ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京都の結婚式場
  5. 立川・八王子・町田・その他東京都の結婚式場
  6. ルーデンス立川ウエディングガーデン
  7. ルーデンス立川ウエディングガーデンのプランナーブログ「スタッフのこだわりの記事一覧」
ルーデンス立川ウエディングガーデン:【東京駅から電車で1本&立川駅から無料送迎あり】3つのガーデン付邸宅×大聖堂貸切!
立川駅/JR中央線・南武線・青梅線立川駅北口より多摩都市モノレールで4分、立飛駅下車徒歩4分、中央自動車道「国立府中IC」より車で25分、立川駅北口より車で7分  アクセス/TEL

スタッフのこだわりの記事一覧


皆様、こんにちは!
最近、すっかり暑くなってきましたねicon:emoji022
わらびもちが美味しい季節となってまいりました。
今回のブログはルーデンスで一番!わらびもち大好きな森が担当します。


ご結婚式当日、ガーデンやドレス、お花、挙式などどれも最高の思い出になりますが、
なかでもご列席のお客様から頂いて一番嬉しい言葉は、
お2人らしいパーティーだったということと、お料理が美味しかったということですicon:emoji045

当日を迎えるまでには、たくさんのスタッフがお手伝いをさせていただいているのですが、
今日はその中でも美味しいお料理icon:emoji021やデザートicon:emoji060を担当している、シェフをはじめキッチンのスタッフのお話をさせてください。


ルーデンスのお料理が美味しい秘訣は、手間をかけて皆様の一皿をお作りしているからです!
結婚式に向けて仕込みをし、お料理に添えるハーブなどはルーデンスのガーデンから当日の朝に摘んだものを使っています。

デザートもケーキやマカロンや焼き菓子、和菓子にいたるまですべて手作り!

パンだって焼きたてをお出ししています!


そして一番の秘訣は、以前キッチンスタッフの石井もお伝えしていましたが「お客様への愛icon:emoji047」です!

明日のお客様はどんなお2人なの?どんなものが好きなの?と細かくチェックしているのです。

四つ葉のクローバーが大好きでペーパーアイテムなどにも取り入れていたご新婦様のパーティーでは、デザートのプチケーキの台にクローバーicon:emoji046を描いたり…。
ワンピースが大好きなご新郎様のパーティーには、フルーツicon:emoji087で作られた豪華な船が登場したり…。
和菓子が大好きというご新郎ご新婦には、和菓子の種類を増やして桜餅icon:emoji108を作ったり…。

お2人やゲストの皆様に、キッチンスタッフからのサプライズを取り入れることもあるのですicon:emoji043


また、お2人の希望をお伺いして一緒に考え、オリジナルメニューicon:emoji021やオリジナルケーキicon:emoji060をつくることも!

今まで作ったことのないオリジナルなお料理のため、通常の仕込みの後に遅くまで残って何度も試行錯誤を繰り返すこともあります。

アリステイストな雰囲気の結婚式では、ご新郎ご新婦のご希望と大好きなものが詰まったケーキが完成!
DSC_0751.JPG
ゲストの皆様からもかわいい~とのお声をいただきました!

また、ギョウザと和菓子が大好きなご新郎ご新婦の結婚式では、ギョウザと和菓子の融合!
IMG_1271.JPG
ギョウザ型おまんじゅうをお作りし、ゲストの皆様をびっくりさせちゃいました!

こんな風に、お2人らしさをお料理にも活かしていくことができるので、
ご列席のお客様には「2人らしい結婚式だった」といっていただけるのだと思います。

今回はお料理などから、キッチンスタッフのことをお話させていただきましたが、
ルーデンスではサービススタッフやコンシェルジュなどたくさんのスタッフが当日のお2人をお手伝いしていますicon:emoji044

今週末もスタッフ全員でご新郎ご新婦様とご列席の皆様にとって最幸の1日となるよう頑張りますicon:emoji012
みなさん、こんにちはicon:emoji003

