覚王山ル・アンジェ教会/RESTAURANT VITRA NAGOYA ●TAKAMI BRIDAL グループ
カテゴリ
スタッフ紹介の記事一覧
- 1
こだわり!野菜採り
更新:2018/12/13 10:33
いつも当教会のプランナーブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
先日、披露宴で使う野菜をプランナーとシェフと新郎・新婦様で名古屋から京都まで取りに行きましたので、是非ご紹介致します。

ゲストの皆様にこだわりのお料理でおもてなしをしたいとお考えの新郎・新婦様にシェフとプランナーからお二人でゲストの皆様に出す野菜を採りに行きましょう!と言う提案から始まり、結婚式当日にお料理で使う京野菜をプランナーとシェフと新郎・新婦様で直接取りに行きました。
.jpg?1544664164099)
覚王山ル・アンジェ教会では、ご自身で採った食材はもちろん、実家のお母様が作っている漬物をお持込する方や、思い出の料理を再現することができ、お二人らしいオリジナルメニューを出すことができるので、大変人気です。
覚王山ル・アンジェ教会
この記事を共有する
この記事つぶやく
フォトグラファーのご紹介♪
更新:2014/5/15 21:49
いつもル・アンジェ教会のブログを読んでくださってありがとうございます!
本日はご結婚式の大切な一瞬をカメラに収める、
ル・アンジェ教会のフォトグラファーをご紹介いたします☆
たくさんいるのでまずはル・アンジェ教会を代表するこちらの3名から!
フォトグラファー Shin

ル・アンジェ教会オープンからの専属フォトグラファーであり、ル・アンジェ教会イチのイケメンフォトグラファーのShinさん!
「当日は緊張します。でも、それでいいんです。特別な日だけど、特別に振舞わなくていいんです。
いつも通りの二人でいいんですよ。あとは僕にまかせてくださーい!!」
イケメンなShinさんですが写真を撮るときは「にゃー」と言ってゲストの皆さんを和ませてくれます。

ゲストの皆さんともすぐに仲良くなっちゃいます!
自然な笑顔を写真に残すのがピカイチです☆
フォトグラファー Bee

日常を忘れ、モデルのように一番かっこよく、最高にキレイな写真を撮ってくれるBeeさん!

スタイリッシュな写真を撮ってくれます。
バッチリきまったお写真を撮るのが得意なBeeさんですが、実はとても癒し系です!
優しいBeeさんの笑顔に、自然とご新郎ご新婦様も笑顔になります。
フォトグラファー Rii

ル・アンジェ教会のフォトグラファーの中では珍しい女性のフォトグラファーです!
額縁に入れたら画になるような“感じる”写真、らぶらぶで、かわいらしくて、ちょっと照れくさい写真が好き!というRiiさん。
Riiさんのファンのお客様も多いくらい、お客様と仲良しのRiiさん。

心がほっこりするようなあたたかい写真を撮ってくれます。
『彼のことが、彼女のことが大好きでしょうがない』
おかずは何種類も欲しいタイプの方にはオススメなのがRiiさんです!
気になるフォトグラファーは指名するのも可能です!
お写真をしっかり残したい方、お写真にこだわりがある方はぜひ
覚王山ル・アンジェ教会のプランナーにご相談くださいませ♪
フォトグラファー紹介その2もお楽しみに♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
撮影の裏側★
更新:2013/4/24 20:52
本日は雨が強いですね><暖かくなったり寒くなったり…
寒暖の差が激しいですのでみなさまご自愛くださいませ。
さて、先月行われたル・アンジェ教会の撮影会ですが
スタッフが総出演で撮影に挑みました。
本日はその中でもオフショットをチラリ・・・♪
実は、新郎役は台を使っての撮影です。
今後も、皆さんにお楽しみ頂けるよう
仕掛けを考えている覚王山ル・アンジェ教会チームに
乞うご期待くださいませ☆★
名古屋 結婚式場
覚王山ル・アンジェ教会
この記事を共有する
この記事つぶやく
☆覚王山ル・アンジェ教会スタッフ紹介☆
更新:2013/2/4 20:34
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は、覚王山ル・アンジェ教会のスタッフのお話です。
私たち覚王山ル・アンジェ教会は、
*RESTAURANT VITRA NAGOYA

