尾張・知多エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知県の結婚式場
  5. 尾張・知多の結婚式場
  6. Mandarin Port(マンダリンポルト)
  7. Mandarin Port(マンダリンポルト)のプランナーブログ「スタッフの想いの記事一覧」
Mandarin Port(マンダリンポルト):名駅・セントレアから電車で1本!どこからでも海を見渡せる1組限定の貸切リゾート邸宅
りんくう常滑駅/名鉄空港線りんくう常滑駅から徒歩3分、常滑駅から車で5分※東海3県どこでも無料で往復送迎バスまたはタクシーチケット手配可能、セントレアラインりんくうICより車で3分  アクセス/TEL

スタッフの想いの記事一覧

自慢の絶景スポット

更新:2019/1/11 11:00


マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは清水夏衣です。

本日は、マンダリンポルトの自慢スポットについてお話をさせていただきます

image3_R-1-300x225.jpg


マンダリンポルトのスカイデッキから見ることが出来る
海と夕日の写真です☆彡


スカイデッキでは夕日を背景にした館内での前撮り撮影や
結婚式当日この場所で新郎新婦様がそれぞれのタキシード・ドレス姿を
初めて見る(ファーストミート)を行ったり様々な場面で
スカイデッキを使うことが出来ます。


その他にもスカイデッキを使ったゲストの方も
一緒に楽しむことが出来るイベントが沢山行われています♪


マンダリンポルトで結婚式を予定されていらっしゃる方は
最高のロケーションを存分に生かした前撮り撮影または結婚式を一緒に創りましょう♪

気軽に担当のウエディングプランナーに相談してみてくださいね!

いつでもお待ちしております。


そしてこれからマンダリンポルトにご来館を考えてくださっている方は
マンダリンポルトの自慢スポットはまだまだございますにこにこ

是非ウエディングプランナーから直接お話をさせていただけると嬉しいです。


沢山の方にマンダリンポルトの良さを知っていただくために
またマンダリンポルトの自慢スポットを紹介していきたいと思っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました!


マンダリンポルト
ウエディングプランナー清水夏衣

あけましておめでとうございます!

皆様のおかげで今年も無事に
新しい年を迎えることができました


今年も多くの出会いがきっとあります

たくさんのご相談をいただき
結婚式を創っていくことになるでしょう


些細なことでも
決して感謝の気持ちをわすれることなく
懸命にまっすぐに向き合ってまいりたいと思います


2019年もマンダリンポルトをよろしくお願いいたします

0725mp_377549_R.jpg



Mandarin Port



皆様こんにちは。
もう間もなく新しい年を迎えようとしています。



今年もたくさんの出会いがありました。

幸せな瞬間を見届けさせていただきました。

かけがえのない時間を皆様と過ごすことができました。



感謝の気持ちでいっぱいです。


来年も

「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」

同じ気持ちで一丸となり、邁進してまいります。

0725mp_377859_ランタン_R.jpg



年明けは【1月3日】より営業いたします。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

Mandarin Port

結婚式の力

更新:2018/12/30 11:00


結婚式を挙げる意味
それは新郎新婦によってそれぞれだと思います。


「ウエディングドレスを着るのが夢だった」

「いままでお世話になった皆様と一緒に幸せな時間を過ごしたい」


それぞれの場所で生まれ
それぞれの人生を歩み奇跡的に出会った新郎新婦。


おふたりの人生に関わってきた方々は大勢いるはずです。
そんな皆様にご祝福されながら結婚式当日を迎えます。


「いままで育ててくれてありがとう」
「支えてくれてありがとう」
「これからも宜しくね」


そんな普段はなかなか伝えられない感謝の想いを
伝える後押しをしてくれる素敵な時間。


「素直に気持ちを伝えられる日」
これが結婚式の不思議な力だと思います。



おふたりの想いを届ける架け橋となれますように。

0725mp_377859_ランタン_R.jpg

幸せの集合体

更新:2018/12/27 11:00


今年ももたくさんの幸せな新郎新婦さんが誕生しました

“それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を”を
モットーにマイクを握っています
たくさんの感動の中から
心が温かくなる言葉を紹介します


