THE MORRIS(ザ・モーリス) ●みしまプラザホテル
JR東海道本線・新幹線三島駅/JR東海道本線・新幹線三島駅よりタクシーで5分、伊豆箱根鉄道三島広小路駅より徒歩5分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
その他の記事一覧
賞を頂きました!
更新:2018/12/6 18:00
こんにちは、モーリスの斉藤です。
結婚式場の口コミサイト“みんなのウェディング”さんはご存知でしょうか?
これから結婚式を控えている新郎新婦様に結婚式場を紹介しているサイトです。
実際に新郎新婦様の生の声が聞ける口コミがあるのですが、
今回、みしまプラザホテル ザ・モーリスは
2018年度 口コミランキング 静岡県 第1位![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![ホテル第1位_大のコピー (002).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/E3839BE38386E383ABE7ACAC1E4BD8D_E5A4A7E381AEE382B3E38394E383BC20(002).jpg?1544082411493)
を頂きました!!!
県内数多くのホテルがある中での第1位・・・嬉しいです。
これを励みに、多くの新郎新婦様やゲストの方にこれからも喜んで頂けるよう
スタッフ一丸で精一杯お手伝いします。
実は他にも・・・
ホテル 費用評価 第1位![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ホテル スタッフ評価 第1位![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
こちらの賞も頂きました!!
これからもお客様に寄り添い、結婚式後もまた記念日にきたくなる“アニバーサリーホテル”であり続けていきます。
これから式場を検討されている新郎新婦様や結婚を検討しているカップルの方、
ぜひぜひご相談にお越しいただけたら嬉しいです。
スタッフ一同お待ちしております♪
結婚式場の口コミサイト“みんなのウェディング”さんはご存知でしょうか?
これから結婚式を控えている新郎新婦様に結婚式場を紹介しているサイトです。
実際に新郎新婦様の生の声が聞ける口コミがあるのですが、
今回、みしまプラザホテル ザ・モーリスは
2018年度 口コミランキング 静岡県 第1位
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![ホテル第1位_大のコピー (002).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/E3839BE38386E383ABE7ACAC1E4BD8D_E5A4A7E381AEE382B3E38394E383BC20(002).jpg?1544082411493)
を頂きました!!!
県内数多くのホテルがある中での第1位・・・嬉しいです。
これを励みに、多くの新郎新婦様やゲストの方にこれからも喜んで頂けるよう
スタッフ一丸で精一杯お手伝いします。
実は他にも・・・
ホテル 費用評価 第1位
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ホテル スタッフ評価 第1位
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
こちらの賞も頂きました!!
これからもお客様に寄り添い、結婚式後もまた記念日にきたくなる“アニバーサリーホテル”であり続けていきます。
これから式場を検討されている新郎新婦様や結婚を検討しているカップルの方、
ぜひぜひご相談にお越しいただけたら嬉しいです。
スタッフ一同お待ちしております♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
カフェでひとやすみ♪
更新:2018/9/10 18:00
こんにちは、モーリス曽我です。
今日は私たちのカフェをご紹介したいと思います。
”Meyci"(メイシー)
ホテルプロデュースのカフェで「遊びゴコロのお手伝い」をコンセプトに
しております。明神様(メイシン)とフランス語Merci(メルシー)を融合させて
「ありがとう」の感謝の気持ちを込めたお店です。
![2014.3.12-0006.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/2014.3.12-0006.JPG?1536493027398)
三嶋大社のすぐ近くの大社の杜あるので、挙式を見に来てくれたご友人みなさんの
休憩場所に使用していただいたり、
結婚式の打ち合わせの後にちょっとひといきつく場所に使って頂いても
素敵だと思います♪
また、ホテルでずっと愛されているパティシエ特製のフリアンという焼き菓子を
ドライフルーツやチョコレートでトッピングをした”b."
を引菓子としてお渡しすることや
お見送りの際にサンクスギフトとして
お渡ししても良いと思います。
![img_sch_11.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/img_sch_11.jpg?1536493031902)
より、モーリスらしい結婚式になること間違いなしです!
