THE MORRIS(ザ・モーリス) ●みしまプラザホテル
JR東海道本線・新幹線三島駅/JR東海道本線・新幹線三島駅よりタクシーで5分、伊豆箱根鉄道三島広小路駅より徒歩5分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
ウェディング・レポートの記事一覧
サプライズ◯◯
更新:2019/1/21 18:00
こんにちは、モーリスの斉藤です。
新年がスタートしてから毎週末ウェディングサロンは、これからご結婚式を
控えている多くの新郎新婦様と担当コーディネーターが楽しくお打ち合わせを
させて頂いております![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
お打ち合わせの中で、“サプライズを考えているんです!” と、相談を受けることがあります。
先日お手伝いさせて頂きました新郎新婦様はお互い、サプライズを考えていていました。
サプライズのシーンが新婦様参加の余興の時・・・
お2人ともまったく同じタイミングでサプライズをしたいとご相談。
ご友人様も協力して頂き、お互い感謝の気持ちを伝え合い、プレゼントを用意。
お2人のびっくりした表情がとても印象的でした♡
サプライズは他にも・・・
ピアノ演奏
プロポーズ
誕生日お祝い などなど・・・
![0358.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0358.jpg?1548036427068)
新郎様、新婦様、ゲストの方へ・・・
サプライズは色々ありますね。
何かちょっとしたサプライズがしたいな・・・とお考えでしたら担当コーディネーターに
ご相談くださいね![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
新年がスタートしてから毎週末ウェディングサロンは、これからご結婚式を
控えている多くの新郎新婦様と担当コーディネーターが楽しくお打ち合わせを
させて頂いております
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
お打ち合わせの中で、“サプライズを考えているんです!” と、相談を受けることがあります。
先日お手伝いさせて頂きました新郎新婦様はお互い、サプライズを考えていていました。
サプライズのシーンが新婦様参加の余興の時・・・
お2人ともまったく同じタイミングでサプライズをしたいとご相談。
ご友人様も協力して頂き、お互い感謝の気持ちを伝え合い、プレゼントを用意。
お2人のびっくりした表情がとても印象的でした♡
サプライズは他にも・・・
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![0358.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0358.jpg?1548036427068)
新郎様、新婦様、ゲストの方へ・・・
サプライズは色々ありますね。
何かちょっとしたサプライズがしたいな・・・とお考えでしたら担当コーディネーターに
ご相談くださいね
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
サンドセレモニー
更新:2019/1/10 18:00
こんにちは、モーリスの曽我です。
披露宴を作っていく際にどんな結婚式にしようかなと、みなさん考えていくと思います。
ゲストの方とゆっくりとした時間を過ごしたい、
みんなでわいわいと楽しみたい、
たくさんあると思いますが、ゲストのみなさんに参加をしてもらう披露宴の演出を
ご紹介していきます。
”サンドセレモニー”という演出を聞いた事はありますか♪?
新郎新婦が選んだカラーの砂をひとつの入れ物に注ぎ込む演出です。
砂の色が、作り出す模様によって世界にひとつしかないオリジナルアートを
完成していくこの儀式は、ネイティブアメリカンの文化が由来されている事もあり
アメリカのウエディングではよく行われるようです。
砂は、一度混ぜるともう分ける事が出来ない事から
「これから2人はひとつの家族として生きていく」ということを意味しており、
別々に育った2人がひとつの家庭を築いていく結婚式にはぴったりですね♡
挙式の演出で取り入れたり、ウエルカムスペースにおいてゲストのみなさんに
砂をいれてもらう方もおりますが先日のお2人はテーブルラウンドに取り入れました。
![0277.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0277.jpg?1547023429229)
ゲストテーブルには、いろいろな色の砂を置いておきます。
![0301.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0301.jpg?1547023435188)
お2人は各テーブルに挨拶に行く際に、みなさんに砂を入れてもらいます。
![0313.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0313.jpg?1547023438779)
そして最後はお2人が上まで砂を入れ、フタをすれば完成です。
みんなで作り上げたサンドアートは披露宴が終わった後でもお部屋に飾る事も
出来るので、いつでもこの時の感動を思い出せるはずです♪
砂の色は、お2人の好きな色や、結婚式のテーマカラーはもちろん
青を混ぜてサムシングブルーを入れてみても良いと思います。
また、海が好きな方は砂浜の砂を。
お互いの出身地の砂を入れてみても素敵ですね!
