ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 新潟県の結婚式場
  5. 県央・中越・魚沼の結婚式場
  6. 長岡ベルナール・アンジュフォンティーヌ迎賓館・料亭いまつ
  7. 長岡ベルナール・アンジュフォンティーヌ迎賓館・料亭いまつのプランナーブログ「ハネムーンの記事一覧」
長岡ベルナール・アンジュフォンティーヌ迎賓館・料亭いまつ:【長岡駅から車で7分】光・水・緑のチャペル&憧れを叶えるウエディング総合力が好評
長岡駅/信越本線長岡駅大手口よりタクシー・車で7分、越後交通路線バス大手大橋経由日赤病院行(乗車時間10分)イオン長岡店前下車徒歩1分、関越・北陸自動車道長岡ICより車で10分  アクセス/TEL

ハネムーンの記事一覧

  • 1
NBN_5721.jpg



結婚式の準備を進めるお二人は決める事が沢山!
招待状のデザインを選んでドレスも決めて、
どんな演出をしようかも考えて、、、。
そんな中、
『ハネムーンの準備っていつから始めればいいの?』
と考える方も多いと思います。
そこで、本日のブログでは、
『ハネムーンの準備ってどれくらいかかる?』
についてご紹介していきます(^^)/
これからハネムーンを考えている方に必見の内容になっていますよ!






新潟県長岡市の結婚式場
長岡ベルナールの長谷川です。

いつも長岡ベルナールのブログを
ご覧いただきましてありがとうございますびkk




突然ですが、ハネムーンの語源って知っていますか?
ハネムーンは英語でhoney(蜂蜜)moon(月)
合成語になっているのです。
日本語に直訳すると「蜂蜜のような甘い一ヶ月」
という意味になります。
ハネムーンの行き先を決める時は
2人で相談して甘い時間をすごせる場所にしましょう!







さて、これからハネムーンに行くカップルが
気になるポイントとして
1.どれくらい準備がかかるんだろう
2.予算はどれくらいかかるんだろう
3.先輩カップルはどこに行っているんだろう
が挙げられます。
本日は、その気になるポイント第一位の
『準備』に関してのご紹介です。








結婚式の準備に没頭して
ハネムーンの準備をおろそかにして
ホテルがとれずにいけませんでした、、、。
なんてゆう不幸なカップルにならないよう
しっかり準備していきましょう!




IMG_5926-1024x768.jpg






1.4か月前

まずは行きたいエリアや旅行でしたいことを二人で話し合いましょう。
『国内に行きたいのか、海外に行きたいのか』
『ハネムーンは何泊できるのか』
『歴史的建造物がみたいか、リゾートが良いか』
などなど、2人で相談しながら決めていきましょう。
ですが、2人の意見があるからなかなか決まらないですよね!
そんな二人にピッタリなのが

長岡ベルナールの旅行代理店
「ベルツアー」です☆




何にも決まってない状態から打合せを開始していけます。
結婚式と同じで「提案型」なので
お2人とお話しをする中で
ピッタリの旅行先を提案致します!
提案型でない旅行代理店を使うと
情報収集にお金と時間がかかってしまいます。
コストパフォーマンスが高い
「ベルツアー」を使って
お得にハネムーンの準備を始めましょう!







2.3か月前

出発の3ヶ月前には二人とスタッフで話しあって
行き先を決定しましょう!
具体的に飛行機やホテルをおさえていく時期になります。
ツアーのキャンセル料は一か月前になると
発生してくる場合があるので、もし行き先が定まってなくても
仮予約はしておきましょう!
申し込みの日数に応じて
「早期割引のサービス」もあるので
早ければ早いほど同じ場所でも負担が少なく行けます。
最低3ヶ月前にはお申込みをしましょう!
※お盆や年末年始やGWなどの人気シーズンに
行く方は3カ月前より先に申し込んでおきましょう!
予約はお早めに!








