ピエトラ・セレーナ ●SOWA WEDDINGS
カテゴリ
最近の記事一覧
フラワーシャワーで素敵になること
更新:2018/11/17 08:00
結婚式の定番「フラワーシャワー」起源はエリザベス1世の時代まで遡り、花の香りで身を清め、悪魔や災いから2人を守ってくれ、幸せを祈るという意味が込められています。お花だけでなく、米や麦をシャワーする「ライスシャワー」はもっと歴史が古く、豊かな人生を祈り行われてきました。ブーケトス、ダーズンローズ、フ・・・ 続きを読む
ジェンダーリビールケーキ
更新:2018/11/16 10:00
ブログをご覧の皆様こんにちは本日は新しいケーキカットのご紹介です。みなさんは“ジェンダーリビール”という言葉を知聞いたことはありますか?産まれてくるベビーの性別を旦那さんや家族に発表する、欧米では一般的なイベントのことです。ベビーの性別の発表をわくわくしながら待っている人たちに向けた、とってもハッピ・・・ 続きを読む
いつもの微笑みで
更新:2018/11/15 08:00
女神はいつも微笑みを与えるそんな存在になれたなら満足を超える感動を生み出すときそれは 女神のような微笑みを好きになってくれたあなたがいてくれたから 続きを読む
華やぎは心地よさを生むもの
更新:2018/11/14 08:00
お花ひとつとってもここに創業者の思いがある~お花は心の豊かさを表現できるウェディングに欠かせない美しいもの~だからきっと より素敵な装飾でお迎えすることがおふたりの感謝が伝わる「より素敵なおもてなし」となるのだろう決して 無理をした派手さではなくただ単に 豪華というのでもなくその華やかさが 人々の幸・・・ 続きを読む
知らなかった想い
更新:2018/11/13 08:00
結婚式の準備中実家の奥底から出てきた大きな箱そこには私が幼い頃のアルバムやビデオがたくさん保管されていた8ミリビデオなんかもう再生できるデッキはないと思っていたけれどしっかり見ることができるようデッキも一緒に保管しているところがさすがお母さんと思ってしまう懐かしい写真たちを1枚1枚めくっていくと写真・・・ 続きを読む
~Song of Love~
更新:2018/11/12 10:00
「フォーマルだけど、自由。」ピエトラ・セレーナがいつもやさしい歌声に 包まれている幸せ・・時に 心と心の架け橋あのメロディが勇気付けてくれたこと『人の輪をつなぐ歌』力強く、そして やわらかくそんなピアニストになれたなら・・・『夢を描く歌』ハッピーだから、もう、歌っちゃおう!今日だけは 若きあの日を思・・・ 続きを読む
そのすべてがエンターテイメント!
更新:2018/11/11 08:00
共感を、この想いを
更新:2018/11/10 08:00
なにがこんなに おもしろかったのかなぜ こんなにも 笑顔だったのかあとになった今、そのはっきりとした理由は思い出せないものこの感情こそが 最高に幸せだったことだけを 鮮明に思い出させてくれるすべては計画通りすべては予想外あの時感じた気持ちは もう二度と味わえないことは知っているけれどそのたった一回の・・・ 続きを読む
人前式の魅力
更新:2018/11/9 08:00
大きなシャンデリア越しに鳴り響く鐘の音その合図で現れる真っ赤なwedding roadピエトラセレーナの象徴である大きな螺旋階段から涙で目をにじませた父と娘が一歩づつ父は娘との幼き思い出を振り返りそして娘も父の愛を感じながら皆が見守る場所へwedding roadに辿り着き先に待つ新郎の元へ進むお二・・・ 続きを読む
カテゴリ