札幌市・札幌近郊エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北海道
  4. 北海道の結婚式場
  5. 札幌市・札幌近郊の結婚式場
  6. GLLARE MARUYAMA(グラーレ マルヤマ)
  7. GLLARE MARUYAMA(グラーレ マルヤマ)のプランナーブログ「その他の記事一覧」
GLLARE MARUYAMA(グラーレ マルヤマ):【円山公園からすぐ】本格挙式と貸切パーティで叶う。感謝と喜びを分かち合う一日を
円山公園駅/東西線円山公園駅3番出口より徒歩2分、JR札幌駅よりタクシー・車で10分  アクセス/TEL

その他の記事一覧

晴れの日!

更新:2019/1/19 11:00

GLLARE MARUYAMAブログをご覧いただきまして

ありがとうございます!

1月も終盤ですが、北海道では寒さが

一番厳しい時期ですね。。。

そんな寒さも吹き飛ばす1/14 成人の日に

素敵な晴れ姿をたくさん見ることが出来ました!

この日はGLLARE MARUYAMA専属衣裳室

も振袖着付け、ヘアセット、メイクに大忙しでした。

MAF-26,27 パンフレット掲載分18_0023.jpg

これから3月は卒業式シーズン!袴や着付け、ヘアセットも

承っております!お気軽にお問合せ下さい。

その他、結婚式ではご参列者様のお着物やモーニング等も

取り揃えております!

12月24日 クリスマス・イヴ

更新:2018/12/24 10:00

本日、12月24日はクリスマス・イヴですね!

どのように日本へ伝わって来たかご存知でしょうか?

1552年に山口県にやってきた宣教師フランシスコ・ザビエルが

信徒を集めてミサを行った事が始まりと言われています。

一般的に広く知られるようになったのは、明治37年に銀座に

「明治屋」が進出し当時は非常に珍しかったクリスマスツリーを

店頭に飾った事が話題を呼びクリスマス商戦の先駆けとなったのです。

大正時代に入ってからは、有名ホテルでの晩餐会やサンタクロースが

日本映画に登場するなど少しずつ浸透したそうです。

IMG_6326-1024x683[1].jpg

素敵なクリスマスをお過ごし下さい!


ノーベル賞授与式

更新:2018/12/10 10:00


今年も残すところあと22日!忙しさが加速しますね。

本日、12月10日はノーベル賞授与式

スウェーデンの科学者アルフレッド・ノーベルが1896年に

お亡くなりになった日。ノーベルの遺言により創設されました。

物理・科学・医学・文学・経済の各賞はスウェーデンの首都

ストックホルムで行われ平和賞はノルウェーのオロスで

行われるそうです。

日本人・日本国籍で受賞者総数は27名

今年、受賞されて本庶 祐さんは記憶に新しいですね!


02c4f66147f2661a838348af45afea0d_t[1].jpg

北海道冬本番!

更新:2018/11/26 10:00

いよいよ冬本番ですね。。。冬支度はお済みでしょうか?

本日、11月26日は いい風呂の日(語呂合わせ)

日本浴用剤工業が制定したそうです。

札幌市内近郊の温泉と言えば 豊平峡温泉

北海道でもめずらしい源泉100%かけ流しの温泉と

年間を通して自然を満喫できる露天風呂は温泉ファンならば

一度は訪れてほしいスポットです!

これからの季節におすすめです!

豊平峡温泉(6)[1].jpg

白 ♪

更新:2018/11/24 10:00

こんにちは ♪
札幌も真っ白い雪に覆われて、いっきに冬がやって来ましたね! icon:emoji026

さっぽろホワイトイルミネーションも始まり、
1ヶ月後にはクリスマス icon:emoji044

街中がとてもキレイでワクワクするイベントも沢山ありますね ♪


ご結婚式での白といえば…
ウェディングドレス ♪ icon:emoji059


その起源は、ギリシャやエジプトの時代にさかのぼりますが、
19世紀のイギリスでヴィクトリア女王が
白いウェディングドレスを着て結婚式を挙げた事が
一般的に広まるきっかけになったと言われています icon:emoji057


また、白には「純潔」「無垢」などのイメージや
穢れや悪を追い払うなどの意味も込められているそうです。

結婚式に、ピッタリな色なんですね icon:emoji056
是非TUTUへ真っ白なウエディングドレスを選びにいらしてください!