3.2か月~1か月前

ここまできたら後は内容を決めます。
海外に行く方は特に具体的なプランを練らなければいけません。
オプションツアーの申し込みは
日本で予約した方が安くなることもありますし
日本からしか申し込めないものもあるので
内容が決まったら
お得なツアーの申し込みも合わせてしましょう。
あとは、お土産のリスト作りも必ずしてください!
お土産の数が足りず
帰国後にネットで注文した新郎新婦様もいますので…

それと海外旅行に行く場合にオススメなのは
『海外で使えるWIFIのレンタル』です。
海外でもWIFIが飛んでいるホテルは多いですが、
ない場所もあります。ツアーに申し込んでいない場合、
2人で行き先を探す時にはスマホが欠かせないと思うので、
頼んでおきましょう!









4.ハネムーン前日

事前に荷物チェック表を作っておき
一つずつ指差しで確認して
荷づくりをしましょう。
原始的ではありますが、これが一番いい方法です。
海外の場合、現地調達ができない
物も沢山ありますので。
海外の場合携帯の変換機もお忘れなく!
変換機は国によって違いますので事前に調べておきましょう。
※パスポートだけは忘れないでください
※個人的にはインスタントみそ汁を持って行くのも
オススメです!味が恋しくなるはずなので!


ここまできたらあとは
めいいっぱい楽しむだけですよ(^^)♡


photo-231.jpg


以上がハネムーンの準備で
心掛けるポイントでした!
ベルツアーでハネムーンに行くと
メリットが沢山あります!

1.結婚式の打ち合わせと並行して決められる
2.国内海外のパッケージツアー基本代金より3%割引
3.大手旅行会社の豊富なツアーを幅広く取り扱い

長岡ベルナールのブライダルフェアにお越しいただければ
ハネムーンのご相談も一緒にする事ができます(予約制)



みなさまにお会いできることを
楽しみにしております♡




【長岡ベルナールは夢が叶うウェディングパーク】

テーマパークをイメージして作られた
結婚式場長岡ベルナール。
一歩足を踏み入れた瞬間に
あなたは映画のヒロインです。

式場内には、真っ白な教会やドレスショップ、
1軒貸切のゲストハウスなどがあり
結婚式場がひとつのテーマパークのようになっているんです。
式場全体がひとつのテーマパークのようになっているのは
新潟県内で長岡ベルナールだけ。

長岡ベルナール自慢のセントラルガーデンで
みんなとバルーンリリース。
真っ白な教会をバックにカラフルなバルーンが
青空へ飛んでいくその瞬間、
式場はみんなの笑顔で溢れ
幸せな時間が二人を包み込みます。

さらに水と光に包まれる幻想的なチャペルは
ここにいるみんなが一生忘れることのできない
大切な誓いの瞬間を感動的に演出します。

ずっと憧れてきたウエディング。
やってみたいことや気になることは沢山あるけど、
何から始めたらいいか分からないし
不安なこともたくさんありますよね。

長岡ベルナールに
あなたの夢を叶えるお手伝いをさせてください。

30年間結婚式をお手伝いしてきた長岡ベルナールには
絶対的な経験と、15,000組以上の実績があります。

どんなに小さな悩みでも構いません。

長岡ベルナールはあなたに最高の結婚式を贈ることが
使命だと思っておりますので
まずはお気軽に長岡ベルナールにお越しくださいね。
ハワイ-1024x768.jpg

新婚旅行ランキング不動の第一位ってどこだと思う?
(2018年10月ベルツアー調べ)
第三位はイタリアで
第二位はオーストラリアでした。
第一位は…








ハワイでしたー!!
タイトルにも書いてあるのでわかりますよね!笑
今日は長岡ベルナールの旅行代理店
ベルツアーにてハワイフェアを開催しますので
ハワイについてご紹介しちゃいます(^^)
ベルツアーにはハワイスペシャリスト検定合格者が
何と8名もいるので
ハワイに特化した旅行代理店ともいえるのですよ!








新潟県長岡市の結婚式場
長岡ベルナールの松田です。






ハワイといえば、
一年を通して過ごしやすい気候と
日本語が通じるので英語が話せなくて
安心して海外を満喫できることで有名な為、
日本人観光客が最も多いことでも有名ですよね!







日本人の為のリゾート地といっても
過言ではないくらい設備が充実しているので
芸能人もお正月にハワイに行く方多いです。







4泊6日~6泊8日で費用は50万~60万円が相場。
11月~3月は雨期なので、
ここを外して行きたいですね!



IMG_5926-1024x768.jpg



そんなハワイですが、個人的にオススメな理由が
以下の3点であります!