久しぶりに登場! 調理部の石井ですicon:emoji043

4月に入り、花々の美しいこの季節icon:emoji108
新しく入社をされた方々、おめでとうございますicon:emoji045


さてさて、今回は先日行われました来季メニューの撮影について、
少しお話をさせて頂きたいと思いますicon:emoji074


料理というものは、素晴らしく奥が深く、
コース料理となると尚更、難しくなって行きますicon:emoji012
そんな中、新たなコース料理の考案ともなると、キッチンスタッフ全員の知恵を集めてミーティングを行い、原案を出して料理構成をまとめて行きますicon:emoji021icon:emoji061


その流れを繰り返し、やっと料理作成icon:emoji074
料理の試作を、なんどもなんども・・・・行い、コースの流れや味のバランスなど
料理を吟味しクオリティを上げていきますicon:emoji043

結構な時間を要し、大変ですが、コレが料理の楽しいところなんですねぇicon:emoji043

IMG_8795.jpg


そして迎えた撮影当日も、プロのカメラマンと連携して料理を仕上げていきますicon:emoji061


IMG_8682.jpg


ここまで愛情を注いだ一皿一皿の料理だからこそ、たくさんの方に召し上がって頂きたい…

そう願って!!

“食材×調理方法×愛情=ルーデンス料理”


是非一度、ルーデンスに立ち寄って、そんな愛情溢れる料理を食べてみて下さいicon:emoji047

お待ちしております。

春デザート

更新:2013/3/18 13:27


皆さん、こんにちはicon:emoji003

3月に入り、だんだんと過ごしやすい気候になってきましたねicon:emoji043
先日、キッチンを飛び出して、ガーデンを見に行ったら、可愛らしいお花が所々に咲いていて、
ひと足早く春を感じることができましたicon:emoji046
幸せな気持ちになれて、なんだか少し得をした気分ですicon:emoji008icon:emoji047


そんなガーデンで、先月末にデザートビュッフェの写真撮影が行われましたicon:emoji063icon:emoji045

写真は、その時に撮ったグラスデザートの一部です。
他にもフルーツ盛り・プチガトー・アントルメなど沢山のスイーツを、プロのカメラマンさんに
キレイにicon:emoji045 かっこよくicon:emoji074撮って頂きました。
カラフルなグラスデザートが、緑のガーデンにとっても映えますねicon:emoji048


IMG_8557.jpg


実は、春を迎えてデザートビュッフェに新しいデザートが加わりましたicon:emoji067
春といえば、やっぱり桜ですよねicon:emoji108
今回仲間入りしたデザートは、桜のパンナコッタ・桜ようかん・桜のシフォンケーキですicon:emoji008
塩漬けした桜や、桜のリキュールを使っているので、しっかり桜の味を感じる事が出来ますicon:emoji074
見た目もピンク色に、華やかでとっても可愛らしく仕上げました。
ぜひ皆様に召し上がって頂きたいですicon:emoji003icon:emoji043


春の暖かい陽気に包まれながら、のんびりとデザートを食べられたら幸せだろうなぁ…icon:emoji047
ついつい、そんな事を考えてしまいました。

まだ、ルーデンスにいらした事のない方、ぜひ一度お越しください。
ガーデンで春を感じながら食べるデザートはきっと格別ですよicon:emoji043

パティシエの松野でしたicon:emoji013

2012年クリスマスコレクション

更新:2013/1/17 10:18


みなさん、こんにちはicon:emoji003

シェフパティシエの山本竜二ですicon:emoji043

今回は、昨年のクリスマスのご報告を・・・・icon:emoji074

2012年のルーデンスクリスマスコレクションは、

icon:emoji047「フェアリー・ベリー・ノエル」
icon:emoji047「ブッシュドノエル・オ・マロン」
icon:emoji047「ドゥーブル・フロマージュ・スノー」
icon:emoji047「苺小人のレクタングルショコラ」

の4種類をご用意致しましたicon:emoji043

「フェアリー・ベリー・ノエル」は、定番の苺のデコレーションケーキicon:emoji003

フェアリーベリーノエル.JPG


今回は、サンタクロースの飾りではなく、初めて苺のキャラクターでデコレーションしましたicon:emoji045
これは、今年のイチゴが例年になく質が良く、美味しかったためです。
お客様からは、“かわいくて、インパクトもあるけれど、サンタクロースの方が馴染みがある”とのご意見を頂き、まだまだ頑張りどころかな…と受け止めております。