みなさんも素敵な演出を考えてみて下さい♪
披露宴を作っていく際にどんな結婚式にしようかなと、みなさん考えていくと思います。
ゲストの方とゆっくりとした時間を過ごしたい、
みんなでわいわいと楽しみたい、
たくさんあると思いますが、ゲストのみなさんに参加をしてもらう披露宴の演出を
ご紹介していきます。
”サンドセレモニー”という演出を聞いた事はありますか♪?
新郎新婦が選んだカラーの砂をひとつの入れ物に注ぎ込む演出です。
砂の色が、作り出す模様によって世界にひとつしかないオリジナルアートを
完成していくこの儀式は、ネイティブアメリカンの文化が由来されている事もあり
アメリカのウエディングではよく行われるようです。
砂は、一度混ぜるともう分ける事が出来ない事から
「これから2人はひとつの家族として生きていく」ということを意味しており、
別々に育った2人がひとつの家庭を築いていく結婚式にはぴったりですね♡
挙式の演出で取り入れたり、ウエルカムスペースにおいてゲストのみなさんに
砂をいれてもらう方もおりますが先日のお2人はテーブルラウンドに取り入れました。
![0277.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0277.jpg?1547023429229)
ゲストテーブルには、いろいろな色の砂を置いておきます。
![0301.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0301.jpg?1547023435188)
お2人は各テーブルに挨拶に行く際に、みなさんに砂を入れてもらいます。
![0313.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0313.jpg?1547023438779)
そして最後はお2人が上まで砂を入れ、フタをすれば完成です。
みんなで作り上げたサンドアートは披露宴が終わった後でもお部屋に飾る事も
出来るので、いつでもこの時の感動を思い出せるはずです♪
砂の色は、お2人の好きな色や、結婚式のテーマカラーはもちろん
青を混ぜてサムシングブルーを入れてみても良いと思います。
また、海が好きな方は砂浜の砂を。
お互いの出身地の砂を入れてみても素敵ですね!
みなさんも素敵な演出を考えてみて下さい♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
花嫁ダイエット♡
更新:2018/12/19 18:00
こんばんは!コーディネーターの小川です(^^)
今日は、私の体験談をお話しさせて頂きます。
今年の夏に自分自身の結婚式を挙げたのですが、実は結婚式に向けてダイエットをしました!
綺麗にドレスを着こなしたい!新郎さんやゲストの皆様に素敵だと思ってもらいたい!
そんな想いを持って、ダイエットを考えているプレ花嫁さんは多いのではないのでしょうか?
![dd95bca3ad37601e0fadd778889b1110-1440x1081.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/dd95bca3ad37601e0fadd778889b1110-1440x1081.jpg?1545200961209)
私がまず始めたのが、ブライダルエステです♪
半年くらい前から通い始めて、トータル8kgは体重が減りました!(ちょっとひきますよね…)
もちろんエステだけで痩せたのではないと思います!私も頑張りました!!!
私のダイエットの中心は食事改善でした。
なるべく栄養価の高いものを口にするようにしたり、間食をなくしたり。
エステティシャンの方からご指導頂き、半年間で3回ほどのファスティング(酵素ドリンクや野菜ジュース等のみで固形物をとらないプチ断食)も行いました。
運動は、なるべく階段を使う等、日常の範囲で出来ることを中心に♪特に決まったことは行っていません。
月に1・2回のブライダルエステで癒されつつ
、食事やマッサージのアドバイスを頂き、自分のできる範囲で取り組みました(*^^*)
一生に一度なので本気度が違っていたのもありましたが、自分と一緒にダイエットを考えてくれる人がいたのが、成功した大きな要因かなと思っています♡WAKOの皆様ありがとうございました♡
本番にむけてお肌や体調も整えていくこと、これからお子様を授かる為の身体作りを考えると健康に痩せることが大切です。
無理せず花嫁ダイエットに取り組んで頂けるとうれしいです♪
ザ・モーリスではブライダルエステWAKOをご紹介しております。
気になる方は、是非お声かけくださいませ(*^^*)
今日は、私の体験談をお話しさせて頂きます。
今年の夏に自分自身の結婚式を挙げたのですが、実は結婚式に向けてダイエットをしました!
綺麗にドレスを着こなしたい!新郎さんやゲストの皆様に素敵だと思ってもらいたい!