気になった方はコーディネーターに相談してみてください。
みなさんもほっとひといきつける場所、メイシーに是非遊びにきて下さい♪
![IMG_2827.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_2827.jpg?1536493035454)
今日は私たちのカフェをご紹介したいと思います。
”Meyci"(メイシー)
ホテルプロデュースのカフェで「遊びゴコロのお手伝い」をコンセプトに
しております。明神様(メイシン)とフランス語Merci(メルシー)を融合させて
「ありがとう」の感謝の気持ちを込めたお店です。
三嶋大社のすぐ近くの大社の杜あるので、挙式を見に来てくれたご友人みなさんの
休憩場所に使用していただいたり、
結婚式の打ち合わせの後にちょっとひといきつく場所に使って頂いても
素敵だと思います♪
また、ホテルでずっと愛されているパティシエ特製のフリアンという焼き菓子を
ドライフルーツやチョコレートでトッピングをした”b."
を引菓子としてお渡しすることや
お見送りの際にサンクスギフトとして
お渡ししても良いと思います。
![img_sch_11.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/img_sch_11.jpg?1536493031902)
より、モーリスらしい結婚式になること間違いなしです!
気になった方はコーディネーターに相談してみてください。
みなさんもほっとひといきつける場所、メイシーに是非遊びにきて下さい♪
![IMG_2827.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_2827.jpg?1536493035454)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ハネムーン♪
更新:2018/9/6 19:00
こんにちは、モーリスの斉藤です。
新郎新婦様が、ご結婚式と一緒に検討されるイベント“ハネムーン”♡
ハネムーンはお2人にとって、特別な旅行!
だからこそ、どこに行こうか迷いますよね。
そんなお2人に
先輩カップルが実際に行った新婚旅行先のランキングをご紹介します。
1位:ハワイ
2位:イタリア
3位:グアム
やっぱり1位は不動の人気を誇るハワイ~
リゾートも観光もショッピングも楽しめるのが魅力ですね♪
2位のイタリアはピサのドゥオモ広場や、フィレンツェ歴史地区など世界遺産の数が
多い国!充実した観光が楽しめるのでおススメです。
3位は時差は1時間で、日数も費用も抑えられることもあり気軽に行けるグアムがランクイン!
他にも色々ご紹介したいのですが・・・このあたりで
実は、私の趣味は旅行♪♪
飛行機を使う旅行の際、必ず雲と翼の写真を撮ります。
今日は最近、撮影した1枚をご紹介
![雲.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/E99BB2.JPG?1536227454562)
みなさんもハネムーン先で、たくさんのお写真を撮ってくださいね!
ハネムーンのご相談や、お申込みご希望の新郎新婦様!
モーリスでは、旅行のプロがお2人にあった旅行をご紹介いたします。
毎月ハネムーン相談会を実施しております。
次回は9/30(日)です!
ご予約制ですので、お早めに~
新郎新婦様が、ご結婚式と一緒に検討されるイベント“ハネムーン”♡
ハネムーンはお2人にとって、特別な旅行!
だからこそ、どこに行こうか迷いますよね。
そんなお2人に
先輩カップルが実際に行った新婚旅行先のランキングをご紹介します。
1位:ハワイ
2位:イタリア
3位:グアム
やっぱり1位は不動の人気を誇るハワイ~
リゾートも観光もショッピングも楽しめるのが魅力ですね♪
2位のイタリアはピサのドゥオモ広場や、フィレンツェ歴史地区など世界遺産の数が
多い国!充実した観光が楽しめるのでおススメです。
3位は時差は1時間で、日数も費用も抑えられることもあり気軽に行けるグアムがランクイン!
他にも色々ご紹介したいのですが・・・このあたりで
実は、私の趣味は旅行♪♪
飛行機を使う旅行の際、必ず雲と翼の写真を撮ります。
今日は最近、撮影した1枚をご紹介
みなさんもハネムーン先で、たくさんのお写真を撮ってくださいね!
