ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東北
  4. 山形県の結婚式場
  5. 庄内の結婚式場
  6. ベルナール鶴岡
  7. ベルナール鶴岡のプランナーブログ「結婚式に関するエピソードの記事一覧」

ベルナール鶴岡 ●アークベルグループ

ベルナール鶴岡:温かなスタッフたちと叶えるおもてなし。ワンフロア貸切空間で特別な一日を過ごそう
(JR羽越本線)鶴岡駅/JR羽越本線鶴岡駅より車で10分、山形自動車道鶴岡ICより車で1分、日本海東北自動車道鶴岡西ICより車で8分、日本海東北自動車道庄内空港ICより車で15分、庄内観光物産館バス停より徒歩5分  アクセス/TEL

結婚式に関するエピソードの記事一覧

こんにちは。ベルナール鶴岡の池田です。
いつもご覧いただきありがとうございます。

今日は男子必見と題し、スマートなご挨拶について少し触れたいと思います。
プロポーズをしてOKもらったら、次はいよいよ親御様にご挨拶のタイミングです。


まずは新郎様がお一人で結婚の承諾を得るために、新婦家におじゃまをします。
その際のポイントとしては
・身だしなみ
・礼儀作法
・お話しのタイミング
でしょうか?

何度か行き来している場合は緊張も少しは和らぎますが、
初めて新婦家に行く場合はとっても緊張するかもしれません。


2016.02.18 photo-35 衣裳ビアンベール

服装はあまりカジュアルになり過ぎない服装をオススメします。
スーツはもちろんOKですし、ジャケットとパンツスタイルも良いですね。
髪型は印象が違ってきますので、きちっとまとめて清潔に見えるように心がけましょう♪
ひげも剃ったほうが印象度もUP右矢印2しますよ

ファーストミート

そして話すタイミングも大切だと考えてます。
いきなり本題というよりは少し近況も話をしながら、
親御さまから「それで今日の話しは??」と
言われたら絶好のタイミング到来です。

指輪交換

落ち着いて、誠実に、そして新婦様との将来のお話しをすれば
きっと親御様もご理解なさるはずですよ(#^.^#)
こんにちは。ベルナール鶴岡の池田です。
いつもご覧いただきありがとうございます。

感謝
さて、今度の日曜日 5月13日は❁母の日❁ですね。

日頃のありがとうと感謝を込めてみなさまは何を贈りますか?

❁母の日❁にちなんで、本日はお母様と一緒に創る結婚式演出のご紹介です。

ベールダウン
★ベールダウン
花嫁の身支度であるベールダウンには、それまで愛情いっぱいに
子育てされてきたお母様の最後の役目という意味があり、
「おめでとう」 「幸せになってね」といったお母様の愛情と願いが込められた
演出はチャペル式の前やドレス入場にオススメです。


お支度
★筥迫(はこせこ)の儀
ご入場の際にお母様からの手紙とお守りを入れた「はこせこ」を
新婦の胸元に差し込む儀式のことです♡
お母様の想いを娘へと受け継ぐ意味が込められているので
和装演出にはぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。


サプライズ演出
★weddingケーキ
結婚式には欠かせないweddingケーキを
ご両家のお母様よりお二人のもとに運んでいただきます。
お母様にはここまで!と思わせて・・・


サプライズ
★ファーストバイト
新郎新婦が行うファーストバイトの見本になっていただきましょう!

ちょっぴり照れながらも嬉しく楽しそうなご両親様の笑顔も最高の思い出になりますよ♪
結婚式が出来なかったご両親様へはおふたりからのプレゼント♡
〇〇年前に結婚式をしたご両親様へはあの日の気持ちを思い出してもらいましょう♡



ありがとう 花束
★花束贈呈
最後はやっぱりお花と一緒に感謝の気持ちを言葉にして伝えましょう。

結婚式では今までの感謝を大切な人へ伝えることができるのはもちろん
おふたりとゲストにとっても忘れられない時間になりますヨ。
こんにちは♪
山形県鶴岡市の結婚式場ベルナール鶴岡の池田です(*^_^*)
本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます(^^)

\ アットホームな結婚式にしたい
今、そんなご希望を持つ新郎新婦様が増えています



でも “ アットホームな結婚式 ”って具体的にどんな事をすればいいんだろう・・・?
と疑問をお持ちの方も少なくないのでは 。



そもそも、アットホームとは『自分の家にいるのと同じようにくつろげる事』
という意味があるんだそうです!
なので、まずはゲストが居心地の良いくつろげる空間を作る事が重要です

ゲストの方々に 居心地いいなぁ と感じていただけるように、
次のポイントをおさえてみてください!



