Rouge Blanc(ルージュ:ブラン) ●BRASSグループ
尾張一宮駅・名鉄一宮駅/JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅より車で5分、名古屋高速16号一宮線一宮東出口より車で5分
アクセス/TEL
カテゴリ
スタッフのこだわりの記事一覧
今年も宜しくお願いいたします
更新:2019/1/4 10:00
ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
皆様、年末年始はどのように過ごされましたか?
実家に帰り、大好きな愛犬とゆったり過ごした
半田が本日はお送り致します。
今回は
昨年のお話になりますが
ルージュブランで行われたクリスマスディナーについて
お話したいと思います!
クリスマスディナーには
これまでルージュブランで結婚式を挙げていただいたお客様
ルージュブランでクリスマスディナーをしたいと思ってくださった方
2日間たくさんの方に
お越しいただきました
ありがとうございました!!」
結婚式がおわってから久しぶりにお会いするおふたりも
いらっしゃり、近況報告でとても嬉しい気持ちいっぱいになりました
今年もたくさんのおふたりと出逢い
たくさんの結婚式をお手伝いさせていただきました
皆様本当にありがとうございました
![004A9612_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A9612_R.jpg?1545898759124)
おふたりと出逢うたびに
打合せでお会いするたびに
当日を一緒に迎え、笑いあい泣きあうたびに
おふたりのことが大好きだな
結婚式って素敵だな
そして何よりこの仕事が大好きだなと
たくさん感じさせていただきました
今年もひとつひとつの結婚式を全力で、楽しく
お手伝いさせていただきます!
本年もルージュブランで
たくさんの幸せな結婚式が創れますように
そしてたくさんのおふたりとの出逢いがありますように
そう願っております!!
最後までお読みいただき
ありがとうございました
こんにちは!
皆様、年末年始はどのように過ごされましたか?
実家に帰り、大好きな愛犬とゆったり過ごした
半田が本日はお送り致します。
今回は
昨年のお話になりますが
ルージュブランで行われたクリスマスディナーについて
お話したいと思います!
クリスマスディナーには
これまでルージュブランで結婚式を挙げていただいたお客様
ルージュブランでクリスマスディナーをしたいと思ってくださった方
2日間たくさんの方に
お越しいただきました
ありがとうございました!!」
結婚式がおわってから久しぶりにお会いするおふたりも
いらっしゃり、近況報告でとても嬉しい気持ちいっぱいになりました
今年もたくさんのおふたりと出逢い
たくさんの結婚式をお手伝いさせていただきました
皆様本当にありがとうございました
![004A9612_R.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A9612_R.jpg?1545898759124)
おふたりと出逢うたびに
打合せでお会いするたびに
当日を一緒に迎え、笑いあい泣きあうたびに
おふたりのことが大好きだな
結婚式って素敵だな
そして何よりこの仕事が大好きだなと
たくさん感じさせていただきました
今年もひとつひとつの結婚式を全力で、楽しく
お手伝いさせていただきます!
本年もルージュブランで
たくさんの幸せな結婚式が創れますように
そしてたくさんのおふたりとの出逢いがありますように
そう願っております!!
最後までお読みいただき
ありがとうございました
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式の想い
更新:2018/12/17 10:00
皆さんこんにちは!
ルージュブランスタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。
突然ですが、皆さんは
『結婚式』と聞いてどんなイメージを持ちますか?
ワクワクキラキラな、やりたいことが
たくさん詰まった楽しい1日!
厳かな雰囲気の中で、家族のつながりを感じる1日。
きっと皆さんが持つイメージの中に
間違っているものはないと思います。
ただその1日の中で、私たちスタッフが思うことは
『様々な想いがその空間に存在すること』を
感じていただきたい、ということです。
![004A0229-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A0229-300x200.jpg?1544759451690)
例えば、挙式でバージンロードを歩くとき、
おふたりは緊張もあり、ゲストに迎えられる嬉しさもあり!だと思います。
おふたりをお迎えするゲストの皆さんはおふたりの晴れ姿を
見られる楽しみにきっと心が踊りますよね!
その皆さんに共通する思いとは別に、おふたりはもちろん
ゲストの方もそれぞれの想いというものを持っているんだな、と
日々結婚式に携わるなかで感じることがあります。
たとえば、おふたりのおじいさまおばあさま。
小さなころから成長をご覧になり、ご自身のお子様とはまた違った
可愛いお孫さんの晴れ姿に感動して、涙される方がいらっしゃいます。
親御様はいかがでしょうか?