「ドゥーブル・フロマージュ・スノー」は、レアチーズとベイクドチーズを重ねた2層のチーズケーキicon:emoji046

ドゥーブルフォロマージュスノー.JPG



私がチーズ好きという事もあり、みなさんにも召し上がって頂きたいと今回取り入れましたが、2012年のクリスマスコレクションの人気投票 堂々の第一位icon:emoji045でしたicon:emoji043
ご婚礼の際、デザートビュッフェにもお出ししおりますが、ゲストの皆様からも大変ご好評をいただいております。

「ブッシュドノエル・オ・マロン」は日本人の大好きなモンブランicon:emoji043

ブッシュドノエルオマロン.JPG



初めて、クリスマスケーキの仲間入りをしましたが、ドゥーブルフロマージュに引けを取らない人気ぶりでした。
他のお店でも、モンブランは必ず人気上位に入ると聞いておりますし、クリスマスにも欠かせない存在なのかもしれませんねicon:emoji008

さて、最後に「レクタングルショコラ」は、チョコレートが好きな方が多いことから、
今回取り入れる事となりました。

苺小人のレクタングルショコラ.JPG



2012年は、ルーデンス初のクリスマスレストランを行いました。
デザートには、“シブースト”をお出しした所、皆様からお褒めの言葉を頂きましたicon:emoji067
私にとってもルーデンスで迎える、初めてのクリスマスicon:emoji119手探り状態の中ではありましたが、
皆さんの笑顔を思い浮かべながら、とっても楽しくお仕事をさせて頂きましたicon:emoji043
たくさんのお客様にお買い上げ・ご来館頂きましてありがとうございましたicon:emoji047

頂いたご意見の中には、まだまだ課題もたくさんございますが、
2013年は、これまで以上に一人でも多くのお客様に喜んで頂けるよう、新しい商品のご提案・ワクワクドキドキするようなサプライズができるよう頑張って参りたいと思います。
本年も、何卒よろしくお願い申し上げますicon:emoji003

アントルメ♪

更新:2012/11/13 09:42

皆さんこんにちはicon:emoji003
2回目登場icon:emoji043パティシエの松野です。


前回は、デザートビュッフェでお出ししているプティガトーのご紹介を致しましたので、
今回は、アントルメ(ホールケーキ)のご紹介をしたいと思いますicon:emoji074


現在お出ししているアントルメの種類は4種類で、
ドゥーブルフロマージュ・季節のタルト・キャラメルポワール・ミルクレープがありますicon:emoji061


ドゥーブルフロマージュはその名の通り、2層のチーズケーキです。
下の段がベイクドチーズケーキで、上の段がレアチーズケーキになっていますicon:emoji043
1.jpg

表面には、クラムというスポンジケーキの粉末をまぶしています。
ビュッフェでも大人気で、ぜひ食べて頂きたい、自慢の一品ですicon:emoji045





次に、季節のフルーツタルトです。
タルトの上にカスタードクリームを絞り、色とりどりのフルーツで飾っていますicon:emoji087
これからの季節ですと、真っ赤な苺のタルトがとっても美味しいですよねicon:emoji008

2.jpg

今回ご紹介する写真は、柑橘類がメインのタルトです。
ビュッフェでは、パティシエの私が、アントルメのカッティングサービスをさせていただいているのですが、季節のフルーツタルトは、特にご好評をいただいておりますicon:emoji045




次に、キャラメルポワールですicon:emoji067
キャラメルムースの中に、洋ナシの果実入りムースが入っているケーキです。

3.jpg

キャラメルがとっても濃厚で、洋ナシの果実がとても良いアクセントになっていますicon:emoji048
私はこの、キャラメルポワールが一番オススメですicon:emoji003