2人との距離が近い
気軽に新郎新婦様とおしゃべりが楽しめた事や面と向かって “ おめでとう ” が
伝えられた事はゲストの皆さまにとっても素敵な思い出として残るようです



ゆっくりとお食事が楽しめる
お料理をとっても楽しみにいらっしゃるゲスト様も多いはず!
ゆっくりと食べる時間があるとお2人からのおもてなしを感じていただけるワンシーンになります。




2人らしさいっぱいの会場に
“ お2人の好きな物が沢山散りばめられていてなんだかほっこりした ”
“ 会場がとってもおしゃれで、コーディネートを一生懸命考えたんだろうなぁと思うと
温かい空間に感じられた。”などのお声も寄せられています



自然体の2人の幸せそうな姿が見れる
やはり一番大事なポイントです。幸せを会場のみんなでシェアしましょう


アットホーム = 規模が小さい だけの意味ではありません。

居心地のよい、くつろげる空間自然に笑顔になる空間を目指しましょうね



4/26(木)~5/7(月)までの【期間限定】のゴールデンウィーク・スペシャルフェア

満席になる場合もありますので、ご予約はお早めに!
こんにちは♪
山形県鶴岡市の結婚式場ベルナール鶴岡の池田です(*^_^*)
本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます(^^)

和婚

結婚式を楽しみたい!心に残る思い出にしたい!
だからとことんこだわりたい!!
そんなお客様はぜひベルナール鶴岡へいらしてみませんか♪

和ブーケ

今トレンドの◎和ちゅらる婚◎ってご存知ですか?
和×ナチュラルなテイストの結婚式で古式ゆかしききっちりした雰囲気を残しつつ
最近のトレンドをミックスさせたカジュアルで親近感がわきやすい
和装ウエディングのことなんですよ。

◎和ちゅらる◎だからこそかわいいをご紹介いたします。

和

日本人だからこそ似合う
白無垢や色打掛もこ~んなかわいい今どきの髪型で自分らしさをアップ

前撮りアイテムもおしゃれに和ちゅらる♡

フラワーコーン 和
和

人気演出の鏡開きも楽しそう

和婚

この他にも◎和ちゅらる婚◎でブーケ・ペーパーアイテム・装花
テーブルコーディネートなど日本人ならではのを存分に楽しんじゃいましょう♪

ベルナール鶴岡の◎和ちゅらる婚◎で日本のかわいい花嫁になろう
こんにちは♪
山形県鶴岡市の結婚式場ベルナール鶴岡の池田です(*^_^*)
本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます(^^)

オシャレ花嫁注目のキーワード【 ナチュラルウェディング 】ハート



“ ナチュラル ”とはNatural  〜自然な、天然の〜という意味 ハート

あまり手を加えず、ありのままのといったイメージで使われています

その自然なイメージを取り入れつつお2人らしさを取り入れた結婚式が
【 ナチュラルウェディング 】



ナチュラルな雰囲気にしたいけど具体的にどういうアイテムを選んで
どういうコーディネートにしていいかわからない …
という方もいらっしゃると思いますので、
ここからはおしゃれな先輩新郎新婦様が選んだナチュラルウェディングに
ピッタリなアイテムをご紹介致します

ナチュラルウェディングに欠かせないのが
 wood 】 や 【 green 】のアイテム ハート
お2人が長時間いらっしゃる高砂席は、
やはりこだわり抜いたナチュラルアイテムで固めましょう
メインテーブル装花

DSC_0398
室内にいることを忘れるようなたくさんの緑。
おしゃれで素敵な物に囲まれる、という夢を結婚式の機会に叶えることができますよ (^^)

DSC_0417

こちらは木の切り株を土台にした卓上花
切りっぱなしの切り株が、なんとも言えないかわいさです!

メイン装飾
2015.5.22佐々木様ご夫妻ウェルカム流木

会場内を彩る装飾も木の素材感を活かした物で統一すると
グッとおしゃれな空間に ♪

もちろん、ドレスやブーケのイメージも
コスチュームアドバイザーにお気軽にご相談ください!