晴れ姿を見れて嬉しい、という気持ちのほかに、
自分のもとを離れていく寂しさ、その力強さに涙される方がいます。
同じ目線で、同じ道を一緒に歩いてきたご友人だからこそ
今までのことを思い返しながら流す涙もあると思います。
同じ『涙』や『笑顔』でも、それぞれ違った思いがあります。
結婚式はおふたりの大切な、大好きな方々が集まる時間です。
その時間の中で、おふたりがそのそれぞれの想いをきちんと感じられたら
その時間はより忘れられない素敵な時間になると思うのです。
だからこそ、私たちスタッフはその『想い』を大切に
おふたりの結婚式を創っていきたいです。
目には見えないけれど、想いを大切にできる時間を創りたいです。
結婚式当日を迎えるまでの期間の中で、
ぜひおふたりのこと、おふたりにとって大切な人のことを
どんな小さなことでも沢山たくさん、私たちに教えてください。
たくさんの想いが伝わる最高の結婚式を私たちは創ります。
ルージュブランで、忘れられない1日となる
笑いと涙の結婚式を一緒に創りましょう!
ルージュブランスタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。
突然ですが、皆さんは
『結婚式』と聞いてどんなイメージを持ちますか?
ワクワクキラキラな、やりたいことが
たくさん詰まった楽しい1日!
厳かな雰囲気の中で、家族のつながりを感じる1日。
きっと皆さんが持つイメージの中に
間違っているものはないと思います。
ただその1日の中で、私たちスタッフが思うことは
『様々な想いがその空間に存在すること』を
感じていただきたい、ということです。
![004A0229-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A0229-300x200.jpg?1544759451690)
例えば、挙式でバージンロードを歩くとき、
おふたりは緊張もあり、ゲストに迎えられる嬉しさもあり!だと思います。
おふたりをお迎えするゲストの皆さんはおふたりの晴れ姿を
見られる楽しみにきっと心が踊りますよね!
その皆さんに共通する思いとは別に、おふたりはもちろん
ゲストの方もそれぞれの想いというものを持っているんだな、と
日々結婚式に携わるなかで感じることがあります。
たとえば、おふたりのおじいさまおばあさま。
小さなころから成長をご覧になり、ご自身のお子様とはまた違った
可愛いお孫さんの晴れ姿に感動して、涙される方がいらっしゃいます。
親御様はいかがでしょうか?
晴れ姿を見れて嬉しい、という気持ちのほかに、
自分のもとを離れていく寂しさ、その力強さに涙される方がいます。
同じ目線で、同じ道を一緒に歩いてきたご友人だからこそ
今までのことを思い返しながら流す涙もあると思います。
同じ『涙』や『笑顔』でも、それぞれ違った思いがあります。
結婚式はおふたりの大切な、大好きな方々が集まる時間です。
その時間の中で、おふたりがそのそれぞれの想いをきちんと感じられたら
その時間はより忘れられない素敵な時間になると思うのです。
だからこそ、私たちスタッフはその『想い』を大切に
おふたりの結婚式を創っていきたいです。
目には見えないけれど、想いを大切にできる時間を創りたいです。
結婚式当日を迎えるまでの期間の中で、
ぜひおふたりのこと、おふたりにとって大切な人のことを
どんな小さなことでも沢山たくさん、私たちに教えてください。
たくさんの想いが伝わる最高の結婚式を私たちは創ります。
ルージュブランで、忘れられない1日となる
笑いと涙の結婚式を一緒に創りましょう!
この記事を共有する
この記事つぶやく
いつでも帰って来てくださいね^^
更新:2018/11/17 10:00
ルージュ:ブランスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは!プランナーの加藤です^^
最近寒さが増し、
夜はより月が綺麗に見えます。
そろそろ冬を迎える準備を始める頃ですね!
そんな季節の変わり目を感じる今日この頃
先日、結婚式を挙げられたおふたりが
ふた組も遊びに来てくださいました!
懐かしいお話しに花が咲きましたね!
