Rouge Blanc(ルージュ:ブラン) ●BRASSグループ
尾張一宮駅・名鉄一宮駅/JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅より車で5分、名古屋高速16号一宮線一宮東出口より車で5分
アクセス/TEL
カテゴリ
結婚準備のコツの記事一覧
思い出のお花をずっとずっと美しく・・・
更新:2019/1/30 10:00
ルージュ:ブランスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは!
最近ボルダリングに初挑戦してはまりそうな
プランナーの加藤です!(全身筋肉痛です・・・笑)
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、同期の結婚式に参列してきました!
笑顔がとても素敵で「ひまわりプランナー」と
スタッフからもお客様からも慕われ、愛される
クルヴェット名古屋の西村プランナー^^
私も大大大好きな同期です!!!
大切な人の結婚式って
自然と涙が溢れて来てしまいますね・・・
私も同じく参列した同期もずっと泣きっぱなしでした!
プランナーとしても、もちろんそうですが、
参列して改めて結婚式の良さを感じました。
そして、結婚式当日は「ひまわりプランナー」の名の通り
会場にはたくさんのひまわりや、
カラフルなお花が会場を彩っていました!
結婚式当日、主役のおふたりを引き立てる
会場のお花たち、
そして、新婦が持つブーケ、
ブーケと同じお花で作った
新郎の胸ポケットに入れるブートニア。
大切な一日を共に過ごす
とても大切なアイテムです。
当日の会場の装花や
ブーケは、生花を使っているからこそ
次の日にはだんだんと元気がなくなってきてしまいます。
3日もすれば悲しいことにしおれてしまいますね。
ずっとずっときれいなまま残しておく・・・
そんな方法があるんです!
それを、「アフターブーケ」といいます。
もちろん押し花のように残すこともできますが、
このように立体で残すことが可能なのも
私がおすすめしたいポイントの一つです!
![IMG_5241_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/IMG_5241_R.jpg?1548669231685)
最近、雑貨屋さんなどで見かけるドライフラワーとは、
まったく別物のアフターブーケ。
ドライフラワーは、水分が無くなり
色が変わってしまい
全体的に暗い色味となってしまいますよね。
いきいきととしたお花の表情とは、
全く違うものとなってしまいます。
そして、とても壊れやすくなってしまいます。
ですが、アフターブーケは専用の材料を使用するので
ほとんど色が変わりません。
結婚式当日のブーケを再現すべく、
一つひとつ職人さんがお花をばらし、
綺麗な花材を選定し、また組み立てます。
結婚式当日一番近くで一緒に過ごしたブーケなどを
ずっときれいな状態で残すことが出来ます。
親御様へプレゼントする贈呈用のお花束を
アフターブーケにしてプレゼントするのも素敵ですね!
結婚式当日のお花たちは、
新郎新婦、ゲストをあたたかく見守っている気がして
私は大好きです!
残さないときっと後悔してしまうと思います。
ぜひ、アフターブーケをご検討してみてください!
私の結婚式もお花でいっぱいにしたいなあ・・・
と思った加藤でした!
最後までお読み頂きありがとうございます。
寒さが続くので皆さん
あたたかくして寝てくださいね!
こんにちは!
最近ボルダリングに初挑戦してはまりそうな
プランナーの加藤です!(全身筋肉痛です・・・笑)
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、同期の結婚式に参列してきました!
笑顔がとても素敵で「ひまわりプランナー」と
スタッフからもお客様からも慕われ、愛される
クルヴェット名古屋の西村プランナー^^
私も大大大好きな同期です!!!
大切な人の結婚式って
自然と涙が溢れて来てしまいますね・・・
私も同じく参列した同期もずっと泣きっぱなしでした!
プランナーとしても、もちろんそうですが、
参列して改めて結婚式の良さを感じました。
そして、結婚式当日は「ひまわりプランナー」の名の通り
会場にはたくさんのひまわりや、
カラフルなお花が会場を彩っていました!
結婚式当日、主役のおふたりを引き立てる
会場のお花たち、
そして、新婦が持つブーケ、
ブーケと同じお花で作った
新郎の胸ポケットに入れるブートニア。
大切な一日を共に過ごす
とても大切なアイテムです。
当日の会場の装花や
ブーケは、生花を使っているからこそ
次の日にはだんだんと元気がなくなってきてしまいます。
3日もすれば悲しいことにしおれてしまいますね。
ずっとずっときれいなまま残しておく・・・
そんな方法があるんです!