そんな想いを持って、ダイエットを考えているプレ花嫁さんは多いのではないのでしょうか?
![dd95bca3ad37601e0fadd778889b1110-1440x1081.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/dd95bca3ad37601e0fadd778889b1110-1440x1081.jpg?1545200961209)
私がまず始めたのが、ブライダルエステです♪
半年くらい前から通い始めて、トータル8kgは体重が減りました!(ちょっとひきますよね…)
もちろんエステだけで痩せたのではないと思います!私も頑張りました!!!
私のダイエットの中心は食事改善でした。
なるべく栄養価の高いものを口にするようにしたり、間食をなくしたり。
エステティシャンの方からご指導頂き、半年間で3回ほどのファスティング(酵素ドリンクや野菜ジュース等のみで固形物をとらないプチ断食)も行いました。
運動は、なるべく階段を使う等、日常の範囲で出来ることを中心に♪特に決まったことは行っていません。
月に1・2回のブライダルエステで癒されつつ
、食事やマッサージのアドバイスを頂き、自分のできる範囲で取り組みました(*^^*)
一生に一度なので本気度が違っていたのもありましたが、自分と一緒にダイエットを考えてくれる人がいたのが、成功した大きな要因かなと思っています♡WAKOの皆様ありがとうございました♡
本番にむけてお肌や体調も整えていくこと、これからお子様を授かる為の身体作りを考えると健康に痩せることが大切です。
無理せず花嫁ダイエットに取り組んで頂けるとうれしいです♪
ザ・モーリスではブライダルエステWAKOをご紹介しております。
気になる方は、是非お声かけくださいませ(*^^*)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ガーデン演出
更新:2018/12/14 17:33
こんにちは、モーリスの福士です
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
街のいたる所にクリスマスの装飾が増えてきて、BGMもクリスマス使用になり…
寒くなるのは辛いですが(^_^;) 年末年始にかけて楽しいことが増える時期になりましたね
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
今回は前回に引き続き、3階の披露宴会場 フレイア についてご紹介いたします。
フレイアという披露宴会場にはガーデンが付いており
時期によってはガーデンにてケーキ入刀を行うことができます。
![DSC03520.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/DSC03520.jpg?1544775750080)
開放的なガーデンでのケーキ入刀は、ゲストの皆様もさらに盛り上がる事間違いなし!!
ファーストバイトもついついたくさん食べたくなってしまいますね
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![DSC03532.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/DSC03532.jpg?1544775878330)
また、ガーデンには2段ほど段差がついた ガゼボ付きのステージがあるので
ゲストの皆様もお写真を撮影しやすくなります。
ガーデンでケーキ入刀をした後、そのままデザートビュッフェを行い
皆様とお写真を撮ったり、お越し下さった方に直接お礼をお伝えできるのも嬉しいですね
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
また、夜になるとガーデンの雰囲気もガラッと変わります…
先週のブログにてご紹介したマーキライトもポイントとなり素敵です
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![DSC04900.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/DSC04900.jpg?1544775958375)
皆様もガーデンでの演出をご検討下さいませ…
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
お子様花束
更新:2018/12/10 18:00
こんにちは!モーリス曽我です。
ご披露宴の中でお子様に参加してもらう演出は会場内が和やかな雰囲気に包まれますよね♪
本日はそんな演出のひとつ、お子様の花束贈呈をご紹介したいと思います。
先日のお2人はお子様の人数が多かったので、小さなブーケを新郎様に
プレゼント♡
![0354.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0354.JPG?1544422660581)
お渡しする際に一言ずつお祝いの言葉をもらっても良いですね。
受け取った花束は、リボンでまとめてひとつのブーケに♪
そして、、、新郎様から新婦様にプレゼントしました♡!!
![0362.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0362.jpg?1544422665030)
一緒に普段なかなか言えない感謝の気持ちなど伝えていけば、
会場内は一気に感動に包まれるはずです。
最後にお手伝いしてもらったお子様のみんなには、プレゼントのお返しをして頂いても
良いと思います。
他にもお手伝いしてもらう演出としては、リングボーイやフラワーガールなどはもちろん
御食事会などでは乾杯の発声をしてもらっても可愛いかもしれませんね。
またいろいろな演出をご紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい。
ご披露宴の中でお子様に参加してもらう演出は会場内が和やかな雰囲気に包まれますよね♪
本日はそんな演出のひとつ、お子様の花束贈呈をご紹介したいと思います。
先日のお2人はお子様の人数が多かったので、小さなブーケを新郎様に
プレゼント♡
お渡しする際に一言ずつお祝いの言葉をもらっても良いですね。
受け取った花束は、リボンでまとめてひとつのブーケに♪
そして、、、新郎様から新婦様にプレゼントしました♡!!
