スタッフのこだわりの記事一覧
キッチンスタッフのこだわり♪
更新:2013/5/24 11:21
皆様、こんにちは!
最近、すっかり暑くなってきましたね

わらびもちが美味しい季節となってまいりました。
今回のブログはルーデンスで一番!わらびもち大好きな森が担当します。
ご結婚式当日、ガーデンやドレス、お花、挙式などどれも最高の思い出になりますが、
なかでもご列席のお客様から頂いて一番嬉しい言葉は、
お2人らしいパーティーだったということと、お料理が美味しかったということです

当日を迎えるまでには、たくさんのスタッフがお手伝いをさせていただいているのですが、
今日はその中でも美味しいお料理


ルーデンスのお料理が美味しい秘訣は、手間をかけて皆様の一皿をお作りしているからです!
結婚式に向けて仕込みをし、お料理に添えるハーブなどはルーデンスのガーデンから当日の朝に摘んだものを使っています。
デザートもケーキやマカロンや焼き菓子、和菓子にいたるまですべて手作り!
パンだって焼きたてをお出ししています!
そして一番の秘訣は、以前キッチンスタッフの石井もお伝えしていましたが「お客様への愛

明日のお客様はどんなお2人なの?どんなものが好きなの?と細かくチェックしているのです。
四つ葉のクローバーが大好きでペーパーアイテムなどにも取り入れていたご新婦様のパーティーでは、デザートのプチケーキの台にクローバー

ワンピースが大好きなご新郎様のパーティーには、フルーツ

和菓子が大好きというご新郎ご新婦には、和菓子の種類を増やして桜餅

お2人やゲストの皆様に、キッチンスタッフからのサプライズを取り入れることもあるのです

また、お2人の希望をお伺いして一緒に考え、オリジナルメニュー


今まで作ったことのないオリジナルなお料理のため、通常の仕込みの後に遅くまで残って何度も試行錯誤を繰り返すこともあります。
アリステイストな雰囲気の結婚式では、ご新郎ご新婦のご希望と大好きなものが詰まったケーキが完成!
ゲストの皆様からもかわいい~とのお声をいただきました!
また、ギョウザと和菓子が大好きなご新郎ご新婦の結婚式では、ギョウザと和菓子の融合!
ギョウザ型おまんじゅうをお作りし、ゲストの皆様をびっくりさせちゃいました!
こんな風に、お2人らしさをお料理にも活かしていくことができるので、
ご列席のお客様には「2人らしい結婚式だった」といっていただけるのだと思います。
今回はお料理などから、キッチンスタッフのことをお話させていただきましたが、
ルーデンスではサービススタッフやコンシェルジュなどたくさんのスタッフが当日のお2人をお手伝いしています

今週末もスタッフ全員でご新郎ご新婦様とご列席の皆様にとって最幸の1日となるよう頑張ります

この記事を共有する
この記事つぶやく
“食材×調理方法×愛情= ? ”
更新:2013/4/9 10:21

久しぶりに登場! 調理部の石井です

4月に入り、花々の美しいこの季節

新しく入社をされた方々、おめでとうございます

さてさて、今回は先日行われました来季メニューの撮影について、
少しお話をさせて頂きたいと思います

料理というものは、素晴らしく奥が深く、
コース料理となると尚更、難しくなって行きます

そんな中、新たなコース料理の考案ともなると、キッチンスタッフ全員の知恵を集めてミーティングを行い、原案を出して料理構成をまとめて行きます


その流れを繰り返し、やっと料理作成

料理の試作を、なんどもなんども・・・・行い、コースの流れや味のバランスなど
料理を吟味しクオリティを上げていきます

結構な時間を要し、大変ですが、コレが料理の楽しいところなんですねぇ


そして迎えた撮影当日も、プロのカメラマンと連携して料理を仕上げていきます


ここまで愛情を注いだ一皿一皿の料理だからこそ、たくさんの方に召し上がって頂きたい…
そう願って!!
“食材×調理方法×愛情=ルーデンス料理”
是非一度、ルーデンスに立ち寄って、そんな愛情溢れる料理を食べてみて下さい