それを、「アフターブーケ」といいます。
もちろん押し花のように残すこともできますが、
このように立体で残すことが可能なのも
私がおすすめしたいポイントの一つです!
![IMG_5241_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/IMG_5241_R.jpg?1548669231685)
最近、雑貨屋さんなどで見かけるドライフラワーとは、
まったく別物のアフターブーケ。
ドライフラワーは、水分が無くなり
色が変わってしまい
全体的に暗い色味となってしまいますよね。
いきいきととしたお花の表情とは、
全く違うものとなってしまいます。
そして、とても壊れやすくなってしまいます。
ですが、アフターブーケは専用の材料を使用するので
ほとんど色が変わりません。
結婚式当日のブーケを再現すべく、
一つひとつ職人さんがお花をばらし、
綺麗な花材を選定し、また組み立てます。
結婚式当日一番近くで一緒に過ごしたブーケなどを
ずっときれいな状態で残すことが出来ます。
親御様へプレゼントする贈呈用のお花束を
アフターブーケにしてプレゼントするのも素敵ですね!
結婚式当日のお花たちは、
新郎新婦、ゲストをあたたかく見守っている気がして
私は大好きです!
残さないときっと後悔してしまうと思います。
ぜひ、アフターブーケをご検討してみてください!
私の結婚式もお花でいっぱいにしたいなあ・・・
と思った加藤でした!
最後までお読み頂きありがとうございます。
寒さが続くので皆さん
あたたかくして寝てくださいね!
この記事を共有する
この記事つぶやく
運命の一着
更新:2019/1/27 10:00
ルージュブランスタッフブログのご覧の皆様
こんにちは!
本日はプランナーの河北がお送りいたします*
寒い日が続き、
インフルエンザなども流行していますが、
皆様は体調いかがでしょうか?
私は元気モリモリで毎日を過ごしています!^^
そんな今日は結婚式には欠かせない、
お衣装についてお話したいと思います
結婚式の衣裳といえば、、、
やはりウエディングドレスを
ご想像される方が多いと思います!
ウエディングドレスと言いましても、
ふわりとした形のものや、
シンプルなデザインのもの、
袖にレースが使用されているもの
多くのデザイン、形があります!
実際に試着をしてみて、
ドレスコーディネーターと
運命の一着をお探しくださいね*
![004A9123_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A9123_R.jpg?1548404028591)
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました
こんにちは!
本日はプランナーの河北がお送りいたします*
寒い日が続き、
インフルエンザなども流行していますが、
皆様は体調いかがでしょうか?
私は元気モリモリで毎日を過ごしています!^^
そんな今日は結婚式には欠かせない、
お衣装についてお話したいと思います
結婚式の衣裳といえば、、、
やはりウエディングドレスを
ご想像される方が多いと思います!
ウエディングドレスと言いましても、
ふわりとした形のものや、
シンプルなデザインのもの、
袖にレースが使用されているもの
多くのデザイン、形があります!
実際に試着をしてみて、
ドレスコーディネーターと
運命の一着をお探しくださいね*
![004A9123_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A9123_R.jpg?1548404028591)
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました
この記事を共有する
この記事つぶやく
ドレス姿をより綺麗に魅せてくれるのは・・・
更新:2019/1/23 10:00
ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
年末年始は帰省をし
家族と友達とゆっくり過ごすことができ
身も心もあたたまりました半田が本日お送りいたします。
今回は
結婚式に欠かせない装花の中でも
「ブーケ&ブートニア」についてお話したいと思います。
ドレス姿の新婦様をより綺麗に魅せてくれる
ウエディングブーケ
そこには皆様どんなお花を取り入れたいでしょうか?
かすみ草いっぱいのボリュームのあるブーケ
![0246-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/0246-300x200-84d86.jpg?1547712277323)
カラードレスに合わせてブーケを変えるのも素敵です
ドレスに変化があるように
それに合わせて持つブーケにも是非こだわってみてください!
そして当日は生花ですが
使用した後は当日のまましっかり残しておけるように
アフターブーケにするのもおすすめです☆
気になる方は是非プランナーに
ご相談ください!
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
こんにちは!
