ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知県の結婚式場
  5. 尾張・知多の結婚式場
  6. Rouge Blanc(ルージュ:ブラン)
  7. Rouge Blanc(ルージュ:ブラン)のプランナーブログ「スタッフのことの記事一覧」
Rouge Blanc(ルージュ:ブラン):木漏れ日と緑に包まれる【森の邸宅】1組貸切でアットホームなウエディングを叶えて
尾張一宮駅・名鉄一宮駅/JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅より車で5分、名古屋高速16号一宮線一宮東出口より車で5分  アクセス/TEL

スタッフのことの記事一覧

心も身体もリフレッシュ!

更新:2019/1/17 10:00

ご無沙汰しております!
私事ですが
産休育休に入らせていただきました!
石黒です。

2回目のルージュブラン卒業?なんて^ ^
15年前からお世話になっている
ルージュブランは私にとって
無くてはならない場所です!

ルージュブランという場所もそうですが
その間に数えきれないくらいの沢山の出会いがあった事
お客様、スタッフ、パートナーの皆様…
私にとっての宝物です!

また毎日通ったルージュブランをはなれる事になりますが
いつまでも、想いは変わりません!!

産休に入る前に会社からいただいた
リフレッシュする時間^ ^

訳あって自宅安静していた私でしたが
体調も良好のため、主治医から外出許可をもらい
リフレッシュをしにお出かけしてきました!

産まれたら娘となかなかゆっくり出来なくなってしまうかなと思い娘も一緒に♪
そして、母、祖母、伯母も誘い
親子4世代で行ってきました!!

場所は犬山!!
犬山にある神社へ御礼参りと
犬山城下町に行きました。

神社の紅葉がとても綺麗でした!

image2_R-225x300.jpg

「見て見て!紅葉綺麗だよー!」と言いながら娘を見ると…
娘は池の鯉に夢中…!!
ですよね^ ^

お参りも無事に済み、お決まりの会話。
「神さまに何てお願いしたのー?」と私。
「ママが一番だいすきですっ!って言ったー」と娘。

教えてくれないと思っていましたが、
予想外の返答にニヤニヤがとまりませんでした!
誕生日も近かった私ですが、最高のプレゼントを貰ったと思っております。

その後は、犬山城下町へ!
城下町といえば、食べ歩きですね!
祖母も一緒だったので、
ゆっくりゆっくりお散歩をしました。

5歳の娘と92歳の祖母のやり取りが好きで
良く写真を撮ってます。
会話が成立しているかは置いといて…^ ^

珍しくて美味しい物を沢山いただきました!


娘も大興奮!
久しぶりに身体を動かした私と
四六時中、大興奮だった娘は
帰りの車中は母に甘えて
仲良くグッスリ眠っていました^ ^

とても素敵な思い出が出来ました!
こうして親子4世代で過ごせる事を嬉しく思い
産まれたら1人増え、次はどこに行こうか
楽しく妄想している石黒でした!!

それでは、またルージュブランでお会い出来る日まで、、、☆

チームで創る結婚式

更新:2019/1/10 10:00

こんにちは。
ムーミ〇がすき、プランナーの高田です!

あっという間に12月となり
気が付けば2018年もあと少しですね*


”平成最後の〇〇”という言葉を最近よく耳にしますが
皆様は平成最後の冬、思い残すことはございませんか?


ルージュブランでは今年もたくさんの結婚式を
サポートさせていただきました

そして12月も様々な新郎新婦様と一緒に
結婚式をルージュブランチームで盛り上げていきます!


結婚式は私たちだけでは良い1日にすることはできません

その空間にいるすべての人が
心から結婚式を楽しみ、良い時間にしたいと想い
同じ気持ちでその時間を過ごすことで
”良い結婚式”をカタチにすることができます

私たちルージュブランのスタッフは
おふたりの希望をかたちにするため、
毎日全力でおふたりに向き合い
”良い結婚式にしたい”とひとりひとりが
強く思っています


時には新郎新婦おふたりと
何度も何度も練習をして、
お色直し入場でダンスを踊ったり、

おふたりのテーマをモチーフにした
被り物を身にまとい、ケーキ登場をしたり


大切な結婚式のかけがえのない時間を
私たちと一緒に過ごしてくださる皆様に
少しでも恩返しをしたく、
一生懸命考え、練習をし、当日を迎えます


私たちルージュブランスタッフと一緒に
おふたりの大切な1日を考えていきませんか?


おふたりのキャラクター
ゲストの方の年齢層
様々な結婚式に合わせた提案を
精一杯させていただきます


IMG_8150_R-300x199.jpg


ぜひ最高の1日を私たちに安心してお任せください!
皆様と大切な1日を迎えられること、心より楽しみにしております♩


ルージュブラン
高田桃子
こんにちは!
ムーミ〇がすき
プランナーの高田です☆

皆様、新年明けましておめでとうございます!
2019年がスタートしましたね


年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私は実家に帰り、家族との時間を堪能してきました!
また、普段は違う場所で頑張っている
たくさんの友人と会うこともでき
充実した年末年始を過ごすことができました



今年もルージュブランでは
様々な新郎新婦様と結婚式当日を迎えます

私も大切な大好きな新郎新婦様と
一緒に当日を迎えられる日がとても楽しみです!

