松本駅/JR松本駅より松本電鉄バス空港・朝日線10分(征矢野口下車徒歩3分)、松本駅よりタクシーで10分、長野自動車道松本ICより車で10分
アクセス/TEL
カテゴリ
スタッフのこだわりの記事一覧
遠慮なく頼ってください☆
更新:2012/8/6 17:45
ブライトガーデン&セージには、毎月何十組というお客様が結婚式・披露パーティーの会場見学に来館してくださいます

ワタクシもたくさんの新郎新婦さまとお会いしてきましたが、以前、こんなおふたりがいらっしゃいました


初めてお会いしたのは、2010年の1月。
2ヶ月くらいの間で何度かお会いして、会場をご覧いただきお見積などのお話をさせていただきました

しかし、どうしても他の会場と迷っていらっしゃるということで決められなくて、いつの間にか連絡も取れなくなってしまったんです

きっと他の会場でお決めになったんだろうと思っていました

ところが、1年半後、そのおふたりから再度ご連絡をいただいたんです!
ワタクシの名前も、しっかりと覚えていてくださいました◎
以前見学をしたときは結局迷いすぎて決めることができず、結婚式の時期を少し先に延ばしされたんだそうです。
改めてお越しいただき、細かなお話をさせていただくことができました

私自身もおふたりのことをよく覚えていましたので、心から喜んだことをよく覚えています

しかし、どうしても迷っている別の会場があるということでした。
悩んで悩み抜かれた結果、ワタクシどもはお手伝いできない結果となってしまいました。

そのおふたりの晴れの日に立ち会うことが出来なくなってしまったのは、ものすごく残念でした。
でも、1年以上の時間を経てこんなふうに連絡をしてきてくださったことや、それだけ結婚式を大切に想っていらっしゃるというおふたりの気持ちがすっごく嬉しかったです

一生に一度の結婚式を後悔したくない!心の底から納得できる会場で式をしたい!という新郎新婦さまの強い想いを感じて、改めて身の引き締まる思いがしました。
おふたりが結婚式の準備で困っているときや意見が合わないときに、頼っていいのがプランナー

会場を決めた後でも、もちろん決める前でも、ぜひ気軽に相談していただきたいです◎
この記事を共有する
この記事つぶやく
衣裳合わせのシアワセの瞬間
更新:2012/7/21 20:56
誰もが初めての衣裳合せの時は、緊張と恥ずかしさを覗かせています

でもやっぱり、どこか嬉しそうで…

目をキラキラ輝かせて衣裳を見つめている新婦さまとは対照的に、慣れない場所で緊張しているのか、どこか難しい表情の新郎さまもいらっしゃいます

フィッティング中

試着室の中で、新婦さまとは「ダイエットを頑張っている」とか「あのお店のパスタが美味しかった」など世間話で花が咲きます

カーテンの向こうからワイワイと楽しそうな声が聞こえるけれど、ご自分は会話に入れないので、新郎さまは、ほんのちょっとだけ不機嫌そうなご様子をされることもあります

そんなときは新郎さまに「ゴメンなさい!」と心の中で思いながら、フィッティングを進めます


そしていよいよカーテンが開く瞬間!!!
新郎さまに注目すると…
恥ずかしそうに微笑む新婦さまをご覧になった瞬間、「綺麗だ!!!」と目がキラキラするんです

新婦さまを眩しそうに見つめて、一気に笑顔がこぼれ出すんです!

私は毎回、この瞬間が大好きなんです◎
ここでグーッとお二人と私の距離が近くなれる瞬間なのです

衣裳合せの中ではご両親とも距離が近くなり、お父さま・お母さまが子を想う気持ちも打ち明けて下さることもあって、そんな時には私も一緒に涙してしまいます。
お母さまも女性ですから、ドレスへの憧れもお持ちなんです