最近お出かけしたお話や、
ご結婚式の当日のお話しや、
打ち合わせの際に笑い合った話しなど、
沢山お話をしました。
私たちは、
「担当プランナー一貫制」を大切にしております。
新郎新婦のおふたりと一緒に、
お迎えするところから打ち合わせ、
そして、
結婚式当日までを一貫して担当をさせて頂きます。
会場見学の際は、おふたりの結婚式準備はもちろん、
私たちプランナーとの結婚式の準備も始まっています。
沢山の縁が繋がり、担当をさせて頂けること。
結婚式当日も一番近くでおふたりと一緒に
結婚式を創り上げることが出来ること。
門出を迎え
「おふたり、本日は誠におめでとうございます!」と
直接伝えることが出来ること。
それは、とても幸せなことです。
沢山の結婚式場がある中で、
ルージュブランに足を運んでくださり、
出会えたこと。
そんな素敵な縁を頂き、
結婚式当日までおふたりと打ち合わせを重ね
おふたりの担当をさせて頂けること。
一人のプランナーが、
一貫して新郎新婦の担当をさせて頂けることで、
これから結婚式を迎えるおふたりにも
安心して当日を迎えて頂けるよう
精一杯サポートさせて頂きます。
ひさかずさん まいこさん
![004A2817_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A2817_R-300x200-06ffe.jpg?1541998152662)
ひでかずさん さあやさん
![004A5742_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A5742_R-300x200-5d834.jpg?1541998154374)
お会いすることが出来て嬉しかったです!
いつでも遊びに来てくださいね!
そして、これから結婚式をご検討の新郎新婦の皆様
ぜひルージュブランに足を運んでください!
一緒に素敵な一日を創り上げていきましょう!
こんにちは!プランナーの加藤です^^
最近寒さが増し、
夜はより月が綺麗に見えます。
そろそろ冬を迎える準備を始める頃ですね!
そんな季節の変わり目を感じる今日この頃
先日、結婚式を挙げられたおふたりが
ふた組も遊びに来てくださいました!
懐かしいお話しに花が咲きましたね!
最近お出かけしたお話や、
ご結婚式の当日のお話しや、
打ち合わせの際に笑い合った話しなど、
沢山お話をしました。
私たちは、
「担当プランナー一貫制」を大切にしております。
新郎新婦のおふたりと一緒に、
お迎えするところから打ち合わせ、
そして、
結婚式当日までを一貫して担当をさせて頂きます。
会場見学の際は、おふたりの結婚式準備はもちろん、
私たちプランナーとの結婚式の準備も始まっています。
沢山の縁が繋がり、担当をさせて頂けること。
結婚式当日も一番近くでおふたりと一緒に
結婚式を創り上げることが出来ること。
門出を迎え
「おふたり、本日は誠におめでとうございます!」と
直接伝えることが出来ること。
それは、とても幸せなことです。
沢山の結婚式場がある中で、
ルージュブランに足を運んでくださり、
出会えたこと。
そんな素敵な縁を頂き、
結婚式当日までおふたりと打ち合わせを重ね
おふたりの担当をさせて頂けること。
一人のプランナーが、
一貫して新郎新婦の担当をさせて頂けることで、
これから結婚式を迎えるおふたりにも
安心して当日を迎えて頂けるよう
精一杯サポートさせて頂きます。
ひさかずさん まいこさん
![004A2817_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A2817_R-300x200-06ffe.jpg?1541998152662)
ひでかずさん さあやさん
![004A5742_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/004A5742_R-300x200-5d834.jpg?1541998154374)
お会いすることが出来て嬉しかったです!
いつでも遊びに来てくださいね!
そして、これから結婚式をご検討の新郎新婦の皆様
ぜひルージュブランに足を運んでください!
一緒に素敵な一日を創り上げていきましょう!
この記事を共有する
この記事つぶやく
振り向くと目の前には・・・
更新:2018/10/21 10:00
ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様。
こんにちは。
プランナーの加藤です!