![0362.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0362.jpg?1544422665030)
一緒に普段なかなか言えない感謝の気持ちなど伝えていけば、
会場内は一気に感動に包まれるはずです。
最後にお手伝いしてもらったお子様のみんなには、プレゼントのお返しをして頂いても
良いと思います。
他にもお手伝いしてもらう演出としては、リングボーイやフラワーガールなどはもちろん
御食事会などでは乾杯の発声をしてもらっても可愛いかもしれませんね。
またいろいろな演出をご紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい。
この記事を共有する
この記事つぶやく
見ると幸せに♡?
更新:2018/11/26 18:00
こんにちは、モーリス曽我です。
結婚式で連想する生き物で白いハトをイメージする方は多いと思いますが、
では、なぜハトが多く使われるかご存知ですか?
実は、ハトは一般的には”平和の象徴”として知られています。
ですが、もうひとつ、、、”愛の象徴”でもあると言われているのです。
ギリシア神話ではハトは愛の神に捧げられ女神の乗り物を引いていたといわれ
特に白いハトは神の使いとされ神聖は存在として扱われております。
結婚式の場では平和や愛の象徴ということで
”何事もなく夫婦いつまでも末永く幸せにすごせるように”なんて意味もあるんです。
鶴や亀といった縁起の良いものと並び人気になっています。
現在ではあまり見る事はありませんが、昔は白いハトを結婚式の際に飛ばしていたこともあり
これは、大空に解き放ち、2人の飛飛を願っていたみたいです♪
そんな結婚式にはかかせない白いハトですが、実は見ると幸せになるジンクスがあるんですよ♡
モーリスのチャペルのどこかにもこっそり隠れているかもしれません、、、。
![無題.png](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/E784A1E9A18C-8f421.png?1543217300732)
是非探してみて下さい♪
お2人の披露宴の中で物語を作りゲストも方に楽しんで頂くのも
面白いかもしれませんね。
みなさんの結婚式が幸せなものになりますように、、、♡
この記事を共有する
この記事つぶやく
ケーキセレモニー
更新:2018/11/10 20:26
こんにちは!モーリスの土屋です☆
今週もたくさんのご披露宴をお手伝いさせていただいております。
結婚式の定番演出といえば『ウエディングケーキ入刀』をイメージされる方が多いと思います。
ケーキ入刀は新郎新婦ふたりのはじめての共同作業であり、ゲストの皆様へ幸せのおすそわけという意味があります。
今回はケーキ入刀の代わりの演出『カラードリップケーキ』をご紹介いたします。
人気のデザートブッフェでのケーキセレモニーでご用意したのは真っ白なウエディングケーキ
![404.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/404.jpg?1541849137858)
![408.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/408.jpg?1541849142444)
こちらにあまーいハチミツをおふたりでかけてオリジナルケーキの完成です♡
ゆっくりとソースを注ぐ姿もシャッターチャンスでゲストの皆様はたくさんお写真を撮っていました!
ドリップソースの種類はお好みでお選びいただけます。
チョコ、ベリー、オレンジなど・・
可愛らしいケーキを共同作業でつくってみるのはいかがでしょうか?
今週もたくさんのご披露宴をお手伝いさせていただいております。
結婚式の定番演出といえば『ウエディングケーキ入刀』をイメージされる方が多いと思います。
ケーキ入刀は新郎新婦ふたりのはじめての共同作業であり、ゲストの皆様へ幸せのおすそわけという意味があります。
今回はケーキ入刀の代わりの演出『カラードリップケーキ』をご紹介いたします。
人気のデザートブッフェでのケーキセレモニーでご用意したのは真っ白なウエディングケーキ
![404.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/404.jpg?1541849137858)
![408.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/408.jpg?1541849142444)
こちらにあまーいハチミツをおふたりでかけてオリジナルケーキの完成です♡
ゆっくりとソースを注ぐ姿もシャッターチャンスでゲストの皆様はたくさんお写真を撮っていました!