お待ちしております。
この記事を共有する
この記事つぶやく
春デザート
更新:2013/3/18 13:27
皆さん、こんにちは

3月に入り、だんだんと過ごしやすい気候になってきましたね

先日、キッチンを飛び出して、ガーデンを見に行ったら、可愛らしいお花が所々に咲いていて、
ひと足早く春を感じることができました

幸せな気持ちになれて、なんだか少し得をした気分です


そんなガーデンで、先月末にデザートビュッフェの写真撮影が行われました


写真は、その時に撮ったグラスデザートの一部です。
他にもフルーツ盛り・プチガトー・アントルメなど沢山のスイーツを、プロのカメラマンさんに
キレイに


カラフルなグラスデザートが、緑のガーデンにとっても映えますね


実は、春を迎えてデザートビュッフェに新しいデザートが加わりました

春といえば、やっぱり桜ですよね

今回仲間入りしたデザートは、桜のパンナコッタ・桜ようかん・桜のシフォンケーキです

塩漬けした桜や、桜のリキュールを使っているので、しっかり桜の味を感じる事が出来ます

見た目もピンク色に、華やかでとっても可愛らしく仕上げました。
ぜひ皆様に召し上がって頂きたいです


春の暖かい陽気に包まれながら、のんびりとデザートを食べられたら幸せだろうなぁ…

ついつい、そんな事を考えてしまいました。
まだ、ルーデンスにいらした事のない方、ぜひ一度お越しください。
ガーデンで春を感じながら食べるデザートはきっと格別ですよ

パティシエの松野でした

この記事を共有する
この記事つぶやく
2012年クリスマスコレクション
更新:2013/1/17 10:18
みなさん、こんにちは
シェフパティシエの山本竜二です
今回は、昨年のクリスマスのご報告を・・・・
2012年のルーデンスクリスマスコレクションは、「フェアリー・ベリー・ノエル」
「ブッシュドノエル・オ・マロン」
「ドゥーブル・フロマージュ・スノー」
「苺小人のレクタングルショコラ」
の4種類をご用意致しました
「フェアリー・ベリー・ノエル」は、定番の苺のデコレーションケーキ
今回は、サンタクロースの飾りではなく、初めて苺のキャラクターでデコレーションしました
これは、今年のイチゴが例年になく質が良く、美味しかったためです。
お客様からは、“かわいくて、インパクトもあるけれど、サンタクロースの方が馴染みがある”とのご意見を頂き、まだまだ頑張りどころかな…と受け止めております。
「ドゥーブル・フロマージュ・スノー」は、レアチーズとベイクドチーズを重ねた2層のチーズケーキ
私がチーズ好きという事もあり、みなさんにも召し上がって頂きたいと今回取り入れましたが、2012年のクリスマスコレクションの人気投票 堂々の第一位でした
ご婚礼の際、デザートビュッフェにもお出ししおりますが、ゲストの皆様からも大変ご好評をいただいております。
「ブッシュドノエル・オ・マロン」は日本人の大好きなモンブラン
初めて、クリスマスケーキの仲間入りをしましたが、ドゥーブルフロマージュに引けを取らない人気ぶりでした。
他のお店でも、モンブランは必ず人気上位に入ると聞いておりますし、クリスマスにも欠かせない存在なのかもしれませんね
さて、最後に「レクタングルショコラ」は、チョコレートが好きな方が多いことから、
今回取り入れる事となりました。
2012年は、ルーデンス初のクリスマスレストランを行いました。
デザートには、“シブースト”をお出しした所、皆様からお褒めの言葉を頂きました
私にとってもルーデンスで迎える、初めてのクリスマス手探り状態の中ではありましたが、
皆さんの笑顔を思い浮かべながら、とっても楽しくお仕事をさせて頂きました
たくさんのお客様にお買い上げ・ご来館頂きましてありがとうございました
頂いたご意見の中には、まだまだ課題もたくさんございますが、
2013年は、これまで以上に一人でも多くのお客様に喜んで頂けるよう、新しい商品のご提案・ワクワクドキドキするようなサプライズができるよう頑張って参りたいと思います。
本年も、何卒よろしくお願い申し上げます
この記事を共有する
この記事つぶやく
アントルメ♪
更新:2012/11/13 09:42