年末年始は帰省をし
家族と友達とゆっくり過ごすことができ
身も心もあたたまりました半田が本日お送りいたします。
今回は
結婚式に欠かせない装花の中でも
「ブーケ&ブートニア」についてお話したいと思います。
ドレス姿の新婦様をより綺麗に魅せてくれる
ウエディングブーケ
そこには皆様どんなお花を取り入れたいでしょうか?
かすみ草いっぱいのボリュームのあるブーケ
![0246-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/0246-300x200-84d86.jpg?1547712277323)
カラードレスに合わせてブーケを変えるのも素敵です
ドレスに変化があるように
それに合わせて持つブーケにも是非こだわってみてください!
そして当日は生花ですが
使用した後は当日のまましっかり残しておけるように
アフターブーケにするのもおすすめです☆
気になる方は是非プランナーに
ご相談ください!
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
この記事を共有する
この記事つぶやく
心のこもった”贈り物”を
更新:2019/1/19 10:00
皆様、こんにちは!
年末年始を経て、実家のこたつが恋しい川地です。
皆様は、どんな休暇を過ごされましたか?
さて12月から1月にかけては、
お歳暮に、クリスマスプレゼントに、お年賀、、、
何かと贈り物が多いシーズンですよね。
私も年始に向けて
親戚のお年賀を買いに、百貨店に行ってきました。
贈り物って、何を買おうか迷いますが
相手の喜ぶ顔を想像して選ぶのが
一番わくわくする時間でもありますよね^^
結婚式で、贈り物といえば、”引出物”
一般的には、来ていただいたゲストの方への
お返しの気持ちだと言われています。
地方によって、それぞれ慣習のある引出物であり
昔は、大きいものほど良いとされていましたが、、、
やっぱり、持って帰るのが大変!
そこで、持ち帰りやすいカタログギフトが主流になってはきましたが
最近は、宅配の引出物が流行っています!
選んでいただいたものが
箱に詰まってそのままゲストのご自宅に届くので
ゲストは、重たい思いをすることないので
おもてなし重視の新郎新婦さんには、おすすめです!
ルージュ:ブランには、宅配対応のお品も
種類豊富にご用意しております!
もちろん、ご親族の方やご年配の方など
”持って帰る楽しみ”を味わいたい方には
お席に置くことも出来るので、ご安心ください。
![e1399389b3ea5282317af88d7d934613-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/e1399389b3ea5282317af88d7d934613-300x199.jpg?1547258007222)
結婚式という晴れの日だからこそ―――
引出物の、中身に喜んでいただきたいのはもちろんですが
結婚式場から家に着くその瞬間まで
幸せな気持ちに浸っていただきながら
足取り軽く帰っていただきたいですよね。
結婚式に、足をお運びくださるゲストの方へ
素敵なお返しができるよう
ぜひ、プランナーにご相談くださいね^^
年末年始を経て、実家のこたつが恋しい川地です。
皆様は、どんな休暇を過ごされましたか?
さて12月から1月にかけては、
お歳暮に、クリスマスプレゼントに、お年賀、、、
何かと贈り物が多いシーズンですよね。
私も年始に向けて
親戚のお年賀を買いに、百貨店に行ってきました。
贈り物って、何を買おうか迷いますが
相手の喜ぶ顔を想像して選ぶのが
一番わくわくする時間でもありますよね^^
結婚式で、贈り物といえば、”引出物”
一般的には、来ていただいたゲストの方への
お返しの気持ちだと言われています。
地方によって、それぞれ慣習のある引出物であり
昔は、大きいものほど良いとされていましたが、、、
やっぱり、持って帰るのが大変!
そこで、持ち帰りやすいカタログギフトが主流になってはきましたが
最近は、宅配の引出物が流行っています!
選んでいただいたものが
箱に詰まってそのままゲストのご自宅に届くので
ゲストは、重たい思いをすることないので
おもてなし重視の新郎新婦さんには、おすすめです!
ルージュ:ブランには、宅配対応のお品も
種類豊富にご用意しております!