最後に、ミルクレープですicon:emoji046
こちらは、定番icon:emoji047 綺麗なドーム状のミルクレープicon:emoji045
使用するクレープは、もちろん一枚一枚丁寧に焼いております。



以上が今の季節にお出ししているアントルメです
もちろん、ご希望がございましたら、なんでもご相談承っておりますicon:emoji043

次回は、宝石のようなグラスデザートをいくつかご紹介したいと思っておりますicon:emoji044
以上★パティシエの松野でしたっicon:emoji069



スタッフのこだわり

更新:2012/10/22 14:22


みなさん、こんにちはicon:emoji003

本日は、調理部・阿部がご案内させて頂きます。


10月に入り、ご結婚式が多くなってきましたicon:emoji036

特に10月は、ウェディングのトップシーズンという事もあり、
ルーデンスでも、たくさんのカップルが誕生しますicon:emoji068icon:emoji048


調理部やサービス部門・その他各部署も、
1件1件のご結婚式で、最高のおもてなしをするために
1週間かけて、大切に会場の準備を進めて行きます。


調理部では、
一人ひとりのお客様にご満足いただけるよう、
ご結婚式当日でも、アレルギーや、苦手な食材の差し替えのサービスをさせて頂いておりますicon:emoji061

サービススタッフは、お客様からアレルギーや苦手な食材のご報告を頂くと、
即座にキッチンに向かい、報告icon:emoji074
そして、別の食材への差し替えが行われますicon:emoji043


今までも、これからも
ルーデンス立川ウエディングガーデンが
多くの皆様に支えられ、愛して頂けるような結婚式場であり続けるために、

私どもスタッフは、こういった細かい報告・連携などを大切に
1組1組のご結婚式をお手伝いさせていただいておりますicon:emoji003icon:emoji047

IMG_0542.jpg

潜入成功!!

更新:2012/9/24 09:58


今回は何とicon:emoji074ルーデンスのキッチンへの潜入に成功しましたヽ(´▽`*)ゝ
恐る恐る覗いて見ると、まさにご披露宴の真っ最中icon:emoji058
キッチン&サービススタッフが慌ただしく働いていました。

写真1.jpg

キッチンスタッフが一皿一皿、迅速かつ丁寧にお料理を仕上げ、サービススタッフがアツアツのうちにゲストのもとへicon:emoji061
息の合ったコンビネーションと連動した動きicon:emoji069
まるでバルセロナのサッカーを見ているようでした(笑)

これがその時のお料理です。
『特選国産牛ロースとフォアグラ “柚子胡椒風味”昆布の薫る大根のポトフと共に』

写真2.JPG

■ルーデンスの1番人気icon:emoji048
和のテイストを取り入れたコースのメインディッシュとしてお出ししているお料理で柔らかな国産牛ロース肉フランス産のフォアグラを柚子胡椒を加えたマデラ酒のソースでいただく自慢の一皿。

ウェディングシェフは言う。『より多くのお客様に“おいしい”といって頂ける料理をご提供する為に、私たちは常にお客様の立場に立ってメニューを考えております。料理に自己満足はいりません。
私たちは、お客様のあらゆるニーズに対応できる婚礼料理を目指しています。』

まさにウェディングシェフの言う通り、現場はとても活気があり、お客様に喜んで頂くために常に全力投球で取り組んでいましたicon:emoji043

以上、現場から林がお伝えしましたicon:emoji067

★立川のパワースポット★

更新:2012/9/10 10:01


皆さんこんにちはicon:emoji003
初登場!! 社長の大野です。

さて、皆さんは、当社社名・式場名であります『ルーデンス』とはどういう意味かご存知ですか??
答えは・・・“遊び心”ですicon:emoji043icon:emoji122
まずは、その遊び心溢れる当社の基本姿勢をお話しさせて頂きますicon:emoji074
多くの会社・人は現状を見て、なぜこうなるんだろうと考えます。
当社・スタッフは、現実にない状況を夢見て、なぜそうではないのだろうと考えます。
“人生の最高傑作は、いつもネクストワン”をキーワードに、スタッフ一人ひとりが常に進歩し、
お客様と一緒にオンリーワンを作り上げていきますicon:emoji067