2回目登場

前回は、デザートビュッフェでお出ししているプティガトーのご紹介を致しましたので、
今回は、アントルメ(ホールケーキ)のご紹介をしたいと思います

現在お出ししているアントルメの種類は4種類で、
ドゥーブルフロマージュ・季節のタルト・キャラメルポワール・ミルクレープがあります

ドゥーブルフロマージュはその名の通り、2層のチーズケーキです。
下の段がベイクドチーズケーキで、上の段がレアチーズケーキになっています


表面には、クラムというスポンジケーキの粉末をまぶしています。
ビュッフェでも大人気で、ぜひ食べて頂きたい、自慢の一品です

次に、季節のフルーツタルトです。
タルトの上にカスタードクリームを絞り、色とりどりのフルーツで飾っています

これからの季節ですと、真っ赤な苺のタルトがとっても美味しいですよね


今回ご紹介する写真は、柑橘類がメインのタルトです。
ビュッフェでは、パティシエの私が、アントルメのカッティングサービスをさせていただいているのですが、季節のフルーツタルトは、特にご好評をいただいております

次に、キャラメルポワールです

キャラメルムースの中に、洋ナシの果実入りムースが入っているケーキです。

キャラメルがとっても濃厚で、洋ナシの果実がとても良いアクセントになっています

私はこの、キャラメルポワールが一番オススメです

最後に、ミルクレープです

こちらは、定番


使用するクレープは、もちろん一枚一枚丁寧に焼いております。
以上が今の季節にお出ししているアントルメです
もちろん、ご希望がございましたら、なんでもご相談承っております

次回は、宝石のようなグラスデザートをいくつかご紹介したいと思っております

以上★パティシエの松野でしたっ

この記事を共有する
この記事つぶやく
スタッフのこだわり
更新:2012/10/22 14:22
みなさん、こんにちは

本日は、調理部・阿部がご案内させて頂きます。
10月に入り、ご結婚式が多くなってきました

特に10月は、ウェディングのトップシーズンという事もあり、
ルーデンスでも、たくさんのカップルが誕生します


調理部やサービス部門・その他各部署も、
1件1件のご結婚式で、最高のおもてなしをするために
1週間かけて、大切に会場の準備を進めて行きます。
調理部では、
一人ひとりのお客様にご満足いただけるよう、
ご結婚式当日でも、アレルギーや、苦手な食材の差し替えのサービスをさせて頂いております

サービススタッフは、お客様からアレルギーや苦手な食材のご報告を頂くと、
即座にキッチンに向かい、報告

そして、別の食材への差し替えが行われます

今までも、これからも
ルーデンス立川ウエディングガーデンが
多くの皆様に支えられ、愛して頂けるような結婚式場であり続けるために、
私どもスタッフは、こういった細かい報告・連携などを大切に
1組1組のご結婚式をお手伝いさせていただいております



この記事を共有する
この記事つぶやく
潜入成功!!
更新:2012/9/24 09:58
今回は何と

恐る恐る覗いて見ると、まさにご披露宴の真っ最中

キッチン&サービススタッフが慌ただしく働いていました。

キッチンスタッフが一皿一皿、迅速かつ丁寧にお料理を仕上げ、サービススタッフがアツアツのうちにゲストのもとへ

息の合ったコンビネーションと連動した動き

まるでバルセロナのサッカーを見ているようでした(笑)
これがその時のお料理です。
『特選国産牛ロースとフォアグラ “柚子胡椒風味”昆布の薫る大根のポトフと共に』
■ルーデンスの1番人気

和のテイストを取り入れたコースのメインディッシュとしてお出ししているお料理で柔らかな国産牛ロース肉フランス産のフォアグラを柚子胡椒を加えたマデラ酒のソースでいただく自慢の一皿。
ウェディングシェフは言う。『より多くのお客様に“おいしい”といって頂ける料理をご提供する為に、私たちは常にお客様の立場に立ってメニューを考えております。料理に自己満足はいりません。
私たちは、お客様のあらゆるニーズに対応できる婚礼料理を目指しています。』
まさにウェディングシェフの言う通り、現場はとても活気があり、お客様に喜んで頂くために常に全力投球で取り組んでいました