*フラワーショップSIRK
*カフェピッツェリアPino
*美容チーム
*カメラマン

・・・・・・・
各専門プロフェッショナルと、私たちプランナーが力を合わせ
1組1組のお客様の結婚式を創ることに全力をあげております。
スタッフ一人ひとり、お客様が大好きな私たち。
釣りが趣味だったり、サッカーに詳しかったり、大人気歌手の熱狂的ファンだったり・・・
本当に個性豊かです♪
ご来館の際には、少しでも多くのスタッフとお話してくださいね★
お会いできますことを楽しみにしております。
覚王山ル・アンジェ教会
この記事を共有する
この記事つぶやく
継ぐもの
更新:2011/3/18 22:13
東北地方太平洋沖地震により
日本中で様々な問題が起こっています。
食料品、生活物資の不足、福島原発、計画停電など
暗いニュースが多い中で、明るい話題がありました。
先日、被災地で元気な女の子が誕生したそうです。
結婚、そして出産。新しい家族が誕生する瞬間です。
今年生まれた赤ちゃんは、今日本で起こっている出来事の
記憶はないかもしれませんが、成長していく過程で
たくさんの人が国境を越えて、力を合わせ、この状況を乗り越えた事を
忘れる事はないと思います。
今年生まれた赤ちゃんが大人になり、結婚、そして出産。
今起こっている出来事を、そして多くの方の頑張りと励まし、
支えによって乗り越えられた様に、どんな問題も乗り越えて
幸せな家庭を築き、明るい日本の未来を切り開いてくれる事を願っています。
覚王山ル・アンジェ教会では、5年後、10年後、100年後も
皆様の人生の門出を見守っていられるよう、今この瞬間を
大切に、これからも全力で皆様のお手伝いをさせて頂きます。
この記事を共有する
この記事つぶやく
2ndアニバーサリー
更新:2011/2/23 22:50
皆様!
覚王山ル・アンジェ教会は3月29日でオープン2周年を迎えます。
オープンしてから今日まで、多くのお客様の結婚式を
お手伝いさせて頂けた事をスタッフ一同心から光栄に感じております。
この想いをル・アンジェ教会からこれまで結婚式を挙げて頂いた
お二人に伝えたくて、ル・アンジェ教会では3月にアニバーサリーイベントを
計画しています。
イベント内容はまだ秘密ですが、挙式を挙げて頂いたお二人に喜んで
頂けると思います。
これまで挙式を挙げられたお二人、これから挙式を控えているお二人
これから結婚式場を探されるお二人。
この先、3周年、4周年・・・ル・アンジェ教会の歴史と共に
これから先のお二人の新しい人生を共に築いて行きましょう!
※イベント内容は近日中にご報告させて頂きます。
この記事を共有する
この記事つぶやく
戻ってこれる場所
更新:2011/2/16 22:21
先日、ル・アンジェ教会に一組のご夫婦が立ち寄られました。
それは昨年挙式を上げられたお客様だったのですが、
その日は、ル・アンジェ教会にある事をしに来られました。
それは、「お祈り」です。
現在妊娠中のご新婦様。元気な赤ちゃんが無事に
産まれますようにとの願いを込めて、ル・アンジェ教会の
礼拝堂でお祈りを捧げられました。
その後当日の思い出、打合せでの思い出、今だから話せる
おもしろおかしい話など、お二人と楽しい時間を過ごす事が出来ました。
挙式を終えられたお客様が元気な姿で遊びに戻って来てくださる。
ル・アンジェ教会にとって、この上ない喜びです。
これからも、お二人とご家族様の絆、そして、お二人とル・アンジェ教会との
絆を大切に、皆様の幸せのお手伝いが出来る事を喜びとして
スタッフ一同取り組んで参ります。
挙式を上げられたお客様、挙式を控えているお客様、挙式をお考えのお二人
ぜひ、ル・アンジェ教会に遊びにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
この記事を共有する
この記事つぶやく
秋のお花
更新:2010/10/15 21:37
皆様、秋のお花といって
思い浮かぶものといえば...
コスモスですよね。
秋の代表花ともいえるコスモスの花言葉は
「乙女の愛情」「純潔」「調和」
といわれております。
別名「秋桜(あきざくら)」とも呼ばれているお花で
誰もが一度は目にしたことがあるでしょう。
そのなかでも「チョコレートコスモス」
という茶色のコスモスがあることを
みなさまご存知ですか。
秋のコーディネートにぴったりなお花です。
みなさまもブーケや会場の装花のお花に
チョコレートコスモスを
使ってみてはいかがですか?この記事を共有する
この記事つぶやく
覚王山ル・アンジェ教会のゴスペルスクール
更新:2010/1/28 10:16
覚王山ル・アンジェ教会のゴスペルスクールも
第一期が終わろうとしています。
第一期の集大成ともいえるクリスマスの
ゴスペルコンサートで大成功をおさめ、
第二期に向け、スクール生一丸となって
さらなる練習を積み重ねています。
覚王山ル・アンジェ教会では、
第二期のゴスペルスクール開催にあたり
スクール生を募集しております。
スクール生のみなさまには、講師の方と一緒に
覚王山・ル・アンジェ教会のさまざまなイベントで
コンサートも行っていただきます。
コンサートにご家族様やご友人様、恋人、みなさまの
大切な方々を招待し、心に残る一日にしてみなせんか。
レッスンは全20回。
毎週木曜日、19:00~20:30となっております。
第二期のレッスンは3月4日(木)開講予定です。
体験レッスンも承っておりますので、
興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡くださいませ。
覚王山ル・アンジェ教会
Tel:025-757-5553
この記事を共有する
この記事つぶやく
覚王山ル・アンジェ教会のフラワーシャワー
更新:2009/11/3 21:52
覚王山ル・アンジェ教会では挙式後に
礼拝堂前のピアッツァにて祝福のフラワーシャワーを行っております。
実はこのフラワーシャワー、生のバラの花びらを使い、
前日に一本ずつ丁寧に花びらを解いたものです。
バスケットには沢山のバラが溢れ、
とても良い香りが広がっています。
礼拝堂から出ていらっしゃったおふたりに向けて
ご列席様にはとても華やかで、ご列席様から
祝福を受けたおふたりは幸せな笑顔でいっぱいです。
覚王山ル・アンジェ教会の開放的なピアッツァで
花びらのじゅうたんを歩いてみませんか。
詳しくはHPをご覧ください
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1
カテゴリ