もちろん、ご親族の方やご年配の方など
”持って帰る楽しみ”を味わいたい方には
お席に置くことも出来るので、ご安心ください。
![e1399389b3ea5282317af88d7d934613-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/e1399389b3ea5282317af88d7d934613-300x199.jpg?1547258007222)
結婚式という晴れの日だからこそ―――
引出物の、中身に喜んでいただきたいのはもちろんですが
結婚式場から家に着くその瞬間まで
幸せな気持ちに浸っていただきながら
足取り軽く帰っていただきたいですよね。
結婚式に、足をお運びくださるゲストの方へ
素敵なお返しができるよう
ぜひ、プランナーにご相談くださいね^^
この記事を共有する
この記事つぶやく
お寿司ビュッフェ☆
更新:2019/1/14 10:00
ルージュブランスタッフブログを
ご覧のみなさんこんにちは!
京都出身プランナー田中青葉です♪
1月に入りましたが、まだまだ寒くなるようなので
体調管理だけはお気を付けくださいね!
さて、今日はルージュブラン名物の
ビュッフェについてお話させて頂きます♪
結婚式において1番大切と言っても
過言ではないお料理
そんなお料理と一緒に
ビュッフェを楽しまれる方も
たくさんいらっしゃいます^^
コース料理はテーブルに次々と
お料理が運ばれてきますが
ビュッフェはゲストの方に取りに行って頂く
スタイルになっています!
ルージュブランではそんなビュッフェが
大人気です!
中でも1番人気は「お茶漬けビュッフェ」
コース料理のしめとして
ごはんを楽しまれる方が多いです^^
女性に人気の「デザートビュッフェ」もあります!
ルージュブランでは、
おふたりオリジナルのビュッフェを
取り入れて頂くことも可能です!
以前担当させて頂いた結婚式で
すごく好評だったのは「お寿司ビュッフェ」
みなさんびっくりされますが
日本人といえばお寿司!ということで
お寿司ビュッフェを行いました^^
内容はおふたりのお好きなネタを
取り入れて頂いて構いません!
![0950_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/0950_R-300x199.jpg?1546853954653)
赤だしも一緒に食べて頂くと
ほっこりもして頂けますね^^
ビュッフェなのでご自身のお好きなもの
食べたい放題です!
思わず新郎新婦さんも一緒に
ビュッフェを楽しんでおられました^^
ルージュブランではオリジナルの結婚式はもちろん
お料理でも取り入れて頂くことが出来ます!
ぜひぜひ
ルージュブランスタッフに何でもご相談ください^^
本日のブログはお寿司なら
サーモンしか食べない田中がお送り致しました♪
ご覧のみなさんこんにちは!
京都出身プランナー田中青葉です♪
1月に入りましたが、まだまだ寒くなるようなので
体調管理だけはお気を付けくださいね!
さて、今日はルージュブラン名物の
ビュッフェについてお話させて頂きます♪
結婚式において1番大切と言っても
過言ではないお料理
そんなお料理と一緒に
ビュッフェを楽しまれる方も
たくさんいらっしゃいます^^
コース料理はテーブルに次々と
お料理が運ばれてきますが
ビュッフェはゲストの方に取りに行って頂く
スタイルになっています!
ルージュブランではそんなビュッフェが
大人気です!
中でも1番人気は「お茶漬けビュッフェ」
コース料理のしめとして
ごはんを楽しまれる方が多いです^^
女性に人気の「デザートビュッフェ」もあります!
ルージュブランでは、
おふたりオリジナルのビュッフェを
取り入れて頂くことも可能です!
以前担当させて頂いた結婚式で
すごく好評だったのは「お寿司ビュッフェ」
みなさんびっくりされますが
日本人といえばお寿司!ということで
お寿司ビュッフェを行いました^^
内容はおふたりのお好きなネタを
取り入れて頂いて構いません!
![0950_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/0950_R-300x199.jpg?1546853954653)
赤だしも一緒に食べて頂くと
ほっこりもして頂けますね^^
ビュッフェなのでご自身のお好きなもの
食べたい放題です!
思わず新郎新婦さんも一緒に
ビュッフェを楽しんでおられました^^
ルージュブランではオリジナルの結婚式はもちろん
お料理でも取り入れて頂くことが出来ます!
ぜひぜひ
ルージュブランスタッフに何でもご相談ください^^
本日のブログはお寿司なら
サーモンしか食べない田中がお送り致しました♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
テーマに合わせた結婚式♪
更新:2019/1/11 10:00
ルージュブランスタッフブログを
ご覧のみなさんこんにちは!
京都出身プランナー
田中青葉です^^
最近うんと寒くなってきたので
お休みの日は
家で映画鑑賞をするのが多くなりました!