日に日に空は高く感じ、
吹く風は、金木犀の香りをまとい
秋が私たちを包みはじめています。
そんな今日は、
私がプランナーとして好きな時間。
新郎新婦の一日の始まり、
「ファーストミート」のお時間について
お話させて頂きます。
大切な大切な存在の人に出会い、
ずっとこの人と居たい。
将来を一緒に歩んでいきたい。
そんな想いを持って、結ばれたおふたり。
そして、結婚式の準備を進め
当日はタキシード、
純白のウエディングドレスに身を包みます。
今日この人と結婚する。
その当日を迎えるまで、
笑顔ばかりの日々ばかりでは
なかったかもしれません。
でも、思い出すのは笑い合った日々。
笑顔のあなたなのでしょう。
そんな今までのことを振り返りながら、
ご新婦様を待ちます。
そんな時、
担当プランナーから渡された手紙は、
ご新婦様からのお手紙でした。
「あなたの花嫁になることが出来て心から幸せです」
溢れる想いが止まらないこともあるでしょう。
そして、ご対面の時。
![IMG_4640_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/IMG_4640_R-300x200.jpg?1539849144766)
きっと、振り返ると
今までにない幸せな感情
愛くるしい感情が溢れてくると思います。
おふたりにしか分からない感情。
夫婦になる一日のスタートの時。
この瞬間にしか、伝えられない言葉。
この瞬間にしか、出来ない表情。
この瞬間にしか、感じることの出来ない感情。
結婚式には、沢山のシーンがあります。
当日は、大切なゲストへの想いも重要です。
しかし、
新郎新婦ふたりだけの時間、想いもとても大切です。
そんな時間をこれからも大切に
新郎新婦に寄り添って
一日を一緒に創り上げてあげていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
プランナーの加藤がお送り致しました。
こんにちは。
プランナーの加藤です!
日に日に空は高く感じ、
吹く風は、金木犀の香りをまとい
秋が私たちを包みはじめています。
そんな今日は、
私がプランナーとして好きな時間。
新郎新婦の一日の始まり、
「ファーストミート」のお時間について
お話させて頂きます。
大切な大切な存在の人に出会い、
ずっとこの人と居たい。
将来を一緒に歩んでいきたい。
そんな想いを持って、結ばれたおふたり。
そして、結婚式の準備を進め
当日はタキシード、
純白のウエディングドレスに身を包みます。
今日この人と結婚する。
その当日を迎えるまで、
笑顔ばかりの日々ばかりでは
なかったかもしれません。
でも、思い出すのは笑い合った日々。
笑顔のあなたなのでしょう。
そんな今までのことを振り返りながら、
ご新婦様を待ちます。
そんな時、
担当プランナーから渡された手紙は、
ご新婦様からのお手紙でした。
「あなたの花嫁になることが出来て心から幸せです」
溢れる想いが止まらないこともあるでしょう。
そして、ご対面の時。
![IMG_4640_R-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/IMG_4640_R-300x200.jpg?1539849144766)
きっと、振り返ると
今までにない幸せな感情
愛くるしい感情が溢れてくると思います。
おふたりにしか分からない感情。
夫婦になる一日のスタートの時。
この瞬間にしか、伝えられない言葉。
この瞬間にしか、出来ない表情。
この瞬間にしか、感じることの出来ない感情。
結婚式には、沢山のシーンがあります。
当日は、大切なゲストへの想いも重要です。
しかし、
新郎新婦ふたりだけの時間、想いもとても大切です。
そんな時間をこれからも大切に
新郎新婦に寄り添って
一日を一緒に創り上げてあげていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
プランナーの加藤がお送り致しました。
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式に欠かせないもの
更新:2018/7/5 10:00
こんにちは!
ムー〇ンが大好き
ウェディングプランナーの高田です。
気が付けば2018年も半年が経とうとしていますね
最近、月日が経つのがあっという間に感じるのは
私だけでしょうか?
そんな私もこの会社に入社し、今年で5年目になります
あっという間の5年
それでも記憶のなかにはたくさんの大好きな
新郎新婦さんとの思い出が溢れています
毎週末結婚式に関わることのできる
ウェディングプランナーという仕事
この仕事が私は大好きです
初めておふたりと出会ってから
半年~1年、長い方で2年の準備期間を経て
結婚式当日を迎えます
主役のおふたりにとって結婚式は特別で
かけがえのない1日になります
そんな1日は私たちプランナーにとっても
忘れられない大切な1日となります
結婚式がお開きとなったあと
新郎新婦おふたりに
「担当してくれてありがとう」
「最高の1日になりました」
その言葉を頂くために私たちは
それぞれの新郎新婦さんに
全力で向かい合っています
時には一緒に泣いて
時には大声で笑って
ウェディングプランナーと新郎新婦さんは
同じ想いを持って
結婚式というゴールを目指します
”結婚式に欠かせないもの”
それは
”新郎新婦おふたりと
ウェディングプランナーの信頼関係”
だと私は思います
![IMG_8146_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/IMG_8146_R-300x199-a45ad.jpg?1530520452421)
今週末もルージュブランでは
結婚式が行われます
それぞれのプランナーが
新郎新婦さんのために
想いを持って結婚式をかたちにします
これから結婚式を挙げる皆様
結婚式を挙げることを迷っている皆様
ぜひ私たちとたくさんのお話をし
一緒に最高の1日を目指して進んでいきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました
ムー〇ンが大好き
ウェディングプランナーの高田です。
気が付けば2018年も半年が経とうとしていますね
最近、月日が経つのがあっという間に感じるのは
私だけでしょうか?
