なんば駅/南海なんば駅直結、Osaka Metro各線なんば駅、近鉄線・阪神なんば線大阪難波駅下車すぐ、新大阪駅よりOsaka Metro御堂筋線利用で15分、阪神高速なんば出口より車で約5分または道頓堀出口・湊町出口より車で約10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
結婚式に関するエピソードの記事一覧
先輩カップルレポートをご紹介♪
更新:2018/8/25 09:48
いつもスイスホテル南海大阪のプランナーブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はとても素敵な先輩カップルのレポートをお届けさせていただきます♪
![1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/1-395e5.jpg?1535158033298)
あたたかく優しい雰囲気のチャペルプリエにて挙式をされたおふたり*
白を基調とした柔らかい雰囲気はおふたりをより引き立てます。
パーティーではゲストの皆様と楽しく素敵な時間を過ごせるよう
ウェルカムスペースや会場の装飾にこだわった、心温まる空間でパーティーを行いました!
フォトブースもご用意し待ち時間もゲストの方が楽しめるような優しい気遣いを♪
![2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/2-49ea7.jpg?1535158040812)
![3.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/3-aa8b4.jpg?1535158041872)
![4.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/4-5d278.jpg?1535158042688)
いつも仲良しなご新郎ご新婦様♪
お洒落なおふたりにぴったりなお衣裳やコーディネイトで
本当におふたりらしい素敵なご結婚式となりました♡
またお近くにお越しの際は、いつでも遊びにいらしてくださいね。
またお会いできる日を楽しみにお待ちしております♪
Wedding
M.Amano
この記事を共有する
この記事つぶやく
木婚式
更新:2018/1/21 16:00
公私ともにお世話になってる大切な方が
もうすぐ結婚5周年を迎えられます・・・![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
一年目「紙婚式」
二年目「綿婚式」
三年目「皮婚式」
というように、結婚記念日は、一年ずつ年数に応じて、固いものに例えられ
その絆の強さを表します
「木婚式/もっこんしき」
今までもよりも、固くしっかりとした 木 に例えられ、
「一本の木のように夫婦らしくなる、一体となる」
という意味が込められているのです![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
このお仕事に就いてから、かれこれ○○年(笑
)となりますが、
一日一日がいかに大切かということを、思い知らされます
夫婦の絆や、あり方を折に触れて確認する良い機会として
節目をお祝いするって大事ですね
ささやかでも、感謝の気持ちを言葉にしていきたいものです・・![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![IMG_9386.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/IMG_9386.JPG?1516517533203)
Wedding
Saori.T
「ここからから始まりここからつながるSwiss流おもてなし」
スイスホテルウエディングがお届けする一生ものの大切な時間
もうすぐ結婚5周年を迎えられます・・・
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
一年目「紙婚式」
二年目「綿婚式」
三年目「皮婚式」
というように、結婚記念日は、一年ずつ年数に応じて、固いものに例えられ
その絆の強さを表します
「木婚式/もっこんしき」
今までもよりも、固くしっかりとした 木 に例えられ、
「一本の木のように夫婦らしくなる、一体となる」
という意味が込められているのです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
このお仕事に就いてから、かれこれ○○年(笑
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
一日一日がいかに大切かということを、思い知らされます
夫婦の絆や、あり方を折に触れて確認する良い機会として
節目をお祝いするって大事ですね
ささやかでも、感謝の気持ちを言葉にしていきたいものです・・
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
Wedding
Saori.T
「ここからから始まりここからつながるSwiss流おもてなし」
スイスホテルウエディングがお届けする一生ものの大切な時間
この記事を共有する
この記事つぶやく
先輩カップルレポートをお届けいたします♪
更新:2017/12/19 16:57
いつもスイスホテル南海大阪のプランナーブログを見ていただきありがとうございます。
本日は、スイスホテルで運命的な出会いをされご結婚式を行われた素敵な先輩カップルレポートをお届けいたします♪
![0012.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/0012.jpg?1513670072257)
花嫁の永遠の憧れ"白無垢"を身に纏った姿は、古くより伝わる日本の永遠の美しさを表しています。
そんなおふたりが選ばれたのは、神聖な「幸福殿」での神前式。
ご新婦様の和装ヘアスタイルはおかつらや綿帽子ではなく、大きな白い菊のお花を飾った
トレンドの洋髪スタイル♪
白い菊のお花には「真実」という意味があり、華やかなだけではなくお花の意味もとっても素敵ですよね*
![0325.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/0325.jpg?1513670125114)
ご披露宴のご入場時には、あざやかな赤色の色打掛けにお色直しを♪
華やかかつ、高貴で品のある色打掛はご新婦様の雰囲気にとってもぴったりでした♪
![0209.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/0209.jpg?1513670135864)
ご新婦様こだわりの会場コーディネートは“上品&ラグジュアリー”がテーマ♪
パープルとホワイトの紫陽花、ビンテージロゼという小さなバラ、
アストランチアマヨール、ハイブリッドチターチスなど、お花の種類にもこだわりました。
光沢のあるシャンパンカラーのテーブルクロスはラグジュアリーな会場の雰囲気と
とっても合っていますよね!
