
出来上がり!!!




あつあつのハンバーグを
「あーん!!」
20150125古高様八島様-0028.jpg

Memory of ...

更新:2015/4/2 08:00





3日坊主で何事も続かない面倒くさがりの私が、
彼とお付き合いを始めてから日記をつけるようになった。


彼の隣で見た景色はいつだって鮮やかで
住み慣れた街でも彼と歩く道は新しい発見でいっぱい。

何気なく交わしたくだらない会話さえとても愛おしく感じて

些細な出来事も
いつだって思い出せるように残したいと


そうして日記をつけるようになった。


お互いの予定が合わずにすれ違っていた日々も
思い出たちが寂しさを紛らわせてくれて、

くだらないことで喧嘩になったときも
部屋でひとりページをめくる度に
むせかえるほどの幸せな気持ちが蘇ってきて

意地っ張りな私でも
すぐに「ごめんね」を伝えられた。


仲直りの後は余計に彼のことが愛おしく感じられて
日記の中にはどんどん
色鮮やかな想い出が増えていく。





そんな私達の関係に転機が訪れたのは
ちょうど3冊目の日記を書き終えた頃。





照れ屋な彼に珍しく誘われた、
夜景の綺麗なレストラン。

緊張した面持ちでそわそわと落ち着かない様子の彼。

それに気付かないふりをして視線を逸らすと
夜景の向こうに映る私と目が合った。


帰り際に贈られたのは
愛の言葉と、私の好きな花。


そんなベタで最高なシチュエーションの中
私の薬指に真新しい光が灯ったものだから、
4冊目の日記は早々に埋まっていった。


Memory of4.JPG


ねえ、もしかしたら今日1日で
5冊目も一気に埋まっちゃうかもしれないね。

今までは私と貴方との思い出を記してきたけど
今日はこんなに沢山の人達に祝福されて

こんなに沢山の「うれしい」が溢れて

忘れたくない瞬間が次々と訪れて



きっとひとりでは全部書ききれないから
後で一緒に思い出して
今日の日記を完成させよう。


Memory of.JPG



ずらりと並んだ背表紙。

タイトルは全て「Diary」。

ページをめくる度に
あなたと歩んできた道を大切に思える。

未来の子供たちへ

更新:2015/4/1 08:00




明日は幼稚園がおやすみだから、 なにして遊ぼうかなあって考えてるうちに寝ちゃったみたい。


朝起きたら、いつもよりキレイにおめかししているママがいて、
かわりにおやすみの日はいつも起きてこないパパが朝ごはんをつくってくれてた。

ふたりとも、早起きしてどうしたのかなあ、ふたりの顔を交互に見てたら、
「ケッコンシキ」に行くんだよって教えてくれた。

朝ごはんを食べ終わったら、いつもよりひらひらしたお洋服を着せられて、
ママとおそろいの髪型にしてもらって、パパの車で向かったのは知らないところ。


きらきらしてて、いい匂いのする、おおきなおうち。
お迎えしてくれたのは、いとこのお姉ちゃんと、よく遊んでくれるお兄ちゃん。
お兄ちゃんはお姉ちゃんの、大切なひとだったみたい。


ママもとってもきれいだったけど、今日だけはお姉ちゃんはママよりもきれいなお姫様。
「ケッコンシキ」が始まって、なんだかよくわからないけれど。
おいしいごはんと、たのしい音楽、きれいなお花と、あまーいお菓子。
おしゃべりがずっと終わらないくらい、まわりのひとはみんな楽しそう。

わたしは一緒にあそぼうって言ってくれた子と、お友達になった。
20130331田畑様唐澤様山口002[1].JPG

気づいたら、あっという間にさよならの時間。
あの子とまたどこかで会えるかなあ、なんて思いながら、帰りはパパの車でおやすみなさい。



そしたら夜に、ふと思い出したの。いつみてもお姉ちゃん、ニコニコ笑ってたなあって。


だからママに言ったの、今日のお姉ちゃん、とーってもかわいかったねって。
そしたらママは、女の子も男の子も、いくつになっても世界で一番可愛いのは笑顔なんだよって教えてくれた。
だけどお姉ちゃん、どうしてあんなに笑ってたんだろう。わたしも楽しかったけど、
ただ楽しい!っていうだけで、あんなにずっとは笑えない。
どうしてなんだろう、聞く前に今度はパパが言ったの、
ほかにもいっぱい理由はあるけど、1番は大好きなひとと家族になれて嬉しいからだよって。
これが「しあわせ」なんだよって、教えてくれたの。


「ケッコンシキ」がほんとうの意味で何なのかは、まだわたしにはわからないけれど。
わたしもいつか、あんなふうになりたいなぁって、
「ケッコンシキ」って、すごいんだなぁって、そう感じた1日だった。
RG2014'05'16松永様 金山様-0017[1].JPG



・ ・ ・
結婚式って、なんのためにするんだろう。
お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えたい・・・
これからの人生のけじめとして・・・
大好きなみんなと、一生忘れられない思い出をつくりたい・・・


結婚式をする方の分だけ、関わっていく方の想いの分だけ、理由はあります。
まだわからないように見えて、実は小さなお子様も、意外に見ています。
昔見た映画や絵本の世界のようなおとぎ話と同じように、ふわふわしているものかもしれないけど・・・
楽しいな、素敵だなって思った瞬間のことは、きっといつまでも覚えているはず。

いつかあの子を幸せにするんだって、もしかしたら心のどこかで決めているかも・・・
RGPS 20131013高田様伊藤様-001[1].JPG


ピエトラセレーナでの結婚式が、未来の子供たちへの夢につながりますように・・・

ピエトラ・セレーナが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る