何かおすすめの映画があれば
ぜひ教えてくださいね^^
そんな今日は先日行った
映画がテーマの結婚式のお話をさせて頂きます!
新郎新婦様ともに映画が大好きだったおふたり
結婚式のテーマはもちろん「映画」
いろんなところにこだわりの
映画をいっぱい詰め込みました!!
おふたりが実際に作った招待状の中には
映画のチケット風に作られていたり・・・
当日はゲストの方にお持ち頂き
チケットをもぎって
ゲストの方をお迎えします^^
そしてサプライズ登場で
映画といえば・・・!
きっと、みなさんも映画館で1度は
見かけたことがある、ビデオカメラ風のキャラクターに
スタッフがなりきり!
一気に映画のような
世界観を出すことが出来ました^^
ゲストの方もたくさん
お写真を撮って頂きました!
そして映画と言えば
ポップコーン!!
おふたりにご用意頂き
待合室でポップコーンを皆様に
おもてなしして頂きました^^
おふたりでもばっちり
お写真に残すことが出来ました!
![004A7416_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A7416_R-300x199.jpg?1545632673578)
このようにテーマにあった結婚式は
おふたりらしさを出すことが出来ます!
おふたりの好きなこと
たくさん教えてください!
それを私たちが提案させて頂きます!!
何でも相談してくださいね^^
一緒に最高の1日をつくりましょう!
田中青葉
ご覧のみなさんこんにちは!
京都出身プランナー
田中青葉です^^
最近うんと寒くなってきたので
お休みの日は
家で映画鑑賞をするのが多くなりました!
何かおすすめの映画があれば
ぜひ教えてくださいね^^
そんな今日は先日行った
映画がテーマの結婚式のお話をさせて頂きます!
新郎新婦様ともに映画が大好きだったおふたり
結婚式のテーマはもちろん「映画」
いろんなところにこだわりの
映画をいっぱい詰め込みました!!
おふたりが実際に作った招待状の中には
映画のチケット風に作られていたり・・・
当日はゲストの方にお持ち頂き
チケットをもぎって
ゲストの方をお迎えします^^
そしてサプライズ登場で
映画といえば・・・!
きっと、みなさんも映画館で1度は
見かけたことがある、ビデオカメラ風のキャラクターに
スタッフがなりきり!
一気に映画のような
世界観を出すことが出来ました^^
ゲストの方もたくさん
お写真を撮って頂きました!
そして映画と言えば
ポップコーン!!
おふたりにご用意頂き
待合室でポップコーンを皆様に
おもてなしして頂きました^^
おふたりでもばっちり
お写真に残すことが出来ました!
![004A7416_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A7416_R-300x199.jpg?1545632673578)
このようにテーマにあった結婚式は
おふたりらしさを出すことが出来ます!
おふたりの好きなこと
たくさん教えてください!
それを私たちが提案させて頂きます!!
何でも相談してくださいね^^
一緒に最高の1日をつくりましょう!
田中青葉
この記事を共有する
この記事つぶやく
会場のコーディネート
更新:2018/12/13 10:00
ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はプランナーの河北がお送りいたします!
最近は急に寒くなりましたね~
皆さん体調は崩されてないですか?
防寒対策もしっかりとして、
この冬を一緒に乗り切りましょう!
さっそくですが、
今日は会場のコーディネートについてお話をしたいと思います!
会場のコーディネートも季節の雰囲気やイメージに合わせて、
変えることもできます!
例えば、、、
![005A3003_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/005A3003_R.jpg?1544166483798)
ガーデンをクリスマス仕様にするのも
盛り上がりますね!!!
このように会場の雰囲気をコーディネートできるのも
貸し切りだからこそです!
何か気になるものがありましたら、
いつでもご相談ください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
本日はプランナーの河北がお送りいたします!
最近は急に寒くなりましたね~
皆さん体調は崩されてないですか?
防寒対策もしっかりとして、
この冬を一緒に乗り切りましょう!
さっそくですが、
今日は会場のコーディネートについてお話をしたいと思います!
会場のコーディネートも季節の雰囲気やイメージに合わせて、
変えることもできます!
例えば、、、
![005A3003_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/005A3003_R.jpg?1544166483798)
ガーデンをクリスマス仕様にするのも
盛り上がりますね!!!
このように会場の雰囲気をコーディネートできるのも
貸し切りだからこそです!