ホテルのサービスのお仕事をされていたおふたりは、ゲストにとにかく楽しい時間を過ごして欲しい!という想いから、お料理や演出にもこだわりました♪
シェフのご挨拶と思いきや突然歌って踊りだす、大人気のサプライズシンガーズの演出で
会場は大盛り上がり!
またデザートタイムでは、真っ暗になった会場に、突如青白く燃え上がった「炎のアイスクリーム」が登場!会場も一気に甘い香りに包まれ、おふたりからのサプライズデザートなど、
おもてなしを大切にされたおふたりらしいとっても素敵なパーティーとなりました♪
![0680.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/0680.jpg?1513670141208)
スイスホテルが思い出の場所のおふたり。これからもスイスホテルがおふたりにとって第二の我が家のような存在でいられるようにと願っております。
本当におめでとうございます♪末永くお幸せに…*
Wedding
M.Amano
本日は、スイスホテルで運命的な出会いをされご結婚式を行われた素敵な先輩カップルレポートをお届けいたします♪
![0012.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/0012.jpg?1513670072257)
花嫁の永遠の憧れ"白無垢"を身に纏った姿は、古くより伝わる日本の永遠の美しさを表しています。
そんなおふたりが選ばれたのは、神聖な「幸福殿」での神前式。
ご新婦様の和装ヘアスタイルはおかつらや綿帽子ではなく、大きな白い菊のお花を飾った
トレンドの洋髪スタイル♪
白い菊のお花には「真実」という意味があり、華やかなだけではなくお花の意味もとっても素敵ですよね*
![0325.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/0325.jpg?1513670125114)
華やかかつ、高貴で品のある色打掛はご新婦様の雰囲気にとってもぴったりでした♪
![0209.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/0209.jpg?1513670135864)
ご新婦様こだわりの会場コーディネートは“上品&ラグジュアリー”がテーマ♪
パープルとホワイトの紫陽花、ビンテージロゼという小さなバラ、
アストランチアマヨール、ハイブリッドチターチスなど、お花の種類にもこだわりました。
光沢のあるシャンパンカラーのテーブルクロスはラグジュアリーな会場の雰囲気と
とっても合っていますよね!
ホテルのサービスのお仕事をされていたおふたりは、ゲストにとにかく楽しい時間を過ごして欲しい!という想いから、お料理や演出にもこだわりました♪
シェフのご挨拶と思いきや突然歌って踊りだす、大人気のサプライズシンガーズの演出で
会場は大盛り上がり!
またデザートタイムでは、真っ暗になった会場に、突如青白く燃え上がった「炎のアイスクリーム」が登場!会場も一気に甘い香りに包まれ、おふたりからのサプライズデザートなど、
おもてなしを大切にされたおふたりらしいとっても素敵なパーティーとなりました♪
![0680.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/0680.jpg?1513670141208)
スイスホテルが思い出の場所のおふたり。これからもスイスホテルがおふたりにとって第二の我が家のような存在でいられるようにと願っております。
本当におめでとうございます♪末永くお幸せに…*
Wedding
M.Amano
この記事を共有する
この記事つぶやく
お世話になった方にサンクスバイトをしませんか…?
更新:2017/10/12 18:00
いつもスイスホテル南海大阪のプランナーブログを見ていただきありがとうございます!
本日はご披露宴の演出の中のケーキバイトについてお話させていただきます。
ケーキ入刀をして、そのあとファーストバイトをするのは定番になってきていますよね*
新郎様から新婦様へは「一食べるのには困らせません」、新婦様から新郎様へは
「おいしいご飯を作ります」という素敵な意味が込められております。
![1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/1-ffbf6.jpg?1507798788693)
サンクスバイトはご存知でしょうか?
サンクスバイトとはウエディングケーキを新郎新婦からお世話になった肩に感謝の気持ちを込めて
食べさせてあげるゲスト参加型の演出のひとつです。
サンクスバイトは幸せのおすそわけの意味や「今までありがとうございます」の意味もあって
親御様や友人、お世話になった方へ新郎様新婦様から
ウエディングケーキを食べさせて召し上がっていただきます*
サンクスバイトでケーキを召し上がっていただく方に選ばれる一番人気はお母様、お父様です!
それぞれのお母様にでていただき、それぞれ子供のころから
「今までおいしいご飯を作ってくれてありがとう」など意味を込めてしていただくのも
温かいほのぼのしたシーンになりますね。
あとは大切な友人や、お世話になった方にサンクスバイトをする場合もあります。
ありがとうの気持ちも伝わるし、結婚式の演出に参加をすると素敵な思い出が増えますね*
お二人様のキューピット役になった方や、ご自身のご兄弟にしたりするのもいいかと思います!
