結婚式に関するエピソードの記事一覧
【世界の結婚式2】
更新:2013/4/17 16:33


前回に引き続き今回も “世界の結婚式” についてご紹介致します

今回は… 【フランス

子宝祈願!? “キャベツのウエディングケーキ”
フランスの伝統的なウエディングケーキ 『クロカンブッシュ』をご存知ですか??
シュークリームをキャベツに見立て、高く積み上げたものです

そのクロカンブッシュというネーミングの由来がユニーク

日本では 「子宝はコウノトリが運ぶ」 な~んて、昔から言われていますが、
フランスでは 「赤ちゃんは、キャベツ畑からやってくる」 と言われている為、この形になったんだとか…

ウエディングケーキには、 『子孫繁栄』 と 『豊作』 とを願う意味が込められており
新郎新婦は、結婚式でこのクロカンブッシュを木づちで割り、ゲストへ振る舞います

あつ~いふたりの幸せをゲストの皆様におすそ分け



ルーデンスでも時折このケーキを振る舞うご新郎ご新婦がいらっしゃいます

フランスの伝統ウエディングケーキ “クロカンブッシュ”を体験しに、
是非ルーデンスに遊びに来てみて下さいね!
皆様にも幸せのおすそ分けを…


この記事を共有する
この記事つぶやく
桜☆満開!!
更新:2013/3/25 09:12
春になりましたね~

ルーデンスの前の桜並木も満開を迎えております

桜の木の下でブルーシートを敷いてお花見したいなぁ~と毎日毎日思っております(笑)
暖かい桜の季節にピッタリなやさしいおふたり
先週末ご結婚式を迎えたご新郎・ご新婦は…
デザートビュッフェをおふたりのカフェにしちゃいました


題して 『さくらCafe』
可愛いボードも作成して下さいました


その他にも、席札に松ぼっくりを使用したり、受付スペースでは鳥やリスなど動物がたくさん…


おふたりがイメージしていた 『森の中の結婚式』 にピッタリでした

これぞアットホームです

その中でも、私が一番気に入ったウエルカムボード

本当にステキでしたっ


オリジナル結婚式

これからもおふたりらしい結婚式を一緒に創って行きたいとつくづく思ったプロデューサー斎藤でしたっ

この記事を共有する
この記事つぶやく
Wedding Reception
更新:2013/3/5 10:26

春の訪れを感じつつも
まだまだ寒い日が続いていますね・・・(>_<)

お身体には十分お気を付けくださいね


さて、今回は 結婚披露宴 という意味でよく使用されている
"Wedding Reception"
この reception には
おもてなし・歓迎のという意味が含まれているのを皆様ご存じですか?
本日Wedding Receptionをご紹介させて頂くご新郎ご新婦様のご結婚式のテーマは
「大切なゲストへのおもてなし」

受付にはWedding仕様にアレンジされたグッズや
銀行にお勤めになっているお二人は
通帳に見立てたオリジナルの席札でゲストをお出迎え

お二人とのお打合せの際に何度かご両家親御様に
お会いさせて頂いたこともあり
披露宴では何かサプライズをご提案できればと思い
披露宴での再入場にサプライズを仕掛けることに・・・

「装いも新たにお二人のご入場です~!!!」と司会者からのコメントが入ると
ゲストは一斉に扉口にカメラを向けてスタンバイ

お二人再入場!と思いきや、、、
そこにはご新郎様おひとり
ご新郎様の手には一輪のお花が、、、

会場内はワサワサ・・・
すると音楽が切り替わり
違う扉口よりご新婦様とご新婦お母様の姿が♡
「挙式ではお父さんとバージンロードを歩けるけどお母さんともいっしょに歩きたいなぁ~」
というご新婦様の純粋なお気持ちからご提案した演出です


もちろん当日までお母様にはないしょ♪でお打合せを進め
入場ぎりぎりに・・・
ご新婦様がお母様をお呼びです、と一言声を掛け
お母様はご新婦様のもとへ
「お母さん、ありがとう」と、ご新婦様