衣裳サロンは、衣裳合せをする場所であることはもちろんですが、いろんな想いも話せるそんな空間でもあります

そんなお一人おひとりの想いを何よりも大切に、衣裳合わせをさせていただいています

心に残る挙式を一緒に作り上げていきましょう♪♪♪

この記事を共有する
この記事つぶやく
8回目の夏
更新:2012/6/28 15:43
6月も終盤、いよいよ夏本番がやってきます。
早いものいでレストランセージ
は7月で8回目の夏を迎えます。
これもひとえに日頃、レストランに足を運んでくださるお客様のお陰です。ありがとうございます
今日はレストランセージのロゴマークに込められた私たちの思いをご紹介します。
セージのロゴマークは東京を拠点にご活躍されている有名グラフィックデザイナーによる作品です。(ブライトガーデンのロゴもデザインしてくださいました。)

「セージ」はネイティブアメリカン達が神聖なものとして重宝してきたハーブ。ここから名前を頂戴しました。マークもセージの葉をデザインした「S」になっています。
ショルダーネームの「レ アール ド セゾン」。セゾンは季節、レ アールはフランス・パリに12世紀以来、市民に親しまれた市場の名前。その市場には、様々な食材や物資、人々が集まり活気あふれる市場だったそうです。セージのショルダーネームには季節のおいしさ
をたくさんの人に味わってほしいという願いが込められています。
あと、もうひとつこだわりのデザインが隠されています。
お客様が会話やお食事を楽しむ情景を「e」の文字に表現しているんです。お口を開けているみたいでしょ
料理はもちろんの事、建物やロゴマークにもそれぞれの思いが込められています。私たちスタッフはそれらを大切に、初心を忘れることなく8年目をスタートをしていきます。
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
早いものいでレストランセージ

これもひとえに日頃、レストランに足を運んでくださるお客様のお陰です。ありがとうございます

今日はレストランセージのロゴマークに込められた私たちの思いをご紹介します。
セージのロゴマークは東京を拠点にご活躍されている有名グラフィックデザイナーによる作品です。(ブライトガーデンのロゴもデザインしてくださいました。)

「セージ」はネイティブアメリカン達が神聖なものとして重宝してきたハーブ。ここから名前を頂戴しました。マークもセージの葉をデザインした「S」になっています。
ショルダーネームの「レ アール ド セゾン」。セゾンは季節、レ アールはフランス・パリに12世紀以来、市民に親しまれた市場の名前。その市場には、様々な食材や物資、人々が集まり活気あふれる市場だったそうです。セージのショルダーネームには季節のおいしさ

あと、もうひとつこだわりのデザインが隠されています。
お客様が会話やお食事を楽しむ情景を「e」の文字に表現しているんです。お口を開けているみたいでしょ

料理はもちろんの事、建物やロゴマークにもそれぞれの思いが込められています。私たちスタッフはそれらを大切に、初心を忘れることなく8年目をスタートをしていきます。
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
ラッキー!!
更新:2012/6/13 18:27

ウエディングやパーティーにお出しするビール瓶

その中に楽しみが一つ

今日も1本だけありました (^^♪
数百本に一本だけ存在すると言われている
通称「ラッキー・ヱビス」

鯛を抱えた恵比寿様のラベルは皆さん御存知だと思いますが
このラベルは後ろにある魚篭から鯛のしっぽが覗いています。

見つけた方には「福が訪れる」と言われているラッキーアイテムです

※ちなみに缶にはないそうです
出席されるウエディングや宴会にヱビスビールが出されたら
皆さん探してみてください。
あなたのもとに福が訪れるかも

写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
旬を食す
更新:2012/6/2 08:00
もうすぐそこまで夏の足音がきこえてきた今日この頃

春先に植えた夏野菜たちが食卓を賑わす旬を迎えました

ブライトガーデン&セージでは旬の素材をパーティやレストランで皆様に召し上がっていただくために、毎日、朝一番で収穫された新鮮な野菜をシェフが大事に下ごしらえし、旬のひと皿をつくりあげています