白.jpg

札幌冬のイベント!

更新:2018/11/12 11:00

いつもグラーレマルヤマ ブログをご覧いただきまして

誠にありがとうございます!

いよいよ冬本番の季節がやって参りましたが

皆様は冬支度はもうお済みでしたでしょうか?

今月、11月の冬のイベントと言えば

さっぽろホワイトイルミネーション

24106bf17df144b126d6d34f6df26ec0_t[1].jpg

冬の街を幻想的に彩る光に魅せられる光景ですね!

同時期に開催されますミュンヘン・クリスマス市

50026946_T3[1].jpg

50105334_T3[1].jpg

ドイツのミュンヘン市と姉妹都市提携30周年を記念して

2002年に初開催されました。

これから年末年始に向けて冬のイベントが盛り沢山ですね!

グラーレマルヤマでは、忘新年会・クリスマスパーティ

歓送迎会・一般宴席等、各種イベント利用も承っております。

是非、お気軽にお問合せ下さい!


13種類のビールを楽しむ

更新:2018/10/6 10:00

いつもブログをご覧いただきまして

ありがとうございます!

先日のパーティで13種類のビールをご用意

させていただきましたところビール大好きな方は

もちろんですが、普段ビールをあまり飲まれない

方にも楽しんでいただけました!

一部のビールをご紹介させていただきます!

ブルームーン(アメリカ)
全米No.1クラフトビール
副原料としてオレンジピールやコリアンダなどが
入っているのでより爽やかな味わい。女性に大人気!

ヒューガルデン・ホワイト(ベルギー)
世界各地で愛されているホワイトビール
小麦を使った淡いイエローのビールは飲みやすくて
爽やかでフルーティー!

コロナ(メキシコ)
日本で一番輸入されているビール
スッキリとした飲み口が特徴で適度な苦みと甘味
軽いホップの香りが楽しめるビールです!

IMG_0561.JPG


食欲の秋

更新:2018/9/24 10:00

こんにちは!

いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます!

夏も終わり秋を感じる季節になってきましたね。

秋と言えば「食欲の秋」北海道自慢の美味しいものが集まる

さっぽろオータムフェスト2018 現在、開催中です!

開催期間は9/21~9/30 是非、行きたいですね!

グラーレマルヤマはお料理にご好評をいただいております!

シェフ自慢のお料理は絶品!

美味しいお料理は人を幸せにする力がございます!

グラーレマルヤマでは試食付きの相談会を開催させて

いただいております。

お気軽にお問合せください!

IMG_8280a - コピー.JPG


ロケーションフォト

更新:2018/9/20 10:00


おはようございますicon:emoji003
今日も天気が良いですが、少し肌寒く感じてきましたね・・・
最近は秋を感じますicon:emoji111icon:emoji111icon:emoji111

皆様はオータムフェスト行きましたか????


今日はお客様のロケーションフォトのお写真となります。
お客様からご協力いただいてちょこっとだけ載せておきますicon:emoji045

ちなみに円山公園なんです・・・・icon:emoji038

0915円山ロケ (8).jpg

素敵なロケーションでお写真撮影したい方は
ぜひお問い合わせ下さいませicon:emoji003
ブログをご覧いただきましてありがとうございます!

いよいよ夏本番!これから色々なイベントで大忙しですね!

さっぽろ大通ビアガーデン 2018 7/20~8/15 
国内でも類のない規模のビアガーデン!

道新・UHB花火大会 2018 7/27 
毎年恒例の豊平川!

夏の甲子園大会(野球) 2018 8/5~8/21
第100回記念大会!球児達の熱い戦い!

RISING SUN ROCK FESTIVAL 
2018 in EZO 
野外音楽フェス!久しぶりに行きたいな。。。

等々、夏はイベントがたくさん楽しめる良い季節ですね!

グラーレマルヤマではパーティにテーマを設けさせて
いただきテーマに沿った装飾、演出等をご提案させて
頂きます!
ご新郎様、ご新婦様はもちろんご出席者の皆様に
心から楽しんで頂けるパーティを創りあげて参ります!



GLLARE MARUYAMA(グラーレ マルヤマ)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る