何か気になるものがありましたら、
いつでもご相談ください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式だからこそ・・・
更新:2018/12/3 10:00
ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
ぐっと寒くなってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
私はこの後くる寒さにたえられるか
今から心配になっております、、、
あと1か月もすればクリスマスに、新しい年も
迎えますね!
クリスマスらしくイルミネーションを見に行きたい半田が
久しぶりに平日ブログをお送りします。
季節が巡り、それに伴ってイベントがあるように
特別な結婚式
この季節だからこそ・・・!
という演出も素敵ですが
結婚式だからこそ・・・!
そんなイメージも素敵だと思います
今回は
結婚式だからこそ「着ることができる」
和装についてお話したいと思います
皆様きっと和装を着た記憶といえば
七五三
成人式・・・
指で数えられるくらい和装を着る機会は少ないと思います
でも日本人は人生の節目といわれるイベントで
和装をしっかり着ているということ
お色直しで和装を着ることもおすすめです★
結婚式は
ゲストの皆様ともしっかり晴れ姿をお写真にも残せますし
カラードレスではないという意外性もあるかと思います☆
![0685-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/0685-300x200-4fda0.jpg?1543562058661)
ルージュブランのガーデンにもぴったりです!!
またこれまでに着てきた衣装をリメイクして着るなど
工夫をしてみても素敵だと思います
親御様にも喜ばれる和装
気になる方は是非プランナーへご相談ください!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
こんにちは!
ぐっと寒くなってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
私はこの後くる寒さにたえられるか
今から心配になっております、、、
あと1か月もすればクリスマスに、新しい年も
迎えますね!
クリスマスらしくイルミネーションを見に行きたい半田が
久しぶりに平日ブログをお送りします。
季節が巡り、それに伴ってイベントがあるように
特別な結婚式
この季節だからこそ・・・!
という演出も素敵ですが
結婚式だからこそ・・・!
そんなイメージも素敵だと思います
今回は
結婚式だからこそ「着ることができる」
和装についてお話したいと思います
皆様きっと和装を着た記憶といえば
七五三
成人式・・・
指で数えられるくらい和装を着る機会は少ないと思います
でも日本人は人生の節目といわれるイベントで
和装をしっかり着ているということ
お色直しで和装を着ることもおすすめです★
結婚式は
ゲストの皆様ともしっかり晴れ姿をお写真にも残せますし
カラードレスではないという意外性もあるかと思います☆
![0685-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/0685-300x200-4fda0.jpg?1543562058661)
ルージュブランのガーデンにもぴったりです!!
またこれまでに着てきた衣装をリメイクして着るなど
工夫をしてみても素敵だと思います
親御様にも喜ばれる和装
気になる方は是非プランナーへご相談ください!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
この記事を共有する
この記事つぶやく
やっぱり前撮りがすき…*
更新:2018/11/26 10:00
こんにちは!
プランナーの高田です
今日は前撮りで大切な”撮影小物”について
お話をしたいと思います!
せっかく1日使って前撮りをするなら
おふたりオリジナルの小物があると
色々なバリエーションでお写真を残すことができます☆
![IMG_7858_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/IMG_7858_R-300x199.jpg?1543028030159)
定番の
「JUST MARRIED」のフレーズガーランド
”結婚しました”という意味なので
ウェルカムボードやペーパーアイテム
ムービーなどに使うことができます!
文字もおふたりらしく
「MARRY ME?」と変えてみたり、
おふたりらしくアレンジしても素敵ですよね…♪
人気のアニマルお面でおふたりの顔を隠したり、
和装でも様々なアレンジをすることができます☆
こういった写真を、結婚式当日に撮ることは
なかなかできません
結婚式の前に特別な1日をもうけて
おふたりらしさ溢れるお写真を残しませんか?
前撮りのことはぜひ、ルージュブランの
ウェディングプランナーに聞いてくださいね♪
そして先日、1月に結婚式を迎えるおふたりの
前撮りがルージュブランで行われました!
和装姿のおふたり、とても素敵でした…☆
そして和装のあとにはおふたりお気に入りの
フェスTシャツでもカジュアルにお写真を残しました。
![5582_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/5582_R-300x199.jpg?1543028041141)
当日のタキシード、ウェディングドレス姿が
ますます楽しみです!!
