ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 静岡県の結婚式場
  5. 中部の結婚式場
  6. エスプリ・ド・ナチュール(Esprit de Nature)
  7. エスプリ・ド・ナチュール(Esprit de Nature)のプランナーブログ「スタッフのこだわりの記事一覧」

スタッフのこだわりの記事一覧

  • 1
エスプリ・ド・ナチュールの姉妹施設
「ホテル鐘山苑」が

【プロが選ぶ日本の旅館・ホテル100選】

に今回もランクインいたしました!!

エスプリ・ドナチュールの
ウェディングプランナーたちが
毎回そわそわしながら心待ちにしている順位は…



総合ランキング10位!



もてなし部門8位!



全国の数あるホテル・旅館の中からランクインできたことはスタッフ全員の誇りであります!

しかも

石川県の「加賀屋」さん
静岡県「稲取銀水荘」さん

など

私自身の憧れである名旅館さんたちと
肩を並べることができるとは…

エスプリ・ド・ナチュールには
この「鐘山苑」から受け継いだ精神が
スタッフの心や施設の構造に
たっぷりと存在しています。


W洋館


フランスの小さな街並みを再現し
「エスプリ・ド・ナチュール(自然な心)」
と名付けられたこの施設は
ふたりの結婚式をお祝いするためだけに
存在しています。

54年間変わらず鐘山苑が大切にしてきた

心に残る「おもてなし」
特別な一日を彩る「お料理」
日常を感じない「世界観」

結婚式という特別な一日にも
鐘山苑で培ってきたこの精神が必要だと考えています。

ふたりとゲストためだけに飾り付けられた
貸切りの空間で

ひとつひとつ手間を惜しまず仕込まれた
美しいお料理を愉しみながら
あらためて感じる
ふたりを支えてきてくれた
友人、同僚、親戚、

そして…

両親への感謝の気持ち。

そんな気持ちを心から素直に感じることができる
笑顔あふれる結婚式を
エスプリ・ド・ナチュールでは
お手伝いさせていただきます。

s_ (9)

季節のお花、木々の緑に囲まれたこの小さな街で
みなさまにお会いできることを
心より楽しみにしております。
“結婚式”というと

ドレスや会場の装飾、演出についつい力を入れてしまいがち…



もちろんゲスト様も

おふたりの結婚式がどんなテーマなのか、ドレスは何色なのか

とっても気になります!!




ですが、実は・・・

もっと楽しみにしているものがあります!!




それは“お料理”です




なかなか食べる機会のないフルコースを

存分にお楽しみいただけるのということで

皆様 楽しみにされているんです!*



1504_HC_S_087




お二人を祝福するお気持ちを込めて

お越しくださるゲスト様に向けて

美味しいお料理でおもてなしが出来たらなぁと

お考えになるおふたりも多いのでは??





エスプリ・ド・ナチュールでは

そんなお料理に力を入れています






季節によって異なる旬の食材…



より皆様に美味しくお料理をお召し上がりいただくために

四季折々の旬の食材を使った“こだわりの一品”を

ご用意しております。




エスプリ・ド・ナチュールでは季節の変わり目で

シェフたちによる料理プレゼンを行っております。



DSC_0042


こんな風にシェフを中心としたキッチンスタッフ、

ウエディングプランナーが集まり

ご提供するお料理について話し合っております ⋆*

(写真の中におふたりの担当プランナーもいるのでは…??)





DSC_0046




おふたりのご結婚式がお料理でより素敵なものとなりますように…

スタッフ一同心をこめてお手伝いさせていただいております*





お料理に関してご質問がございましたら

いつでもお気軽にお問合せ下さい!!

香りのおもてなし

更新:2017/8/23 14:09


エスプリ・ド・ナチュールの中に入ると

「いい香りっ!!」

「さっきのお部屋と香りがちが~う」

と皆さん気づいて香りの違いにくれるんです!♡




その香りの正体は

「100%天然のアロマ」

0310


ウエディングフェアに来てくださるお客様。

お打ち合わせに来てくださるおふたり。

結婚式にご参列いただくゲストさま。



そんな皆様にお部屋によって違う“天然アロマ”の香りを

お楽しみいただいております!