普段は大きくてゴツゴツしている手ですが、そのときは、まるで生まれたてのひな鳥を包み込む手のように優しく愛情がこもっているように見えます

それは丹精込めて育ててくださった生産者の皆さんに感謝と敬意を払っているからです


日本は四季がありそれぞれの旬の味わいが楽しめる国です

今日も、大地の恵みをありがたく頂戴しましょう


この記事を共有する
この記事つぶやく
癒しの空間
更新:2012/5/18 16:42
皆さんはどのような香りがお好きですか?
フローラル系の香り、柑橘系の香り、なかには洗濯物の柔軟剤の香りなど・・
様々な香りがありますよね。
衣裳サロンにもお衣裳合わせの際、ゆったりとリラックスしていただきたく「癒しのアイテム」を置いています

アロマポットの中にはグレープフルーツの香りを入れています。
柑橘系のさわやかな香りは気分をリフレッシュ
させてくれたり、感覚を鋭敏にしてくれる効果があるんですよ
お衣裳合わせにお越し頂く方のなかには、着慣れない衣裳にとても緊張
されていたり、お忙しい中お越し頂きとても疲れて
いらっしゃったりと様々な方がご来館されます。
そんな方々に少しでもリラックスして頂き、楽しく過ごしていただけたらなと思います
衣裳サロンにお越しの際は、是非ほのかに感じるグレープフルーツの香りを感じてみて下さいね。

写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
フローラル系の香り、柑橘系の香り、なかには洗濯物の柔軟剤の香りなど・・
様々な香りがありますよね。
衣裳サロンにもお衣裳合わせの際、ゆったりとリラックスしていただきたく「癒しのアイテム」を置いています

アロマポットの中にはグレープフルーツの香りを入れています。
柑橘系のさわやかな香りは気分をリフレッシュ


お衣裳合わせにお越し頂く方のなかには、着慣れない衣裳にとても緊張


そんな方々に少しでもリラックスして頂き、楽しく過ごしていただけたらなと思います

衣裳サロンにお越しの際は、是非ほのかに感じるグレープフルーツの香りを感じてみて下さいね。
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
新たな気持ちで
更新:2012/4/1 11:13
今日、4月1日は官庁・学校・会社等多くのところで新年度のスタートの日です。
もう数十年も前に学校という環境から遠ざかってしまいましたが、学年がひとつ上がり教室が今までの階からひとつ上の教室に移り、新しい教科書を開いたときの感激や心が改まる気持ちは、今でも鮮明に思い出せます
最近では、学校の新学期を9月、会社の新年度を1月からにしてはどうかという動きもあるようで、グローバル化の波が押し寄せつつあるようですね。
私のように、1月1日とか、今日の4月1日を1年の節目と感じる人は多いのではないでしょうか?
私たちは、新郎新婦さまやご家族にとっての人生の節目を日々お手伝いさせていただいています。
4月1日は毎年やってくるけれど、皆様にとっての大切な記念日
は一生に一度だけ。
そう考えると、とても生半可な気持ちではできる仕事ではないなと思います。
それでも、やっぱり幸せな仕事です。
今日はどんなゲストがおふたりの祝福にいらっしゃるんだろう、どんなおふたりが式場の見学に来てくださるんだろう。
毎日新たな気持ちで皆様をお迎えしたいと思っています
まさに今日、新たな人生のスタート
を迎えた方も多いことでしょう。
今日のために買っておいた新しいネクタイを締めて、新たな気持ちで4月をスタートさせます!

スタッフブログ毎日更新中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
もう数十年も前に学校という環境から遠ざかってしまいましたが、学年がひとつ上がり教室が今までの階からひとつ上の教室に移り、新しい教科書を開いたときの感激や心が改まる気持ちは、今でも鮮明に思い出せます

最近では、学校の新学期を9月、会社の新年度を1月からにしてはどうかという動きもあるようで、グローバル化の波が押し寄せつつあるようですね。
私のように、1月1日とか、今日の4月1日を1年の節目と感じる人は多いのではないでしょうか?
私たちは、新郎新婦さまやご家族にとっての人生の節目を日々お手伝いさせていただいています。
4月1日は毎年やってくるけれど、皆様にとっての大切な記念日

そう考えると、とても生半可な気持ちではできる仕事ではないなと思います。
それでも、やっぱり幸せな仕事です。
今日はどんなゲストがおふたりの祝福にいらっしゃるんだろう、どんなおふたりが式場の見学に来てくださるんだろう。
毎日新たな気持ちで皆様をお迎えしたいと思っています

