ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 九州
  4. 鹿児島県の結婚式場
  5. 鹿児島市・周辺の結婚式場
  6. マナーハウス島津重富荘
  7. マナーハウス島津重富荘のプランナーブログ「ウエディングアイテムの記事一覧」
マナーハウス島津重富荘:【受け継がれゆく幸せ マナーハウス島津重富荘。】優美な桜島を一望する至福の絶景へ
鹿児島駅/JR鹿児島本線鹿児島駅より車で5分、九州自動車道鹿児島北ICより車で15分、九州自動車道薩摩吉田ICより車で20分  アクセス/TEL

ウエディングアイテムの記事一覧

フォトブースのご紹介

更新:2015/9/28 12:24

ブログをご覧の皆様、こんにちはicon:emoji003
季節はすっかり秋ですね!
外でも過ごしやすい時期になりましたicon:emoji043

そこで今回は、四季を感じられるガーデンにもピッタリの
マナーハウス島津重富荘Ver.の『フォトブース』についてご紹介いたしますicon:emoji048


150816_041.jpg

150816_044.jpg

カラフルなペーパーランタンやリボンを使ったフォトブース
ガーデンの緑にもとてもよく映えますし、色々な場所にブースを設置して、
いくつかのパターンでお写真が撮れるようにするのも楽しいですよicon:emoji047

150816_095.jpg

こちらはフローリストが作りました渾身のフォトブースicon:emoji045
木とお花を使った本格的なブースに、ゲストの皆様の大喜びicon:emoji008
開放的なお庭で、自然と笑顔のお写真を撮ることができるのも魅力のひとつですねicon:emoji074


DSC_0014.jpg

150816_010.jpg

150816_005.jpg

もちろん、館内での設置もOK!
スタイリッシュでシンプルな壁なので、オシャレなコーディネイトに仕上がりますicon:emoji009
タッセルを吊るしたり、おふたりやゲストとのお写真を並べたり、鏡やフレームを飾ったりと、
アレンジも自由自在icon:emoji043
フォトプロップスやゲストにメッセージカードなどのアイテムをご用意いただくと、
より賑やかになって盛り上がりますよicon:emoji067
ご結婚式のテーマに合わせたり、おふたりらしさを演出するのにもオススメです!

マナーハウス島津重富荘には、撮影スポットがまだまだたくさんございます。
ぜひ、おふたりのベストショットの場所を探してみませんか?


マナーハウス島津重富荘のブログをご覧の皆様こんにちはicon:emoji022
今日も朝から太陽が照りつけていて、暑い1日になりそうですねicon:emoji053

暑い夏が終わればあっという間に秋がやってきますicon:emoji111
結婚式をご検討されている新郎新婦様にも大変人気のシーズンですicon:emoji074
気候の良い時期だからこそ出来る、ガーデンで行う挙式はとてもオススメですicon:emoji048

aff0273_0008.jpg

島津重富荘の人気の写真スポットでもある滝をバックにして
バージンロードを作っていきます。
ゲストの皆様にも挙式中たくさんのお写真をお撮りいただきますが
とても素敵なお写真をお残しいただいていますよicon:emoji003

ガーデンでの挙式が終わったあとの披露宴では
ナチュラルなガーデンの雰囲気を感じていただけるようコーディネートにもこだわってicon:emoji043
aff0273_0318.jpg
aff0273_0319(2).jpg
aff0273_0319.jpg
aff0273_0322.jpg

野花を摘んで花瓶にそのまま活けたような、まとまりすぎていない雰囲気もとっても可愛いですicon:emoji047
マナーハウス島津重富荘にご来館の際は、
このように会場のコーディネートなどもご提案させていただきますねicon:emoji045

皆様のご来館を、スタッフ一同心よりお待ちしておりますicon:emoji043

フェアのご予約はこちらからicon:emoji039http://zexy.net/wedding/c_7770033264/fair/?isHead=true

ドレスを彩るブーケの数々♡

更新:2014/10/3 19:12

マナーハウス島津重富荘のブログをご覧の皆様こんにちはicon:emoji003
あっという間に10月に入り、朝晩少しずつ涼しくなってきましたねicon:emoji027
台風も接近しているようですので皆様お気をつけくださいませ!