お母様にエスコートをされながら・・・
大切な皆様に見守られながら・・・
ご新郎様のもとへと一歩一歩進んでいきます
最後にご新郎様よりお母様へ一輪のお花をプレゼント

「大事にします」と、そう誓い感謝の気持ちを伝えました

ゲストとの時間を大切にされたとっても素敵な披露宴でした
この度は本当におめでとうございました♡♡♡
ぜひ、またルーデンスに遊びにきてくださいね。
ウエディングプロデューサー 鈴木でした☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
大人気♪ カップルレポート
更新:2013/3/1 09:27
カップルレポートはご存じですか

このコーナーでは
素敵な式を挙げられた先輩カップルをご紹介しています(*^^)v

幸せいっぱいの写真を何百枚も見ながら、
どの写真にしようかな~

どのシーンを中心に紹介しようかな~

なんて、考えていると
時間があっという間に過ぎてしまうのです(^・^)
“ルーデンス”という同じ場所なのに、
同じ結婚式は1つもない...
当日の朝、楽しみでしょうがない新婦様を横目に緊張が隠せない新郎様の写真―、
新郎様の元へ送り出す時の
新婦様のお父様の悲しそうな表情―
その時、その瞬間を切り取ったような
写真に、涙がこぼれてしまう事も(;_;)

最高のシーンだらけですが、私は
フラワーシャワーの写真がいちばんのお気に入りです(@^^)/~~~


大切な皆様からたくさんの「おめでとう」の声と共に
色とりどりのお花がふたりを祝福します

一歩踏み出すたびに、
素敵な笑顔が幸せの言葉を奏でて、
一歩踏み出すたびに、
新郎様、新婦様の顔はお花と同じ、幸せ色に染まるのです(^・^)♡
独立型の真っ白なチャペルが青い空に映えて、
生き生きとした(活き活き)木がなんとも素敵なのです(^O^)
ルーデンスだからこそ叶えられる、最高の一瞬!!
これから結婚式を迎える方は、是非、ルーデンスの先輩カップルの幸せな1日を覗いてみて下さいね(^^♪
ルーデンスの晴れ女

この記事を共有する
この記事つぶやく
恵方巻きスィーツ♡
更新:2013/2/13 16:21
みなさん、こんにちは

未だ、正月という冬眠からなかなか戻りきれない“キッチンのくまさん”森田です♪(。´・(ェ)・)
2月3日(日)は節分の日でしたね

折角の節分ということなので、ご見学にいらっしゃったお客様に恵方巻きを味わって頂きました

恵方巻きは、元々大阪を中心に関西地方の習慣だったものが全国に広まり、
今やコンビニやスーパーなど、至る所で見かけられるようになりました

なんでも 『恵方巻き』 というネーミングは、昔から使われていたものではなく、
セブンイレブンが商品名として使ったところ、爆発的ヒットを記録

今では、全国・誰でも知っている人気商品となったそうです


そして今日では、スィーツにアレンジされ、 “恵方巻きロール” なども人気ですよね

そこで!! ルーデンスもこれに便乗し(笑)、ルーデンスらしい恵方巻きスィーツをお客様へお届けしました

海苔の代わりに羊かんシートを使い、粒々感をあえて残したお米のババロアをフルーツと一緒に巻いてみました

我慢できずに、つまみ食いをしてみちゃったのですが…




お客様にも大好評を頂き、とても嬉しかったです。
皆さんは、どんな節分をお過ごしになりましたか??
今年も皆さまの福が続きますように…

この記事を共有する
この記事つぶやく
【世界の結婚式1】
更新:2013/2/8 18:40
こんにちは
総支配人の大橋です
今回から私の担当回では “世界の結婚式” についてご紹介致します