まさに今日、新たな人生のスタート

今日のために買っておいた新しいネクタイを締めて、新たな気持ちで4月をスタートさせます!
スタッフブログ毎日更新中!
結婚式のお問い合わせはこちら

0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
秘密兵器!
更新:2012/3/25 20:56
ブライトガーデンでは出勤後、全スタッフで館内やガーデンの清掃を行なうのが日課となっています。
調度品に汚れや埃がないか?ガーデンや駐車場に落ち葉やゴミがないか?雑巾やほうき片手に朝からグルグル館内をチェックしてまわります。
でも毎日の清掃で掃除用具もお疲れ気味
特に竹ぼうきはすぐに磨耗してしまいます。
そこで一考。磨耗した竹ぼうき同士をジョイントしてみました

最初の試作品は重すぎたために却下、上の写真は試行錯誤のうえ軽量化された改良版です。
見た目にもパワーがありそうなこのほうき、落ち葉の多い秋のシーズンには大活躍しそうな予感です
ブライトガーデンには集塵機や芝刈り機など様々な用具も完備。お客様に気持ちよく過ごしていただくため、日々の清掃やメンテナンスは怠りません。

改良版竹ぼうきを持つ手にも力が入ります!
これからの季節、館内のガーデンも見どころ満載です。
お越しの際は美しいガーデンもぜひチェックしてみてくださいね
スタッフブログ毎日更新中
結婚式に関するお問い合わせはこちら
レセプションハウス ザ・ブライトガーデン
0263-29-1122
調度品に汚れや埃がないか?ガーデンや駐車場に落ち葉やゴミがないか?雑巾やほうき片手に朝からグルグル館内をチェックしてまわります。
でも毎日の清掃で掃除用具もお疲れ気味

そこで一考。磨耗した竹ぼうき同士をジョイントしてみました

最初の試作品は重すぎたために却下、上の写真は試行錯誤のうえ軽量化された改良版です。
見た目にもパワーがありそうなこのほうき、落ち葉の多い秋のシーズンには大活躍しそうな予感です

ブライトガーデンには集塵機や芝刈り機など様々な用具も完備。お客様に気持ちよく過ごしていただくため、日々の清掃やメンテナンスは怠りません。
改良版竹ぼうきを持つ手にも力が入ります!
これからの季節、館内のガーデンも見どころ満載です。
お越しの際は美しいガーデンもぜひチェックしてみてくださいね

スタッフブログ毎日更新中

結婚式に関するお問い合わせはこちら
レセプションハウス ザ・ブライトガーデン
0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
同じ気持ちで
更新:2012/3/12 23:21
みなさんは、結婚式場へ見学に行かれるとき
ワクワクしますか?
ドキドキしますか?

私たちも
みなさんにお会いするとき
そしてこれから結婚式の準備を始められる
お2人の担当プランナーとしてご挨拶させて頂くとき
みなさんと同じくらい
ワクワクして
ドキドキして お待ちしております
先日、担当プランナーとしてご挨拶させて頂いたお2人は
今年、秋に結婚式を予定されています。
なぜ?とお聞きすると
ハネムーンでどうしても行ってみたい国があるんだそうです。
結婚式後、すぐに出発。
お2人共通して好きなものが見られる1番いい季節に
ということで、秋。
少しずつお2人のことを知って
ご希望をお伺いしていつも 頼れる存在で
ときに なんでも言える友人のような存在で
そして,お2人と同じ気持ちで
お2人らしい素敵な結婚式になるよう
お手伝いさせて頂きたいと思ってます
ワクワクしますか?
ドキドキしますか?

