西部エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 静岡県の結婚式場
  5. 西部の結婚式場
  6. アルコラッジョ(arcoraggio)
  7. アルコラッジョ(arcoraggio)のプランナーブログ「スタッフのこだわりの記事一覧」
アルコラッジョ(arcoraggio):【浜松駅からアーケード続きで楽アクセス】木の温もり感じる大聖堂&選べる貸切空間
浜松駅/JR浜松駅メイワン改札口より徒歩8分(「アーケード&動く歩道」で隣接提携駐車場へ直結)、JR浜松駅より車で3分  アクセス/TEL

スタッフのこだわりの記事一覧

シェフからのご案内

更新:2019/1/26 08:49

おはようございます。
シェフの牧田です。
いつも結婚式場アルコラッジョのブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
インフルエンザや風邪が流行っていますが、皆様体調はいかがでしょうか。
手洗いうがいを行い、元気に冬を乗り越えたいですね!
さて先日お客様にお出ししたお料理をご紹介させていただきます。
20190125134438.jpg


20190125134523.JPG
こちらの2つのお料理!
使っている食材はほぼ同じものです。
違うのは「お皿」!!
お皿や器の色や形でガラッとお料理の印象が変わります。
華やかになったり、シックになったり高級感が出たり!!
美味しいお料理が更に美味しくなり、お料理も楽しくなりますよね♪
お料理のイメージに合わせたり、テーブルコーディネートを楽しむのも
素敵です!
皆様もぜひお試しください!!
次回もお料理をご紹介させていただきます!
お楽しみに!

人気の商品をご紹介!

更新:2018/11/10 09:17

おはようございます。
本日も結婚式場アルコラッジョのブログを
ご覧いただきましてありがとうございます!!
最近はめっきり寒くなりましたが、体調を崩されては
いないでしょうか?
我が家は毛布や暖かい敷パッドなどを出して
冬に向けての準備を始めました(#^^#)
みなさまも暖かくしてお過ごしくださいね。
さて本日のブログはというと...
私の大事な仕事の1つにみなさまにお選びいただいた
引出物が納品された際に、全て検品するという業務がございます。
多くの引出物を見る中で、最近人気だなーと感じるものを
ちょっぴりご紹介いたします!!
まずはこちら
20181109180449.jpgパッケージが可愛い【バウムクーヘントゥルム】
こちらの商品はその年ごとにパッケージが変わります。
引菓子で人気のバウムクーヘンですが
少し特別な感じがありますよね♪
そして
20181109180706.jpgスープの詰め合わせ【一杯の贅沢】
お湯を注ぐだけで具沢山のスープが飲める
人気の商品です!
同じスープでももう少し凝ったものがいいな、という方には
20181109180930.jpgひと手間加えてスープを完成させる
【健美の里 北海道スープファクトリー】をお勧めします。
こちらもよく見かける人気の1品です(^^♪
どの商品も食べたことのある私も太鼓判を押します(#^^#)
よろしければマリコレでチェックしてみてくださいね。

おはようございます

更新:2018/8/31 10:27

おはようございます。

いつもアルコラッジョのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
シェフの牧田です。

もう8月も終わりです。


まだまだ暑い日が続きそうですので、体調管理にはお気を付けください!!
先日、お客様にお出ししたお料理を紹介させていただきます。


20180830143515.jpg



ほうじ茶のムースに小さく切ったフルーツ、いちごゼリー、桃のゼリーを

涼しげに、ガラスのお皿に盛り付けました。



20180830144508.JPG


夏らしく、冷製パスタも良いですね♪♪

パプリカ、ナス、トマトなど夏野菜をたっぷりと使い、生ハムを添えました。
もうすぐ9月!!


秋らしいお料理を紹介していきますので、お楽しみに!!


アルコラッジョではさまざまなイベントを行っております。
ぜひ!!お越しくださいませ!!

お待ちしております。

...brides maid♡♡

更新:2018/8/24 10:34

おはようございます。
本日もアルコラッジョブログをご覧いただき、ありがとうございます!

7月に挙式を挙げられた
内田 匠さま 知沙さまのご結婚式をご紹介させていただきます(^◇^)
20180823173236.jpg

おふたりの挙式では、ご友人の方にブライズメイドをやっていただきました♡

皆様、お揃いのドレスでとてもおしゃれで可愛かったです(^O^)

20180823172929.jpg
挙式が始まる前に、ブライズメイドの皆様とご対面...♡
20180823172953.jpg

ブライズメイドとは、新婦様のサポート役ですが

挙式のなかで、皆様にお手伝いをいただきました(^^♪

20180823173042.jpg

20180823175657.jpg

大切なご友人の方に、ご結婚式のお手伝いをしていただくのは、いかがでしょうか?♡

20180823173203.jpg
匠さま 知沙さま 末永くお幸せに...♡
20180823175631.jpg


**********************************

8月26日(日)限定フェア!無料試食の内容がグレードアップ!
スペシャル試食はこの日だけ!
10:00~&15:00~ 残り1席となりました!
ご予約は公式HPへ! ※フェア予約はベストレートを保証しております。
**********************************

