京都府全域エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 京都府の結婚式場
  5. 京都府全域の結婚式場
  6. KIYOMIZU京都東山
  7. KIYOMIZU京都東山のプランナーブログ「結婚式前か後か?新婚旅行・ハネムーンのベストタイミングや注意点」
KIYOMIZU京都東山:【京都駅から送迎バス10分】風情溢れる抜群のロケーションと美食でゲストをもてなす
清水五条/JR京都駅からタクシーで10分【※JR京都駅から無料送迎バス有り】、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分  アクセス/TEL

結婚式前か後か?新婚旅行・ハネムーンのベストタイミングや注意点

更新:2018/7/11 11:08

こんにちは、KIYOMIZUの藤田です。
結婚式を控えているおふたりには結婚式以外にも楽しみなイベントがたくさんありますよね。
今回はその中のひとつ“ハネムーン”について。
ハネムーンっていつ行くのが正解なの?ハネムーンに出発するにあたって気を付けるべきことは?そんなよくある質問について解説します!

XY1.jpg

結婚式前でもあり?新婚旅行のベストタイミング
かつては結婚式直後に向かうのが主流でしたが、仕事の都合や行き先のベストシーズンなど、現在は出発のタイミングも行き先も多様化してきました。

結婚式後1カ月以内にハネムーンへ行った方が38%、
中でも結婚式翌日から~という方は13%。
結婚式から1ヵ月以上後の方は45%という結果に。

ハネムーンのタイミング自体に決まりはありませんが、結婚にともなう特別休暇がある職場であれば、休暇の基準を確認しておくこともお忘れなく!

XY2.jpg

結婚式翌日のタイミングでもOK?新婚旅行前にしっかり計画!
結婚式直前は準備が最も大変になる時期。同時にハネムーンの準備をするのはとっても大変!どちらも余裕を持って進められるようスケジューリングが大切になります。

また、ご祝儀の管理、荷物の整理、お祝いをいただいた方・各方面へのお礼・ご挨拶など、実は結婚式後にもやるべきことがあるので事前に対応を考えておきましょう。

そうは言っても、挙式の幸せ気分のまま出発できるこのタイミングもハネムーンにはピッタリですね♪

XY3.jpg

行き先が海外ならここをチェック!新婚旅行の注意ポイント
76%以上の方がハネムーンの行先として海外を選ばれています。「結婚×海外」だからこそ気を付けてほしいのが「パスポート×航空券問題」

「パスポートの名前」と「航空券の名前」が一致していないと飛行機に搭乗することができません。
パスポートの発行にも時間がかかるため、新姓・旧姓どちらで出発するのかは前もって決め、パスポート・航空券は手配するように気を付けてくださいね。ちなみに、旧姓のままでも手配を進めることはできるそうです!

参考資料:ゼクシィ 結婚トレンド調査2017調べ

一生に一度のハネムーン。今までで一番幸せて楽しい旅行にしたいですよね。
そのためには、周りの方のサポートやふたりの事前準備が不可欠! バタバタしてしまい思わぬ失敗とならないよう、結婚式もハネムーンも思いっきり楽しんでくださいね。

KIYOMIZU京都東山が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る