さて、本日は新婦様のお衣装姿を更に引き立てるブーケをご紹介いたしますicon:emoji048
ブーケにはお花の種類や色の違いだけではなく、色々な種類の形がございます。

【ラウンド】
20140326-106.jpg

キュートから大人系までどんなイメージにも仕上がるのが魅力なブーケですicon:emoji048
色使いや花材にこだわって個性を出すことも出来ますicon:emoji043

【クラッチ】
0025.jpg

花の茎をそのまま束ねただけの、ナチュラルなスタイルのブーケですicon:emoji047
ガーデンウエディングやカジュアルなパーティに映えますが
花材によってはエレガントにもなるブーケですicon:emoji074

【キャスケード】
DSC_0056.jpg


お花やグリーンで作る優雅なボリューム感のある縦長のラインが特徴で
格調高いブーケの代名詞icon:emoji045
花嫁のブーケの王道的な存在ですicon:emoji043

【ボール】
DSC_0419.jpg

持ち手がついた球状のボール型のブーケですicon:emoji044
コロンとした可愛らしさがあり、注目を浴びそうですicon:emoji008

たくさんあるブーケの中からおふたりのお衣装、イメージに合うブーケを
プロのフローリストがしっかりとご提案いたしますicon:emoji047

夏ならではの…

更新:2014/6/16 18:59


マナーハウス島津重富荘のブログをご覧の皆様こんにちはicon:emoji003
梅雨時期にも関わらず週末は大変ありがたいことに雨も降らず、
良いお天気の中たくさんのお客様が結婚式を挙げられましたicon:emoji022icon:emoji045

さて、梅雨があければ本格的に夏がやって参りますねicon:emoji110
夏の結婚式は暑いから…という方もいらっしゃるかもしれませんが
夏だからこそ出来る素敵なコーディネートがございますicon:emoji048

こちらは~海~をテーマにしたコーディネートですicon:emoji043
A20140305-0003.jpg

おふたりのメインテーブルの後ろには波icon:emoji099をイメージしたリボンを飾ってicon:emoji048
A20140305-0012.jpg

テーブル装花はよく見るとお花だけではなく貝殻などが使われていますicon:emoji009
また、柔らかいブルーのクロスで会場全体が涼やかになります。
A20140305-0007.jpg
メニュー表や席札もテーマに合わせてicon:emoji047

またお庭でのウエルカムパーティ中にカキ氷を振舞ったり、
夕方のパーティであれば花火icon:emoji116でゲストを驚かせたり…
夏ならではの演出もたくさんございます!

おふたりのご希望の時期に合わせて
スタッフが様々なコーディネートや演出をご提案いたしますicon:emoji043
皆様にお会い出来ますことをマナーハウス島津重富荘スタッフ一同
心よりお待ちしておりますicon:emoji003

手作りアイテムのご紹介♡

更新:2014/5/17 21:38

皆様、こんにちはicon:emoji022
いつもマナーハウス島津重富荘のブログをご覧いただき誠にありがとうございますicon:emoji045

本日は、おふたりの大切な結婚式に華を添える手作りのウエディングアイテムについてご紹介いたしますicon:emoji074

R0234.jpg

最近手作りアイテムとしてよく見かけるのがこちら!
【フォトプロップス】ですicon:emoji045
前撮りの際は、新郎新婦様の表情をより豊かにするアイテムとして活躍しますが
当日はゲストの方が写真撮影をする際に自由に使えるよう、受付に置いておいたり
1卓ずつお写真を撮ってまわるフォトサービスで使用したり…
一つアイテムを付け足すだけで会場に一体感がうまれ、とっても盛り上がりますicon:emoji048
もしかするとゲストの方の意外な表情も引き出せるかもしれません…icon:emoji047

R02192.jpg

続いては新郎新婦様が手に持っていらっしゃる【ガーランド】
こちらもフォトプロップスと同じようにお写真撮影の際にお持ちいただいても良いですし、
島津重富荘でしたら、お庭に飾ってゲストをお出迎えする事も可能です!
ガーランドに描く文字は『WELCOME』だったり『HAPPY WEDDING』、
結婚式のお日にちやおふたりのイニシャルだったりと自由ですicon:emoji008
おふたりらしい文字で創ってみてくださいicon:emoji010

前撮りでも結婚式当日でも活躍するアイテムがたくさんございます!
手作りのアイテムがあるとおふたりらしさも出ますし、思い入れも増しますよねicon:emoji003