あとはこれからお願いしますの意味も込めて、それぞれのご兄弟に
サンクスバイトをするのもとっても素敵な思い出になるかと思います*
サンクスバイトは感謝の気持ちを伝えるのにぴったりなゲストの方も参加いただける演出です。
来てくれてありがとうの気持ちを込めて、ウエディングケーキで幸せのおすそわけをしませんか…?
新郎様、新婦様の大切なゲストの方への想いを伝えるお手伝いを一緒にさせていただければ幸いでございます*
Wedding
M.Amano
この記事を共有する
この記事つぶやく
バージンロードからの光景
更新:2017/10/9 18:53
![9F_Chapel_Jour修正3.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/9F_Chapel_JourE4BFAEE6ADA33.jpg?1507862875332)
結婚式を想像して新婦とお父さんがバージンロードを
歩いているシーンが思い浮かという人は多いのではないでしょうか?
なんとなくイメージは出来ると思いますが
当日は想像を超える感動がそこにあります。
本来バージンロードは
入場時、家族と歩んできた人生の道を意味しており
退場時、新郎と新婦の明るい未来への道を意味しております。
チャペルの扉が開いた瞬間、目の前にはこれまで自分を育ててくれた家族や親族をはじめ
これまでの人生に深く関わり支えてくれたご友人や会社の同僚などの温かい笑顔が飛び込んできます。
そしてバージンロードをゆっくり歩む中、入場を見守る皆さんとの想い出を振返ります。
夫婦となる2人だけではなく、これまでたくさんの人に支えられて
今日を向かえた事に実感し、感動をする光景----。
緊張をすると人はついつ早く歩いてしまいます。
ぜひ、バージンロードを歩く際は
この光景をしっかりと目と心に納めるつもりで
ゆっくりと歩んで下さいね。
この記事を共有する
この記事つぶやく
会場コーディネートのご紹介*
更新:2017/8/12 17:11
いつもスイスホテル南海大阪のブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は先日ご結婚式をされたご新郎様ご新婦様の会場コーディネートをご招待させてください*
![AIMG6976.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/AIMG6976.JPG?1502525418848)
とても上品で、ラグジュアリーなイメージでした*
紫と白のお色味の紫陽花や、ビンテージロゼという小さなバラ、
アストランチアマヨール、ハイブリッドチターチス
など、お色味も上品なお花を使用しております。
ラグジュアリーな会場の雰囲気とシャンパンのテーブルクロス、
上品な装花がとっても合っていますよね!
お花だけでなく、お花の意味もとっても素敵なのです*
紫陽花は梅雨の時期に美しく咲く花で、
白色の紫陽花は何にも染まっていない純粋な色で、新婦様の広い心を表しているそうです。
また、アストランチアマヨールという小さなお花は、花が星のように広がっていることから、「星に願いを」という意味があるそうです。
こんな素敵な意味があるなんてとっても素敵ですよね。
お二人様のイメージに合うようなコーディネートを一緒につくりましょう*
何なりとご相談くださいませ。
Wedding
M.Amano
本日は先日ご結婚式をされたご新郎様ご新婦様の会場コーディネートをご招待させてください*
とても上品で、ラグジュアリーなイメージでした*
紫と白のお色味の紫陽花や、ビンテージロゼという小さなバラ、
アストランチアマヨール、ハイブリッドチターチス
など、お色味も上品なお花を使用しております。
ラグジュアリーな会場の雰囲気とシャンパンのテーブルクロス、
上品な装花がとっても合っていますよね!
お花だけでなく、お花の意味もとっても素敵なのです*
紫陽花は梅雨の時期に美しく咲く花で、
白色の紫陽花は何にも染まっていない純粋な色で、新婦様の広い心を表しているそうです。
また、アストランチアマヨールという小さなお花は、花が星のように広がっていることから、「星に願いを」という意味があるそうです。
こんな素敵な意味があるなんてとっても素敵ですよね。
お二人様のイメージに合うようなコーディネートを一緒につくりましょう*
何なりとご相談くださいませ。
Wedding
M.Amano
この記事を共有する
この記事つぶやく
心温まる愛情たっぷりWedding Party
更新:2017/5/6 19:42
いつもスイスホテル南海大阪のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日もウエディングレポートをお届け致します!
