ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京都の結婚式場
  5. 立川・八王子・町田・その他東京都の結婚式場
  6. ルーデンス立川ウエディングガーデン
  7. ルーデンス立川ウエディングガーデンのプランナーブログ「館内のみどころの記事一覧」
ルーデンス立川ウエディングガーデン:【東京駅から電車で1本&立川駅から無料送迎あり】3つのガーデン付邸宅×大聖堂貸切!
立川駅/JR中央線・南武線・青梅線立川駅北口より多摩都市モノレールで4分、立飛駅下車徒歩4分、中央自動車道「国立府中IC」より車で25分、立川駅北口より車で7分  アクセス/TEL

館内のみどころの記事一覧

ルーデンス・スタイル

更新:2013/12/24 10:15

みなさんこんにちは。会場キャプテンの小堀です。
今回は、ルーデンスでの結婚式の魅力についてご紹介しますicon:emoji043

会場より広い庭、
そこに佇む戦火も耐えた樹齢120年を越えるシンボルツリー。
芝生は冬でも雄々しく緑を敷き詰めています。

そんな庭を持つ、フランス・イギリス・イタリアをモチーフとしたパーティー会場。

会場で皆さんに振る舞われるのは、ウエディングシェフが腕によりをかけた美食icon:emoji061
既製品ではなく自ら作る本物の味わい。四季を通じて至高であり続けます。
おふたりに招待された皆さんからの賛辞は絶えることがありませんicon:emoji045

料理やデザートとのマリアージュ・アイテムも多数揃えています。

ノンアルコールでもワインの魅力を存分に楽しめるメルローやシャルドネicon:emoji058

酸味・コク・香りを纏った珈琲は如何でしょうか?
シアトル式も良いのですが、今世界の注目はサードウェーブと称される日本式。
やさしく丁寧に抽出された、おもてなしの一杯icon:emoji047

ルーデンスならば…
ワインや珈琲を片手にガーデンでのんびりしたり、
散歩しながらおしゃべりしたり、温かい部屋で幸せに浸かったり
ゆったりと過ごしているヴィジョンが現実に体感できます。

そんな柔らかい空気に包まれたルーデンスを覗きにいらっしゃいませんか?

1004993_584001331667345_1630811595_n.jpg

ガーデンウエディング♡

更新:2013/5/5 10:13

みなさん、こんにちはicon:emoji003

会場キャプテンの佐々木です。


寒さもやわらいで、暖かい季節になりましたicon:emoji022

ルーデンスのガーデンも衣替えして、たくさんのお花が緑の芝生に映えキレイに咲いていますicon:emoji109


今の季節は、ガーデンをたくさん利用した結婚式がオススメですicon:emoji074
デザートビュッフェはもちろんの事、縁日のような屋台を用意したり、

『愛の始球式~』なんて、ガーデンが広いルーデンスならではの演出をされるおふたりもいらっしゃいます。

また、豊かな緑の中、ご新婦様の純白のドレスがとても印象的に写る季節ですので、
お写真タイムをたっぷりと楽しむのもいいですよねicon:emoji045


1年で一番、緑の美しいこの季節!
ガーデンの鑑賞も兼ねて、是非遊びにいらしてくださいicon:emoji043

IMG_20130404_212206.jpg

ルーデンスの住人たち♪

更新:2013/3/11 09:45

先日から急にポカポカと暖かい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうかicon:emoji022??