ハネムーンのご相談や、お申込みご希望の新郎新婦様!
モーリスでは、旅行のプロがお2人にあった旅行をご紹介いたします。
毎月ハネムーン相談会を実施しております。
次回は9/30(日)です!
ご予約制ですので、お早めに~
この記事を共有する
この記事つぶやく
[期間限定]パティシエ特製 クリスマスケーキプレゼント
更新:2017/12/6 17:23
こんにちは、モーリスです。
もうすぐ、クリスマスですね。
そこでモーリスでは
初めてご来館いただいたお二人に
素敵なクリスマスをお過ごしいただきたく
ザ・モーリスのパティシエ特製 クリスマスケーキを
プレゼントさせていただきます。
12/24(日)までに初めてご来館いただいたすべてのカップルに
ご見学・ご相談後に引換券をプレゼントいたします。
クリスマスケーキのお渡しは12月23日〜25日となります。
期間限定企画です!!!
是非、お出掛け下さいね。
皆様のお越しをお待ちしております。
この記事を共有する
この記事つぶやく
すべてはお客様のために____
更新:2017/4/4 19:27
こんにちは、モーリスです ![icon:emoji108](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji108.gif)
三嶋大社様の桜も見頃を迎えてきました。
明日からは
暖かさが増すようなので
一気に開花しそうです。
さて、4月1日(土)の入社式後、新入社員3名と一年未満の社員8名の
計11名は
2日間にわたり、新入社員社内研修を受けました。
初日は、3F ラ・ポルトにて
創業以来130年近くになる弊社の企業理念や
弊社スタッフの一員として「すべてはお客様のために
」如何なる心構えが必要であるか____などの
グループミーティングを含めた研修でした。
![IMG_8031_1-thumb-450xauto-12558.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8031_1-thumb-450xauto-12558.jpg?1491301446462)
そして、2日目は「三嶋大社正式参拝」から始まり
20ヶ所におよぶ弊社の各部門見学と仕事内容の説明を受けました。
参拝後、神主様が三嶋大社にまつわるお話や本殿の見どころなどを
丁寧にご説明してくださったうえ
激励の言葉もくださり、身の引き締まる思いでした。
![IMG_8126_1-thumb-380xauto-12560.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8126_1-thumb-380xauto-12560.jpg?1491301483548)
![IMG_8196_1-thumb-autox420-12562.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8196_1-thumb-autox420-12562.jpg?1491301505219)
![IMG_8138_1-thumb-300xauto-12564.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8138_1-thumb-300xauto-12564.jpg?1491301531266)
ホテルに戻ってからは
営業部や調理部など様々な業務内容を各部署の
若手社員による説明および職場見学を行い
緊張しつつも、積極的に質問をする姿は
意欲にあふれていました。
![IMG_8490_1-thumb-400xauto-12566.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8490_1-thumb-400xauto-12566.jpg?1491301631158)
各部署に配属後は弊社の一員としての責務をまっとうするだけでなく
弊社
創業時より引き継がれている「おもてなしの心」を
胸に刻み精進させていただきます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
![icon:emoji108](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji108.gif)
三嶋大社様の桜も見頃を迎えてきました。
明日からは
暖かさが増すようなので
一気に開花しそうです。
さて、4月1日(土)の入社式後、新入社員3名と一年未満の社員8名の
計11名は
2日間にわたり、新入社員社内研修を受けました。
初日は、3F ラ・ポルトにて
創業以来130年近くになる弊社の企業理念や
弊社スタッフの一員として「すべてはお客様のために
」如何なる心構えが必要であるか____などの
グループミーティングを含めた研修でした。
![IMG_8031_1-thumb-450xauto-12558.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8031_1-thumb-450xauto-12558.jpg?1491301446462)
そして、2日目は「三嶋大社正式参拝」から始まり
20ヶ所におよぶ弊社の各部門見学と仕事内容の説明を受けました。
参拝後、神主様が三嶋大社にまつわるお話や本殿の見どころなどを
丁寧にご説明してくださったうえ
激励の言葉もくださり、身の引き締まる思いでした。
![IMG_8126_1-thumb-380xauto-12560.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8126_1-thumb-380xauto-12560.jpg?1491301483548)
![IMG_8196_1-thumb-autox420-12562.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8196_1-thumb-autox420-12562.jpg?1491301505219)