人前結婚式の中の承認宣言
その日の新郎新婦は中学からのお付き合い
ゲストもずっとおふたりのことを
側で見守ってくれた方々ばかりです
承認宣言はご両家のお母様からいただきました

中学の時、新郎さんが送った手紙には
『一生一緒にいようね』とあったそうです
きっとその手紙を新婦さんもお母様に
嬉しそうに話したのでしょう
お母様からの承認宣言のはじまりには

中学の時、新郎さんが送ってくれた
『一生一緒にいようね』
今日、叶いましたね

という言葉からスタートしました
そこから、どんな想いでふたりを見守ってきたか
文面からもお母様の愛情が溢れる承認宣言でした


そして披露宴のテーブルインタビュー
新婦さんのお父様に聞きました
『学生の頃からお付き合いをされていたこと、
お父様はご存知でしたか?』
すると、お父様はこう答えられました
『はい、知っています。
実は新郎さんが野球部だと聞いたから、夏の試合
こっそりひとりで観に行ったんです。
まさか気付かないだろうなと思ってたら、
外野席にいる僕に頭を下げてくれたんです。
その時から、この子なら大丈夫だと思ってました』

その話を驚いた顔で見つめる新婦さん
恥ずかしそうにはにかむ新郎さん
時を超えて想いが届いた瞬間です

結婚式って新郎新婦ふたりだけじゃなくて
周りの人との幸せが合体した空間なんだ
改めて実感した心温まる時間でした


おふたりの幸せがずっと続きますように( ˆ ˆ )

3U1A1800b_R_R.jpg



ブラス司会者 岡田

クリスマスディナーの構想

更新:2018/12/22 11:00


今日のブログは厨房の久野利騎が担当させて頂きます!


今年も後2週間くらいになって来ましたね
1年がとても早く感じました!

平成最期のクリスマス!!
12月24日にマンダリンポルトでは
クリスマスディナーが行われます

そこで厨房スタッフ全員がデザートを
1品ずつ考えることになりました!

冬といえばナッツ!
ナッツといえば僕はピスタチオが大好きです!

なのでピスタチオを使ったデザートにしようと思い
ピスタチオとフランボワーズ(木苺)のムースを考えました!

ピスタチオの緑とフランボワーズの赤で
クリスマスらしいデザートに仕上げます!


クリスマスディナーに来てくださる皆様に
美味しいと言ってもらえるように
精一杯頑張って作りたいと思いますので
皆さん楽しみにしていてくださいね!

Vermillon-Bague20171206_15787-300x249.jpg


最後まで読んでいただきありがとうございます。
マンダリンポルト 久野利騎

職人技

更新:2018/12/10 11:00


みなさんこんにちは!
本日のブログは厨房の川原林が担当させていただきます!

12月に入り、いよいよ本格的に冬が始まりますね。


私は先日、最後の秋を満喫しに香嵐渓に行ってきました!

11月の末ということもあり少し寒かったですが、
初めての夜の香嵐渓
ライトアップがとても綺麗で幻想的でした!

紅葉も綺麗でしたが花より団子な私は
屋台や出店の美味しそうな香りに誘われ
色々と美味いものを食べてきました(^^)


みたらし団子や五平餅はもちろん、
刀削麺という変わった麺を食べてきました!

刀削麺とは、麺の生地の塊を板に乗せ片手に生地、
片手にくの字型に曲がった特殊な包丁を持って
職人がお湯の沸いた鍋に生地を細長く削ぎ落として
ゆでる麺のことです!

IMG_20181203_165134-268x300.jpg



麺が勢いよく鍋に飛んでいく光景は
パフォーマンスとして見ているだけでも楽しく、
リズム感のある動きはまさに職人技!

ついつい見入ってしまいました(笑)


マンダリンポルトにもお料理のプロがたくさん居ますが
また違った分野の技を見ることもいい刺激になりました

私たちマンダリンポルトのパティシエチームも
もっともっとプロとしての技に
磨きをかけていきたいなと思いました!


新郎新婦のおふたりだけでなく、
おふたりの大切なゲストの皆さまにも喜んで頂けるような
デザート、ウエディングケーキを作り続けます!

マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今日は感謝を表す言葉”ありがとう”について 考えてみたいと思います。


皆様は”ありがとう”と言われた時 どのように感じますか?
私は心が温かく感じたり、頑張って良かった!と思えたり 元気になったりします!!

このように、”ありがとう”という言葉には人に
いい影響を与えるパワーがあるように思います。

マンダリンポルトの結婚式では、 様々な思いの”ありがとう”が溢れています。


出逢ってくれてありがとう。
来てくれてありがとう。
産んでくれてありがとう。
結婚してくれてありがとう。

私たちはそんなありがとうの想いを結婚式を通じて
多くの人に伝える架け橋です。

ウエディングプランナーはおふたりに寄り添って
最幸の結婚式になるようおふたりの想いをカタチにします。

キッチンスタッフはおふたりからゲストへの
感謝の想いをお料理一皿一皿にのせてお届けします。


結婚式は当然一人ではできません。
二人でもできません。

縁のある多くの人によって創られます。


私たちは新郎新婦さんやその大事な方々の “ありがとう”を大切にします。

_D5B4646_R.jpg


いい男を見つけた!

更新:2018/11/14 11:00

皆さん、こんにちは!
今日のブログのタイトルを見て
え?と思われた方もいらっしゃると思います

今日のブログのタイトルでもある
『いい男を見つけた!』
この言葉は披露宴のテーブルインタビュー中に
新婦のお父様がおっしゃった言葉です

『いい男を見つけた!』
この言葉からはじまったお父様からのメッセージ
お父様の目には
うっすら涙が浮かんでいました

新郎なら間違いなく幸せにしてくれる
大切な娘を頼んだぞ
という新婦のお父様から新郎への想い

生まれた日から結婚する日を想像し
結婚式は泣いちゃうなと覚悟し
結婚式を楽しみに
そしてちょっぴり寂しい気持ちで迎えたお父様
我が娘ながら本当にいい人を見つけてくれて
ありがとう、良かったね
幸せになってね

そんなお父様からの沢山の想いの詰まった
力強いメッセージを受け取った新郎新婦のおふたり


はにかみながらも決意に満ちた表情の新郎さん
生涯のパートナーとして選んだ人を
大好きなお父様に認めてもらえた喜びと
お父様の想いに涙が溢れる新婦さん


普段何気なく交わしている会話も
結婚式という特別な時間の中で聞くからこそ
心に響く言葉がたくさんあると思います


是非ご家族からの想い
結婚式で聞いてみませんか?
宝物になるかもしれませんよ( ˆ ˆ )

MA0725L_PM_26057_R.jpg



最近は朝夕めっきり寒くなってきました
皆さん風邪などひかれませんよう
ご自愛くださいね!

ことば

更新:2018/11/5 11:00


普段、思っていることを
どれだけ言葉にできていますか?


照れくさくて言えないこと、
タイミングがなくて言い出せないこと、
改めて考えるときっとあると思います。

ありがとうや大好きだよ、
これからもよろしくね、など
実際に、普段は言う機会が
あまりないのかもしれません。


自分はいつもそういう言葉を
十分に伝えられているから大丈夫、
逆にそういう人の方が少ない気もします。


私事ではありますが、
毎年この季節は
色んな記念日がたくさんあります。

一年に一度、今までのことを
ゆっくり振り返って、
そしてこれからのことを考える。


今、自分が置かれている環境や
出会った人たちに感謝する。

私にとって、原点回帰となる
大切な季節です。



「結婚式を挙げる意味が見つからない」

お客様から
何度も聞いてきた言葉です。


結婚式を挙げる意味。
考え出すと、
確かに答えを出すのは難しいかもしれません。

でも実際、当日を迎えて、
皆さんの前に立つと、
普段はなかなか言い出せなかった言葉が
出てくるものです。

お世話になっている上司、
仲の良い友人、そして両親。

近くにいればいるほど、
大切な言葉は遠ざけてしまいがちです。


結婚式という日に背中を押してもらって、
言えない言葉を声にしてみませんか?

MA0725L_PM_26386_R.jpg

Mandarin Port(マンダリンポルト)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る