![アトリウム 1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/E382A2E38388E383AAE382A6E383A0201.jpg?1494067326407)
おふたりが選ばれた挙式スタイルは「アトリウムウエディング」。
ダイナミックなスケールで、たくさんの方々に見守られながら
心温めるセレモニーを行いました。
![浪華 1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/E6B5AAE88FAF201.jpg?1494067331815)
![ウェルカムスペース 1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/E382A6E382A7E383ABE382ABE383A0E382B9E3839AE383BCE382B9201.jpg?1494067335238)
披露宴でこだわったのは、会場コーディネイト。
スイスホテルのブライダルフェアでご覧いただいたコーディネイトを
気に入ってくださり、ナチュラルなフラワーを使った
素敵な披露宴会場に仕上げました!
ウエルカムスペースも会場に合せたテイストで統一感を出されており、
なんとご新婦様のお母様が手作りされたそうです!
おふたりのために一生懸命デザインしてくださったお母様。とてもセンス溢れる素敵な仕上がりになりました♪
その他、おふたりはオープニングムービーやプロフィールムービーを手作りされて
スイスホテルでの事前撮影にも何度かお越しになるほどこだわった最高のムービーを
ゲストの皆様にご披露しました(^^♪
![おひらき 1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/E3818AE381B2E38289E3818D201.jpg?1494067339574)
ご遠方のおふたりでしたので、ご準備は大変だったと思いますが
いつも楽しそうに打ち合わせをして下さるお2人に結婚式の素晴らしさを
教えて頂いた気がします。
本日もウエディングレポートをお届け致します!
![アトリウム 1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/E382A2E38388E383AAE382A6E383A0201.jpg?1494067326407)
おふたりが選ばれた挙式スタイルは「アトリウムウエディング」。
ダイナミックなスケールで、たくさんの方々に見守られながら
心温めるセレモニーを行いました。
![浪華 1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/E6B5AAE88FAF201.jpg?1494067331815)
![ウェルカムスペース 1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/E382A6E382A7E383ABE382ABE383A0E382B9E3839AE383BCE382B9201.jpg?1494067335238)
披露宴でこだわったのは、会場コーディネイト。
スイスホテルのブライダルフェアでご覧いただいたコーディネイトを
気に入ってくださり、ナチュラルなフラワーを使った
素敵な披露宴会場に仕上げました!
ウエルカムスペースも会場に合せたテイストで統一感を出されており、
なんとご新婦様のお母様が手作りされたそうです!
おふたりのために一生懸命デザインしてくださったお母様。とてもセンス溢れる素敵な仕上がりになりました♪
その他、おふたりはオープニングムービーやプロフィールムービーを手作りされて
スイスホテルでの事前撮影にも何度かお越しになるほどこだわった最高のムービーを
ゲストの皆様にご披露しました(^^♪
![おひらき 1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/E3818AE381B2E38289E3818D201.jpg?1494067339574)
ご遠方のおふたりでしたので、ご準備は大変だったと思いますが
いつも楽しそうに打ち合わせをして下さるお2人に結婚式の素晴らしさを
教えて頂いた気がします。
この記事を共有する
この記事つぶやく
生國魂神社挙式からの愛と感動のホテルウエディング
更新:2016/8/29 00:00
挙式にも衣裳にもこだわりたい、家族や友人への感謝もしっかり伝えたい…
そんな夢を叶えた先輩カップルの愛にあふれるウエディングをご紹介します。
まるで歴史の絵巻物のように美しく、神秘的な愛にあふれるシーン。
こちらは、「生國魂神社」での挙式です。
スイスホテル南海は、おふたりのご希望を叶えるため、こうした外式もフルサポートしています。
![22.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/22-ec631.jpg?1470389226215)
「生國魂神社」での挙式の後は、ホテルへご移動いただきます。
![33.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/33-7b238.jpg?1470389230654)
パーティ会場の前には、前撮りのお写真やブーケ、ウェルカムボードなど
華やかなウェルカムグッズが、ゲストをお出迎え。
![44.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/44-7b4a7.jpg?1470389233622)
こちらの写真は、ウェルカムツリー。
「喜になる木」といって、ゲストの皆様にメッセージカードを書いてもらう、今人気の演出です。
お二人を祝福するたくさんのお祝いメッセージは、何度読み返しても感動がこみあげてくるそう。
いよいよパーティのはじまり。
古式ゆかしい束帯と十二単をお召しになられたおふたり。
天井の高いラグジュアリーな空間で、抜群の存在感。
豪華で気品溢れる姿は圧巻で、驚きと羨望のまなざしに包まれていました。
こちらは、会場コーディネート。
おふたりの気品高い上品なイメージが、見事な形に仕上がりました。
メインキャンドルは、宝石のような輝きがゴージャスです。
![55.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/55-4db4b.jpg?1470389263923)
パーティ中盤。
ご新婦様は大好きなおばあ様と、お色直しへ向かわれます。
ご新婦様への暖かいコメントに、涙するゲストもいらっしゃいましたね。
ご新郎様は大好きなお父様、お母様とのご中座。
家族を大切にされるおふたりのスタンスが、ゲストに伝わる瞬間でした。
お色直しは、爽やかにウエディングドレス&タキシードで登場。
ご新婦さまがセレクトしたのは、重厚感と気品あるHARTNELLのウエディングドレスです。
あえてショートベールを添えて、シンプルお洒落にアレンジ。
![107.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/107.jpg?1470389351977)
白い花で華々しくも上品なイメージが、おふたりを引き立てていました。
この素敵なブーケを、ゲストのみなさまへおすそ分け!