そんな私もこの会社に入社し、今年で5年目になります
あっという間の5年
それでも記憶のなかにはたくさんの大好きな
新郎新婦さんとの思い出が溢れています
毎週末結婚式に関わることのできる
ウェディングプランナーという仕事
この仕事が私は大好きです
初めておふたりと出会ってから
半年~1年、長い方で2年の準備期間を経て
結婚式当日を迎えます
主役のおふたりにとって結婚式は特別で
かけがえのない1日になります
そんな1日は私たちプランナーにとっても
忘れられない大切な1日となります
結婚式がお開きとなったあと
新郎新婦おふたりに
「担当してくれてありがとう」
「最高の1日になりました」
その言葉を頂くために私たちは
それぞれの新郎新婦さんに
全力で向かい合っています
時には一緒に泣いて
時には大声で笑って
ウェディングプランナーと新郎新婦さんは
同じ想いを持って
結婚式というゴールを目指します
”結婚式に欠かせないもの”
それは
”新郎新婦おふたりと
ウェディングプランナーの信頼関係”
だと私は思います
![IMG_8146_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/IMG_8146_R-300x199-a45ad.jpg?1530520452421)
今週末もルージュブランでは
結婚式が行われます
それぞれのプランナーが
新郎新婦さんのために
想いを持って結婚式をかたちにします
これから結婚式を挙げる皆様
結婚式を挙げることを迷っている皆様
ぜひ私たちとたくさんのお話をし
一緒に最高の1日を目指して進んでいきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました
この記事を共有する
この記事つぶやく
音楽の持つ力
更新:2018/6/17 10:00
皆さんこんにちは!
ルージュブランスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
さて、突然ですが
皆さんは、身の回りで流れている
BGMを気にしたことはありますか?
おそらく身の回りでどんな音楽が
かかっているか、気にしながら生活している方は
それほど多くないかと思います。
私も、よく行くスーパーやお店で
どんな音楽がかかっていたかと質問されると
あまり覚えていないと答えると思います。
そんな私ですが、最近BGMの勉強を
させていただくなかで、音楽は力を持っているなぁと
感じることがあります。
そこでかかっている音楽が、どういうテンポで
どういう歌詞を持って、どんな雰囲気なのかによって
その場の空気はガラッと変わります。
音量をひとつ取っても、感じ方や
記憶への残り方が変わってくるほどです。
これは、私の体験談なのですが、
昨年参加した弊社の会社説明会で流れていた
ある曲がありました。
そのときは、すごく感動したことを覚えています。
後日、まったく違う場所、タイミングで
その曲を耳にしたとき、泣いてしまいそうになり、
自分でもすごく驚きました。
あの時感動した気持ちが、いま曲を聞いたことで
蘇えるような経験は初めてでした。
結婚式でも、BGMは重要な役割を担っていると思います。
演出やタイミングによって、どんな曲を選ぶのか、
そこにいる人たちにとってこの音楽は
どのように聞こえるのかを考えながら、
慎重に曲を選んでいきます。
大好きな曲や思い出の曲、
昔よく聞いていた懐かしい曲など
ひとりひとり思い入れのある
音楽があるのではないでしょうか。
新郎新婦さんと、お話しする中で、
そんなお話もたくさん聞かせていただけたら
嬉しく思います。
私がした経験のように、その曲を
また聞いたときに素敵な結婚式だったと
思い返していただけるよう、
BGMを通して、結婚式を創るという
視点も持ち、日々勉強していきたいと思います!