![IMG_8138_1-thumb-300xauto-12564.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8138_1-thumb-300xauto-12564.jpg?1491301531266)
ホテルに戻ってからは
営業部や調理部など様々な業務内容を各部署の
若手社員による説明および職場見学を行い
緊張しつつも、積極的に質問をする姿は
意欲にあふれていました。
![IMG_8490_1-thumb-400xauto-12566.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8490_1-thumb-400xauto-12566.jpg?1491301631158)
各部署に配属後は弊社の一員としての責務をまっとうするだけでなく
弊社
創業時より引き継がれている「おもてなしの心」を
胸に刻み精進させていただきます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
この記事を共有する
この記事つぶやく
「平成29年度 みしまプラザホテル 入社式」を行いました
更新:2017/4/2 12:33
こんにちは、モーリスです
![icon:emoji108](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji108.gif)
4月第1週末も
多くの皆様の祝福と笑顔で、館内は華やいでいます。
幸せのお手伝いができることに
感動と感謝の思いがいっぱいです。
そんな中、昨日4月1日(土)、別館「オーブ」にて
取締役・各部署の所属長が一堂に会し
新入社員3名の「平成29年度 みしまプラザホテル入社式」が行なわれました。
![IMG_7960_1-thumb-400xauto-12548.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_7960_1-thumb-400xauto-12548.jpg?1491103834244)
今年度の新入社員は
ザ・モーリスのコーディネーター2名とカフェレストラン・セゾン1名で
1年未満の入社社員と共に研修を経て
各部署に配属となります。
![IMG_7979_1-thumb-350xauto-12550.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_7979_1-thumb-350xauto-12550.jpg?1491103859738)
![IMG_8014_1-thumb-250xauto-12552.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8014_1-thumb-250xauto-12552.jpg?1491103884650)
![IMG_8006_2-thumb-350xauto-12554.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8006_2-thumb-350xauto-12554.jpg?1491103905608)
新たな仲間を迎え
各部署所属長や社員たちも
より一層、身を引き締めるとともに、研修生というバッチを付けて励む
新入社員たちの指導に意欲をみせております。
新入社員はじめこれからも、変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
この記事を共有する
この記事つぶやく
第五回「三島地区ホテル旅館宴会施設暴力団排除対策連絡協議会」が行われました
更新:2017/2/8 20:24
こんにちは、モーリスです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
昨日2月7日(火)、弊社7階マリアソーレに於いて
第五回「三島地区ホテル旅館宴会施設暴力団排除対策連絡協議会」が行われました。
暴力団等反社会的勢力を排除して当該勢力からの被害を防止するとともに、
ホテル旅館宴会施設ご利用のお客様の安全と快適な環境を守り
ホテル・旅館・宴会施設の健全な環境の維持、発展を図るために
2013年1月に設立された本協議会は、今年で5年目を迎えます。
![IMG_4301_1-thumb-250xauto-8330.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_4301_1-thumb-250xauto-8330.jpg?1486552987628)
![IMG_4346_1-thumb-430xauto-8328.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_4346_1-thumb-430xauto-8328.jpg?1486553009035)
![IMG_4347-thumb-280xauto-8333.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_4347-thumb-280xauto-8333.jpg?1486553027842)
三島警察 荒署長様をはじめ、 静岡県弁護士会民事介入暴力対策委員
会様、沼津地区ホテル暴力団排除対策協議会様もご出席くださり「三島
警察署管内の暴力団情勢について」や「反社会的勢力の排除について」の
お話が、熱く交わされました。
今期からは、東横INN富士山三島駅 支配人 深澤 ひろみ様が
会長に就かれ
2期に渡り、会長を務めさせていただいておりました
弊社 代表取締役社長 室伏勝宏は副会長として
事務局長はフロント・予約営業支配人の相原延彦が引き続き
その責務を果たさせていただきます。
弊社も、引き続き、お客様の安全と快適な環境を守り
健全な環境の維持発展を図ることに注力をさせていただいております。
変わらぬ、ご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
この記事を共有する
この記事つぶやく
cafe Meyciオリジナルの「名刀サブレ & 名刀ラテ」好評販売中!
