覚王山ル・アンジェ教会/RESTAURANT VITRA NAGOYA ●TAKAMI BRIDAL グループ
カテゴリ
ウエディングアイテムの記事一覧
幸せのおまじない“サムシングフォー”
更新:2018/5/27 13:41
いつも当教会のプランナーブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
今回は、幸せのおまじない“サムシングフォー”についてご紹介いたしますね。
ル・アンジェ教会の、イタリアの古い町並みのような中で、サムシングフォーを身につける花嫁様は多くいらっしゃいます。

サムシングフォーとは、花嫁様の幸せを願う、“おまじない”のことで、
花嫁様が結婚式当日に「なにか古いもの」「なにか新しいもの」「なにか借りたもの」「なにか青いもの」の4つを身につけると、かならず幸せになると言われています。
・なにか古いもの(サムシングオールド)
これから始まる新生活を豊かに送れるように、祖先から受け継ぎます。祖母や母から譲られたジュエリーが一般的ですが、ウエディングドレスなどの場合もあります。
・なにか新しいもの (サムシングニュー)
新たな生活が幸せなものになりますように、新生活の第一歩として新品のものを身につけます。結婚式当日に新調するものなら、なんでもよいとされています。
・なにか借りたもの (サムシングボロード)
幸せな結婚生活を送っている人からその幸運にあやかるように、友人などからベールやハンカチなどの持ち物を借ります。
・なにか青いもの (サムシングブルー)
「青い鳥」に代表されるように、青は幸せを呼ぶ色と言われております。また、花嫁は純潔や清らかさを表すことから、サムシングブルーは人目につかないよう身につけるのがいいとされ、ヨーロッパではガーターベルトに青のリボンを飾るのが一般的です。
それら4つを結婚式当日に身につけた花嫁様は生涯幸せな結婚生活を送ることができるとされています。

サムシングフォーにはおまじないだけでなく、家族や友人の想いが込められている素敵なものです。ぜひ楽しみながら探してみてください。
覚王山ル・アンジェ教会
この記事を共有する
この記事つぶやく
おしゃれ卒花のヘアアレンジ特集!
更新:2018/4/27 18:44
本日もブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます!
本日はご新婦様の花嫁姿をより一層美しくみせてくれる
*おしゃれ卒花のヘアアレンジ*
のご紹介をいたします♪
編み込みに小花を取り入れたナチュラルな編みおろしヘア★
小花の華やかさが淡いドレスにピッタリでとってもオシャレ!
.jpeg?1524822014123)
.jpeg?1524822057134)
動きのあるハーフアップヘア♪
ミキモトのカチューシャはバックに着けると落ち着いた大人なゆるかわヘアに★

和装には華やかな生花のヘッドパーツがオススメです!
ゆるめシニヨンは前髪を上げることで凛とした印象に。


肩につかない切りっぱなしボブでもこんなに素敵なアップにできます♪
ビジューが美しいヘッドパーツは付ける位置によって印象が変わります
.jpeg?1524822211534)

みなさまも是非参考にしてみてくださいね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
*あけましておめでとうございます*
更新:2018/1/15 12:04
平素はご愛顧をたまわり 厚く御礼を申し上げます。
本年も、新郎新婦様やゲストの皆様の大切な1日を、最高な1日にするべく
スタッフ一同、精一杯頑張ってまいりますので、よろしくお願い致します!
さて、本日はパーティーをいっそう盛り上げる演出についてご案内させていただきます。
お色直しの後再入場をされる中で、定番かつ一番人気はやはりキャンドルサービス。
装いを新たにされた新郎新婦が、ゲストテーブルへ光を届けていただきます。

その後は、より華やかにメインキャンドルへの点火!

会場が盛り上がり、一体となる瞬間です♡
しっとりした雰囲気をお好みのお二人には、キャンドルリレーもおススメ☆

新郎新婦の持つ火種から、ゲストの皆様へキャンドルをリレーしていき・・・

全員のキャンドルに火が灯ったら、願いを込めてキャンドルを消します。
キャンドルの蓋を閉じると、新郎新婦からのメッセージが浮き出てくるタイプのものも!!

ゲストへのサプライズになりますね♡
欧米では、「キャンドルの光には天使が舞い降りて、幸せになれる」という言い伝えがあり、
その火を消すことは、願い事を叶え封じ込めるという意味も込められています。
結婚式にはぴったりの演出ですね☆
その他、様々なキャンドル演出を取り揃えておりますので、
ぜひプランナーまでご相談ください(^^)
この記事を共有する
この記事つぶやく
アフターブーケで素敵な思い出をカタチに
更新:2017/12/14 15:27
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今日はご結婚式当日の素敵な思い出を形に残せるアイテムのご紹介です。
当日、ご新婦様がずっと手に持つのがウエディングブーケ
結婚式の幸せな想いがたくさん詰まったブーケはアフターブーケとして形に残すことが可能です。

アフターブーケは通常の押し花やプリザーブドフラワーとは違い、
花びら1枚1枚を丁寧に加工し、密封加工を施す為、半永久的に飾ることができます。


最近はドライタイプのボトルフラワーも人気です♡

.jpg?1513232784079)
お部屋に飾ったアフターブーケをふたりで見る度に
誓い合ったあの日の気持ちにいつでも帰ることができます。

この記事を共有する
この記事つぶやく
ウエディングケーキ
更新:2017/8/4 17:18
こんにちは。
本日も覚王山ル・アンジェ教会のブログをご覧頂きまして
誠にありがとうございます。
8月に入り、暑い毎日が続いていますね。
皆様体調を崩さぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
さて、本日は「ウエディングケーキ」についてお話させて頂きます。
覚王山ル・アンジェ教会でお召し頂ける「ケーキ」は
辻口博啓パティシエが手掛けるブランド「フォルテシモアッシュ」という
パティスリーで作られております。
本当に美味しいお味で、甘すぎずさっぱりとしていて
スタッフもみんな大好きなケーキです☆
結婚式当日は新郎新婦様がこだわりを持ってプランナーと考えた
「世界に一つだけのウエディングケーキ」が完成します。
音楽♪が趣味なお二人のケーキ