ブーケトスには、たくさんのゲストが参加されて、とても盛り上がりました。
![106.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/106.jpg?1470389506061)
可愛い小さなお子様には、おふたりからプレゼントが。
ここでも家族の絆を感じる、あたたかさが溢れていました。
![105.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/105.jpg?1470389395685)
ご新婦さまは、お兄様と弟様とご中座。
バックに大好きだったおじいさまからのメッセージが流れると、思わず涙が。
家族の愛に包まれる感動的なシーンでした。
![200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/200.jpg?1470389543542)
新郎様はお兄様とお姉様とご中座。
ずっと仲よしだった三人。
きょうだいの愛の強さを、改めて感じさせていただきました。
![104.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/104.jpg?1470389556716)
2着目のお衣裳は、ブルーのドレス&タキシード。
鮮やかなコーディネートに、会場中が一気にヒートアップしました。
可愛らしいバックブーケは、ご新婦様手作り!
ドレスの洗練さを際立てています。
生花のヘッドドレスもとっても素敵でしたね。
![103.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/103.jpg?1470389568967)
会場中が、ほっこり和んだのが、小さなお子さまゲストからの花束プレゼント。
お子さまの笑顔は、幸せを運んでくれますね。
![102.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/102-b896f.jpg?1470389575066)
デザートにもこだわり満載!
おふたりのお名前が入ったオリジナルデザートです。
こちらは、ご友人からの余興のプレゼント。
みごとな落語に、笑いが響きました。
ご新婦さまのご友人からは、生演奏のお歌のプレゼント。
祝福の想いがあふれていらっしゃいましたね。
披露宴は、感動のエンディングへ。
おふたりそれぞれに、お世話になったご両親へのお手紙を読まれていました。
あたたかな家族の愛と絆を感じるシーンの連続です。
![99.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/99-5b9b3.jpg?1470389593921)
謝辞の際、ご新郎様は、ご新婦様へお手紙とネックレスのプレゼントをされました。
愛がいっぱいのサプライズに、ご新婦様はビックリされると共に大喜び。
![88.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/88-5368a.jpg?1470389600953)
家族のつながり・きょうだいの愛・おふたりの愛・ゲストとの絆…。
たくさんの愛と感動に包まれた披露宴もいよいよラストシーン。
特別な日を一緒にお祝いしてくださったゲストのみなさまへ、おふたりからプレゼント。
![66.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/66-16990.jpg?1470389610536)
最後まで感謝を忘れないおふたりでいらっしゃいました。
![77.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/77-c3e5a.jpg?1470389615823)
愛がいっぱいのおふたり、どうぞ末永くお幸せに。
そしてまた、特別な日には、スイスホテルへ遊びにいらしてくださいね。
そんな夢を叶えた先輩カップルの愛にあふれるウエディングをご紹介します。
まるで歴史の絵巻物のように美しく、神秘的な愛にあふれるシーン。
こちらは、「生國魂神社」での挙式です。
スイスホテル南海は、おふたりのご希望を叶えるため、こうした外式もフルサポートしています。
![22.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/22-ec631.jpg?1470389226215)
「生國魂神社」での挙式の後は、ホテルへご移動いただきます。
![33.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/33-7b238.jpg?1470389230654)
パーティ会場の前には、前撮りのお写真やブーケ、ウェルカムボードなど
華やかなウェルカムグッズが、ゲストをお出迎え。
![44.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/44-7b4a7.jpg?1470389233622)
こちらの写真は、ウェルカムツリー。
「喜になる木」といって、ゲストの皆様にメッセージカードを書いてもらう、今人気の演出です。
お二人を祝福するたくさんのお祝いメッセージは、何度読み返しても感動がこみあげてくるそう。
いよいよパーティのはじまり。
古式ゆかしい束帯と十二単をお召しになられたおふたり。
天井の高いラグジュアリーな空間で、抜群の存在感。
豪華で気品溢れる姿は圧巻で、驚きと羨望のまなざしに包まれていました。
こちらは、会場コーディネート。
おふたりの気品高い上品なイメージが、見事な形に仕上がりました。
メインキャンドルは、宝石のような輝きがゴージャスです。
![55.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/55-4db4b.jpg?1470389263923)
パーティ中盤。
ご新婦様は大好きなおばあ様と、お色直しへ向かわれます。
ご新婦様への暖かいコメントに、涙するゲストもいらっしゃいましたね。
ご新郎様は大好きなお父様、お母様とのご中座。
家族を大切にされるおふたりのスタンスが、ゲストに伝わる瞬間でした。
お色直しは、爽やかにウエディングドレス&タキシードで登場。
ご新婦さまがセレクトしたのは、重厚感と気品あるHARTNELLのウエディングドレスです。
あえてショートベールを添えて、シンプルお洒落にアレンジ。
感動のケーキカットも透明感あふれる美しさ。
ゲストのみなさまは、うっとりされていました。
ブーケは小さくて可憐なカスミソウ。
ゲストのみなさまは、うっとりされていました。
ブーケは小さくて可憐なカスミソウ。
![107.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/107.jpg?1470389351977)
白い花で華々しくも上品なイメージが、おふたりを引き立てていました。
この素敵なブーケを、ゲストのみなさまへおすそ分け!