記念すべき第一回目の今回は 【イギリス】
2012年4月 英ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんのロイヤルウェディングは、記憶に新しい方も多いのではないでしょうか??
おふたりとも眩しいほどに美しく、とても素敵なお式でしたね
![thumb_0429c_kiss2[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770022772/blog/images/thumb_0429c_kiss25B15D.jpg)
![thumb_0429b_parade4[1].jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770022772/blog/images/thumb_0429b_parade45B15D.jpg)
けれど…イギリス・スコットランド地方の国では なんと!!!!!
『卵をぶつけられる結婚式』があるそうです

卵だけならまだしも、ほぼゴミのような汚~いものを投げられる事もあるんだとか


なぜこのような風習が始まったのかはわかりませんが、マレーシアでは小さな子に「かわいい」と言っていると悪魔がさらいに来るので、“かわいい”は禁句と言った話もある事から、
美しすぎる花嫁へ魔よけの意味を込めて卵をぶつけておく…といった事なのかもしれませんね
「お酒を飲みながら飲食店を回って、卵をぶつけられる」なんて、苦行でしかないように思えますが、結婚は困難を2人で乗り越えてこそ夫婦だという“初めての共同作業” なのかもしれませんね
余談ですが…
海外の方々から見ると、日本式の白無垢姿で式を挙げたあと
ドレスに着替えて欧米スタイルの披露宴というのは、すごく不思議に見えるようです
私たちは、和洋折衷な物が身の回りにたくさんありますから、あまり意識せずに色々な国々のウェディングアイテムを取り入れて、様々な楽しみ方ができるとっても素敵なことですね
次回も、世界のおもしろ結婚式をお楽しみに

この記事を共有する
この記事つぶやく
ゲストもビックリ☆巨大おむすび
更新:2013/2/7 17:04
皆様、こんにちは

ウェディングシェフの小原です

今回も引き続き、ここルーデンス立川ウェディングガーデンでご披露宴を行い
ウェディングケーキではなく、巨大おむすびに入刀をされたおふたりのパーティの様子をご紹介させて頂きます

ある日、おふたりの担当・鈴木プロデューサーから、『おむすびで入刀をしたい』というお客様がいらっしゃるという話がありました

そこで早速私もお打ち合わせに参加

お話をする中で、おふたりはお赤飯が大好き

キッチンスタッフで色々な案を出し合い、『2種類の巨大なおむすびを作ろう!!』という事に…

今回ご提案する大きなおむすびのスケッチをご覧頂いたところ、
おふたりにも大変お喜び頂き、“当日が楽しみ


パーティ当日は、巨大おむすびが登場した瞬間、
ご列席のゲストの方々から大きな歓声が上がり

おふたりも満面の笑みで、巨大おむすびに入刀されました。
おふたりの元へご挨拶に伺うと
おむすびにも負けない大~きな笑顔で 『ありがとうございます』
と嬉しいお言葉を頂戴しました

おふたりだけのオンリーワンウェディングのお手伝いは。
スタッフもワクワクしながら準備を進めて行きます

お式当日の皆様の笑顔を楽しみに、これからもご新郎・ご新婦のオンリーワン探しのお手伝いをして参ります

この記事を共有する
この記事つぶやく
ハッピーカップルレポート♡
更新:2013/1/21 10:17
おはようございます

今日は、1月20日にご結婚式をお迎えになった
美男美女カップルのパーティの模様をお伝えします
昨日の雲ひとつない青空の下、
ご新郎ご新婦の最高の笑顔で、とっても素敵なご結婚式となりました
ご友人たちからの楽しい余興や、
日本一…世界一!?のプロによる和太鼓のご披露など、
おふたりもゲストの方々も、そして私たちスタッフもワクワクの連続でした
会場やガーデンで楽しい時間を過ごした後は、いよいよクライマックス
ご新婦さまから親御様へのお手紙のあと…
なんと!!サプライズでご新郎さまからご新婦さまへお手紙が用意されていました
このお手紙は、当日ブライズルームで書いたとか書いてないとか…(笑)
ご新婦さまへの愛がたっぷり詰まったお手紙…
おふたりならきっと、世界一幸せな家族になれると確信した瞬間でした
健幸さん♡律子さん、幸せになってくださいね
最後におふたりとスタッフでこっそり撮影した写真をご覧ください
私の宝物です
この記事を共有する
この記事つぶやく
HAPPY カップルレポート♡
更新:2012/11/13 16:52
運命の赤い糸、みなさんは信じますか