みつとしさん、しおりさん
当日まで残り少し、よろしくお願い致します♪
ルージュブラン 高田桃子
プランナーの高田です
今日は前撮りで大切な”撮影小物”について
お話をしたいと思います!
せっかく1日使って前撮りをするなら
おふたりオリジナルの小物があると
色々なバリエーションでお写真を残すことができます☆
![IMG_7858_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/IMG_7858_R-300x199.jpg?1543028030159)
定番の
「JUST MARRIED」のフレーズガーランド
”結婚しました”という意味なので
ウェルカムボードやペーパーアイテム
ムービーなどに使うことができます!
文字もおふたりらしく
「MARRY ME?」と変えてみたり、
おふたりらしくアレンジしても素敵ですよね…♪
人気のアニマルお面でおふたりの顔を隠したり、
和装でも様々なアレンジをすることができます☆
こういった写真を、結婚式当日に撮ることは
なかなかできません
結婚式の前に特別な1日をもうけて
おふたりらしさ溢れるお写真を残しませんか?
前撮りのことはぜひ、ルージュブランの
ウェディングプランナーに聞いてくださいね♪
そして先日、1月に結婚式を迎えるおふたりの
前撮りがルージュブランで行われました!
和装姿のおふたり、とても素敵でした…☆
そして和装のあとにはおふたりお気に入りの
フェスTシャツでもカジュアルにお写真を残しました。
![5582_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/5582_R-300x199.jpg?1543028041141)
当日のタキシード、ウェディングドレス姿が
ますます楽しみです!!
みつとしさん、しおりさん
当日まで残り少し、よろしくお願い致します♪
ルージュブラン 高田桃子
この記事を共有する
この記事つぶやく
お好きな色はありますか?
更新:2018/11/2 10:00
みなさんこんにちは!
ムーミ〇がすき プランナーの高田です
気が付けば季節は秋から冬へ
移り変わろうとしていますね!
みなさん体調は崩されていませんか?
2018年も残り少しです
変わりゆく季節も楽しみながら
今年も楽しみきりたいと思います!
さて、そんな今日は結婚式の
”テーマカラー”について
お話をさせていただきたいと思います
結婚式の会場コーディネートを決める際
どんな雰囲気にしたいか、どんな色みにしたいか
プランナーとお花屋さんと一緒に相談しながら決めていきます
会場全体のコーディネートは
おふたりのメインテーブルや各テーブルのお花が
とても重要ポイントになります
![0302_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/0302_R-300x199.jpg?1540713306274)
ネイビー×マスタード
シックにコーディネートしたり
麻生地のランナーを使用して
おしゃれなコーディネートにしたり
可愛らしくピンクのお花で彩るのも
素敵ですよね♪
こんな風に
どんな花材をつかうのか、どんなクロスの色にするか
様々なことを考えながら
楽しく打ち合わせをしていきます
ぜひこれから会場コーディネートを決められる方
会場の雰囲気に迷われている方がいらっしゃれば、
私たちプランナーにご相談くださいね
皆様と結婚式のお話ができることを
心より楽しみにしています!
ムーミ〇がすき プランナーの高田です
気が付けば季節は秋から冬へ
移り変わろうとしていますね!
みなさん体調は崩されていませんか?
2018年も残り少しです
変わりゆく季節も楽しみながら
今年も楽しみきりたいと思います!
さて、そんな今日は結婚式の
”テーマカラー”について
お話をさせていただきたいと思います
結婚式の会場コーディネートを決める際
どんな雰囲気にしたいか、どんな色みにしたいか
プランナーとお花屋さんと一緒に相談しながら決めていきます
会場全体のコーディネートは
おふたりのメインテーブルや各テーブルのお花が
とても重要ポイントになります
![0302_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/0302_R-300x199.jpg?1540713306274)
ネイビー×マスタード
シックにコーディネートしたり
麻生地のランナーを使用して
おしゃれなコーディネートにしたり
可愛らしくピンクのお花で彩るのも
素敵ですよね♪
こんな風に
どんな花材をつかうのか、どんなクロスの色にするか
様々なことを考えながら
楽しく打ち合わせをしていきます
ぜひこれから会場コーディネートを決められる方
会場の雰囲気に迷われている方がいらっしゃれば、
私たちプランナーにご相談くださいね
皆様と結婚式のお話ができることを
心より楽しみにしています!
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