館内の第一印象ともなる「メインロビー」

パーティー会場     「トリアノン・ド・ラレーヌ」

           「ヴィラ・ド・ソレイユ」

お打ち合わせのお部屋 「ウエディングサロン」



それぞれのお部屋によって違います




そんな天然アロマは私たちの

ウエディングプランナーが選んでいます **




季節によって変えたり…

お客さまのお声で変えたり… と様々




私たちスタッフ自身もとても楽しみにしているんです*


そんな“香りのおもてなし”



エスプリ・ド・ナチュールにお越しの際には

ぜひ素敵な香りをさがしてみてください!!



「そうだ、夢の国へ、いこう。」

と思ってもなかなかいけないのが現実…




ですが、

バルーンリリース


こんな夢の国はいかがですか?



「いつも車で通っていて、何の建物だろ~って思ってました!」

「本当に別世界ですね~!!」

なんて言っていただけるお客様も多くいらっしゃいます。


日中とはイメージもがらっと変わり

とてもロマンチックな雰囲気なんです!!!



ZU6L0008


このように館内のいたるところに

数えきれないほどのキャンドルが…♡



オレンジの光のライトアップと共に

とても幻想的空間がお二人をお待ちしております。







一生に一度の素敵な思い出を作るご結婚式

そんな本物の夢の国へ

ぜひお二人でお越しください!

一生に残るお写真がどんなものなのかって、


やはり皆さん不安ですよね?


エスプリドナチュールでは、


会場や、チャペルや、ガーデンなどなど


沢山の場所を周ってお撮りしてまいります✩




例えば…



こんなお写真♪



前撮り




どこから撮っても絵本の世界にいるような写真に仕上がります!




前撮り




もちろん、和装のお写真も!




前撮り



洋装とはまた世界観が変わり、


おふたりの間で流れる時間がこちらに伝わってくるようなお写真ばかりです。



エスプリドナチュールだからこそ。



エスプリドナチュールだからこそ、


つくることのできる世界観で


一生に残るお写真をお撮りしていくのはいかがでしょうか。

5月23日~ラブレターの日~

更新:2016/5/23 18:00

5月23日。


みなさま、今日は何の日かご存知でしょうか?



本日はなんと…




手紙




「ラブレターの日/恋文の日」なんです!


523が「こいぶみ(恋文)」と語呂合わせで読めることと


浅田次郎原作の映画「ラブ・レター」が日本で初公開された日であることから


「ラブレターの日/恋文の日」になったのだそうです。




パーティ中にもお手紙に想いをこめて


大切な人へ届けていただける場面があります。




手紙




親御様へ感謝の気持ちを込めた


お手紙の朗読シーン




手紙




こちらは新郎様から新婦様へ


サプライズのお手紙のプレゼント!




手紙




想いを込めて、一文字一文字丁寧につづられたお手紙。


普段は恥ずかしくてなかなか口にすることの出来ない気持ちも


お手紙でなら上手に伝えることが出来るかもしれませんよね。




手紙




今からでもまだ間に合うかもしれません。


大切な人たちへ宛てたお手紙を書いてみてはいかがですか?

防災訓練に参加!!

更新:2015/11/17 17:00

毎週火曜日はエスプリドナチュールの定休日になっておりますが、

定休日を利用してウエディングプランナーの研修を行っています。

本日はエスプリドナチュールで防災訓練を実施!!



防災訓練


災害時には皆様をスムーズにご案内できるように再確認しました。


防災訓練


防災マニュアルに沿って避難経路や消火作業の確認。


防災訓練

自動体外式除細動器「AED」の操作方法もスタッフ全員で講習を受けました。

このAEDは身体に張り付けるとコンピューターによって心臓のリズムを自動で調べてくれます。

コンピューターが判断し、必要ならばその場で充電がスタートして除細動(電気ショック)を行う機械です。

AEDが一般市民でも使用できるようになった2004年から緊急時の生存率は確実に向上しているそうです。

土曜日曜は数百人のお客様がエスプリドナチュールにお越しになられます。

みなさまの安全を第一に真剣に取り組みました。

今後も緊急時の対応について定期的に見直しを行ってゆきます。
  • 1

エスプリ・ド・ナチュール(Esprit de Nature)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る