おふたりにとって
そして大切なご家族、ご友人にとって
結婚式が幸せで忘れられない日となるよう
今年1年もルージュブランチームで
最高の結婚式をサポートしていきます!


本年もよろしくお願い致します!




ルージュブラン 高田桃子



PS.

5601_R-300x199.jpg


5月に当日を迎える
やすおさん☆めいさん

先日ルージュブランにて前撮りを行いました!
おふたりの当日、とっても楽しみです!
残りの準備期間も一緒に頑張りましょう♪

幸せを感じる一貫性

更新:2018/12/10 10:00

ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日は
茨城出身プランナーの半田がお送りいたします


毎日たくさんのお客様との打合せや
結婚式のお手伝いをさせていただいておりますが

毎回のそのお時間が
私はとても大好きです


プランナーになるならば
新郎新婦の当日までしっかり導きたい!

そう考えて「一貫性」のプランナーになろうと
茨城から ここブラスにやってきました


結婚式は特別な1日
その1日を誰と創っていきたいか

是非当日だけではなく、
長い時間かけて行う打合せの時間も楽しく
進めていってほしいと思います


毎回の結婚式で
新郎新婦と同じくらい幸せを感じます


一緒に結婚式をサポートしたプランナーや
メイクさん、お花屋さんと

IMG_0687-300x200.jpg


是非結婚式が大好きなスタッフが揃うルージュブランに
足を運んでいただけましたら嬉しいです


そして当日を控えているブラスファミリーの皆様
準備を頑張っている皆様

一緒に素敵な1日を創りましょう!!


最後までお読みいただき
ありがとうございました!

HBD まなみさん♡

更新:2018/11/15 10:00

皆さんこんにちは!

ルージュブランスタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます!


11月に入りましたが、皆さんは
どんな日々をお過ごしでしょうか?


先日は、厨房スタッフのまなみさんが
お誕生日だったので
スタッフみんなでお祝いしました♡

image1-300x224.jpg


RBでは、スタッフの誕生日を
みんなでお祝いするという
とってもいい習慣があります!



その人にとって、大切な1日だったり、
何か節目となったりする日を
一緒にお祝いできるということは
やっぱり嬉しいものですね♪


まなみさんが嬉しそうな姿を見て、
私たちも嬉しくなりました!

いつもニコニコ笑顔でとっても優しいまなみさん!
今年もパワフルな笑顔で、厨房から結婚式を支える
頼もしい存在でいてください♡




皆さんも、身近な人の大切な日を大事に
過ごしてくださいね♪



以上、本日は後藤がお送りいたしました!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
みなさんこんにちは!
ルージュブランスタッフブログを
ご覧頂きありがとうございます!




先日私は、お休みをいただいて
同期とテーマパークに行ってきました!


中学生のときに、修学旅行で行ったぶりの
テーマパークだったのでワクワクしながら向かいました!

平日だったので割と空いていて、とっても
充実した一日を過ごすことができました~♪



ルージュブランのお客様も
テーマパーク好きな方がたくさん
いらっしゃいます!!


世界観が好きだったり、キャラクターが好きだったり、
その方によってポイントは異なりますが、
その「好き!」が結婚式のテーマになることも
たくさんあるので、お話聞かせていただきたいです!


6P8A0489-300x200.jpg

こちらのお写真のおふたりもテーマパークが
好きなおふたりだったのですが、
雰囲気が作りこまれていて素敵ですよねハート(トランプ)


招待状をチケットに見立てて作ったり、
好きなシーンをイメージしてお色直し入場をしたりなど
新郎新婦さんもゲストの方も楽しめる
提案をさせていただけると嬉しいです!


スタッフも盛り上げ役をいたしますので
ぜひお声がけください♪




以上、本日は後藤がお送りいたしました!


最後までご覧頂き、ありがとうございました!

卒業します・・・・!

更新:2018/9/22 10:00

ルージュブランのブログをご覧いただき
ありがとうございます!


本日は黒田がお送りいたします


この場お借りしてご報告があります。



私事ではございますが・・・・


この度 岡崎市にあります
姉妹店の「ブルーブラン」に
異動することとなりました!!