寒さにはめっぽう弱く、春の訪れをキリンのように首を長~くして待っていた、副支配人の足立ですicon:emoji003


今回は、“ルーデンスの住人たち”をご紹介しますicon:emoji074
“住人”といっても人間ではありません。我がルーデンスには、スタッフ以外に草木や鳥などの自然の生き物たちが年中住んでいます。


ご来館のお客様が、必ずお歩きになる桜並木の木々もその一つですicon:emoji108
桜の開花を待ち望んでいる一人として、毎日のように蕾の膨らみを観察していますが、1ヶ月前に比べて少しずつ大きくなってきているような…icon:emoji045

このように、住人達は四季折々姿を変化させながら、結婚式をされる方々は勿論、すべてのゲストをお迎えするための準備を常時しているのですicon:emoji008

その中でも、1年中頑張ってくれている住人がたくさんいます。
絆ツリーicon:emoji119もその一つですが、ガーデンの芝生たちは色鮮やかな緑色の絨毯を用意し、お花たちはこの冬の寒さにも負けず、きれいな色で癒しを与えてくれているのですicon:emoji046
この住人たちには、脱帽です!!

先日の事ですが、エントランスロビーになんと!!1匹の“てんとう虫”が遊びに来ていましたicon:emoji043
季節外れの来客??いや、住人にビックリし、写真を撮り忘れてしまいましたicon:emoji075icon:emoji053

生命力の強さを感じるとともに、改めてルーデンスの豊かな自然に感動してしまいましたicon:emoji045

これからの季節、個性豊かな住人たちが沢山おりますので、ぜひ「春」を探しにいらして下さいicon:emoji043

私たちスタッフもこの住人たちと共に、皆様のご来館を心よりお待ちしておりますicon:emoji004icon:emoji045


DSC_0551r.jpg

ひと足早い春をプレゼント♪

更新:2013/2/22 11:04

こんにちはicon:emoji043
ウェディングプロデューサーの栗柄ですicon:emoji008


立春からもう2週間が経ちましたが、外はまだまだ冬icon:emoji027
寒いですね~icon:emoji026


でも、春もだいぶ近くまで来ているようで、近所の梅が咲き始めましたicon:emoji003
ちなみに、梅の花言葉は 『上品・艶やかさ』 などicon:emoji045
その他、2月に咲く花といえば沈丁花(ジンチョウゲ)がありますね。
近くを通ると、ふわ~っといい香りがしますicon:emoji047
沈丁花の花言葉は、 『栄光・不滅』など。

花束などを送る際、花本来の美しさや色合い、香りなどで選ぶことも多いと思いますが、
このように花言葉から選ぶのも楽しいかもしれませんねicon:emoji056icon:emoji045

3月・4月になるともっともっと花が溢れ、気分も明るくなってきますねicon:emoji004icon:emoji043


ルーデンスではこの寒い中も毎日、庭師がお花の世話をしていますicon:emoji012
その成果もあり、2月でもたくさんのお花が咲き誇り、楽しい気分にさせてくれます。

今は、赤やピンクや黄色のチューリップが咲いており、一足早い春を楽しめますicon:emoji109icon:emoji109icon:emoji109
ちなみにチューリップの花言葉は 『博愛・永遠の愛情』 だそうですicon:emoji048


皆さんも大好きな方と一緒に、ルーデンスで一足はやい春を体験してみませんかicon:emoji108


0007.JPG

冬のルーデンス★楽しみ方

更新:2013/1/15 10:35


あけましておめでとうございますicon:emoji003


皆様、どのようなお正月を過ごされましたか???
私は、こたつでぬくぬくお餅を食べicon:emoji047みかんを食べicon:emoji047お昼寝をしておせちを食べicon:emoji047
・・・・食べてばかりのお正月でしたicon:emoji079


年も明けて、やはり冬なので外は寒いですよねぇicon:emoji026icon:emoji027
でも。
ルーデンスには、冬だからこその楽しみもあるんですicon:emoji043
日が暮れるのが早い分、
ルーデンスのガーデンのライトアップがより美しく見られるのですicon:emoji074

DSC_0691.jpg




キレイな光に満ちたガーデンを、白い息を吐きながらふたりでお散歩する…icon:emoji045
冬ならではの、ロマンティックな楽しみですicon:emoji044
寒いけれど、手を繋いでイルミネーションの中を歩くと、心からほかほかになるハズicon:emoji048