ぜひ今後の結婚式の参考にされてくださいicon:emoji043



思いを届けるもの

更新:2014/5/15 21:05

ブログをご覧の皆様こんにちはicon:emoji043
いつもご覧いただきありがとうございます。

さて最近は梅雨前なのでしょうか。
鹿児島は雨の日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
鹿児島で降る雨は島津雨と呼ばれ、縁起のいいものといわれておりまして、
島津重富荘の和庭園は大変潤っており、艶が増しておりますよicon:emoji003

そんな最近ではありますが、
今日はご結婚式のご準備として初めの決めるアイテム・・・
「招待状」をご紹介したいと思いますicon:emoji009

招待状はゲストの皆様にご結婚式をどこでいつするのかをお伝えする役割があります。
挙式の約2ヶ月ほど前におふたりのご結婚式がどんな雰囲気なのか、
伝える一つですよね。

以前お客様が「同じ日に結婚式をする人が他にいたら、招待状を見て参加を決めると言われました」とおっしゃったことがありました。
招待状の重みを感じますよね。

招待状はおふたりの思いがゲストの皆様に最初に届く1つです。
こだわって欲しいからこそ、島津重富荘には数百種類の招待状があります。

お客様のこだわりに合わせて・・・・・思いを形に・・・・・・・
まずは招待状から思いを届けましょうicon:emoji003

和ディズニー.jpgwa delizuni.jpg
無題.png
syoutaijyou.jpg




華やかなお花達…♡

更新:2014/1/17 22:21

皆様こんにちはicon:emoji043
いつもマナーハウス島津重富荘のブログをご覧いただき、ありがとうございますicon:emoji003

前回のブログで、2014年初パーティのスタイリッシュでかっこいいコーディネートをご紹介いたしましたが、
一方でとても可愛らしいコーディネートのパーティもございましたのでご紹介いたしますicon:emoji047

CIMG3763.JPG

CIMG3768.JPG



CIMG3764.JPG

CIMG3762.JPG


CIMG3767.JPG

こちらは全て、ゲストの皆様のテーブルに飾られたお花ですicon:emoji048
テーブルのお花というと、どの卓も同じデザインでまとめられている印象がありますが、
色を統一してテーブルごとに花材をかえるのもとても素敵ですよね!!!
より華やかな印象になりますicon:emoji009
お写真はほんの一部になりますが、どのテーブルもとても可愛いお花ばかりで
ゲストの皆様も珍しいコーディネートに喜んでいらっしゃいましたicon:emoji096icon:emoji096icon:emoji048

今週末のパーティも新郎新婦様のこだわりがたくさんつまった会場コーディネートになりますicon:emoji045
パーティ直前の会場をご覧になりたい方は、ぜひウエディングフェアにご参加くださいませicon:emoji003

皆様にお会い出来ますことをスタッフ一同心よりお待ちしております…♡

アイテムフェア

更新:2012/9/14 16:15

9月10日(月)

島津重富荘では2ヶ月に1度の【アイテムフェア】が行われました♪

結婚式の会場が決まれば一安心。

なんて思っていたらとんでもありません!!

本当の楽しみはココからなんです♪

おふたりの大切な結婚式を“よりおふたりらしく” “より素敵に”創り上げていただく為に、

当会場では全てのブライダルアイテムの会社を2社以上と提携しており、

おふたりのご結婚式に合わせて2ヶ月に一度、

各パートナー(業者)さんが、自社のアイテムを直接おふたりに紹介し、

自分達の想いを伝える“フェア”があるんです*^^*

同じ会場でも提案するパートナーさんが違うと、テーブルコーディネイトも全く違う雰囲気になります♪
リバティ.jpg
※フローリスト リバティ 

エムスタイル.jpg
※エムスタイル

みなさんはどちらがお好みですか?

アイテムフェアではお花屋さんがプロ目線でおふたりに素敵なアレンジのご提案をさせて頂きます♪



BR.jpg
また、ヘアメイクブースでは、

新婦様にポイントメイクやヘアアレンジのご提案、セットをさせていただき、

早くも花嫁さん気分を味わっていただく事ができます♪


写真.jpg
お写真も3社並ぶと迫力ありますよね!!!