ドリップソースの種類はお好みでお選びいただけます。
チョコ、ベリー、オレンジなど・・
可愛らしいケーキを共同作業でつくってみるのはいかがでしょうか?
この記事を共有する
この記事つぶやく
和装人前式
更新:2018/11/4 10:17
こんにちは!モーリスの土屋です☆
本日11月3日は毎年恒例の『秋の大通り宿場まつり』が開催されました。
プラザホテル正面も歩行者天国になっており、たくさんの方で賑わっていました。
さて、本日は先日お手伝いさせていただいたチャペル ソルミエでの『和装人前式』のご様子をご紹介いたします。
和装人前式とは、洋風のチャペルで、和の伝統的な婚礼衣装を着て愛を誓う、洋×和の融合スタイルです。
<noscript>![](//blog.the-morris.jp/cms/wp-content/uploads/2018/11/0081-720x480.jpg)
![0081.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0081-dea12.JPG?1541294114334)
![0093.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0093.JPG?1541294124266)
<noscript>![](//blog.the-morris.jp/cms/wp-content/uploads/2018/11/0093-720x480.jpg)
チャペルでの挙式というとタキシードとウエディングドレス姿をイメージされる方が多いので、
おふたりが入場した瞬間驚きの歓声があがっていました。
白の紋服と新和装と呼ばれるオーガンジー素材の打掛姿が白を基調としたソルミエの会場ととても合っていますね。
挙式後のアウターセレモニーでは
ご家族やご友人にご協力のもと心のこもったたくさんの折り鶴を用意していただきました。
色とりどりの折り鶴シャワーが舞う様子は上品かつ華やかさがあります。
フラワーシャワーや水引など他のアイテムと混ぜても可愛いです。
<noscript>![](//blog.the-morris.jp/cms/wp-content/uploads/2018/11/0099-720x480.jpg)
![0099.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0099.JPG?1541294131921)
<noscript>![](//blog.the-morris.jp/cms/wp-content/uploads/2018/11/0111-720x480.jpg)
![0111.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/0111.JPG?1541294134178)
チャペルでの和装人前式は珍しさもあり、ゲストをあっと驚かせたい方にはおすすめです!
人前式はアレンジが自由なので、和婚ならではの演出を取り入れることで印象にのこるセレモニーを創りあげることもできます。
挙式スタイルを迷われている方はぜひご相談くださいませ。
本日11月3日は毎年恒例の『秋の大通り宿場まつり』が開催されました。
プラザホテル正面も歩行者天国になっており、たくさんの方で賑わっていました。
さて、本日は先日お手伝いさせていただいたチャペル ソルミエでの『和装人前式』のご様子をご紹介いたします。
和装人前式とは、洋風のチャペルで、和の伝統的な婚礼衣装を着て愛を誓う、洋×和の融合スタイルです。
<noscript>
![](http://blog.the-morris.jp/cms/wp-content/uploads/2018/11/0081-720x480.jpg)
<noscript>
![](http://blog.the-morris.jp/cms/wp-content/uploads/2018/11/0093-720x480.jpg)
チャペルでの挙式というとタキシードとウエディングドレス姿をイメージされる方が多いので、
おふたりが入場した瞬間驚きの歓声があがっていました。
白の紋服と新和装と呼ばれるオーガンジー素材の打掛姿が白を基調としたソルミエの会場ととても合っていますね。
挙式後のアウターセレモニーでは
ご家族やご友人にご協力のもと心のこもったたくさんの折り鶴を用意していただきました。
色とりどりの折り鶴シャワーが舞う様子は上品かつ華やかさがあります。
フラワーシャワーや水引など他のアイテムと混ぜても可愛いです。
<noscript>
![](http://blog.the-morris.jp/cms/wp-content/uploads/2018/11/0099-720x480.jpg)
<noscript>
![](http://blog.the-morris.jp/cms/wp-content/uploads/2018/11/0111-720x480.jpg)
チャペルでの和装人前式は珍しさもあり、ゲストをあっと驚かせたい方にはおすすめです!