更新:2016/12/10 18:56
こんにちは、モーリスです ![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
本日は、弊社プロデュース 大社の杜内のカフェ メイシーから
ホットな話題をお知らせさせていただきます。
現在、佐野美術館創立50周年・三島市制75周年記念展覧会
「名刀は語る 磨きの文化」が
来年2月19日(日)まで開催され
全国からお客様がお見えになっています。
この企画展は、【三島市と「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボ企画】が
ふんだんに用意されており
12月3日(土)からは、その第2弾として
三島の文化・観光施設を巡るスタンプラリーが行われ
三島の街を散策されていらっしゃるお客様で賑わっています。
そこで
カフェ メイシーもオリジナルの「名刀サブレ& 名刀ラテ」を
3日(土)から販売させていただいております。
![名刀サブレ.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/E5908DE58880E382B5E38396E383AC.jpg?1481363623867)
名刀サブレ Price:300yen
名刀サブレは
佐野美術館様の特集展示「注目の刀が語る」として話題の
鎌倉~南北朝時代の「太鼓鐘貞宗(たいこがねさだむね)」
さらに室町時代の「蜻蛉切(とんぼぎり)」をイメージし
弊社パティシエが1枚ずつ、丁寧に焼き上げています。
![名刀ラテ.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/E5908DE58880E383A9E38386.jpg?1481363675641)
名刀ラテ Price:400yen
また、伊達家の家紋である雀と
蜻蛉が描かれた名刀ラテは
「飲むのがもったないくらい可愛い」とのお声も・・・。
おかげさまで
いずれも大好評をいただいております。
また、メイシーでは、お飲物・スイーツやランチなどのメニューも豊富です。
どうぞ、この機会に、大社の杜内のcafe Meyci(カフェ メイシー)にお越しください。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
本日は、弊社プロデュース 大社の杜内のカフェ メイシーから
ホットな話題をお知らせさせていただきます。
現在、佐野美術館創立50周年・三島市制75周年記念展覧会
「名刀は語る 磨きの文化」が
来年2月19日(日)まで開催され
全国からお客様がお見えになっています。
この企画展は、【三島市と「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボ企画】が
ふんだんに用意されており
12月3日(土)からは、その第2弾として
三島の文化・観光施設を巡るスタンプラリーが行われ
三島の街を散策されていらっしゃるお客様で賑わっています。
そこで
カフェ メイシーもオリジナルの「名刀サブレ& 名刀ラテ」を
3日(土)から販売させていただいております。
![名刀サブレ.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/E5908DE58880E382B5E38396E383AC.jpg?1481363623867)
名刀サブレ Price:300yen
名刀サブレは
佐野美術館様の特集展示「注目の刀が語る」として話題の
鎌倉~南北朝時代の「太鼓鐘貞宗(たいこがねさだむね)」
さらに室町時代の「蜻蛉切(とんぼぎり)」をイメージし
弊社パティシエが1枚ずつ、丁寧に焼き上げています。
![名刀ラテ.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/E5908DE58880E383A9E38386.jpg?1481363675641)
名刀ラテ Price:400yen
また、伊達家の家紋である雀と
蜻蛉が描かれた名刀ラテは
「飲むのがもったないくらい可愛い」とのお声も・・・。
おかげさまで
いずれも大好評をいただいております。
また、メイシーでは、お飲物・スイーツやランチなどのメニューも豊富です。
どうぞ、この機会に、大社の杜内のcafe Meyci(カフェ メイシー)にお越しください。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
この記事を共有する
この記事つぶやく
社内地震防災訓練を行いました
更新:2016/10/9 13:26
こんにちは、モーリスです ![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
おかげさまで
この3連休も、多くの幸せな日のお手伝いをさせていただいております。
その3連休を前にした10月7日(金)に
社内地震防災訓練を行いました。
弊社では
年に数回、さまざまな状況を想定しての
社内防災訓練を行っております。
今回の社内地震防災訓練は
”地震により、放送設備に故障をきたした際の対応”を
最大の課題として行いました。
放送設備が故障しているので伝達手段はインカムです。
本部からのリアルタイムの情報収集を受け
各会場や宿泊施設、また各部署で自主的に考え行動をしていきました。