1、ウェディングフォトのお店が多い

ハワイで、ウェディングドレス・タキシードを着て、
写真を撮ってもらえるオプションが多いのが
ハワイ旅行のオススメポイントです。
ロケーションは海辺や、木のそば、芝生などなど…
オプションでアルバムも購入することができます!




2、万人受けする
ハワイはなんといっても万人にうけます。
ショッピング、グルメ、ビーチ、プール、
ゴルフ、写真、海辺などをお散歩…etc
ビーチとかをイメージする方が多いですが
遣れることはたくさんあります。
あとお土産屋さんも多いからお土産選びも楽しいですよ!





3、景色が綺麗でのんびりできる

結婚式後すぐに新婚旅行へ行く方も多い中で
楽しかったけど大変だった結婚式準備の疲れをいやすには
ハワイに行き、ゆっくり、のんびりするのがオススメです!
飛行機で成田から約7時間くらいで着くのも
そこまで長い時間ではないと思います。
私はヨーロッパにハネムーンでいきましたが
16時間くらい飛行機に乗っていたと記憶しております…
また、なんといっても
どこを切り取っても絶景!
ちょっといいカメラを買ってハワイに行かれることを
オススメします(^^)






以上がオススメの3ポイントでした!


IMG_6101-1024x547.jpg



ではここからが本題です!!!
この度ベルツアーでは『ハワイフェア』を開催致します。
時期はなんと短い!10/6(土)~10/8(月)
この三連休ではありませんか!
営業時間は10時~19時です。
長岡店のみでなく
本社デュオ営業所や
新光町営業所(ピアザララルーチェ)でも
開催しております☆







期間中にご来館いただいた方には
ハワイ情報誌「aloha streat」の最新号をプレゼント!
ハワイ旅行を計画している人も、
ハワイ旅行もありかな?程度の人でも
誰でも大歓迎です!
NBN_6012.jpg

結婚式の準備を進めるお二人は
決めなくちゃいけないことがたくさん!
招待状のデザインを選んでドレスも決めて、
どんな演出をしようかも考えて、、、。

そんな中、
『ハネムーンの準備っていつから始めればいいの?』
と考える方も多いはず。



そこで、本日のブログでは、
『ハネムーンの準備はどれくらいかかるか』
をご紹介していきます(^^)/
これからハネムーンを考えている方には
ぜひ読んでいただきたい内容になっています!







新潟県長岡市の結婚式場
長岡ベルナールの松田です。






突然ですが、ハネムーンの語源って知っていますか?
ハネムーンは英語でhoney(蜂蜜)moon(月)
合成語になっているのです。
日本語に直訳すると「蜂蜜のような甘い一ヶ月」
という意味になります★




ハネムーンの行き先を決める時は
2人でじっくり相談して
甘い時間をすごせる場所にしましょう♪♪







さて、これからハネムーンに行くカップルが
気になるポイントとして

どれくらい準備がかかるんだろう

予算はどれくらいかかるんだろう

先輩カップルはどこに行っているんだろう

この3点が主に気になるポイント。

本日は、その気になるポイント第一位の
『準備』に関してのご紹介です。








結婚式の準備に没頭して
ハネムーンの準備をおろそかにして
ホテルがとれずにいけませんでした、、、。
なんていう不幸なカップルにならないよう
しっかり準備していきましょうね★








4か月前

まずは行きたいエリアや旅行でしたいことを二人で話し合いましょう。
『国内に行きたいのか、海外に行きたいのか』
『ハネムーンは何泊できるのか』
『歴史的建造物がみたいか、リゾートが良いか』
などなど、2人で相談しながら決めていきましょう。
ですが、2人の意見があるからなかなか決まらないですよね!
そんな二人にピッタリなのが
長岡ベルナールの旅行代理店「ベルツアー」です☆

何にも決まってない状態から打合せを開始していけます。
結婚式と同じで「提案型」なので
お2人とお話しをする中で
ピッタリの旅行先を提案致します!
提案型でない旅行代理店を使うと
情報収集にお金と時間がかかってしまいます。
コストパフォーマンスが高い
「ベルツアー」を使って
お得にハネムーンの準備を始めましょう♡







3か月前

出発の3ヶ月前には二人とスタッフで話しあって
行き先を決定しましょう!
具体的に飛行機やホテルを予約する時期になります。
ツアーのキャンセル料は1か月前になると
発生してくる場合があるので、
もし行き先が定まってなくても
仮予約はしておくのが安心♪♪
申し込みの日数に応じて
「早期割引のサービス」もあるので
早ければ早いほど同じ場所でも負担が少なく行けます。

※お盆や年末年始やGWなどの人気シーズンに
ハネムーンを予定しているカップルは
3カ月前より先に申し込んでおきましょう☆
予約はお早めに!!