トトロがテーマのお二人のケーキ


リラックマがお好きなお二人のケーキ

などなど、
一生に一度の結婚式だからこそ、
お二人らしい特別なケーキを作りたいですよね♪
これから結婚式を挙げられる方は
ご希望のケーキがあれば是非プランナーにお申しつけくださいませ☆
覚王山ル・アンジェ教会
スタッフ一同
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚指輪に込められた意味
更新:2017/7/10 17:06
いつもブログをご覧いただきまして
ありがとうございます^^
皆さんは「結婚指輪」に意味が込められていることを
ご存知ですか?
実はとっても素敵な意味が込められているので
紹介させていただきたいと思います。

結婚式のときに新郎新婦が指輪交換するのは
夫婦として歩んでいく誓いを形に表すということなのです。
丸い結婚指輪は「永遠に途切れることのない愛情」を象徴し
指輪を常に身に付けることで相手の存在を強く感じることが出来る
意味合いがございます。
夫婦の絆を深め、愛が続くようにと祈りが込められているのが
結婚指輪なのです。
いかがでしたか?
意味合いを知ることでより物事の価値が高まりますよね^^
覚王山ル・アンジェ教会の挙式ではこのような意味合いを
大切にしながらセレモニーを進める「本格挙式」のスタイルで
ご案内させていただいております。
一生に一度の感動を、是非本格挙式で体感してみませんか。
この記事を共有する
この記事つぶやく
バルーンアイテム
更新:2017/6/29 19:25
いつも覚王山ル・アンジェ教会のブログをご覧いただき、
ありがとうございます!
今日は、バルーンの演出についてご紹介させていただきます。
もうすぐ7月ということもあり、
まずおすすめしたい演出はバルーンリリースです。

夏の綺麗な青空にカラフルなバルーンがとても映えます!
バルーンを会場装飾として飾ってもとても華やかに…

リボンにお2人とゲストの方の思い出の写真をつけてもOK!

待っている間もゲストの皆様が楽しく過ごせますね☆
お2人らしい演出を選んでみてください。
この記事を共有する
この記事つぶやく
ウエディングベールのご紹介
更新:2017/6/9 14:59
いつも当教会のブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は、花嫁には欠かせない“ウエディングベール”をご紹介致します。

“ウエディングベール”とは・・・?
古代ギリシア・ローマ時代から、ベールは「けがれがなく清らかなもの」の象徴であると言われてきました。
その為、花嫁は邪悪なものから身を守るためにベールを身に着けるようになったと言われています。
そのベールを、結婚式の始まる前にお母様が下ろして、式へと送り出すのが“ベールダウン”の儀式です。
また、ベールは邪悪なものから花嫁を守るものであると同時に、ふたりを隔てる壁でもあります。
そのベールを上げるのが、これから花嫁を一生愛し、守っていく決意をした花婿です。
これが誓いのキスのときのベールアップの儀式です。
ベールにはショート、ミディアム、ロングなどがあります。
ショートやミディアム丈だと可愛らしい印象に、ロングだと華やかな印象になります。
シンプルなものから、最近ではビーズやレース、刺繍をあしらったものなどデザインは豊富です。
ドレスのデザインや髪型とのバランスを考えてスタイリストがご案内致しますので、是非ご相談ください。
覚王山ル・アンジェ教会
この記事を共有する
この記事つぶやく
花嫁さんの参考に!可愛すぎるリングピロー
更新:2016/10/27 19:53
いつも当教会のブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は、ウェディングアイテムの定番“リングピロー”をご紹介致します。
“リングピロー”って・・・?
リングピローとは挙式で指輪を交換するときまで指輪を置いて置くもののこと。
また、Pillow(ピロー)=まくらという意味もあります。
結婚式で使ったリングピローを赤ちゃんのファースト枕にすると、幸せになれるという言い伝えがあるのは有名ですね♡
まずは、定番のクッションタイプのリングピロー。
赤ちゃんのファースト枕にぴったりです。


シンプルなクッションタイプに装飾をするのも◎


アンティークなガラスのリングピロー。
少し大人おしゃれにしたい方に人気。


カゴタイプのリングピロー。
小さなお子さまにリングガール・ボーイをして貰うなら持ちやすくて可愛らしいですね♡


幸せのリングをのせるリングピロー。
是非こだわってみては♡

この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式後も使える!BENIR (ベニル)のウェディングシューズ
更新:2016/10/13 14:52
いつも当教会のブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は、花嫁さん必見の人気のウェディングシューズをご紹介致します。
“BENIR(ベニル)”は日本のウェディングシューズブランド。
レンタルではなく購入出来るので、結婚式後もずっと手元に置いておけます♡
一足一足が手作りで、インナーのブルーは“サムシングブルー”の役割にもなっています。


シューズクリップの付け替えも出来て、挙式と披露宴でイメージチェンジも可能♡
ヒールの高さも選べて、とにかく履きやすいのが一番の魅力!

是非、TAKAMI BRIDAL NAGOYAまでお問い合わせくださいませ。
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