立川駅/JR中央線・南武線・青梅線立川駅北口より多摩都市モノレールで4分、立飛駅下車徒歩4分、中央自動車道「国立府中IC」より車で25分、立川駅北口より車で7分
アクセス/TEL
ゴルフ馬鹿!!
更新:2015/8/21 16:40
とにかく暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
いつもルーデンスブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
副支配人の足立です
さすがにこう暑くては、ゴルフへ行く気には… とならないのが私です
ぜひ、「ゴルフ馬鹿」と呼んでください(笑)。
先日も、栃木県のゴルフ場へ行って参りましたが、
汗の量が尋常ではありませんでした~

その分ビールが美味しく頂けたので、最高でした
私は神社仏閣巡りも趣味の1つで、せっかく栃木へ来たので1泊し、
翌日は日光まで足を延ばしました
今年が400年式年大祭ということもあり、いざ東照宮へ!!
中学生の時以来でしたが、見るものすべてが新鮮でした
歩いて行く所々には、背の高~い杉の木が立ち並び、なんとも癒されます

ご存知の方も多いかと思いますが、日本橋から日光までの道は日光街道ですよね。
これは江戸時代に、徳川幕府が東照宮を参拝するために設けられたと言われています

その一部区間にある杉並木道も見事で、計12,500本も生い茂っているそうです!!
なんと、世界最長の並木道としてギネスブックに登録されているとか
さてさて、東照宮にお話を戻しましょう。
日光東照宮は徳川家康を神格化し祀られている神社で、
建物には多様な動物の木彫り像があり、
華やかな極彩色で覆われていて、見る喜びが沢山ありました
その中でも、あの有名な陽明門は本当に見事でした!
一つ一つを細かく見ていると、色々な木彫りを発見しながら、
「昔から日本人は器用だったんだな~」と感動してしまいました
私は申年なので、あの有名な三猿の「見ざる、言わざる、聞かざる」を
凝視してしまいました!
この意味をご存知でしょうか?
幼少期には悪事を見ない、言わない、聞かない、という教えだそうです
参考までに、東照宮では年間数多くの方々が、結婚式も行っているそうです

東照宮での時間はあっという間でしたが、本当に充実した1日になりました
これで皆様には、ただの「ゴルフ馬鹿」ではないということが、
おわかりいただけたのではないでしょうか(笑)
ゴルフ場だけでなく、杉の木などの自然からもパワーをいただいたので、
仕事への活力ができました
そのパワーで、これからも皆様のお手伝いができますよう、頑張ってまいります
**ルーデンスのブライダルフェアのお知らせ**
今週末8月23日(日)はシフェが振舞う【和風×フランス料理】を
コース試食としてたっぷり堪能出来ます(^_^)
通常、コース試食は¥3000頂戴していますが、BIGフェアWEEKということで
特別に無料でご案内!!お席がラスト一組様限定です!!
ぜひ、お早目にご予約をお願い致します
平日お休みの方には、平日でもお得なフェアを行っております!
式場はいつまでに決めたらいいの?招待状っていつ送るの?
結婚式に関するご不明点を一緒に解決していきましょう
ゼクシィネットやお電話にてご予約お受けしておりますので
ぜひお問合せお待ちしております(=^・^=)

いつもルーデンスブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
副支配人の足立です

さすがにこう暑くては、ゴルフへ行く気には… とならないのが私です
ぜひ、「ゴルフ馬鹿」と呼んでください(笑)。
先日も、栃木県のゴルフ場へ行って参りましたが、
汗の量が尋常ではありませんでした~


その分ビールが美味しく頂けたので、最高でした

私は神社仏閣巡りも趣味の1つで、せっかく栃木へ来たので1泊し、
翌日は日光まで足を延ばしました

今年が400年式年大祭ということもあり、いざ東照宮へ!!
中学生の時以来でしたが、見るものすべてが新鮮でした

歩いて行く所々には、背の高~い杉の木が立ち並び、なんとも癒されます


ご存知の方も多いかと思いますが、日本橋から日光までの道は日光街道ですよね。
これは江戸時代に、徳川幕府が東照宮を参拝するために設けられたと言われています


その一部区間にある杉並木道も見事で、計12,500本も生い茂っているそうです!!
なんと、世界最長の並木道としてギネスブックに登録されているとか

さてさて、東照宮にお話を戻しましょう。
日光東照宮は徳川家康を神格化し祀られている神社で、
建物には多様な動物の木彫り像があり、
華やかな極彩色で覆われていて、見る喜びが沢山ありました

その中でも、あの有名な陽明門は本当に見事でした!
一つ一つを細かく見ていると、色々な木彫りを発見しながら、
「昔から日本人は器用だったんだな~」と感動してしまいました
私は申年なので、あの有名な三猿の「見ざる、言わざる、聞かざる」を
凝視してしまいました!
この意味をご存知でしょうか?
幼少期には悪事を見ない、言わない、聞かない、という教えだそうです

参考までに、東照宮では年間数多くの方々が、結婚式も行っているそうです


東照宮での時間はあっという間でしたが、本当に充実した1日になりました

これで皆様には、ただの「ゴルフ馬鹿」ではないということが、
おわかりいただけたのではないでしょうか(笑)
ゴルフ場だけでなく、杉の木などの自然からもパワーをいただいたので、
仕事への活力ができました

そのパワーで、これからも皆様のお手伝いができますよう、頑張ってまいります

**ルーデンスのブライダルフェアのお知らせ**
今週末8月23日(日)はシフェが振舞う【和風×フランス料理】を
コース試食としてたっぷり堪能出来ます(^_^)
通常、コース試食は¥3000頂戴していますが、BIGフェアWEEKということで
特別に無料でご案内!!お席がラスト一組様限定です!!
ぜひ、お早目にご予約をお願い致します

平日お休みの方には、平日でもお得なフェアを行っております!
式場はいつまでに決めたらいいの?招待状っていつ送るの?
結婚式に関するご不明点を一緒に解決していきましょう

ゼクシィネットやお電話にてご予約お受けしておりますので
ぜひお問合せお待ちしております(=^・^=)

この記事を共有する
この記事つぶやく
コメントを書く