2か月~1か月前

ここまできたら後は内容を決めます。
海外に行く方は特に具体的なプランを練らなければいけません。
オプションツアーの申し込みは
日本で予約した方が安くなることもありますし
日本からしか申し込めないものもあるので
内容が決まったら
お得なツアーの申し込みも合わせてしましょう。
あとは、お土産のリスト作りも必ずしてください!
お土産の数が足りず
帰国後にネットで注文した新郎新婦様もいますので…

それと海外旅行に行く場合にオススメなのは
『海外で使えるWi-Fiのレンタル』です。
海外でもWi-Fiが飛んでいるホテルは多いですが、
ない場所もあります。ツアーに申し込んでいない場合、
2人で行き先を探す時にはスマホが欠かせないと思うので、
頼んでおきましょう!









ハネムーン前日

事前に荷物チェック表を作っておき
一つずつ指差しで確認して
荷づくりをしましょう。
原始的ではありますが、これが一番いい方法です。
海外の場合、現地調達ができない
物も沢山ありますので。
海外の場合携帯の変換機もお忘れなく!
変換機は国によって違いますので事前に調べておきましょう。
※パスポートだけは忘れないでください
※個人的にはインスタントみそ汁を持って行くのも
おすすめです!味が恋しくなるはずなので!







以上がハネムーンの準備で
心掛けるポイントでした!
ベルツアーでハネムーンに行くと
メリットが沢山あります!

1.結婚式の打ち合わせと並行して決められる
2.国内海外のパッケージツアー基本代金より3%割引
3.大手旅行会社の豊富なツアーを幅広く取り扱い

長岡ベルナールのブライダルフェアにお越しいただければ
ハネムーンのご相談も一緒にすることができます(予約制)


結婚式場の見学と一緒にハネムーンのご相談もしましょう♡
DSC_2685.jpg



結婚式の準備を進めるお二人は
決めなくちゃいけないことがたくさん!
招待状のデザインを選んでドレスも決めて、
どんな演出をしようかも考えて、、、。

そんな中、
『ハネムーンの準備っていつから始めればいいの?』
と考える方も多いはず。



そこで、本日のブログでは、
『ハネムーンの準備はどれくらいかかるか』
をご紹介していきます(^^)/
これからハネムーンを考えている方には
ぜひ読んでいただきたい内容になっています♡






新潟県長岡市の結婚式場
長岡ベルナールの高橋です。






突然ですが、ハネムーンの語源って知っていますか?
ハネムーンは英語でhoney(蜂蜜)moon(月)
合成語になっているのです。
日本語に直訳すると「蜂蜜のような甘い一ヶ月」
という意味になります★




ハネムーンの行き先を決める時は
2人でじっくり相談して
甘い時間をすごせる場所にしましょう♪♪







さて、これからハネムーンに行くカップルが
気になるポイントとして

1.どれくらい準備がかかるんだろう

2.予算はどれくらいかかるんだろう

3.先輩カップルはどこに行っているんだろう

この3点が主に気になるポイント。

本日は、その気になるポイント第一位の
『準備』に関してのご紹介です。








結婚式の準備に没頭して
ハネムーンの準備をおろそかにして
ホテルがとれずにいけませんでした、、、。
なんていう不幸なカップルにならないよう
しっかり準備していきましょうね★








4か月前

まずは行きたいエリアや旅行でしたいことを二人で話し合いましょう。
『国内に行きたいのか、海外に行きたいのか』
『ハネムーンは何泊できるのか』
『歴史的建造物がみたいか、リゾートが良いか』
などなど、2人で相談しながら決めていきましょう。
ですが、2人の意見があるからなかなか決まらないですよね!
そんな二人にピッタリなのが
長岡ベルナールの旅行代理店「ベルツアー」です☆