![IMG-3989-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/IMG-3989-300x200.jpg?1528695852859)
以上、後藤がお送りしました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
ルージュブランスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
さて、突然ですが
皆さんは、身の回りで流れている
BGMを気にしたことはありますか?
おそらく身の回りでどんな音楽が
かかっているか、気にしながら生活している方は
それほど多くないかと思います。
私も、よく行くスーパーやお店で
どんな音楽がかかっていたかと質問されると
あまり覚えていないと答えると思います。
そんな私ですが、最近BGMの勉強を
させていただくなかで、音楽は力を持っているなぁと
感じることがあります。
そこでかかっている音楽が、どういうテンポで
どういう歌詞を持って、どんな雰囲気なのかによって
その場の空気はガラッと変わります。
音量をひとつ取っても、感じ方や
記憶への残り方が変わってくるほどです。
これは、私の体験談なのですが、
昨年参加した弊社の会社説明会で流れていた
ある曲がありました。
そのときは、すごく感動したことを覚えています。
後日、まったく違う場所、タイミングで
その曲を耳にしたとき、泣いてしまいそうになり、
自分でもすごく驚きました。
あの時感動した気持ちが、いま曲を聞いたことで
蘇えるような経験は初めてでした。
結婚式でも、BGMは重要な役割を担っていると思います。
演出やタイミングによって、どんな曲を選ぶのか、
そこにいる人たちにとってこの音楽は
どのように聞こえるのかを考えながら、
慎重に曲を選んでいきます。
大好きな曲や思い出の曲、
昔よく聞いていた懐かしい曲など
ひとりひとり思い入れのある
音楽があるのではないでしょうか。
新郎新婦さんと、お話しする中で、
そんなお話もたくさん聞かせていただけたら
嬉しく思います。
私がした経験のように、その曲を
また聞いたときに素敵な結婚式だったと
思い返していただけるよう、
BGMを通して、結婚式を創るという
視点も持ち、日々勉強していきたいと思います!
![IMG-3989-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/IMG-3989-300x200.jpg?1528695852859)
以上、後藤がお送りしました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
この記事を共有する
この記事つぶやく
家族の時間
更新:2017/3/8 10:00
皆さん、こんにちは!
最近、豆腐がマイブームな川地です!
スーパーで売っている、一人鍋の豆腐(二人暮らしですが)が
とっても美味しいんです・・・!
是非、スーパーにお立ち寄りの際はチェックしてみてください^^
さて3月になり
結婚式もトップシーズンに入ります!
皆様は、「結婚式」というとどんな時間を想像しますか?
自分が主役ならではの、見せ場を創る時間
わいわいと、みんながひとつになって楽しむ時間
皆様に、とっておきのおもてなしをする時間
結婚式って、本当に色々な側面があるんだなと
この仕事に携わって何年たっても感じる瞬間がたくさんあります。
でも今日は、準備をする上で、きっと一番忘れてはならない
「感謝の気持ちを伝える時間」についてお話ししたいと思います。
結婚式は、当日までにたくさんお世話になった方々
特に、これまで育ててくださった大切なご家族様に
想いを伝える一日でもあります。
私たちウェディングプランナーの仕事は
挙式やパーティーの進行を考えるだけではありません。
むしろ、ゲストの皆様方にとって見えない、隠された時間でも
新郎新婦様にとって、大切な時間を作りたいと思います。
その中のひとつに
ご家族様とおふたりだけの時間
”家族対面”があります。
親御様にとって、大きく成長した我が子の姿を見てもらうことは
きっと、幸せな瞬間だと思います。
だからこそ、結婚式当日、花婿・花嫁になった姿を
一番最初に、親御様に見て欲しい、そう感じます。
チャペルの扉を隔ててスタンバイいただき
扉が開いて、初めて見る、その特別な姿
お互いの親御様の前まで歩み寄り
交わされる、その特別な言葉
たったそれだけでも
きっと、一瞬一瞬が、忘れられない時間になります。
![0140_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/0140_R-300x199.jpg?1488549621183)
打ち合わせ等で、お客様とお話をしていると、中には
「家族への時間は、なんだか恥ずかしいからいいです」
そうおっしゃる方もいます。
でも、結婚式って不思議なもので
当日は、特別な空気が流れます。
新婦さんからのお手紙も、もちろん素敵ですが
挙式が始まる前に行う、一日の始まりの時間。
皆様の前では言えなくても
この日だからこそ、伝えられること
逆に、この日でないと、伝えられないことが
きっとあります。
挙式やパーティーは勿論ですが、そうでない時間も含め
その日一日が、おふたりにとって、かけがえのない時間になるよう
プロデュースしていきたいと思います。
最近、豆腐がマイブームな川地です!