以上、現場から林がお伝えしました

この記事を共有する
この記事つぶやく
★立川のパワースポット★
更新:2012/9/10 10:01
皆さんこんにちは

初登場!! 社長の大野です。
さて、皆さんは、当社社名・式場名であります『ルーデンス』とはどういう意味かご存知ですか??
答えは・・・“遊び心”です


まずは、その遊び心溢れる当社の基本姿勢をお話しさせて頂きます

多くの会社・人は現状を見て、なぜこうなるんだろうと考えます。
当社・スタッフは、現実にない状況を夢見て、なぜそうではないのだろうと考えます。
“人生の最高傑作は、いつもネクストワン”をキーワードに、スタッフ一人ひとりが常に進歩し、
お客様と一緒にオンリーワンを作り上げていきます

そして、今回新たに、『ヒーリングガーデンウェディング』をテーマにさらに進歩して行きます

オープンから沢山の幸せが集まったルーデンス立川。
まさに、ルーデンス立川はパワースポットです

3会場ともシンボルツリーがありますが、特にヴィラフィオーレ(イタリア館)にある樹齢100年を超える絆ツリーは、パワーツリーです。
ぜひ会場に来て、パワーを感じて下さい



この記事を共有する
この記事つぶやく
大掃除♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪
更新:2012/8/27 09:57
みなさんこんにちは~

お暑ぅございます…




今日は、月に一度 スタッフみんなで行っている会場大掃除の日でした

いつもお世話になっているルーデンスの各会場を、愛情込めてキレイにしています

各部署のスタッフと合同で行っているので、掃除しながら、キャプテンとお客様の進行の話や、演出の話、そしてシェフとはオリジナルメニューの話などなど…
色んな話をしながらできるので、私にとっても大事な時間

なかなか普段お話する時間のないスタッフとのコミュニケーションの場にもなっています。
私はフランス館チームなので、今日はアウターテラスやアプローチにブラシをかけました

もう・・・汗だくです・・・朝から化粧が崩れてしまい、午後には打ち合わせがあるのに


お客様には事情を説明して、我慢して頂く予定です。笑
それでは、お客様とのお打ち合わせに行ってきま~す


プロデューサー:藤倉でしたっ

この記事を共有する
この記事つぶやく
年末恒例☆
更新:2010/12/10 16:07
もうすぐクリスマス
街はキラキラと光り輝くイルミネーションで色めきたってますね
皆様は、もう、クリスマスのご予定はお決まりでしょうか??
ご結婚式がお決まりの方は、大切な方と共に...
まだ、会場をご決定でない方は、クリスマス一色に染まった会場を下見してみてはいかがでしょうか
さて、前回、ルーデンスのクリスマス装飾のお話しをさせていただきましたが、
実は、ルーデンスにはもう1つ、毎年恒例になっているものがあるんです
それは...
ルーデンス自慢のキッチンスタッフが手掛けるクリスマスメニューです
事前予約でのテイクアウトが可能
ルーデンスの美味しい料理をご自宅で堪能できるチャンスです
毎年、趣向をこらしたクリスマスケーキが登場し、さらに今年は、
パーティメニューも登場
ご予約は 12月15日(水)まで ですので、お早めにお問合せを
【ホワイト・スノー・ベリー】
王道のホールケーキ
きめの細かいふんわりとしたスポンジを、上品な甘さの生クリームで包みました
【ショコラ・リッチ・バナーナ】
バナナのムースを濃厚なショコラでコーティングした、大人な一品
バナナ好きの私の一押しです
【国産牛の赤ワイン煮】
国産牛を赤ワインでじっくりと煮込みました
ご家庭で本格レストランの味をご堪能あれ
【フォアグラのムース&特製パン】
フォアグラをとろけるようなムースに
パンに塗っても良し!スプーンでそのままペロリも良し!!(笑)
ルーデンスの特製パンとの、お得なセットです
ルーデンス自慢の料理と共に、一味違ったクリスマスを過ごしてみては??
この記事を共有する
この記事つぶやく