そして、今回新たに、『ヒーリングガーデンウェディング』をテーマにさらに進歩して行きますicon:emoji046
オープンから沢山の幸せが集まったルーデンス立川。
まさに、ルーデンス立川はパワースポットですicon:emoji045
3会場ともシンボルツリーがありますが、特にヴィラフィオーレ(イタリア館)にある樹齢100年を超える絆ツリーは、パワーツリーです。
ぜひ会場に来て、パワーを感じて下さいicon:emoji003icon:emoji045

81410017.jpg



みなさんこんにちは~icon:emoji003
お暑ぅございます…icon:emoji022icon:emoji022icon:emoji022icon:emoji054

今日は、月に一度 スタッフみんなで行っている会場大掃除の日でしたicon:emoji074


いつもお世話になっているルーデンスの各会場を、愛情込めてキレイにしていますicon:emoji045
各部署のスタッフと合同で行っているので、掃除しながら、キャプテンとお客様の進行の話や、演出の話、そしてシェフとはオリジナルメニューの話などなど…
色んな話をしながらできるので、私にとっても大事な時間icon:emoji043
なかなか普段お話する時間のないスタッフとのコミュニケーションの場にもなっています。



私はフランス館チームなので、今日はアウターテラスやアプローチにブラシをかけましたicon:emoji044
もう・・・汗だくです・・・朝から化粧が崩れてしまい、午後には打ち合わせがあるのにicon:emoji002icon:emoji053
お客様には事情を説明して、我慢して頂く予定です。笑

それでは、お客様とのお打ち合わせに行ってきま~すicon:emoji008icon:emoji048

プロデューサー:藤倉でしたっicon:emoji090




年末恒例☆

更新:2010/12/10 16:07

もうすぐクリスマスicon:emoji119icon:emoji045

街はキラキラと光り輝くイルミネーションで色めきたってますねicon:emoji120icon:emoji048

皆様は、もう、クリスマスのご予定はお決まりでしょうか??

 

ご結婚式がお決まりの方は、大切な方と共に...

 

まだ、会場をご決定でない方は、クリスマス一色に染まった会場を下見してみてはいかがでしょうかicon:emoji003icon:emoji043

 

さて、前回、ルーデンスのクリスマス装飾のお話しをさせていただきましたが、

実は、ルーデンスにはもう1つ、毎年恒例になっているものがあるんですicon:emoji045icon:emoji015

 

それは...

icon:emoji045icon:emoji061ルーデンス自慢のキッチンスタッフが手掛けるクリスマスメニューですicon:emoji061icon:emoji045

 

事前予約でのテイクアウトが可能icon:emoji047

ルーデンスの美味しい料理をご自宅で堪能できるチャンスですicon:emoji047icon:emoji047

 

毎年、趣向をこらしたクリスマスケーキが登場し、さらに今年は、

パーティメニューも登場icon:emoji067icon:emoji045

 

ご予約は 12月15日(水)まで ですので、お早めにお問合せをicon:emoji003icon:emoji047

 

【ホワイト・スノー・ベリー】

王道のホールケーキicon:emoji065icon:emoji045

きめの細かいふんわりとしたスポンジを、上品な甘さの生クリームで包みましたicon:emoji048

 

【ショコラ・リッチ・バナーナ】

バナナのムースを濃厚なショコラでコーティングした、大人な一品icon:emoji045

バナナ好きの私の一押しですicon:emoji003icon:emoji043icon:emoji043

 

【国産牛の赤ワイン煮】

国産牛を赤ワインでじっくりと煮込みましたicon:emoji061

ご家庭で本格レストランの味をご堪能あれicon:emoji045

 

【フォアグラのムース&特製パン】

 

フォアグラをとろけるようなムースにicon:emoji047

パンに塗っても良し!スプーンでそのままペロリも良し!!(笑)

ルーデンスの特製パンとの、お得なセットですicon:emoji003icon:emoji045

 

 

ルーデンス自慢の料理と共に、一味違ったクリスマスを過ごしてみては??

ルーデンス立川ウエディングガーデンが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る