ジャルダン・ドゥ・ボヌール ●SOWA WEDDINGS
ウエディングアイテムの記事一覧
ウェディングブーケ
更新:2013/1/18 08:00
ウェディングブーケは
ドレスを引き立てる為のアイテムではなく
「ふたりの愛」
そして「証」が託されていたことを
ご存知でしょうか?

花嫁がブーケを持つきっかけとなったのは古く
ヨーロッパ・・・
プロポーズをする為に女性の家に向かった男性が
その途中の野山で「女性のことを想い」
花を摘み花束にしてプレゼント・・・
これがブーケの始まりと言われています
そして 女性は「あなたの愛を受け入れます」
言葉の代わりに 花束の中からそっと一輪を抜き
男性の胸元に挿してあげた・・・
これが 花婿のブートニアの由来だそうです
たったひとつの小さな花束ですが
二人を繋ぐ「証」として
一生に一度の大切なその日を
そっと飾ってくれるはず・・・
この記事を共有する
この記事つぶやく
メリークリスマス!
更新:2012/12/25 08:00
今回は、クリスマス時期に活躍した
クリスマスディスプレイをご紹介。
エントランスではウェルカムボードをかかえたサンタクロースが登場したり
巨大なリースが出現し、皆様をお出迎え
会場の前に登場した大きなメインクリスマスツリーの下には、
引出物が素敵にラッピングされ
来てくださったゲストへのプレゼントがディスプレイ
そのツリーを横目に会場に入ると、テーブルの上には
小さなクリスマスツリーがディスプレイ
お食事をしながらクリスマスのディスプレイとともに
クリスマスの雰囲気を楽しむ一時・・・
さて、来年はどんな素敵なディスプレイで飾られるのでしょうか

聖なる夜
素敵な一夜をお過しください
この記事を共有する
この記事つぶやく
幻想とマリアージュ
更新:2012/12/5 08:00
幸せの庭に素敵な贈り物が届きました
それは白く幻想的な雪
庭はすっかり冬化粧
月あかりがより一層輝きの増し
庭を照らしだしてくれる
景色と料理を楽しむには
あとはワインが不可欠でしょう.....
しかしワインを飲めない方も.....
そんな方でも楽しめるのが
ジャルダン ドゥ ボヌール プライベートジュース
今まで何度もゲストを主役のお二人をファンにしてきたプライベートジュース
今シーズンはあかねりんごを使用しています
余市の古川果樹園さんから直送、1つ1つ手作業で積み、圧搾
まるで、摩り下ろしりんごの様なフレッシュ感
あかねりんごならではの程よい酸味と果実味

フォアグラや少しスパイスをした鴨肉とは絶妙なマリアージュ
幻想的な庭とお料理とのマリアージュ
是非、皆さんもお楽しみください!
この記事を共有する
この記事つぶやく
季節の旬なものを使って・・・
更新:2012/9/12 08:00
暑い夏が終わり秋がやってきます
秋と言えば・・・
食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋
きっと様々な秋がありますね
実りの秋
美味しい食べものが楽しみで仕方ありません!!
さんま・まつたけ・かぼちゃ・芋
栗・りんご・ぶどう・柿・なし・・・
こう考えるとやはりくだものが多いですね
そんな実りのくだものをディスプレイして
さらに秋らしく
さらに食欲を増してくれる
視覚・嗅覚で楽しめるディスプレイ
さらにパーティを盛り上げてくれるアイテムとして記憶に残る
毎年やってくるこの季節に
それを見るたび想い出すお二人の記念すべき一日
お二人だけではなく参加した皆様にも
記憶に残っているに違いないはず
この記事を共有する
この記事つぶやく
ウェルカムボード
更新:2012/9/5 08:00
この記事を共有する
この記事つぶやく
エントランスをお二人のテイストに
更新:2012/8/27 08:00
これからはじまるパーティーへの
期待感を誘うエントランス

お二人の想いがつまったエントランス
エントランスをお二人のテイストにしてみませんか
お二人にとって
結婚式をあげた場所は
ふたりが誓った あのとき あの二人に戻れる原点
おふたりの第二の家として
いつでも
"おかえりなさい" と迎えてくれる場所
この記事を共有する
この記事つぶやく
ゲストへのプレゼント
更新:2012/8/25 10:00
当日参加した日の証ともなる大切なアイテムです
その【席札】にもさまざまな形があります
先日のご婚礼で作成したのは【キャンドルの席札】でした
お2人の大切なゲストのお名前が描かれたキャンドルは会場内に暖かな雰囲気を作り出します
お2人のご婚礼パーティーをゲストと共に見守った席札キャンドルは
最後に【お2人の幸せがずっと続きますように】との願いを込めて吹き消されました
そんな願いが閉じ込められたそのキャンドル席札は、おふたりからのプチギフトとして
ゲストへプレゼントされたのです
.jpg)
お2人のご婚礼を思い返し 一緒に幸せを願い続けてくれると
想いを込めて・・・
この記事を共有する
この記事つぶやく
テーブルコーディネート
更新:2012/8/24 08:00
ジャルダン ドゥ ボヌールでは
お花の色・雰囲気・器・花材なども
お2人と一緒にご相談させて頂くんです
真っ赤なバラ一色だったり 色々なお花が混ざっていたり
海をイメージしてお花をいけてみたり・・・
先日行われた撮影の際は
たくさんの形・大きさの違うガラス花器を使い
ディスプレイを行いました
とても素敵でしたのでご紹介させて頂きますね
ガラスの器はさわやかな感じがしますよね
もうすぐ夏が終わり 秋が訪れます
紅葉に染まった木々に包まれた館内もとても素敵ですので
またご紹介させて頂きますね
この記事を共有する
この記事つぶやく
キャンドルのチカラ
更新:2012/8/21 08:00
この記事を共有する
この記事つぶやく
Save the Date
更新:2012/8/17 08:00
Save the Date
結婚式とは2人が今までお世話になった方や
これからお世話になる方が集まる特別な日
全員が集まるのはきっと結婚式しかないでしょう。
お2人の夫婦として、家族としてスタートする
特別な日をぜひ多くの方に祝福していただきたいですよね。
そこで今回は「Save the Date」というあるカードについて
ご紹介をさせていただきます。
一般的に結婚式のご案内は「案内状(招待状)」にてお知らせします。
ただ、それがゲストに届けられるのは 結婚式の2ヶ月前。
もうすでに先約が入ってしまうことも少なくありません。
そこで「Save the
Date」というカードが登場します。
「Save the Date」とは
「私達の結婚式のためにこの日を空けておいてね」という
言葉を添えたカードのことです。
そのカードを案内状を送る前である、
結婚式が決まった時点にて送ることによって、
より多くの方に祝福をしていただけます。
日本ではまだあまり馴染みのないものですが、海外ではあたりまえに利用されています。
結婚が決まった皆さん
「Save the Date」を準備されてはいかがでしょうか?

この記事を共有する
この記事つぶやく