最近では、『 和装 × ナチュラル 』で
“ わちゅらるウェディング ” なんて言葉もあるんだとか …

和婚

自然なものを取り入れると、日本伝統の和装も身近に感じますね



これからますます注目度が高まる【 ナチュラルウェディング 】!!
ぜひ、チェックしてみてください
こんにちは♪
山形県鶴岡市の結婚式場ベルナール鶴岡の池田です(*^_^*)
本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます(^^)

といえばやっぱり



さくらにもたくさんの種類があり、優美な女性 美麗 優美 純潔など
ひとつひとつに素敵な花言葉があるんですよ ハート

春の結婚式にピッタリの桜を何かひとつでも取り入れたい!
そんなお2人に SAKURA Wedding ご紹介いたします!

NICOLE~ニコル~ カラードレス

愛をイメージさせると言われるの花の色。
ドレスでこんなピンクがとってもかわいいハート


ブーケ

大人かわいくブーケにしたらさりげなくアピールができちゃいます


プチギフト

☆お2人の名前入り☆
ウエルカムコーナーでも飾れるアイテムは送賓時にはプチギフトになるんです。
ゲストの皆さまにありがとうを込めて


SAKURA WEDDING

のガーランドって見たことありますか?
自分で作りたい!たったひとつのガーランド。

乾杯

乾杯酒に桜の花びらを入れたり控室での桜茶も喜ばれそう


夜桜〜  photograph by Chihiro・S 〜

春限定!!桜の木の下で前撮りも大人気。もちろん鶴岡公園はオススメスポット!
鶴岡市の中心部にあり小説や映画にも登場した美しい桜は園内に約730本ほどあり、
「さくら名所100選」にも選ばれるほど!例年4月中旬~下旬が見ごろとなっております。

桜

今からの時期だけの楽しみ❀ SAKURA Wedding ❀のご紹介でした ハート
こんにちは♪
山形県鶴岡市の結婚式場ベルナール鶴岡の池田です(*^_^*)
本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます(^^)
2014.8.17感謝祭 (6)
昨日のブログでもお話ししましたが、本日は、3月9日。“ありがとうの日” です。

みなさんはどんな方に “ありがとう” の気持ちを伝えられましたか。

普段はなんだか照れくさくて言えない“ありがとう” のことば。
とくに、今まで大切に育ててくれた両親には感謝の気持ちでいっぱいだけど、
改めて伝えるとなると恥ずかしくて・・・そんな方も多いと思います!

結婚式というお二人の人生の節目のときに大切に育ててくれた両親に
ありがとう” の気持ちを伝えてみませんか?

今日は、普段恥ずかしくて伝えられない両親に“ありがとう” の気持ちを伝える演出を
ご紹介します♡


両親に “ありがとう” の気持ちを伝える演出.1
手紙
招待状
花嫁の手紙』は披露宴では外すことのできない、“ありがとう” を伝える感動の演出。
今まで思い出に残っている、両親とのエピソードを思い出してみてください。

手を繋いでいたことや、遊びに出かけたこと、喧嘩したことや、仲直りしたこと、
記憶に残っているエピソードを箇条書きに書き出したり、
小さい頃のアルバムを見返したり、自分らしいことばで綴ってみて、“ありがとう” の
ことばと一緒に贈ってみてはいかがですか。

両親はもちろん、兄妹姉妹、おじいちゃんやおばあちゃん、
育ててくれたみんなに感謝の想いを伝えるのもOK♡

ありがとう

両親に “ありがとう” の気持ちを伝える演出.2
贈り物

両親に感謝の気持ちを込めた “贈り物” をプレゼントすることも
ありがとう” を伝えるステキな演出のひとつ♡
人気の贈り物は、感謝の想いを込めた花束のプレゼント。
両親の好きなお花を入れたり、誕生花を入れたらきっと喜んでくれるはず!
ありがとう 花束
その他にも、お酒の好きな両親にはペアグラスやお酒、
両親の名前で綴ったポエムの記念品など。
ネームインポエム②
新郎新婦の生まれたときをいつまでも思い出せるよう
2人の生まれた時の体重で作るウェイトベアなど。
ウェルカムベア
お二人や両親に合わせて、感謝の気持ちを込めた
贈り物” を贈ってみてはいかがでしょうか。
両親に “ありがとう” の気持ちを伝える演出.3
サプライズ
ありがとう チャペル2
最後に両親へのサプライズ演出をご紹介。
「チャペルのバージンロードでは、お父さんにエスコートしてもらうけど、
大好きなお母さんとも結婚式で想い出に残る時間にしたい」
そんな方には、チャペル式の入場の場面で、お母さんにベールダウンしてもらう演出や、
披露宴のお色直し中座のシーンで一緒に手をつなぎながら退場する演出がオススメ♫
両親との思い出に残る時間にきっとなるはず♡
ありがとう チャペル