スーパーで売っている、一人鍋の豆腐(二人暮らしですが)が
とっても美味しいんです・・・!
是非、スーパーにお立ち寄りの際はチェックしてみてください^^
さて3月になり
結婚式もトップシーズンに入ります!
皆様は、「結婚式」というとどんな時間を想像しますか?
自分が主役ならではの、見せ場を創る時間
わいわいと、みんながひとつになって楽しむ時間
皆様に、とっておきのおもてなしをする時間
結婚式って、本当に色々な側面があるんだなと
この仕事に携わって何年たっても感じる瞬間がたくさんあります。
でも今日は、準備をする上で、きっと一番忘れてはならない
「感謝の気持ちを伝える時間」についてお話ししたいと思います。
結婚式は、当日までにたくさんお世話になった方々
特に、これまで育ててくださった大切なご家族様に
想いを伝える一日でもあります。
私たちウェディングプランナーの仕事は
挙式やパーティーの進行を考えるだけではありません。
むしろ、ゲストの皆様方にとって見えない、隠された時間でも
新郎新婦様にとって、大切な時間を作りたいと思います。
その中のひとつに
ご家族様とおふたりだけの時間
”家族対面”があります。
親御様にとって、大きく成長した我が子の姿を見てもらうことは
きっと、幸せな瞬間だと思います。
だからこそ、結婚式当日、花婿・花嫁になった姿を
一番最初に、親御様に見て欲しい、そう感じます。
チャペルの扉を隔ててスタンバイいただき
扉が開いて、初めて見る、その特別な姿
お互いの親御様の前まで歩み寄り
交わされる、その特別な言葉
たったそれだけでも
きっと、一瞬一瞬が、忘れられない時間になります。
![0140_R-300x199.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/0140_R-300x199.jpg?1488549621183)
打ち合わせ等で、お客様とお話をしていると、中には
「家族への時間は、なんだか恥ずかしいからいいです」
そうおっしゃる方もいます。
でも、結婚式って不思議なもので
当日は、特別な空気が流れます。
新婦さんからのお手紙も、もちろん素敵ですが
挙式が始まる前に行う、一日の始まりの時間。
皆様の前では言えなくても
この日だからこそ、伝えられること
逆に、この日でないと、伝えられないことが
きっとあります。
挙式やパーティーは勿論ですが、そうでない時間も含め
その日一日が、おふたりにとって、かけがえのない時間になるよう
プロデュースしていきたいと思います。
この記事を共有する
この記事つぶやく
チームでつくるもの
更新:2016/1/17 10:00
皆様は、「箱根駅伝」はご覧になりましたか?
一本のたすきをつなぐため、ただひたすら力強く前に進む姿に毎年胸が打たれます。
選手たちの清々しい笑顔や、溢れんばかりの涙・・・
そのひとつひとつがドラマのようで
思わず、心を奪われます。
信頼しあい、お互いが刺激となり支えあう
・・・きっと日頃の練習や合間のたわいもない時間も良い雰囲気なんだろうな・・・
そんなチームの雰囲気が画面からでも伝わってきた気がします。
私たちが大切にしているもの、それは『チームワーク』
担当プランナーだけでは実際には結婚式をサポートすることはできません。
プランナーのみではなく、厨房チーム、カメラマン、ヘアメイク…
結婚式にかかわるスタッフ全員が力を合わせ、息を合わせることで
新郎新婦おふたりや、ゲストの皆様に満足していただけるような
おもてなしができるんだと思います。
![sPB030077.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/sPB030077-605b8.jpg?1452669189685)
ルージュブランはチーム全員で全力で
今年も幸せいっぱいな一日をお届けしたいと思います!