何にも決まってない状態から打合せを開始していけます。
結婚式と同じで「提案型」なので
お2人とお話しをする中で
ピッタリの旅行先を提案致します!
提案型でない旅行代理店を使うと
情報収集にお金と時間がかかってしまいます。
コストパフォーマンスが高い
「ベルツアー」を使って
お得にハネムーンの準備を始めましょう♡







3か月前

出発の3ヶ月前には二人とスタッフで話しあって
行き先を決定しましょう!
具体的に飛行機やホテルを予約する時期になります。
ツアーのキャンセル料は1か月前になると
発生してくる場合があるので、
もし行き先が定まってなくても
仮予約はしておくのが安心♪♪
申し込みの日数に応じて
「早期割引のサービス」もあるので
早ければ早いほど同じ場所でも負担が少なく行けます。

※お盆や年末年始やGWなどの人気シーズンに
ハネムーンを予定しているカップルは
3カ月前より先に申し込んでおきましょう☆
予約はお早めに!!








2か月~1か月前

ここまできたら後は内容を決めます。
海外に行く方は特に具体的なプランを練らなければいけません。
オプションツアーの申し込みは
日本で予約した方が安くなることもありますし
日本からしか申し込めないものもあるので
内容が決まったら
お得なツアーの申し込みも合わせてしましょう。
あとは、お土産のリスト作りも必ずしてください!
お土産の数が足りず
帰国後にネットで注文した新郎新婦様もいますので…

それと海外旅行に行く場合にオススメなのは
『海外で使えるWi-Fiのレンタル』です。
海外でもWi-Fiが飛んでいるホテルは多いですが、
ない場所もあります。ツアーに申し込んでいない場合、
2人で行き先を探す時にはスマホが欠かせないと思うので、
頼んでおきましょう!









ハネムーン前日

事前に荷物チェック表を作っておき
一つずつ指差しで確認して
荷づくりをしましょう。
原始的ではありますが、これが一番いい方法です。
海外の場合、現地調達ができない
物も沢山ありますので。
海外の場合携帯の変換機もお忘れなく!
変換機は国によって違いますので事前に調べておきましょう。
※パスポートだけは忘れないでください
※個人的にはインスタントみそ汁を持って行くのも
おすすめです!味が恋しくなるはずなので!




OGW0394.jpg



以上がハネムーンの準備で
心掛けるポイントでした!
ベルツアーでハネムーンに行くと
メリットが沢山あります!

1.結婚式の打ち合わせと並行して決められる
2.国内海外のパッケージツアー基本代金より3%割引
3.大手旅行会社の豊富なツアーを幅広く取り扱い

長岡ベルナールのブライダルフェアにお越しいただければ
ハネムーンのご相談も一緒にすることができます(予約制)


結婚式場の見学と一緒にハネムーンのご相談もしましょう♡


現在開催中のおすすめブライダルフェアはこちら!
↓↓↓
【和牛×のど黒×キャビア!】試食会&選べる3つの会場見学



みなさまにお会いできることを
楽しみにしております★
nvIWC0vEFadSOcu8rvfISu3GRGpZaYt9.jpg

結婚式の準備を進めるお二人は決める事が沢山!
招待状のデザインを選んでドレスも決めて、
どんな演出をしようかも考えて、、、。
そんな中、
『ハネムーンの準備っていつから始めればいいの?』
と考える方も多いと思います。
そこで、本日のブログでは、
『ハネムーンの準備ってどれくらいかかる』
についてご紹介していきます(^^)/
これからハネムーンを考えている方に必見の内容になっていますよ!
また、『結婚式が終わっても式場に行きたい』と思っている方も
是非ご覧ください(^^)/







新潟県長岡市の結婚式場
長岡ベルナールの松田です。







当式場には旅行の代理店『ベルツアー』があるのですが、
ハネムーンだけでなく通常の旅行の予約もできるって知ってますか?