こだわりいっぱいの結婚式

更新:2018/8/23 15:41

おはようございます。フラワーコーディネーターの加藤です。
いつも結婚式場アルコラッジョのブログをご覧いただきありがとうございます。

お盆休みが終わり、涼しい日が続いたかと思えばまた暑さが戻ってきたりと
体調を崩しやすい気候ですのでお体にはお気をつけくださいね。

本日は、他のスタッフのブログでもご紹介させていただいている
コスチュームコーディネーター 三輪さんの結婚式の続報です。

たくさんの結婚式のお手伝いをしてきた三輪さんだからこそ
さすがっ!!のこだわりがたくさん詰まった結婚式でした。

まずは、ブーケ・・・
ブルーのブーケが持ちたいっ!!と結婚式が決まった当初から
ずっと言い続けていたので
生花をブルーに染めました!
前撮りではオーバルブーケで上品に仕上がりました。
ブルーのブライダルシューズとも相性ピッタリですね。
20180820170913.jpg

挙式当日は、形を変えてナチュラルにクラッチブーケ
ヘアーオーナメントもブルーで揃えました。
20180820170733.jpg
いつもと違う表情の三輪さん♡ とっても素敵でした☆


会場装花にもこだわりが詰まっています。
オレンジのダリアは絶対使いたい!
アンティークな色合いも好き!
小花は使いたくない!
などなど。。。
もちろん全て叶うように、でもまとまるように
考えて出来上がったのがこちらです。
20180820170800.jpg

ゲストテーブルは
オレンジダリアを使用したタイプ
アンティーク調のタイプ
と2種類をランダムに配置しました。
20180820170822.jpg

20180820170842.jpg
グレーのテーブルクロスやネイビーのナフキン・ミラーを使って
上品に仕上げています。

三輪さんらしい素敵な装飾です☆

これから結婚式を控えている新郎・新婦さまも
たくさんのこだわりがあると思いますので、お打合せでお聞かせくださいね。
お二人の結婚式が素敵なコーディネートになるようご提案させていただきます。

**********************************
8月26日(日)限定フェア!無料試食の内容がグレードアップ!
スペシャル試食はこの日だけ!
10:00~&15:00~ 残り1席となりました!
ご予約は公式HPへ! ※フェア予約はベストレートを保証しております。
**********************************

夏の思い出

更新:2018/8/20 14:43

皆さんこんにちは!プランナーの鈴木理佐です(^^)
いつも結婚式場アルコラッジョのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。8
お盆も終わり、暑い日が嘘のようにとっても涼しくなりましたね。

私は長期連休ではありませんでしたが、お休みの日にスカイダイビングに行ってきました!!!
あいにくのお天気で、ギリギリまで飛べるかわかりませんでしたが、
無事空の旅をすることができました☆
20180819202800.jpg

今年の夏の中でも嬉しかったのが先日のブログでも話にあがっている衣裳三輪さんの結婚式♡♡♡
お天気も良く、本当に本当に素敵な1日で、三輪さんこだわりのドレスや会場コーディネートが
とってもオシャレでした☆!
20180819203302.JPG
私は裏方としてのお手伝いでしたが、お客様との式前対面では、
私も担当をさせていただいたお客様にお会いすることができ、
限られた時間ではありましたが、一緒に楽しい時間をすごすことができました(*^^*)
アルコラッジョという場所でプランナーをさせていただいているからこそ
できたこのご縁に感謝しています!

結婚式のあと、「もうアルコラッジョに来れないんですね・・・」とお話をされる方もいらっしゃいますが、
そんなことはありません!
結婚式後も、アルコラッジョにお越しくださいね。
皆様にお越しいただけることを楽しみにお待ちしております。