人前式はアレンジが自由なので、和婚ならではの演出を取り入れることで印象にのこるセレモニーを創りあげることもできます。
挙式スタイルを迷われている方はぜひご相談くださいませ。
この記事を共有する
この記事つぶやく
秋×ハロウィン
更新:2018/10/29 18:00
こんにちは!モーリス曽我です。
本日は先日結婚式を挙げた方のコーディネートをご紹介したいと思います。
まずは、メインテーブル
![IMG_3575.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_3575.jpg?1540800292758)
白と緑を基調としたお花に紅葉などを入れることで一気に秋らしくなりました。
和装でもドレスでもぴったりな雰囲気でした。
![IMG_3577.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_3577.jpg?1540800302639)
![IMG_3576.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_3576.jpg?1540800309054)
メインテーブルの下には色づいた葉っぱも♪
最後にお渡しするサンクスギフトはかわいいだるまのキャンディーをみなさんにお渡しをしました。
![IMG_3584.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_3584.jpg?1540800315734)
だるまひとつひとつにかぼちゃやおばけのシールを貼りハロウィン仕様に、、、♪
![IMG_3585.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_3585.jpg?1540800319318)
かぼちゃのカゴに入れてゲストのかたへお配りしました。
いつものフレイアとは少し違う和風の雰囲気もとてもすてきでした!
今回はハロウィンでしたが、これからの季節はクリスマスやお正月など季節のイベントが
まっているので是非みなさんも検討してみてはいかがですか♪
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
10月20日~10月31日までハロウィンイベント開催!!
会場のご見学や、お打ち合わせにお越しいただいた新郎新婦様は
スタッフへハロウィンの合言葉をお伝え下さい。
合言葉は…「Trick or Treat !!」
何が起こるかはお楽しみ…
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
本日は先日結婚式を挙げた方のコーディネートをご紹介したいと思います。
まずは、メインテーブル
![IMG_3575.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_3575.jpg?1540800292758)
白と緑を基調としたお花に紅葉などを入れることで一気に秋らしくなりました。
和装でもドレスでもぴったりな雰囲気でした。
![IMG_3577.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_3577.jpg?1540800302639)
![IMG_3576.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_3576.jpg?1540800309054)
メインテーブルの下には色づいた葉っぱも♪
最後にお渡しするサンクスギフトはかわいいだるまのキャンディーをみなさんにお渡しをしました。
![IMG_3584.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_3584.jpg?1540800315734)
だるまひとつひとつにかぼちゃやおばけのシールを貼りハロウィン仕様に、、、♪
![IMG_3585.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_3585.jpg?1540800319318)
かぼちゃのカゴに入れてゲストのかたへお配りしました。
いつものフレイアとは少し違う和風の雰囲気もとてもすてきでした!
今回はハロウィンでしたが、これからの季節はクリスマスやお正月など季節のイベントが
まっているので是非みなさんも検討してみてはいかがですか♪
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
10月20日~10月31日までハロウィンイベント開催!!
会場のご見学や、お打ち合わせにお越しいただいた新郎新婦様は
スタッフへハロウィンの合言葉をお伝え下さい。
合言葉は…「Trick or Treat !!」
何が起こるかはお楽しみ…
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
テーブルレイアウト
更新:2018/10/26 18:00
こんにちは、モーリスの福士です
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
最近は日が暮れると寒くなってきましたね。先日、今年初の鍋を楽しみました♪
冬になると美味しいものが増えてくるので、太らないように気をつけたいと思います
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
さて本日はテーブルのレイアウトについてお話したいと思います。
結婚式のテーブルの形で皆様は円卓(丸いテーブル)を目にすることが多いと思います。
しかしその他にも、長テーブルを使った晩餐会のようなスタイルに変更することも可能でございます。
白とグリーンを基調としたテーブルコーディネイトは、フレイアの会場にピッタリです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
また、新郎新婦様が手作りをされたタペストリーもとっても可愛いですね
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
また、今回は新郎新婦様の目の前のみ長テーブルに変更し、
その他のテーブルは円卓にてレイアウトをいたしました。
ご参列いただくゲストの皆様によって、会場のコーディネイトはもちろん
テーブルレイアウトも変えていくと、おふたりらしいご結婚式のスタイルが出来上がると思います。
モーリスの会場では、会場により様々なレイアウトをご紹介しております。
気になる方は、ぜひ担当コーディネーターまでご相談下さいませ
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
10月20日~10月31日までハロウィンイベント開催!!
会場のご見学や、お打ち合わせにお越しいただいた新郎新婦様は
スタッフへハロウィンの合言葉をお伝え下さい。
合言葉は…「Trick or Treat !!」
何が起こるかはお楽しみ…
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
![お化け](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA4.gif)
![ハロウィン](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/ECC2.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