ですので、長岡ベルナールで結婚式を挙げた方は、
式後も旅行の予約はベルツアーを使うっていう方多いんです!
◆結婚記念日の旅行
◆お子様との旅行
◆有名テーマパークの予約
などなど
結婚式場ってあげたらもう式場には行く機会がない
と思っている方も多いんですが、長岡ベルナールは違います。
式後もずっとお2人の人生を豊かにしていく事ができるんです。

ベルツアーの一番良いところはそこですね(^^)/
結婚式が終わった後も新郎新婦の2人に会えると言う事は
スタッフにとっても非常に嬉しいことですので、
既に結婚式をあげていて、旅行に行こうと考えている方は
是非長岡ベルナールにお電話ください!
旅行の打合せでけでなく久しぶりに結婚式のお話しましょう♪







とはいいましたが、やはり主にベルツアーで
旅行の予約をする方はハネムーンの方が多いです。
今式場の見学に来られる方って
ほとんど『ハネムーンはまだ考えていません』
とおっしゃるんですが、
ハネムーンも予約もうかうかしていられませんよ!
後悔しない為のハネムーンの準備マニュアルをご紹介します。













4か月前

まずは行きたいエリアや旅行でしたいことを二人で話し合いましょう。
『国内に行きたいのか、海外に行きたいのか』
『ハネムーンは何泊できるのか』
『歴史的建造物がみたいか、リゾートが良いか』
などなど、2人で相談しながら決めていきましょう。
ですが、2人の意見があるからなかなか決まらないですよね!
そんな二人にピッタリなのが
長岡ベルナールの旅行代理店「ベルツアー」です☆

何にも決まってない状態から打合せを開始していけます。
結婚式と同じで「提案型」なので
お2人とお話しをする中で
ピッタリの旅行先を提案致します!
提案型でない旅行代理店を使うと
情報収集にお金と時間がかかってしまいます。
コストパフォーマンスが高い
「ベルツアー」を使って
お得にハネムーンの準備を始めましょう!







3か月前

出発の3ヶ月前には二人とスタッフで話しあって
行き先を決定しましょう!
具体的に飛行機やホテルをおさえていく時期になります。
ツアーのキャンセル料は一か月前になると
発生してくる場合があるので、もし行き先が定まってなくても
仮予約はしておきましょう!
申し込みの日数に応じて
「早期割引のサービス」もあるので
早ければ早いほど同じ場所でも負担が少なく行けます。
最低3ヶ月前にはお申込みをしましょう!
※お盆や年末年始やGWなどの人気シーズンに
行く方は3カ月前より先に申し込んでおきましょう!
予約はお早めに!








2か月~1か月前

ここまできたら後は内容を決めます。
海外に行く方は特に具体的なプランを練らなければいけません。
オプションツアーの申し込みは
日本で予約した方が安くなることもありますし
日本からしか申し込めないものもあるので
内容が決まったら
お得なツアーの申し込みも合わせてしましょう。
あとは、お土産のリスト作りも必ずしてください!
お土産の数が足りず
帰国後にネットで注文した新郎新婦様もいますので…

それと海外旅行に行く場合にオススメなのは
『海外で使えるWIFIのレンタル』です。
海外でもWIFIが飛んでいるホテルは多いですが、
ない場所もあります。ツアーに申し込んでいない場合、
2人で行き先を探す時にはスマホが欠かせないと思うので、
頼んでおきましょう!









ハネムーン前日

事前に荷物チェック表を作っておき
一つずつ指差しで確認して
荷づくりをしましょう。
原始的ではありますが、これが一番いい方法です。
海外の場合、現地調達ができない
物も沢山ありますので。
海外の場合携帯の変換機もお忘れなく!
変換機は国によって違いますので事前に調べておきましょう。









以上がハネムーンの準備で
心掛けるポイントでした!
ベルツアーでハネムーンに行くと
メリットが沢山あります!

結婚式の打ち合わせと並行して決められる
国内海外のパッケージツアー基本代金より3%割引
大手旅行会社の豊富なツアーを幅広く取り扱い
アークベルの会員と併用でさらに割引も!
OGW0394.jpg

結婚式の準備を進めるお二人は決める事が沢山!
招待状のデザインを選んでドレスも決めて、
どんな演出をしようかも考えて、、、。
そんな中、
『ハネムーンの準備っていつから始めればいいの?』
と考える方も多いと思います。
そこで、本日のブログでは、
『ハネムーンの準備ってどれくらいかかる』
についてご紹介していきます(^^)/
これからハネムーンを考えている方に必見の内容になっていますよ!