![DSCF9497_1-thumb-300xauto-11951.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/DSCF9497_1-thumb-300xauto-11951.jpg?1475986922712)
![IMG_8998_1-thumb-350xauto-11955.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8998_1-thumb-350xauto-11955.jpg?1475986947448)
![DSCF9501_1-thumb-350xauto-11957.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/DSCF9501_1-thumb-350xauto-11957.jpg?1475986978052)
![a02f4168fa555f52be7c3e4ce712408b523295c6-thumb-autox434-11966-thumb-250x434-11967.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/a02f4168fa555f52be7c3e4ce712408b523295c6-thumb-autox434-11966-thumb-250x434-11967.jpg?1475986998153)
また、以前より弊社が進めております
「帰宅難民受け入れプロジェクト みしまプラザホテル版マニュアル」にも
今回の訓練の成果を生かすべく
即座に
「帰宅難民受け入れプロジェクト みしまプラザホテル版マニュアルの
確認報告会」を行いました。
加えて
貯水用の水を、吸水ポンプで、汲み出すデモンストレーションを
階段上部から行いました。
![IMG_9086S_1-thumb-autox333-11969.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_9086S_1-thumb-autox333-11969.jpg?1475987057946)
初めての実践光景にスタッフは食い入るように見つめ
真剣に操作方法などの確認を行っておりました。
弊社では
より一層、お客様に安心してご利用いただけるよう
このような災害訓練を重ねております。
引き続きのご愛顧、どうぞよろしくお願い申し上げます。
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
おかげさまで
この3連休も、多くの幸せな日のお手伝いをさせていただいております。
その3連休を前にした10月7日(金)に
社内地震防災訓練を行いました。
弊社では
年に数回、さまざまな状況を想定しての
社内防災訓練を行っております。
今回の社内地震防災訓練は
”地震により、放送設備に故障をきたした際の対応”を
最大の課題として行いました。
放送設備が故障しているので伝達手段はインカムです。
本部からのリアルタイムの情報収集を受け
各会場や宿泊施設、また各部署で自主的に考え行動をしていきました。
![DSCF9497_1-thumb-300xauto-11951.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/DSCF9497_1-thumb-300xauto-11951.jpg?1475986922712)
![IMG_8998_1-thumb-350xauto-11955.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8998_1-thumb-350xauto-11955.jpg?1475986947448)
![DSCF9501_1-thumb-350xauto-11957.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/DSCF9501_1-thumb-350xauto-11957.jpg?1475986978052)
![a02f4168fa555f52be7c3e4ce712408b523295c6-thumb-autox434-11966-thumb-250x434-11967.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/a02f4168fa555f52be7c3e4ce712408b523295c6-thumb-autox434-11966-thumb-250x434-11967.jpg?1475986998153)
また、以前より弊社が進めております
「帰宅難民受け入れプロジェクト みしまプラザホテル版マニュアル」にも
今回の訓練の成果を生かすべく
即座に
「帰宅難民受け入れプロジェクト みしまプラザホテル版マニュアルの
確認報告会」を行いました。
加えて
貯水用の水を、吸水ポンプで、汲み出すデモンストレーションを
階段上部から行いました。
![IMG_9086S_1-thumb-autox333-11969.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_9086S_1-thumb-autox333-11969.jpg?1475987057946)