突然のお知らせになってしまい
申し訳ございません。


ブラスに入社することができ

ここ ルージュブランで
たくさんの新郎新婦様と出逢い

たくさんの結婚式に
携わらせて頂きました

そしてたくさんのことを学びました


そんな中、最近改めて強く思うことがあります



結婚式を創るうえで
もっとも大切なもの


それは一緒に創るスタッフです


みんな個性豊かで
得意分野も趣味も好きなものも
それぞれ違う ルージュブランメンバー


家族よりも長い時間を
共ににすごしてきました


そんなルージュブランメンバー全員が
共通してもっている想いが ひとつあります


それは「結婚式が大好き」ということ


全員が いい結婚式を創るために
悩んで、考えて、実行して
日々試行錯誤してきました

そんなメンバーと一緒に
結婚式を創ることができたこと

私の自慢です!

それぞれの新郎新婦にとって
最高の結婚式を創る


この言葉を合言葉に
これからも一組一組の新郎新婦様に
全力で向き合っていきたいと思います

004A9970_R.jpg




これからもルージュブランを
よろしくお願い致します!!!

「地元」

更新:2018/9/15 10:00

皆さんこんにちは!
ルージュブランスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!


さて、季節はだんだん秋に近づいてまいりましたが、
皆さん夏休みは思う存分楽しみましたでしょうか?♪


お祭りや海、花火など、
夏は楽しいイベントがたくさんあるので
皆さんがどんな夏休みを
過ごされていたのかとっても気になります!


私は、地元である岩手まで帰れたらいいなと思いつつも
なんだかんだ帰れず終いで終わってしまいました、、(笑)




皆さん、「地元」は好きですか?

ご家族や幼いころからのご友人がいて、
慣れ親しんだ景色や食べ物があって、
きっとホッとする方が多いのではないでしょうか♪


結婚式のお打ち合わせの際も、
実は「地元」の話題は多く挙がります!

方言やその地域のあるあるエピソードで
盛り上がったり、反対になじみのない習慣に
驚きの連続だったり、、(笑)


そしておふたりがどんな場所で
どんな人たちに囲まれて、どのように
育ってきたのかということが
プランニングの種となることがあるのです。


地元が大好き!という方はぜひその魅力や
好きなところをたくさん教えてくださいね!




以上、岩手名物「盛岡冷麺」が恋しい
後藤がお送りいたしました!

21405_R.jpg




最後までご覧いただき、ありがとうございました!

ウェルカムボードを!

更新:2018/9/10 10:00

秋もすぐそこまで!
夏の行楽気分をまだまだ楽しみたい娘。

夏が終わるギリギリまでプールに通い
何時間も水につかっている娘。
子供の体力は無限大!
これで夏を思う存分楽しめたかな。

これからは秋なので美味しい食べ物を
沢山頬張る娘が目に浮かびます^^石黒です。


私はこの夏、地元の親友が花嫁になりました!
待ちに待った彼女の花嫁姿は
中学時代に部活で真っ黒になっていたころが嘘の様で
とてもキレイな花嫁さんでした♪

そんな大切な親友に何かプレゼントをしたく久々に物作り!
悩んだ結果、思い出の写真を沢山待合室に飾りたいという
彼女の希望からウエルカムボードを手作りする事にしました。

IMG_3232_R-252x300.jpg

木の枠から手作り!
枠の色や大きさもこだわって待合室のイメージをしながら、
そして彼女の好きな海をテーマに貝殻を敷きつめてみました!


当日会場の待合室にドーンと飾ってあり
少し手伝ってくれた娘も大喜び!
何よりも親友に喜んでもらえた事が嬉しく、
ただただ、それだけで私は大満足でした!

ルージュブランでも新郎新婦さんがおふたりらしい
素敵なウェルカムボードを飾ってくださいます!

ゲストの皆様が会場に一歩入ったところから
おふたりのウエディングパーティーを楽しんでいただきましょう!

いろいろな夢、ご要望がございましたら担当プランナーまでご相談下さいね!

仲間と創る結婚式

更新:2018/9/7 13:47

ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日はプランナーの河北がお送りいたします!


最近少しずつ秋を感じ
平成最後の夏も終わりに近づいてきました、、、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


私は夏休みをいただいておりまして
先日まで地元の京都に帰っていました!
久しぶりに会う友人と話したり
夜は花火をしたり
家族でたこ焼きをしたり、、、

とても有意義な時間を過ごし
良いリフレッシュにもなりました!
また今日から気持ちを切り替えて
お仕事を頑張りたいと思います!


そしてなんと先日
PJさん達にお誕生日をお祝いしてもらいました!

IMG_0595_R.jpg


PJというのはサービススタッフのアルバイトのことで
プリティジョブ、略してPJと呼んでいます

結婚式当日、新郎新婦のおふたりに代わって
ゲストをおもてなしするサービススタッフ

ただのアルバイトと思うかもしれませんが
私たち社員や新郎新婦、ゲストの方と
同じ気持ち、温度感じゃないと良い結婚式は創れません


ルージュブランのPJさんは
結婚式という大切な一日を一緒に創り
サポートしてくれます

そんな熱い仲間と一緒に
結婚式を創りましょう!


最後までご覧いただきまして
ありがとうございます。

Rouge Blanc(ルージュ:ブラン)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る