皆様もぜひぜひ!!
冬のロマンティックなルーデンスに遊びに来てくださいicon:emoji087
暖かい光と、楽しいスタッフがお待ちしておりますicon:emoji003

ルーデンス自慢♪

更新:2012/12/27 11:40

こんにちはicon:emoji013

最近お客様より『ねぇ!いっちーは、いつになったらブログ書くの~!?』
とよくご質問を頂きますが、やっと順番が回ってきましたicon:emoji043
お待たせしましたicon:emoji045 ルーデンスのアイドル・市原ですicon:emoji008icon:emoji048

見学にお越し頂いた際に
会場のご案内を担当させて頂いておりますicon:emoji043
短時間で、どれだけルーデンスの魅力を伝えられるかが勝負ですicon:emoji012


IMG_0281.JPG


誰もいないチャペルで、
誰もいない披露宴のお部屋で
そこにはご友人の笑い声が聞こえるかのように
親御様の嬉しそうなお顔が見えるかのように…

当日のパーティーを想像して“わくわく”してもらえるような
ご案内を心掛けていますicon:emoji067

誰よりもルーデンスの魅力を知っている私から
ルーデンスの自慢をしちゃいますicon:emoji044
ルーデンスの素晴らしいところは、挙げたらキリがないので…
今日は1つだけ…icon:emoji047

それは、
【スタッフのチームワーク】icon:emoji044

会場のご案内に携わるのは、私だけではありません
支配人もウェディングシェフもキャプテンも、ルーデンスの全スタッフが
お客様のご案内に全力を注いでおりますicon:emoji016icon:emoji016icon:emoji016
「どうしたら楽しんでくれるかな」
「ルーデンスらしさってどうしたら伝わるかな」
スタッフ全員で話し合ってご案内の順番や見せ方などを考えているのですicon:emoji074

そうして、ルーデンスを満喫したカップルはルーデンスにメロメロicon:emoji047icon:emoji047icon:emoji047
ご結婚式当日を心待ちにして下さっています。

「よし!結婚式場を探そう!!」というおふたり、
まずはルーデンスから始めましょうicon:emoji003
「さぁ、あそこの結婚式場に決めよう!」というおふたり、
ちょっと待った!!
ルーデンスを見ずに決めるなんて…ぜ~ったい後悔しますよicon:emoji077!笑

お仕事帰りでも
デートの後でも
気軽に遊びにいらして下さいicon:emoji043
楽しい時間をお約束しますヨicon:emoji068

今年は、明日28日(金)から、冬休みを頂きます。
今年も、市原とルーデンスを可愛がって下さって、ありがとうございましたicon:emoji045

次に、みなさんのお目にかかれるのは、来年1月4日(金)ですicon:emoji047
ルーデンスは人気式場ですので、ご予約を忘れずに。。。icon:emoji003



P1030161.JPG

マナーハウスのクリスマス★

更新:2012/12/19 16:02


皆さん、こんにちはicon:emoji008

まもなくクリスマスicon:emoji119という事で、街は綺麗なイルミネーションの光や

素敵な音楽で溢れていますね~icon:emoji045


私達ルーデンスの式場も色々な装飾で飾られて

気分はすっかり『メリークリスマスicon:emoji047』といった感じですicon:emoji043

その中でも、イギリス館はちょっと大人な雰囲気で

恋人や家族、大事な人とゆっくり過ごすにはピッタリの会場になっていますicon:emoji045

特別な日に大事な人との素敵な思い出作りの手助けになれば・・・と

スタッフ一同、楽しみにお待ちしておりますicon:emoji044

是非、遊びに来て下さいicon:emoji067

IMG_0403.JPG



会場キャプテン 佐々木でしたicon:emoji008

ルーデンスのお色直し♪

更新:2012/11/16 11:44


担当は再び、パン工房とレストランで修業を積んだ新米プランナーの荒川ですicon:emoji043


最近風が冷たくも陽が出ていると暖かくて気持ちの良い季節になりましたicon:emoji022
街中ではクリスマスソングを耳にしたり、装飾を目にする機会が多くなりましたねicon:emoji119icon:emoji045