私たちも
みなさんにお会いするとき
そしてこれから結婚式の準備を始められる
お2人の担当プランナーとしてご挨拶させて頂くとき
みなさんと同じくらい
ワクワクして
ドキドキして お待ちしております

先日、担当プランナーとしてご挨拶させて頂いたお2人は
今年、秋に結婚式を予定されています。
なぜ?とお聞きすると
ハネムーンでどうしても行ってみたい国があるんだそうです。
結婚式後、すぐに出発。
お2人共通して好きなものが見られる1番いい季節に
ということで、秋。
少しずつお2人のことを知って
ご希望をお伺いしていつも 頼れる存在で
ときに なんでも言える友人のような存在で
そして,お2人と同じ気持ちで
お2人らしい素敵な結婚式になるよう
お手伝いさせて頂きたいと思ってます

この記事を共有する
この記事つぶやく
裏舞台
更新:2012/2/19 15:32
ウエディングやパーティーの表舞台はとても華やかです。

主役である新郎新婦さまはもちろんのこと、彩り鮮やかな花にテーブルクロス、コーディネートされた様々なアイテムたち。
悩みに悩んだ集大成が当日の舞台には揃っていて、非日常的な世界がそこにあります。
会場のテーブルを飾るのは、素敵に衣装をまとったゲストの皆様、そして美味しいお料理と色とりどりの飲み物...
今回はその料理にスポットを当てたいと思います。
「美味しい料理をありがとう」
「新鮮な素材で美味しかった」
「盛り付けがキレイで彩りも良かった」
など、良い内容のアンケートを見て安堵している料理スタッフ。
しかし全てのお客様に満足していただけるほど料理の世界は甘くはありません。
時には改善点やご不満など、お客様からの鋭い指摘の内容も。
厨房のスタッフにとってゲストの皆様からのアンケートは、現状の良し悪しを色々な観点から見つめ、長所は伸ばしつつ短所を改善へと導いてくれる、とても重要なものなんです。

ここにはメニュー・レシピ表に記された「残食」欄。
厨房スタッフが日々取り組んでいる項目の一つであり、ウエディングや様々なパーティーのお開き後に確認作業があります。
自信を持ってお出しした料理に、どれだけのゲストが食していただけたかを必ず作り手は見守り、反省と課題の設定、そして次に繋げるという日々の繰り返しです。
日々訪れるお客様の舌を唸らす。
そのための地道な努力がここにあり、安全な食を提供する義務も背負うという重要な部門です。
お客様からのリクエストを明確に受け止め伝えるプランナー、そのリクエストに応える厨房スタッフ、そしてそのお料理をサービスする我々スタッフ、全てのセクションの連係があります。
そして楽しいパーティーが繰り広げられているんですよ。
今回は裏舞台の紹介でした。


主役である新郎新婦さまはもちろんのこと、彩り鮮やかな花にテーブルクロス、コーディネートされた様々なアイテムたち。
悩みに悩んだ集大成が当日の舞台には揃っていて、非日常的な世界がそこにあります。
会場のテーブルを飾るのは、素敵に衣装をまとったゲストの皆様、そして美味しいお料理と色とりどりの飲み物...
今回はその料理にスポットを当てたいと思います。
「美味しい料理をありがとう」
「新鮮な素材で美味しかった」
「盛り付けがキレイで彩りも良かった」
など、良い内容のアンケートを見て安堵している料理スタッフ。
しかし全てのお客様に満足していただけるほど料理の世界は甘くはありません。
時には改善点やご不満など、お客様からの鋭い指摘の内容も。
厨房のスタッフにとってゲストの皆様からのアンケートは、現状の良し悪しを色々な観点から見つめ、長所は伸ばしつつ短所を改善へと導いてくれる、とても重要なものなんです。

ここにはメニュー・レシピ表に記された「残食」欄。
厨房スタッフが日々取り組んでいる項目の一つであり、ウエディングや様々なパーティーのお開き後に確認作業があります。
自信を持ってお出しした料理に、どれだけのゲストが食していただけたかを必ず作り手は見守り、反省と課題の設定、そして次に繋げるという日々の繰り返しです。
日々訪れるお客様の舌を唸らす。
そのための地道な努力がここにあり、安全な食を提供する義務も背負うという重要な部門です。
お客様からのリクエストを明確に受け止め伝えるプランナー、そのリクエストに応える厨房スタッフ、そしてそのお料理をサービスする我々スタッフ、全てのセクションの連係があります。
そして楽しいパーティーが繰り広げられているんですよ。
今回は裏舞台の紹介でした。

この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