オススメの引出物

更新:2018/8/10 10:06


いつも浜松結婚式場、アルコラッジョのブログをご覧いただき
ありがとうございます。


24節気では立秋を迎え、秋の気配が感じられる季節ですが、
猛暑が続いています。

皆様どうぞお身体には十分お気を付けてお過ごしくださいませ。

さて、先日ご結婚式のお打合せで、
新郎様新婦様がご結婚式引出物を選ぶのを迷われており、
最近の傾向と商品のご提案をいたしました。


最近のご結婚式では、ゲスト様がお好きな商品をご自宅でお選びいただける、
カタログギフトを記念品としてお選びになることが多いです。


しかしながら、結婚式でお越しになるゲスト様が
喜ばれる顔を思い浮かべながら、ゲスト様に合う記念品を
ご検討される新郎様新婦様もいらっしゃいます。


お選びになる際、女性ゲスト様の多くが贈られて嬉しいと喜ばれる
引出物の一つとして、ブランド食器が挙げられます。


確かに持ち帰るには重たい、場所を取ってしまうデメリットはあっても、
周りに自慢できる有名ブランドであること、それが人気のある理由です。


私たちがその中でブランド品としてお勧めしたいのは、
ティファニーの食器です。


ティファニージャパン様は直接提携できる結婚式場を厳選されており、
アルコラッジョは引出物としてお取り扱いできる限定された
式場の一つになります。


私たちは、新郎様新婦様だけでなく、
ゲストの皆様に喜んでいただけるように、ティファニーをお取り扱いする
価値をお伝えしています。

親しいお友達とホームパーティーを開いた時には、
たのしげな絵柄のお皿に手作り料理をのせる楽しみを、
ブランド銘が入ったグラスでの乾杯を優雅に。


また、引出物バックとしてのティファニーバックは、
会場全体の印象をアップさせます。


次に、引出物の食品としてご提案したいのが、「〆の鮎 鮎茶漬け」です。
20180808095525.jpg


(前回開催ウェディングプレビューにて)

こちらの商品は、先月のブログでご紹介させていただいた、
私たちのグループ会社の宿泊部門、「灯屋 迎帆楼」でお出ししております。

20180808095610.JPG
ご宿泊されたお客様からも美味しいとお声をいただいており、
アルコラッジョでの結婚式記念の一品としてお勧めいたします。


引出物をお選びいただく際にご参考にしていただければ幸いです。
さらに、引出物を新郎様新婦様に実際に見て手に取りお選びいただける、
イベント(ウェディングプレビュー)を9/5(水)に開催いたします。

20180808095755.JPG
(前回開催ウェディングプレビューにて)
なお、恐れ入りますが、季節ごとに商品を
リニューアルさせていただいております。

今回は2018年12月~2019年2月に挙式を予定される新
郎様新婦様限定のイベントになります。どうぞご了承くださいませ。

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

summer!!!

更新:2018/5/28 14:24

みなさんおはようございます!
いつもアルコラッジョのブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
5月もあっという間に後半!暑い日が続き既に、「夏」の雰囲気ですね。
長袖で過ごしている方がほとんどいなくなってきましたね。
私は家族で、毎年恒例のラグーナ蒲郡で行われる野外のイベント
「森道市場」に行ってきました!
20180528135340.jpeg
天気も晴天で気持ちの良い気候の中楽しむことが出来ました!
20180528135659.jpg

こんなおしゃれなお寿司屋さんも発見!野菜を使用したお寿司でした!
20180528135815.jpeg
夜は寒いくらいでしたが、野外に響き渡る音楽が素敵でした!

これから夏になるに連れて、「夏」らしい飾りやお花の装飾も増えてくると思います!
20180528140341.jpg
受付回りの飾りも雰囲気が出ますね!
20180528140452.JPG
海や空の色「blue」を使うのも素敵です!
20180528141516.jpeg
前撮りは「海」で撮影も綺麗です!
ぜひご参考になさってください!

生花の力

更新:2018/5/17 09:14

いつも浜松結婚式場、アルコラッジョのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
植物の生長が著しい頃、24節気の小満をまもなく迎えます。

教会外のガーデンには、鉢植えの薄紫のパンジーがたくさん咲いていました。


周りを囲む木々は、きれいな淡緑の葉をたくさん付け、見る人に元気を与えてくれます。


20180516223115.JPG

初夏が訪れたのかのように暑い日が続いていますが、急激な天気の変化で体調を崩さないようにお過ごしくださいませ。


さて、アルコラッジョでは、週の初めに、たくさんの花々とグリーンが各地から運ばれてくるので、館内が甘い花の香りに包まれます。


特に、生花部のお部屋は、週末のご結婚式で使われるお花でいっぱいです。


かわいらしいきれいな花々やグリーン、そして、作成するフラワーコーディネーターの爽やかな笑顔のおかげで、心が癒されます。


ご結婚式で、生花は様々な場面で使用されます。

新婦様のドレスに合わせて作成された、ブーケ。

アフターセレモニーで花びら舞い散る、フラワーシャワー。

おふたりを引き立たせる、メインテーブルやソファー席のお花。

ゲスト様の目を楽しませてくれる、ゲストテーブルのお花。

親御様への、感謝のお花束。


先日のご結婚式で、会場に飾られたナチュラルテイストの生花は、おふたりの雰囲気にぴったりでした。

花の紫と葉の緑の組み合わせは季節感が合って、とても美しく感じました。


20180516223149.jpg

また、ブーケはやさしい緑色のユーカリの葉と銀青色のエリンジュームの組み合わせでした。

ざっくり束ねた、ゆるふわな作りで、ご新婦様のドレスに合っていて、とてもかわいらしかったです。


作成したフラワーコーディネーターも実際にお持ちになったご新婦様の姿を拝見して、とてもマッチングしていて感激していました。


20180516223420.jpg



どの生花も全て演出として光り輝き、おふたりの好みや雰囲気に調和し、ゲスト様のとびっきりの笑顔を拝見させていただけると、ご結婚式に携わるスタッフは皆とても嬉しいです。