どこもかしこも気が早いなぁ…と思っていたら、ナント!!ルーデンスでも装飾が施されておりましたicon:emoji006icon:emoji053
なんて言っている私も、装飾担当の一人なのですがね…(o-∀-o)笑



何故、ルーデンスが季節に応じた装飾をするかというと
季節感を出すことはもちろんですが、自由に装飾できる範囲の広さを、一例としてお見せする事でご新郎ご新婦にイメージして頂きやすくしているのですicon:emoji074

IMG_0082.JPG


ルーデンスの装飾はすべておふたりの為の見本です。

ですので、おふたりがお持ち頂いた装飾を飾りたい場所にルーデンスの装飾があったら…

ルーデンスの装飾は、お引越しicon:emoji029icon:emoji043

そして、おふたりの飾りたいように装飾して頂きますicon:emoji003


1.jpg


自分達らしさ満載のお部屋と演出でゲストをおもてなししてみましょうicon:emoji043
スタートから、お開きまで笑顔溢れる式になる事間違いなしですicon:emoji008icon:emoji048

2.jpg



まずは、クリスマスの装飾に身を包んだルーデンスを見に来るしかないですねicon:emoji047

皆様のご来館を楽しみにお待ちしております(人´3`*)icon:emoji048

桜☆満開

更新:2011/4/8 14:02

こんにちは。

いつもルーデンス立川ウエディングガーデンのブログを見ていただき、ありがとうございます。

 

待ちにまった春icon:emoji109がやってきましたーicon:emoji067icon:emoji045

 

春といえば桜icon:emoji108をイメージする方が多いようですが・・・

ルーデンス立川ウエディングガーデン自慢の桜並木も満開になりましたicon:emoji108icon:emoji045

 

「桜」にちなんだ演出もたくさんありますicon:emoji069

 

icon:emoji090ケーキに桜の花を散りばめて春をイメージし、ケーキ入刀されるお2人や・・・icon:emoji060

 

icon:emoji090満開の桜とともにお2人の写真を残される方icon:emoji059

 

icon:emoji090披露宴会場を桜で装飾し、春らしさ溢れるコーディネートをするお2人・・・icon:emoji108

 

春という季節を最大限に活かした演出なんて素晴しいですよねicon:emoji003

 

先輩カップルの結婚式を見にきてみては・・・

 

桜とともにお待ちしておりますicon:emoji046icon:emoji046

 

リニューアル☆

更新:2011/1/17 18:27

チャペルの大階段がリニューアルしましたicon:emoji036icon:emoji045

 

ベージュの階段から心機一転!!

白亜の階段に生まれ変わりました~icon:emoji067icon:emoji048

 

その白さは、まるで

これからご結婚式をお迎えの、お2人のまっさらなお気持ちを表しているかのよう...icon:emoji059

 

白亜の階段に、色とりどりのフラワーシャワーも映えますねicon:emoji056icon:emoji045

 

そして...

お2人を祝福するicon:emoji068ウエディングベルicon:emoji068までの道のりにも、白いタイルを敷きましたicon:emoji036icon:emoji045

 

ウエディングベルには、当日、ご結婚式にご参加出来なかったゲストの方に、お2人のご結婚の報告を届けてくれる役割があるそうですicon:emoji059icon:emoji045

鐘の音にのって、お2人の幸せな笑顔まで届けられそうですよねicon:emoji047

 

そんな生の鐘の音が聞けるのも、ルーデンスならではicon:emoji043icon:emoji043

 

これから挙式をお迎えのお2人は、ぜひ、そんな想いも込めてウエディングベルの音をお楽しみ下さいねicon:emoji068icon:emoji045

 

まだまだ会場をお探しのカップルは、本物の鐘の音をチェックしにいらしてみては??

 

 

ルーデンス立川ウエディングガーデンが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る