八事駅/【送迎バス】名古屋駅より18分、【地下鉄】名城線「瑞穂運動場東駅」1番出口より徒歩2分、【地下鉄】名城線・鶴舞線「八事駅」より車7分
カテゴリ
結婚準備のコツの記事一覧
- 1
結婚式の心得 〜前撮りを楽しむべし!!〜
更新:2012/9/17 09:37
おはようございます!!
3連休も今日で最終日、今日も結婚式のお手伝いをさせて頂いております!!
エルダンジュNAGOAYです☆☆
今日は、来月挙式する方で
前撮りを先日にした新郎新婦様をちょっとご紹介!!
新郎さんが着ているのは、
☆☆☆【剣道着】☆☆☆
かっこよく木刀も準備して前撮り☆☆☆
ご自身がずっとされている剣道着を着て楽しんで頂きました
皆さんも前撮りで、WDやCDや和装も素敵ですが
スピンオフ的に何か一着、着て前撮りを楽しむべし!!
エルダンジュNAGOAYです☆☆
前撮りを先日にした新郎新婦様をちょっとご紹介!!
☆☆☆【剣道着】☆☆☆
スピンオフ的に何か一着、着て前撮りを楽しむべし!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
前撮りっていいぜ
更新:2012/8/25 08:49
この記事を共有する
この記事つぶやく
夏 〜カクテル&コーディネート〜
更新:2011/7/24 10:33
おはようございます
暑い夏らしい日が続きますね。
エルダンジュのGOTOです(個人的には夏は大好きなのですが)
今日は夏らしい色 即ち!! BLUEを使った会場コーディネートと
カクテルです
青は清涼感も出ますし、会場の雰囲気を左右するのは、
お花、色合いになります
さわやかなBLUEでコーディネートした雰囲気です
またエルダンジュはレストランでもあり、当日は貸切になりますので
お庭やロビーもお二人色へアレンジできます!!!
コーディネートに困ったら、フローリストやプランナーなど沢山のスタッフと相談して下さい
この記事を共有する
この記事つぶやく
ピン〜ポン〜マム!!!
更新:2011/7/17 08:20
おはようございます
皆様、ピンポンマムをご存知ですか?
この子は優れもので、和ブーケや和風のコーディネートにする時に
大活躍してくれるとっても可愛いお花です
色も様々な色合いがあり
丸い可愛いブーケにピッタリです
白無垢や色打掛、振袖の時にも
和ブーケを可愛くデコレーション
結婚式でも小物をアレンジして準備も楽しく★
この記事を共有する
この記事つぶやく
カダイフ人気
更新:2011/6/25 21:06
こんばんわ
本日はAILE d'ANGEの人気料理 カダイフについてです
カダイフとはとうもろこしを線状にしたものをカリッと揚げて
中にはふわ〜りとしてハンガリー産の癖のない美味しいフォアグラ
それを帆立ではさみ
濃厚なトリュフソースと絡めて食べて頂く
特別な一日を過ごすのにふさわしい一品です
トワイライトご試食会でもお食事頂ける一品となっており
お食事された方は、必ずそのトリコになります
この記事を共有する
この記事つぶやく
BGM選びのポイント
更新:2011/6/11 20:02
★こんばんわ★
今日は湿気が多いですね。体調を崩しやすい時なので、体調管理に気をつけて下さい
さて、今日はBGM選びのポイントについてです
BGM選びがなかなか苦戦する方も多いようですが
音楽は喜び!!!です
大変と思わずに、『こんな曲かけてやろう!!』ぐらいの気持ちでいてください
ポイント1 まずお気に入りの曲を選ぶ(洋楽、邦楽問わず)
ポイント2 お気に入りの曲から、明るい、しっとりで2分する
ポイント3 明るい曲 → 入場、乾杯、再入場、ケーキ入刀へ
ポイント4 しっとり曲 → お手紙、花束贈呈などへ
ケーキ入刀にいい曲ってなんだろう???って考えるとなかなか迷宮入りしてしまうケースもありますので
まずはお気に入りの曲だけで大丈夫です。
好きな音楽に囲まれているって素敵じゃないですか!!!!!
ちなみに、写真はエルダンジュナゴヤプランナーの伊藤高洋さんです。
指揮者に扮している写真です・・・・・orz
この記事を共有する
この記事つぶやく
☆Weddingのタイトル☆
更新:2009/7/9 21:17
こんばんわ
今日もとっても暑かったですね
今日はエルダンジュのWEDDINGについて。。。
エルダンジュではお二人のWEDDINGにタイトルをつけて頂いています
タイトルを付ける事がプランナーからの最初の宿題なのです
タイトル??何それ?と思われる方も多いかと思いますが、
これから準備をして行く上でタイトルがある事によって
統一性が出るだけでなく 何よりも 頑張ろう!という気持ちがわくと思います
お二人が付けられたタイトルは当日まで全ての資料に記載していき
全てのスタッフでお二人が心を込めて付けられたタイトル
を全スタッフが意識してお手伝いをしています
今までいろんなタイトルがありました
どのタイトルもとっても気持ちがこもっています
お二人ののWEDDINGにもお二人らしいタイトルをつけてみてはいかがですか?
今日もとっても暑かったですね
今日はエルダンジュのWEDDINGについて。。。
エルダンジュではお二人のWEDDINGにタイトルをつけて頂いています
タイトルを付ける事がプランナーからの最初の宿題なのです
タイトル??何それ?と思われる方も多いかと思いますが、
これから準備をして行く上でタイトルがある事によって
統一性が出るだけでなく 何よりも 頑張ろう!という気持ちがわくと思います
お二人が付けられたタイトルは当日まで全ての資料に記載していき
全てのスタッフでお二人が心を込めて付けられたタイトル
を全スタッフが意識してお手伝いをしています
今までいろんなタイトルがありました
どのタイトルもとっても気持ちがこもっています
お二人ののWEDDINGにもお二人らしいタイトルをつけてみてはいかがですか?
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1
カテゴリ