職場で出会い、お付き合いが始まった繁人さん

なんと、実は幼稚園~中学校も同じ、習い事も同じ、住んでいた家も近くだったという
赤い糸で固く結ばれていた、運命の相手だったのです

運命の相手にベールを挙げてもらった瞬間の
悦子さんの幸せに溢れた笑顔を見て、ご友人は胸が熱くなったそう…


パーティでは、おふたりの周りには常にたくさんのお友達が集まり
にぎやかな時間を楽しみました


純白のタキシード・お花いっぱいの華やかなドレスにそれぞれイメージチェンジをして、
ゲストのテーブルにご挨拶


会場内に突然 HAPPY BIRTHDAY 音楽が~

悦子さんのおばあ様のお誕生日が近いという事で、お祝いです

会場内の100名以上の『おめでとう』の声には
鳥肌が立ちました


この特別な素晴らし日のために
繁人さんは、愛する悦子さんへのサプライズビデオを用意しました

その名も『ノダリンピック2012』!!

悦子さんが育った幼稚園、小学校…と思い出の場所を繁人さんが
走ってめぐる



普段は、サプライズなんて全くしない!という繁人さんなので、
悦子さんもビックリ



ノダリンピック優勝で手に入れたメダルを
そっと悦子さんの首にかけました…

嬉しさで涙が溢れる悦子さんをギュッっと抱きしめる繁人さん

会場ももらい泣き。o゚(p´⌒`q)゚o。
例年よりも桜の開花が遅れたのは
今日のふたりの為だったかもしれません

胸に輝く金メダル・大切なゲストの笑顔・運命の赤い糸で結ばれた相手との
最幸の1日に満開の桜のはなびらがひらひらと舞って
そっと祝福してくれました…
この記事を共有する
この記事つぶやく
Happy カップルレポート
更新:2012/11/8 11:18
恋のキューピットが見守る中で
オリジナリティー溢れる挙式を挙げた達良さん・亜依さん
奏でる音楽も、包み込む歌声も、ご友人からのプレゼント~
チャペル後方まで続く長いリボン
そのリボンに通したリングを、
ゲストの皆様が祝福の想いを込めて祭壇まで運んで行く、リングリレー
最後はご両家のお父様が、おふたりの元へと指輪を届けます

太陽の光をいっぱいに反射して、虹色に輝くシャボン玉
ガーデンに吹くそよ風に合わせてゆる~り、ふわ~り。
入場は広いガーデンを使ってシャボン玉の中から、登場
楽しいパーティの始まりです
達良さんが「腕相撲には自信がある」という事で、アームレスリング対決を開催
(※達良さんが負けそうになると、ストップがかけられる特別ルールあり)
剛腕4名との対決は(特別ルール施行の為)堂々の勝利笑

ところが…
最後の1人にだけは、(特別ルールを施行しても)勝つことができませんでした。
その方は…亜依さんのお父様。
亜依さんを守り続けてきた、その大きくて強い腕にはまだまだ敵いません。
みどりいっぱいのガーデンファーストバイト
食べさせ合いっこをした大きなシュークリームを亜依さんはひとくちで、ぺろり
おぉ~きなひとくちに会場は拍手が沸き起こりました
ピアノの先生をされている亜依さんは
ご両親への感謝の手紙と一緒に生演奏をプレゼントしました

亜依さんは、おばあ様にもプレゼントを用意しました
「おじいちゃん・おばあちゃん、ありがとう」のメッセージ入り似顔絵です。
家族から巣立つ寂しさと、新しい家族を築ける喜び、
結婚式の結びは今までにない気持ちに涙が溢れます。
何年経っても、ふたりの原点であって欲しい特別な日。
おふたりだからこそ出来た、
最幸の結婚式でした
この記事を共有する
この記事つぶやく