他にも、ドレスや映像、引出物、引菓子、ペーパーアイテムなどなど…

多くのアイテムのご案内をさせていただいております^^*

パンフレットでは伝えきれない価値や想いを、各アイテムのプロから直接、話を聞けること。

これが“アイテムフェア”の最大の魅力だと思います!!

「商品の良さももちろんですが、この人にお任せしたいと思って決めました!」

なんていうお声もよく耳にするんですよ♪

















みなさま こんにちは。

今回は、先月行われました、提携店の【ブライダルハウス六本木】のフロアショーの

レポートをお届けいたしますicon:emoji043

私も新郎様・新婦様が座られる同じ席で、写真をバシバシ撮りながら参加しましたが、

写真撮影を忘れてしまうくらい、音響や照明の迫力、煌びやかで華やかなお衣装に感激しながら、

「あの会場に合いそうだな~」とか、「自分が着たらどんな感じになるかな~」など

とっても楽しくて、あっという間の時間を過ごしてきましたicon:emoji003icon:emoji048

ほんの少しですが、無我夢中で撮影してきたお写真をご紹介しますicon:emoji063

 

色とりどりのカラードレス。刺繍やフリル、プリント柄等、ゲストの熱い視線、間違いなし!

シックなものから、キュート、エレガント と様々なタイプを見ることが出来るのも、

フェアの楽しみのひとつですよね。

和装も白無垢、打ち掛け、引き振袖とバラエティ豊富なラインナップでしたが、

私が特に目を惹いたのが、こちらの打ち掛けでしたicon:emoji045

白地に黒やゴールドで刺繍されていて、大胆かつモダンで粋な1着です。

裏地は黒のレースが施してあり、歩くたびにレースが見えて、とってもかわいかったですicon:emoji047

和装だけど洋風のエッセンスを取り入れてあり、重富荘の会場やお庭にもぴったりですicon:emoji090

 

お写真ではご紹介できませんでしたが、

もちろん新郎様の衣装も新しいデザインがいっぱいで、とってもオシャレでしたicon:emoji044

タキシードや和装にマントを取り入れて、クラシカルでレトロな装いや、

タキシードにチェック柄や蝶ネクタイを合わせて、ポップな雰囲気など

コーディネートの幅も広がり、より選んだり試着するのが楽しくなると思いますicon:emoji043

 

今回のショーのテーマは 『花』

皆様の魅力が活かされる様なドレスを伝えたい、ご自分の花を最大限に咲き誇らせてもらいたい

そんなスタッフの想いを込めたショーは、それぞれに個性やオリジナリティが溢れていて

参加されていた方々も、思い思いに感想を述べたり、写真を撮ったりと 大満喫されていたご様子。

ご準備が始まったばかりで、なかなか実感が湧かない・・・という方も、

ぜひ一度、試着に行かれてみてはいかがでしょう?

一気にテンションも上がって、具体的にご結婚式のイメージも出てくると思いますよ!

 
ショーでお披露目した新作も、間近でご覧いただけますので、

皆様、運命の1着を探しに、ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

 

11月28日(イイニワ)♪

更新:2011/11/27 21:23

明日11月28日( イイニワ )は

ステキなお庭がある島津重富荘の5周年記念日ですicon:emoji069

 

早いものですicon:emoji041

 

これまでたくさんの新郎新婦さまと一緒に心に残るPartyを創ってきましたicon:emoji045

思い出すととても懐かしい気持ちになりますicon:emoji048

 

 マナーハウス島津重富荘では、プランナーはもちろん、

サービス・キッチン・フロントスタッフや、お花・ドレス・ヘアメイク・カメラマン・司会・音響スタッフ・・・

多くの携わるスタッフが日々、切磋琢磨しながら『大事な一日』を

お手伝いしていますicon:emoji012

おふたりの想いを全スタッフで伝える為に!!!icon:emoji012icon:emoji012icon:emoji012

サポート力は絶大です!!icon:emoji012icon:emoji012icon:emoji012icon:emoji012icon:emoji012

 

この島津重富荘で、これから未来の新郎新婦様と出会えるのかと思うと

どきどきしちゃいますicon:emoji047

楽しみですicon:emoji048

 

一緒にたくさん悩んだり・笑ったり・泣いたり、

たくさんの幸せを灯していきましょう♪

お庭をいかした、こんなにもステキなキャンドル演出はいかがですか? 

マナーハウス島津重富荘が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る