ブーケトスには、たくさんのゲストが参加されて、とても盛り上がりました。
![106.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/106.jpg?1470389506061)
ここでも家族の絆を感じる、あたたかさが溢れていました。
![105.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/105.jpg?1470389395685)
ご新婦さまは、お兄様と弟様とご中座。
バックに大好きだったおじいさまからのメッセージが流れると、思わず涙が。
家族の愛に包まれる感動的なシーンでした。
![200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/200.jpg?1470389543542)
新郎様はお兄様とお姉様とご中座。
ずっと仲よしだった三人。
きょうだいの愛の強さを、改めて感じさせていただきました。
![104.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/104.jpg?1470389556716)
2着目のお衣裳は、ブルーのドレス&タキシード。
鮮やかなコーディネートに、会場中が一気にヒートアップしました。
可愛らしいバックブーケは、ご新婦様手作り!
ドレスの洗練さを際立てています。
生花のヘッドドレスもとっても素敵でしたね。
![103.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/103.jpg?1470389568967)
会場中が、ほっこり和んだのが、小さなお子さまゲストからの花束プレゼント。
お子さまの笑顔は、幸せを運んでくれますね。
![102.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/102-b896f.jpg?1470389575066)
デザートにもこだわり満載!
おふたりのお名前が入ったオリジナルデザートです。
こちらは、ご友人からの余興のプレゼント。
みごとな落語に、笑いが響きました。
ご新婦さまのご友人からは、生演奏のお歌のプレゼント。
祝福の想いがあふれていらっしゃいましたね。
披露宴は、感動のエンディングへ。
おふたりそれぞれに、お世話になったご両親へのお手紙を読まれていました。
あたたかな家族の愛と絆を感じるシーンの連続です。
![99.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/99-5b9b3.jpg?1470389593921)
謝辞の際、ご新郎様は、ご新婦様へお手紙とネックレスのプレゼントをされました。
愛がいっぱいのサプライズに、ご新婦様はビックリされると共に大喜び。
![88.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/88-5368a.jpg?1470389600953)
家族のつながり・きょうだいの愛・おふたりの愛・ゲストとの絆…。
たくさんの愛と感動に包まれた披露宴もいよいよラストシーン。
特別な日を一緒にお祝いしてくださったゲストのみなさまへ、おふたりからプレゼント。
![66.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/66-16990.jpg?1470389610536)
最後まで感謝を忘れないおふたりでいらっしゃいました。
![77.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/77-c3e5a.jpg?1470389615823)
愛がいっぱいのおふたり、どうぞ末永くお幸せに。
そしてまた、特別な日には、スイスホテルへ遊びにいらしてくださいね。
この記事を共有する
この記事つぶやく
サプライズで感動が100倍★先輩カップルレポート
更新:2016/6/25 00:00
はじまりは、日本女性の永遠の憧れ、古き良き時代の花嫁姿。
厳かで、かつ重厚感ある神前式「幸福殿」で、家族愛あふれるカップルがお式を執り行われました。
![999.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/999.jpg?1466655528453)
![888.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/888-37ab8.jpg?1466655534101)
こちらのおふたりは、なんといってもサプライズが満載!
ゲストをお迎えするウエルカムグッズも、和が薫る可愛いアイテムでひと工夫。
ゲストへのおもてなしの愛が伝わりますね。
![777.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/777-67b87.jpg?1466655607784)
テーブルを飾るのは、和装・洋装どちらにもマッチする、お洒落なコーディネート。
あまりの可愛らしさに、思わず写メを撮る女性ゲストもいらっしゃいましたよ。
![666.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/666.jpg?1466655613768)
ゲスト全員のロゼッタは、ご新婦様、ご新婦のお母様と妹様、3人が力をあわせて手作り!
結婚準備を家族みんなで楽しまれたのも、素敵な思い出になったそうですよ。
![555.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/555.jpg?1466655622687)
パーティでは、番傘を持ってご新郎ご新婦様が入場。
ご新婦のお母様がリードされたのも、とっても印象的でした。
![444.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/444-f4c7d.jpg?1466655627503)
パーティが盛り上がりはじめた頃、ご新郎ご新婦様へのサプライズ第一弾!