新潟県長岡市の結婚式場
長岡ベルナールの松田です。








突然ですが、ハネムーンの語源って知っていますか?
ハネムーンは英語でhoney(蜂蜜)moon(月)
合成語になっているのです。
日本語に直訳すると「蜂蜜のような甘い一ヶ月」
という意味になります。
ハネムーンの行き先を決める時は
2人で相談して甘い時間をすごせる場所にしましょう!








さて、これからハネムーンに行くカップルが
気になるポイントとして
・どれくらい準備がかかるんだろう
・予算はどれくらいかかるんだろう
・先輩カップルはどこに行っているんだろう
が挙げられます。
本日は、その気になるポイント第一位の
『準備』に関してのご紹介です。









結婚式の準備に没頭して
ハネムーンの準備をおろそかにして
ホテルがとれずにいけませんでした、、、。
なんてゆう不幸なカップルにならないよう
しっかり準備していきましょう!








・4か月前

まずは行きたいエリアや旅行でしたいことを二人で話し合いましょう。
『国内に行きたいのか、海外に行きたいのか』
『ハネムーンは何泊できるのか』
『歴史的建造物がみたいか、リゾートが良いか』
などなど、2人で相談しながら決めていきましょう。
ですが、2人の意見があるからなかなか決まらないですよね!
そんな二人にピッタリなのが
長岡ベルナールの旅行代理店「ベルツアー」です☆

何にも決まってない状態から打合せを開始していけます。
結婚式と同じで「提案型」なので
お2人とお話しをする中で
ピッタリの旅行先を提案致します!
提案型でない旅行代理店を使うと
情報収集にお金と時間がかかってしまいます。
コストパフォーマンスが高い
「ベルツアー」を使って
お得にハネムーンの準備を始めましょう!









・3か月前

出発の3ヶ月前には二人とスタッフで話しあって
行き先を決定しましょう!
具体的に飛行機やホテルをおさえていく時期になります。
ツアーのキャンセル料は一か月前になると
発生してくる場合があるので、もし行き先が定まってなくても
仮予約はしておきましょう!
申し込みの日数に応じて
「早期割引のサービス」もあるので
早ければ早いほど同じ場所でも負担が少なく行けます。
最低3ヶ月前にはお申込みをしましょう!
※お盆や年末年始やGWなどの人気シーズンに
行く方は3カ月前より先に申し込んでおきましょう!
予約はお早めに!










・2か月~1か月前

ここまできたら後は内容を決めます。
海外に行く方は特に具体的なプランを練らなければいけません。
オプションツアーの申し込みは
日本で予約した方が安くなることもありますし
日本からしか申し込めないものもあるので
内容が決まったら
お得なツアーの申し込みも合わせてしましょう。
あとは、お土産のリスト作りも必ずしてください!
お土産の数が足りず
帰国後にネットで注文した新郎新婦様もいますので…

それと海外旅行に行く場合にオススメなのは
『海外で使えるWIFIのレンタル』です。
海外でもWIFIが飛んでいるホテルは多いですが、
ない場所もあります。ツアーに申し込んでいない場合、
2人で行き先を探す時にはスマホが欠かせないと思うので、
頼んでおきましょう!










・ハネムーン前日

事前に荷物チェック表を作っておき
一つずつ指差しで確認して
荷づくりをしましょう。
原始的ではありますが、これが一番いい方法です。
海外の場合、現地調達ができない
物も沢山ありますので。
海外の場合携帯の変換機もお忘れなく!
変換機は国によって違いますので事前に調べておきましょう。
※パスポートだけは忘れないでください
※個人的にはインスタントみそ汁を持って行くのも
オススメです!味が恋しくなるはずなので!










以上がハネムーンの準備で
心掛けるポイントでした!
ベルツアーでハネムーンに行くと
メリットが沢山あります!

・結婚式の打ち合わせと並行して決められる
・国内海外のパッケージツアー基本代金より3%割引
・大手旅行会社の豊富なツアーを幅広く取り扱い

長岡ベルナールのブライダルフェアにお越しいただければ
ハネムーンのご相談も一緒にする事ができます(予約制)
  • 1

長岡ベルナール・アンジュフォンティーヌ迎賓館・料亭いまつが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る