一本のたすきをつなぐため、ただひたすら力強く前に進む姿に毎年胸が打たれます。
選手たちの清々しい笑顔や、溢れんばかりの涙・・・
そのひとつひとつがドラマのようで
思わず、心を奪われます。
信頼しあい、お互いが刺激となり支えあう
・・・きっと日頃の練習や合間のたわいもない時間も良い雰囲気なんだろうな・・・
そんなチームの雰囲気が画面からでも伝わってきた気がします。
私たちが大切にしているもの、それは『チームワーク』
担当プランナーだけでは実際には結婚式をサポートすることはできません。
プランナーのみではなく、厨房チーム、カメラマン、ヘアメイク…
結婚式にかかわるスタッフ全員が力を合わせ、息を合わせることで
新郎新婦おふたりや、ゲストの皆様に満足していただけるような
おもてなしができるんだと思います。
![sPB030077.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/sPB030077-605b8.jpg?1452669189685)
ルージュブランはチーム全員で全力で
今年も幸せいっぱいな一日をお届けしたいと思います!
この記事を共有する
この記事つぶやく
美味しい一杯を求めて・・・
更新:2016/1/14 10:00
今日は、私たちのこだわりについて
ご紹介したいと思います!
それは・・・コーヒーの淹れ方!
![EFBC92-84ab7.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/EFBC92-84ab7.jpg?1452667779613)
お客様のコーヒーのご注文をいただいてから
一杯ずつ豆を挽き
ハンドドリップで時間をかけて淹れているんです。
機械を使わない分 実は毎回味は変わってしまいます。
その日の気温や湿度 豆の状態 お湯の温度・・・
なかなか難しいものです。
でも少しでも美味しく飲んで頂けるように
皆さんに美味しいと言っていただけるように
そう想いをこめて
一杯一杯、注ぎます。
お客様の中にはファンも多い
ルージュブランオリジナルブレンドのコーヒー!
ぜひご来館の際には飲んでみてください。
愛情をたっぷり込めて、淹れさせていただきます。
ご紹介したいと思います!
それは・・・コーヒーの淹れ方!
![EFBC92-84ab7.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/EFBC92-84ab7.jpg?1452667779613)
お客様のコーヒーのご注文をいただいてから
一杯ずつ豆を挽き
ハンドドリップで時間をかけて淹れているんです。
機械を使わない分 実は毎回味は変わってしまいます。
その日の気温や湿度 豆の状態 お湯の温度・・・
なかなか難しいものです。
でも少しでも美味しく飲んで頂けるように
皆さんに美味しいと言っていただけるように
そう想いをこめて
一杯一杯、注ぎます。
お客様の中にはファンも多い
ルージュブランオリジナルブレンドのコーヒー!
ぜひご来館の際には飲んでみてください。
愛情をたっぷり込めて、淹れさせていただきます。
この記事を共有する
この記事つぶやく
どんな季節でも
更新:2015/6/25 09:00
最近蒸し暑い日が続くことが多い日々でしたが
今日は嵐のような夕立でしたね!
梅雨入りもし、お天気が心配な日も目立ちます。
この時期になると、よくお客様から
「結婚式当日が雨だったらどうしよう~」
と申告な面持ちで聞かれます。
わたしたちプランナーは、例え雨が降っても
おふたりと一緒に考えてきた演出、イベントを
中止にすることはありません!
イベントの時間を変えたり
場所を変えたり
様々な方向から、プランニングをしています。
また結婚式の場では、雨は「天使の涙」と言われます。
結婚に対する祝福の思いが涙となって
天から降り注ぐ、という意味があります。
雨の日でも風の日でも
お天気に負けないような
おふたりの想いがたくさん詰まった1日を創っていきたいと思います。
![344456_688_343.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/344456_688_343.jpg?1434984694892)
今日は嵐のような夕立でしたね!
梅雨入りもし、お天気が心配な日も目立ちます。
この時期になると、よくお客様から
「結婚式当日が雨だったらどうしよう~」
と申告な面持ちで聞かれます。
わたしたちプランナーは、例え雨が降っても
おふたりと一緒に考えてきた演出、イベントを
中止にすることはありません!
イベントの時間を変えたり
場所を変えたり
様々な方向から、プランニングをしています。
また結婚式の場では、雨は「天使の涙」と言われます。
結婚に対する祝福の思いが涙となって
天から降り注ぐ、という意味があります。
雨の日でも風の日でも
お天気に負けないような
おふたりの想いがたくさん詰まった1日を創っていきたいと思います。
![344456_688_343.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770037996/blog/images/344456_688_343.jpg?1434984694892)
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