ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 静岡県の結婚式場
  5. 中部の結婚式場
  6. エスプリ・ド・ナチュール(Esprit de Nature)
  7. エスプリ・ド・ナチュール(Esprit de Nature)のプランナーブログ「フェア・イベントの記事一覧」

フェア・イベントの記事一覧

  • 1

ご結婚式で提供するお料理...


資料で見ただけじゃ
美味しさなんて分からないよ!!




と思う方もいらっしゃるかと思います。




そこで!!




私たちではご結婚式の前に


実際にお料理の食べ比べをすること


が出来るんです!!




F-15-img-006


フランス料理のグレード別だったり、


四季彩創作料理のグレード別でもご提供致します!!




W-15-img-003




それに加えてデザートはもちろん...


W-15-img-015




デザートビュッフェまで楽しめます!!♡


10000251




10000363




実際に試食をすることで、


ゲストの方のことを考えて


お料理を選択することが出来ます!




私達から、ご試食会のご案内を致しますので


ぜひ、ご案内が届いた際には参加してみてくださいね♪


昨日はハロウィン本番!!


ということで、静岡の街中には


仮装を楽しむ方がたくさんいらっしゃいました♪




皆様はハロウィン楽しみましたか??




そんなハロウィンが終わると次はクリスマスですね!!




まだ、11月ですが...


今回はイベントごとに変わるエスプリ・ド・ナチュールの


「デザートビュッフェ」


についてご紹介します♪




エスプリ・ド・ナチュールのデザートビュッフェの種類は


14種類または16種類もの数をご用意しております!




また、パティシエが一から手作りしているため、


他にはない、エスプリ・ド・ナチュールだけの


デザート(味)なんです!!


10000363


10000251


10000362




そして、


季節のフルーツを使っているため、


一番美味しい状態で食べられるのもポイント!!


また、ハロウィンの時期には...




10000365




ジャックオーランタンでハロウィンを感じられるデザートに♡






そして、クリスマスの時期になってくると...




10000252




クリスマスの時期らしいデザートへと変わります☆




デザートビュッフェだけを楽しむのではなく


デザートの中に隠された季節ごとの飾りも


ぜひ楽しんでみてくださいね♪

5月5日~5月20日まで静岡市内各所では、「シズオカ×カンヌウィーク」が開催されます!


フランスのリゾート地であるカンヌ市は1991年に静岡市の姉妹都市になりました。


毎年5月に行われるカンヌ映画祭は世界的にも有名ですね!


「そのカンヌ映画祭の時期に、静岡でも映画イベントを!」ということで
「シズカン」としてスタートしたそうです。


シズカン


静岡市街や清水海辺エリアを巻き込んだこのイベントは
映画だけでなく食事や音楽、アートなどいろいろな文化を体験できます。


5月12日、13日は静岡市街の七間町で「街角マルシェ」が開催されます。


石畳の七間町通りにフランスのマルシェ(市場)が60店以上軒を連ねるそうですよ。


フランス料理やスイーツ、ワインや雑貨、音楽などとっても楽しそう!


エスプリドナチュールのスタッフたちは観に行くことはできませんので...
ご覧になる方はぜひ、感想を聞かせてください!


ちなみに...


カンヌ市はフランスのコート・ダジュール圏の都市。


エスプリ・ド・ナチュールのパーティー会場の一つ「ヴィラ・ド・ソレイユ」は
コート・ダジュールの邸宅をイメージした会場です。


ソレイユ


カンヌの風をエスプリ・ド・ナチュールで感じてください!!

3月に入り…


世の男性たちがどことなく忙しそうに見えるのは


私の勘違いでしょうか…


貰ったヴァレンタインデーチョコの3倍のお返し…


と言われる


ホワイトデー


が控えていますね




images




ちなみに


ホワイトデー以外にも


「〇〇デー」が存在することを


ご存じでしたか?






【ブラックデー】


韓国発祥の記念日?です


4月14日がそれにあたる日になります


独身貴族のためのイベント!