本来は2人で行うケーキ入刀を、両家の両親も一緒に参加♡
3つの家族の微笑ましい瞬間を演出することができます♫
サプライズで両親からもケーキの食べさせ合いっこしてもらえれば
より仲の良い両親の姿を間近で感じれるはず♡

感謝” の想いを伝える演出をご紹介させていただきました。
普段は、照れくさくてなかなか言えない “ありがとう” の気持ち。
結婚式というお二人の人生の節目のときに大切に育ててくれた両親に 
感謝” の気持ちを伝えていつまでも心に残るステキな結婚式にしましょう♡
ダーズンローズ

ダーズンローズとは
1ダース(12本)のバラのこと。
ヨーロッパに伝わるもので
12本のバラを恋人に贈ると幸せになる
という習慣を由来にした演出です。


12本のバラにはそれぞれ
感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情
情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠
という意味が込められています。
そんなダーズンローズでの演出がとっても素敵なんですよ!!
ぜひ取り入れてほしいのが

ブーケ&ブートニア


1 新郎がゲストそれぞれから12本のバラを
  順番に受け取っていき
2 新郎の手元にまとめ
3 新婦に「結婚して下さい」などという
  プロポーズの言葉とともに12本を手渡し
4 新婦が「はい」と答えて
  1本のバラを新郎の胸に飾る

ブートニア

という演出です

『自分のためにサプライズでしてくれてびっくり!』
『友達と一緒に演出ができてよかった!』
『ふたりのために幸せのお手伝いが出来て嬉しい!』

など、おふたりはもちろんゲストも一緒に
楽しめる演出が出来るんです!

バッハザール

ベルナールのバッハザールは
ダーズンローズ演出にもぴったりな
アート感覚あふれるシックなインテリア
に華麗な装飾を施した会場となっております。

ぜひ実際にご見学にいらしてみませんか ハート




和婚
結婚式を楽しみたい!心に残る思い出にしたい!
だからとことんこだわりたい!!
そんなお客様はぜひベルナール鶴岡へ
いらしてみませんか♪
和ブーケ
今トレンドの
◎和ちゅらる婚◎ってご存知ですか?
和×ナチュラルなテイストの結婚式で
古式ゆかしききっちりした雰囲気を残しつつ
最近のトレンドをミックスさせた
カジュアルで親近感がわきやすい
和装ウエディングのことなんですよ。

◎和ちゅらる◎だからこそかわいい
をご紹介いたします。
和
日本人だからこそ似合う
白無垢や色打掛もこ~んな
かわいい今どきの髪型で
自分らしさをアップ

前撮りアイテムもおしゃれに和ちゅらる
フラワーコーン 和
人気のフラワーコーンも和ちゅらる




和
人気演出の鏡開きも楽しそう



和婚
この他にも◎和ちゅらる婚◎
ブーケ・ペーパーアイテム・装花
テーブルコーディネートなど
日本人ならではのを存分に
楽しんじゃいましょう♪
ベルナール鶴岡の
◎和ちゅらる婚◎
日本のかわいい花嫁になろう
もうすぐバレンタインですね ハート

結婚式のテーマを決めかねている
2月の wedding のお2人は
“ バレンタイン ” を テーマにするのも可愛くっておすすめですよ



バレンタインらしくパーティーのテーマカラーは
】【 ブラウン 】【 ピンク 】!

バレンタインの甘~い雰囲気は
ハート 】【 リボン 】 で演出しましょう





テーマを表現しやすいウェディングケーキは



ぜひ、チョコレートをたくさん使ったものに ハート
お2人が入刀したケーキは
カットしてゲストの皆さまのもとへ運ばれますので、

“ 幸せのお裾わけ ” +
“ バレンタインチョコのプレゼント ”
の素敵な一石二鳥



送賓グッズは小さな赤い箱にリボンが可愛い
こんなチョコレートはいかがでしょうか



新郎新婦様から手渡されるチョコレート ハート
一生忘れられないバレンタインチョコになりますよ!


バレンタインテーマのコーディネートは
いつもよりもゴージャスに 。



キャンドルで彩ったテーブルコーディネートは
上品で大人な雰囲気の会場になります


ブラウンを基調とした大人可愛い会場
【 バッハザール 】
バレンタインの季節にぴったりの会場です !



甘くて幸せな気持ちになる
バレンタイン Wedding 特集でした ハート ハート ハート 

ベルナール鶴岡が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

ページの先頭へ戻る