ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 新潟県の結婚式場
  5. 県央・中越・魚沼の結婚式場
  6. 長岡ベルナール・アンジュフォンティーヌ迎賓館・料亭いまつ
  7. 長岡ベルナール・アンジュフォンティーヌ迎賓館・料亭いまつのプランナーブログ「花嫁さまが幸せになれるおまじない♡【ティアラに込められた素敵な意味】」
長岡ベルナール・アンジュフォンティーヌ迎賓館・料亭いまつ:【長岡駅から車で7分】光・水・緑のチャペル&憧れを叶えるウエディング総合力が好評
長岡駅/信越本線長岡駅大手口よりタクシー・車で7分、越後交通路線バス大手大橋経由日赤病院行(乗車時間10分)イオン長岡店前下車徒歩1分、関越・北陸自動車道長岡ICより車で10分  アクセス/TEL

花嫁さまが幸せになれるおまじない♡【ティアラに込められた素敵な意味】

更新:2019/1/26 21:51

0035.jpg




花嫁さまの永遠の憧れであるウェディングドレス
憧れがあるだけに決めるのが大変!
ドレスの種類も数多くある中で
運命の1着を決めるのって大変ですよね。

「ドレスが決まったー!」
と思っていたら次に決めなければいけないものがあります。

それは、
ドレスに合わせる小物です!
小物の中でも他の人と差をつれられるアイテムは、

「ティアラ」

花嫁さまの頭に載せるキラキラと光るアクセサリーです!
どうして花嫁様はティアラをつけるのでしょうか?









新潟県長岡市の結婚式場
長岡ベルナールの長谷川です。

いつも長岡ベルナールのブログを
ご覧いただきありがとうございます。


0401-1.jpg



これから結婚式を挙げる新婦さまが
結婚式場を決めた次に楽しみにしていることが、
結婚式の衣裳、つまりドレス選びです!

しかしドレス選びだけでなく、小物選びもとっても楽しいのです。

何故かと言うと他の花嫁さまと一番差を付けられる
ポイントだからなんです!!

この小物選びをするときに
一つ一つのアイテムの意味合いを知っていると
格段に小物選びが楽しくなりますよ(^^)








本日のブログでは「ティアラ」についてご紹介します。

ティアラにはそもそもどんな意味があるのでしょうか?

PNP_0364.jpg



ティアラの誕生は、古代エジプトのミイラにつけたのが始まり
と言われています。

王族貴族への敬意の証としてティアラが一緒に埋葬されていました。

その後、フランスのナポレオンが
ティアラを戴冠式に採用したことにより
富と成功地位の証として扱われるようになりました。







では、そんなティアラがなぜ花嫁様がつけることになったのか
気になりませんか?





花嫁さまがティアラをつけるのにはしっかりとした意味があります。

昔、中世ヨーロッパでは人々が大きな決断をする際は
星空の下で誓いを立てていたそうです。

また永遠の愛を誓う場所でもあったそうです。

時代が過ぎるにつれ、人々は室内で儀式を行なうようになり、
星空に見立てたシャンデリア作り
シャンデリアの下で誓いを交わすように変わっていったそうです。


そんなシャンデリアをモチーフに1つの王冠が作られました。
その王冠が、誓いを交わす際につけるティアラと
呼ばれる様になりました。

そのティアラには
「祝福・繁栄・誓い」など意味を持ち、
結婚をする花嫁さまの祝福と繁栄を祈って
ドレスに合わせてティアラを付けるようになったと言われています。

ティアラ=幸せになれるおまじない
という意味でつけるようになってきました!




まとめると、
ティアラとは
元々は富や地位の象徴として使われていたが
時代が経つにつれ、星空と重ねて
祝福と繁栄を授かることが出来るシンボル
となっていきました。
さらに、永遠の誓いを約束できる証として
花嫁様がつけるようになっていきました。

DSC_2745.jpg




いかがでしたでしょうか?
意味合いを知っているだけで
ドレスに合わせる小物選びも楽しくなるので
ぜひ参考にしてみてくださいね♡



【長岡ベルナールは夢が叶うウェディングパーク】

テーマパークをイメージして作られた
結婚式場長岡ベルナール。
一歩足を踏み入れた瞬間に
あなたは映画のヒロインです。

式場内には、真っ白な教会やドレスショップ、
1軒貸切のゲストハウスなどがあり
結婚式場がひとつのテーマパークのようになっているんです。
式場全体がひとつのテーマパークのようになっているのは
新潟県内で長岡ベルナールだけ。

長岡ベルナール自慢のセントラルガーデンで
みんなとバルーンリリース。
真っ白な教会をバックにカラフルなバルーンが
青空へ飛んでいくその瞬間、
式場はみんなの笑顔で溢れ
幸せな時間が二人を包み込みます。

さらに水と光に包まれる幻想的なチャペルは
ここにいるみんなが一生忘れることのできない
大切な誓いの瞬間を感動的に演出します。

ずっと憧れてきたウエディング。
やってみたいことや気になることは沢山あるけど、
何から始めたらいいか分からないし
不安なこともたくさんありますよね。

長岡ベルナールに
あなたの夢を叶えるお手伝いをさせてください。

30年間結婚式をお手伝いしてきた長岡ベルナールには
絶対的な経験と、15,000組以上の実績があります。

どんなに小さな悩みでも構いません。

長岡ベルナールはあなたに最高の結婚式を贈ることが
使命だと思っておりますので
まずはお気軽に長岡ベルナールにお越しくださいね。

長岡ベルナール・アンジュフォンティーヌ迎賓館・料亭いまつが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る