ご新郎の妹様が、おふたりを祝福するあたたかいお手紙を読んでくださいました。
仲睦まじい兄弟愛に、会場中がほっこりと和んだ瞬間でした。
![333.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/333-27500.jpg?1466655638190)
感動シーンの後は、メインキャンドルの華やかな演出です。
プリンセスを乗せる馬車をイメージしたロマンティックなキャンドルに火を灯すと
きらめくスパーク花火が舞い上がり、会場全体がライトアップ!
想像以上の展開に、ゲストからの歓声があがっていました。
![222.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/222-9781c.jpg?1466655642414)
ご新婦のご親族様からは、歌のサプライズプレゼント!
可愛らしいお子様が「てんとう虫のサンバ」にあわせて、ダンスを披露すると、会場はあたたかな雰囲気に。
![111.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/111-b34e2.jpg?1466655733505)
ご新郎様のご友人の余興では、なんとご新郎様ご自身がサプライズゲストで登場!
ご友人と一緒に、楽しく歌声を披露してくださいました。
![121.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/121.jpg?1466655658046)
ご新婦様は、幼い頃から習っていたピアノ演奏を、ご新郎様とゲストにプレゼント。
内緒で練習していたことを知ったご新郎様の優しい瞳が、とっても印象的でした。
おふたりの愛の深さが伝わる、感動のワンシーンとなりました。
![131.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/131.jpg?1466655655541)
さらにさらにサプライズは続きます!
スタッフに扮するプロシンガーが歌を披露する「サプライズシンガー」。
まさかの展開に、ゲストみなさんテンションアップです!
![141.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/141.jpg?1466655677820)
ご新郎ご新婦様からゲストへ、ゲストからご新郎ご新婦様へ、ご家族からご新郎ご新婦様へ、そしてご新郎ご新婦お互いに・・・。
「大切な相手を、喜ばせたい!」という、たくさんのサプライズが満載。
結婚の幸せと感動が100倍にも感じられる、素敵なパーティでした。
![151.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/151.jpg?1466655685404)
サプライズは、「大切だから、内緒で準備して、喜ばせたい!」という愛の形。
スイスホテルでは、こうしたかけがえのない愛を、全面的にバックアップいたします。
![161.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/161.jpg?1466655697851)
アイデアがわかない方も、ぜひご相談くださいね!
たくさんの事例や、おふたりのエピソードから、パーティを盛り上げる演出をご提案させていただきます!
厳かで、かつ重厚感ある神前式「幸福殿」で、家族愛あふれるカップルがお式を執り行われました。
![999.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/999.jpg?1466655528453)
![888.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/888-37ab8.jpg?1466655534101)
こちらのおふたりは、なんといってもサプライズが満載!
ゲストをお迎えするウエルカムグッズも、和が薫る可愛いアイテムでひと工夫。
ゲストへのおもてなしの愛が伝わりますね。
![777.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/777-67b87.jpg?1466655607784)
テーブルを飾るのは、和装・洋装どちらにもマッチする、お洒落なコーディネート。
あまりの可愛らしさに、思わず写メを撮る女性ゲストもいらっしゃいましたよ。
![666.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/666.jpg?1466655613768)
ゲスト全員のロゼッタは、ご新婦様、ご新婦のお母様と妹様、3人が力をあわせて手作り!
結婚準備を家族みんなで楽しまれたのも、素敵な思い出になったそうですよ。
![555.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/555.jpg?1466655622687)
パーティでは、番傘を持ってご新郎ご新婦様が入場。
ご新婦のお母様がリードされたのも、とっても印象的でした。
![444.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/444-f4c7d.jpg?1466655627503)
パーティが盛り上がりはじめた頃、ご新郎ご新婦様へのサプライズ第一弾!
ご新郎の妹様が、おふたりを祝福するあたたかいお手紙を読んでくださいました。
仲睦まじい兄弟愛に、会場中がほっこりと和んだ瞬間でした。
![333.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/333-27500.jpg?1466655638190)
感動シーンの後は、メインキャンドルの華やかな演出です。
プリンセスを乗せる馬車をイメージしたロマンティックなキャンドルに火を灯すと
きらめくスパーク花火が舞い上がり、会場全体がライトアップ!
想像以上の展開に、ゲストからの歓声があがっていました。
![222.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/222-9781c.jpg?1466655642414)
ご新婦のご親族様からは、歌のサプライズプレゼント!
可愛らしいお子様が「てんとう虫のサンバ」にあわせて、ダンスを披露すると、会場はあたたかな雰囲気に。
![111.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/111-b34e2.jpg?1466655733505)
ご新郎様のご友人の余興では、なんとご新郎様ご自身がサプライズゲストで登場!