恋人がいない人達が集まり


黒い麺を食べながら


恋人が出来ない悲しみを慰め合う日


逆に恋人をつくるチャンスの日でもあるそうです






【イエローデー】


こちらも韓国の記念日


2月14日のバレンタイン


3月14日のホワイトデー


4月14日のブラックデー


ここまできて


まだ恋人ができない人々が迎えるのが


このイエローデー


ブラックデーを過ぎても恋人がいない人は


この日に黄色い服を着てカレーライスを食べないと


もう恋人ができない…そうです






【メイストームデー】


この日も5月15日ですが…


ちょっと怖い日です…


ただ結婚式場のブログとして


内容をここで書くわけにはいきません


興味のある方は


「メイストームデー」


グーグル先生に検索してもらってください


というか


意識しない方がいい内容かもしれません

世界中から愛されるシンボル!!

更新:2015/10/25 20:09

豚さんの貯金箱、蚊取り線香の入れ物、豚の置物など、豚はとても身近な動物ですね。

「トントン拍子にうまくいく」

世界中で愛されている縁起の良い豚のおはなしをご紹介。



豚


・中国では、お正月の玄関には多産多幸の願いを込めてブタの置物を飾ります。

・北欧のクリスマスでのご馳走は「七面鳥」ではなく「豚」なんですよ!!

・貧しい村人のために他の村人たちがお金を出しあってブタを買ってあげた。
(ブタの貯金箱の由来になったそうです)

・韓国では、「お金」と「豚」の発音がほぼ同じなんですって。
夢にブタが出てくるとお金持ちになれるという言い伝えがあります。

・ドイツでは、運が良かった時に「ブタが手に入った」と言うそうです(笑)

・インドネシアの部族では、
妊娠中に食べたもので一番美味しかった物の名前を子供の名前にする風習が。
チェチェギ(野ブタ)が大人気!!

豚


・日本では、ブーケトスではなく、ブタトスが人気です(笑)

ちなみに蚊取り線香の豚の入れ物の歴史は古く、江戸時代ごろから使われていたんですって!!
日本でもブタは昔から身近な動物だったんですね。
今年もお盆の時期がやってきましたね。


普段は地元の静岡を離れているがこの時期に帰省される方も多いのではないでしょうか?


静岡 新幹線 富士山

結婚の報告も兼ねて彼女、婚約者と一緒にご両親へ挨拶!


そんなカップルも多いはず。


地元で結婚式をお考えのふたりにお薦めのフェアが
8月10日(月曜日)~8月16日(日曜日)
この期間に開催されます!

この期間だけのスペシャルフェアなのでお見逃しなく。
↑詳しくはこちらまで↑
エスプリドナチュールの試食会はおふたりがゲストの立場になって参加できる試食会です。


料理 ワイン


一般的に結婚式の試食というと、数品のお料理をおふたりが食べるケースが多いですね。


しかし、結婚式当日は数十人のゲストが一斉に食事を召し上がります。


さらに結婚式のフルコースとなれば、10品近くのお料理が配膳されるわけですね。

ということでエスプリドナチュールの試食会は
結婚式当日になるべく近い状態、60~80名様ほどをご招待して
結婚式で提供するお料理フルコースを全て召し上がっていただきます。
そうでなければ
・温かいお料理は温かいまま提供されているのか?
・ドリンクを注文してどのくらいの時間差で届けられるのか?
・数十人を担当するスタッフの対応はどうなのか?
・料理が足りないことはないか?
少ない人数で開催され、品数の少ない試食会専用のメニューが提供される試食会では
ゲストの立場になって感じることができないんです。

エスプリドナチュールの試食会はリアルに体験できる試食会をご提案しております。
これは最初にお2人からいただいた結婚式のご希望です。

「アットホームに堅苦しくなく、それでいて2次会ほどカジュアルではない」

結婚披露宴と2次会の中間のようなイメージです。
結婚式にはさまざまなカタチがあります。

すべての花嫁様は幸せになる資格があります。
2人がメインの結婚式でも、150人のゲストがお越しいただいても、
神社で挙式をしても、チャペル式でも、すべて結婚式です。

エスプリドナチュールではすべての結婚式をお手伝いさせていただきます。
お2人には1.5次会プランをオススメしました。

披露宴ほどかしこまらず、2次会ほどくだけすぎない結婚式。
結婚式 ガーデンウェディング


親御様には感謝の気持ちをしっかり伝えて、親しい友人の皆様とカジュアルにガーデンウェディング。
エスプリドナチュールでは海外挙式後のパーティーに1.5次会プランを利用させるお2人が多いですが
もちろんどなたでもご利用できます。

お2人の結婚式に対するご希望を
そのままエスプリドナチュールのウェディングプランナーに話してみてください
  • 1

エスプリ・ド・ナチュール(Esprit de Nature)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る