お花の魅力

更新:2018/4/15 20:45

いつもアルコラッジョのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は恒川がお届けいたします。
新年度が始まり、あっという間に2週間が経ちましたね。
4月からお仕事の変化があった方も多いかと思いますが、少しずつ新しい環境にも慣れてらっしゃった頃でしょうか。
3.4月は卒業、出会いの季節。
アルコラッジョでもこの春から新しいメンバーも仲間入りしておりますので、また皆さまにお会いできますのを楽しみにしております。
そして春は暖かくなり、お花や木々がとても美しくなる時期ですね。
恒川もお花や自然が大好きなので、桜のお花見だけでなく、あちこちお出掛けして春を感じてきました!!
 
  20180414193556.JPG
そこで先日、春を感じにお休みを利用して出かけたのは、熱海、伊豆です。
 
熱海、伊豆といえば温泉地というイメージが強いのですが、素敵なお花や大自然の絶景に触れることができる場所がたくさんありました!!
 
まず感動したのはこちらの場所。
 
アカオハーブ&ローズガーデンという、たくさんのお花や木々が植えられた素敵なガーデンの頂上にあります、
東京オリンピックの国立競技場を設計した隈 研吾氏が設計された「KOEDA HOUSE」というカフェ。

20180414192858.JPG
  
1500本ものヒノキの木を組み合わせて作られた柱が中心となった、木のぬくもりのある素敵な建物。アルコラッジョのチャペルの木のぬくもりを思い出されるような空間でした。
 
そして屋外には、絶景を眺めながらのウッドデッキが
 20180414193138.JPG
美しい海や花たちを眺めながら飲み物を飲んで、本当に癒しの時間でした。
  
 20180414193229.JPG
オシャレな空間より何よりも、自然のものがいちばん美しいと感じました☆*
    
他にも伊豆では大室山という、休火山の小さな山に行き、そこでお針巡りを楽しみました。
20180414192546.JPG
こちらも伊豆の海が360°望める大パノラマで、感動的です!!
   
この旅ではたくさんの自然や木々、季節のお花に触れ、癒しの時間となりました。
伊豆・熱海へのお出掛けの際には是非足を運んでみてくださいね。
  
  
お花や自然が大好きなので、日頃アルコラッジョで結婚式のお手伝いをする際にも、恒川は会場のお花を見るのをとても楽しみにしています。
   
何度もブログでご紹介させていただいておりますが、今とてもオススメなのがソファメインテーブルです!!
    
ドレスをゲストの皆さまに全身見ていただけるのはもちろん、おふたりのソファの周りにたくさんのお花やグリーン、小物類をディスプレイしますので、おふたりの周りがとても華やかになり、どこから写真を撮っても、とっても絵になります☆*
  
20180413182314.jpg
 20180413181638.jpg
  
エルベ、アグリュームどちらの会場でもマッチしますし、選ぶお花の色によって全く違った雰囲気になりますよ。

 20180413182650.JPG  
上のお写真のようなホワイト×グリーンのナチュラルなコーディネートはずっと人気でもちろん素敵ですが、
 
恒川は下のお写真のようなグリーン×カラフルなお花を用いたコーディネートもオススメしております!!
  
20180414180838.JPG

20180413181444.JPG
見ていてハッピーな気持ちになる色合わせですよね♪
    
そしてこちらは個性的なワイルドフラワーを用いたコーディネート
 
20180414180424.JPG
ワイルドフラワーとカラフルなお花の組み合わせが、恒川お気に入りです♪
 
  20180414180216.jpg
ポイントで写真のようにデニムのアイテムを取り入れても、とてもオシャレですよ!!

アルコラッジョにはフラワーコーディネーターが様々なコーディネートに合う小物も多数用意しており、
お打合せの際に、お客様に合わせてご提案いたします。
  
小物代金も含まれており、アルコラッジョのソファテーブルはお値打ち価格になっておりますので、お気軽にフラワーコーディネーターやプランナーにご相談くださいませ♪
   
 20180414181146.jpg
   
たくさんのお花に囲まれたメインテーブルで、ゲストの皆さまと幸せなお時間をお過ごしください☆*

アルコラッジョ(arcoraggio)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る