ご友人と一緒に、楽しく歌声を披露してくださいました。
![121.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/121.jpg?1466655658046)
ご新婦様は、幼い頃から習っていたピアノ演奏を、ご新郎様とゲストにプレゼント。
内緒で練習していたことを知ったご新郎様の優しい瞳が、とっても印象的でした。
おふたりの愛の深さが伝わる、感動のワンシーンとなりました。
![131.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/131.jpg?1466655655541)
さらにさらにサプライズは続きます!
スタッフに扮するプロシンガーが歌を披露する「サプライズシンガー」。
まさかの展開に、ゲストみなさんテンションアップです!
![141.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/141.jpg?1466655677820)
ご新郎ご新婦様からゲストへ、ゲストからご新郎ご新婦様へ、ご家族からご新郎ご新婦様へ、そしてご新郎ご新婦お互いに・・・。
「大切な相手を、喜ばせたい!」という、たくさんのサプライズが満載。
結婚の幸せと感動が100倍にも感じられる、素敵なパーティでした。
![151.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/151.jpg?1466655685404)
サプライズは、「大切だから、内緒で準備して、喜ばせたい!」という愛の形。
スイスホテルでは、こうしたかけがえのない愛を、全面的にバックアップいたします。
![161.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/161.jpg?1466655697851)
![171.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/171.jpg?1466655700203)
アイデアがわかない方も、ぜひご相談くださいね!
たくさんの事例や、おふたりのエピソードから、パーティを盛り上げる演出をご提案させていただきます!
この記事を共有する
この記事つぶやく
笑顔と涙の演出いっぱい★先輩カップルレポート
更新:2016/6/15 00:00
![888.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/888.jpg?1465021521952)
こんにちは!
過ごしやすい日が続きますが、結婚準備は、進んでいますか?
今日は、バッチリな結婚準備で、「パーティ演出」もりだくさん!
ゲストの皆様が涙と笑顔いっぱいのウエディングを叶えた
先輩カップルをご紹介します!
まずは、ゲストをお迎えするウエルカムグッズ。
![000.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/000.jpg?1465021573709)
![6666.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/6666.jpg?1465021574541)
![777.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/777.jpg?1465021575045)
とっても可愛いですよね。
ご新婦様のこだわり満載!ゲストの皆様の会話もはずんでいました。
パーティのはじまりは、ご新郎様、ご新婦様の「ウエルカムスピーチ」。
お世話になったゲストの皆様に、「ふたりの言葉」で伝えるのがポイント。
緊張されたようですが、しっかり感謝が伝わり、とっても温かな雰囲気になりました。
![11.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/11-de4cf.jpg?1465021604427)
こちらは、ご新婦様が特に力を注いでいた「オリジナルケーキ」。
![22.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/22.jpg?1465021619698)
ご新郎様のご職業である、消防士の制服なんです。
お仕事への熱い想いがキュートに伝わりますよね。
続いて、ゲストも大盛り上がりなのが「ブーケプルズ」と「ブロッコリープルズ」。
女性ゲストのにぎやかな笑い声で、パーティの幸せ度があがります。
![33.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/33.jpg?1465021661503)
![44.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/44.jpg?1465021662111)
ゲストの皆様の楽しみの一つ、お色直しドレスがこちら。
お花畑のようなピンクの美しいドレス姿に、みなさま釘づけ!
シャッター音が響いていました。
![55.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/55.jpg?1465021666975)
さらにさらに、ご新郎様のご友人の余興で、会場中がテンションアップ。
![66.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/66.jpg?1465021687598)
ご新婦様の余興には、サプライズでご新郎様も飛び入り参加!
ご新婦様に内緒で、ダンスの練習をされていたそう。
![77.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/77.jpg?1465021863538)
驚きと喜びで、ご新婦様の笑顔もとびきり輝いていらっしゃいました。
![88.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/88.jpg?1465021882297)
ラストシーンは、ご両親への「ウェイトベア」のプレゼント。
![99.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770007716/blog/images/99.jpg?1465021897712)
おふたりの生まれた時の体重と同じクマのぬいぐるみを手に取ると、
感動の出産から、これまでの成長が走馬灯のように思い出され
晴れの日を迎える喜びと、旅たちを送る寂しさとで
ご両親も会場中のゲストも、胸が熱くなられます。
わたしたちスタッフも、思わず目頭が熱くなるワンシーンでした。
ゲストや家族への感謝、お互いへの感謝を伝える様々な「パーティ演出」。
準備は大変ですが、そのぶんパーティの感動は何倍にもふくらみます。
本当におめでとうございました!
あなたも、おふたりらしい「パーティ演出」で、素敵な結婚式を叶えませんか?
おふたりのエピソードから、いろんな演出をご提案します。
どんなことでも、ご相談くださいね!
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