初めての実践光景にスタッフは食い入るように見つめ
真剣に操作方法などの確認を行っておりました。
弊社では
より一層、お客様に安心してご利用いただけるよう
このような災害訓練を重ねております。
引き続きのご愛顧、どうぞよろしくお願い申し上げます。
この記事を共有する
この記事つぶやく
社内消防訓練を行いました
更新:2016/6/11 12:46
こんにちは、モーリスです ![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
昨日6月10日(金)、社内消防訓練を行いましたので
ご報告させていただきます。
毎回、想定を変更して行う社内消防訓練。
昨日の想定は19時過ぎに5階客室にて火災が発生。
今回は、7階マリアソーレではご宴会が行われている最中で
1階のレストラン セゾンおよび
3階の割烹 菱屋でもお客様がお食事を楽しんでいらっしゃるとの状況で
社員がお客様とスタッフになり
本番さながらの消防・避難誘導訓練を行いました。
![DSCF6273-thumb-200xauto-11338.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/DSCF6273-thumb-200xauto-11338.jpg?1465616602561)
![IMG_8430-thumb-400xauto-11340.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8430-thumb-400xauto-11340.jpg?1465616637776)
![IMG_8441-thumb-400xauto-11342.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8441-thumb-400xauto-11342.jpg?1465616659706)
![IMG_8478-thumb-250xauto-11344.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8478-thumb-250xauto-11344.jpg?1465616680474)
避難訓練後には、今後の課題や改善点などが、あらゆる視点から発表され
細部にわたる配慮での工夫などの意見が取り交わされました。
また、後半の消化器による消化訓練では
細かい初期消火活動のポイントを確認後、
駐車場にて、実際に先輩スタッフの指導により、消火活動の訓練を行いました。
このように、弊社では、つど想定状況を変え
年に数回の消防訓練および地震訓練を繰り返し実施いたし
お客様の安全を第一に
非常事態への対策を身につけ
さらなる、お客様の安全・安心に備えていく所存でおります。
今後とも、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
昨日6月10日(金)、社内消防訓練を行いましたので
ご報告させていただきます。
毎回、想定を変更して行う社内消防訓練。
昨日の想定は19時過ぎに5階客室にて火災が発生。
今回は、7階マリアソーレではご宴会が行われている最中で
1階のレストラン セゾンおよび
3階の割烹 菱屋でもお客様がお食事を楽しんでいらっしゃるとの状況で
社員がお客様とスタッフになり
本番さながらの消防・避難誘導訓練を行いました。
![DSCF6273-thumb-200xauto-11338.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/DSCF6273-thumb-200xauto-11338.jpg?1465616602561)
![IMG_8430-thumb-400xauto-11340.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8430-thumb-400xauto-11340.jpg?1465616637776)
![IMG_8441-thumb-400xauto-11342.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8441-thumb-400xauto-11342.jpg?1465616659706)
![IMG_8478-thumb-250xauto-11344.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770004743/blog/images/IMG_8478-thumb-250xauto-11344.jpg?1465616680474)
避難訓練後には、今後の課題や改善点などが、あらゆる視点から発表され
細部にわたる配慮での工夫などの意見が取り交わされました。
また、後半の消化器による消化訓練では
細かい初期消火活動のポイントを確認後、
駐車場にて、実際に先輩スタッフの指導により、消火活動の訓練を行いました。
このように、弊社では、つど想定状況を変え
年に数回の消防訓練および地震訓練を繰り返し実施いたし
お客様の安全を第一に
非常事態への対策を身につけ
さらなる、お客様の安全・安心に備えていく所存でおります。
今後とも、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