カテゴリ
スタッフのこだわりの記事一覧
特別なお料理を
更新:2014/3/14 10:00
結婚式は招待されると嬉しいですし、とてもワクワクしますよね♪
招かれたゲストも、新郎新婦様も結婚式で楽しみにしていることの一つがお料理。
今日はレストランセージでご案内をしている特別メニューをご紹介させていただきます!!
コース名は『キャトルセゾン』。四季という名のコースです。
新郎新婦様がおもてなしのお料理を選びやすいように、
通常お料理のメニューが決まったコースをいくつか用意しています。
今回ご案内するキャトルセゾンコースは、選んでいただいた時点では
メニューは全く決まっていません。
新郎新婦様のご希望をお伺いしたり、その名の通り季節の旬の食材を使って
おふたりの結婚式のためのお料理をご用意しています。
先日担当させていただいた新郎新婦様は、遠方から来るゲストのために
ふたりが出会った信州の食材を使って欲しいというご希望がありました。
長野県=蕎麦!!というイメージもお持ちでしたので、
シェフが蕎麦をフレンチ風にアレンジしました。
おふたりの結婚式のための特別メニューは、
きっとゲストの心に刻まれ、おふたりの思い出になるはずです。
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
ホッと一杯
更新:2014/1/26 10:00
1月も終盤。連日、氷点下の気温が続いていますが皆さん体調崩されていませんか?
インフルエンザやノロウィルス・・・厄介なものがこの季節、大流行します。
予防として手洗いやうがいはもちろん栄養をつけ十分な睡眠をとることが大切です。
でも、寒くてなかなか寝付けないといった方に風邪などの予防もできる、おすすめの飲みもをご紹介します。
寒い季節に最適なのがホットワインです。
ホットワインには風邪を予防する効果があると言われています。 家にある飲み残りのワインでも簡単に作る事が出来ます。日本ではホットワインと呼ばれていますが、ドイツでは『グリューワイン』と呼ばれていて露店で売られるぐらいポピュラーな飲み物なんです。
ワインには様々な効能がある事は知られていますよね!ホットワインでもそれは普通のワインと一緒で様々な効能があります。
例えばがんを予防する事が出来たりカルシウムやマグネシウム、カリウムなどの栄養素を
豊富に含んでいるので骨の弱体化などを予防する事が出来ます。
また、白ワインは殺菌能力がとてもよく悪玉菌や大腸菌などの菌の繁殖を抑える効果などもあります。
身体が温まるので、風邪を予防する効果はさらに高まりそうです。
ホットワインのつくり方ですが、赤ワイン 200 ミリリットルを目安に、砂糖またはハチミツ大さじ 1 杯(好みの量)、レモンまたはオレンジの輪切りを 1 枚、好みのスパイス(シナモン、グローブ、ナツメグ、バニラ、コショウなど)を加えたものを、鍋に入れて火にかけて沸騰しないように温めます。
温めるときにアルコールを飛ばせば、お酒が苦手な方も飲むことができます。
美味しく飲めて暖まれる。
さらに風邪予防にも効果を発揮しますのでホッと一杯いかがですか?

写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
ニューフェイス
更新:2013/7/17 22:20
ブライトセレクション(商品展示会)が行われました。
普段は披露宴の行われるパーティ会場ですが、展示会中はまた違った表情になります。
今回の展示会より料理コースの一部が新しくなりました。
そのコースでは、前菜・スープ・お魚料理・お食事メニューを“和”と“洋”から
チョイスすることができます。
最近“和”のコース料理を希望されるお客様の声を受けての誕生でした。

ゲストの顔を思い浮かべながら、
「スープは年配の方も多いので和風のお吸い物がいいかな」
「お魚料理にはやっぱり白ワイン!洋風がいいかも」
など皆様思い思いに、楽しそうにチョイスされていたのが印象的でした。
ブライトガーデンでは定期的に料理メニューやアイテム、プランや挙式スタイルなど
“新顔”を発表しております。
おもてなしをするホスト役だった新郎新婦様が、
今度はゲストとしてお越しいただいた際にも新たな感動に出会っていただきたい。
ゲストの方にはいつ来ていただいても新鮮なお気持ちで楽しんでいただきたい。
そんな思いで新しいものを作り出しています。
皆様もぜひ新しいブライトガーデン・セージを体感しに来てくださいね。
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話を
スタッフブログで日々紹介中
結婚式のお問い合わせはこちら 0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
大切にしていること
更新:2013/3/31 22:50
皆さんが結婚式で一番気になること
『ウエディングメニュー』のテイスティングを
していただいています。
美味しい料理を食べると自然と笑顔になる。
それは年代や性別問わず、そして万国共通ですよね!
新郎新婦のお二人から『美味しかった』という言葉を
いただけることはもちろん嬉しいですが、
もっと嬉しいのは『ゲストのみんなが喜んでくれた!!』と
新郎新婦のお二人が喜んでいる笑顔を見ることだ、と
ブライトガーデンのシェフたちは言っています。
美味しいお料理であるには『味』『見た目の華やかさ』が
あることはもちろん必要。そしてそれ以上に
昔から祝い事に欠かせない食材はなるべく使いたい。
【きちんとした理由がある食材】にこだわって、
新郎新婦を祝福したい。
職人だからこそ、気持ちを込めるところが、
より深部です。
結婚式当日は、お二人と大切なゲストのために、
キッチンで黙々と働くシェフですが、
ウエディングフェアではお料理の質問などに
気さくに答えてくれます☆
私たちのシェフの想い、
皆さんに届きますように。
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
季節限定特別メニュー!
更新:2013/2/12 19:01
皆様へご提供をさせていただいておりますウエディングメニューの中に、
期間限定の特別メニューがあります。
その時々の季節を感じていただける様な内容を、
当社のキッチンスタッフが素敵にアレンジしてくれます。
今月は2月ということで、現在進行中ですが
「特別限定バレンタインメニュー」をご提供させていただいております。
厳選素材の中に遊び心を取り入れた内容は、女性ゲストの心をくすぐります。
魚料理:やさしく火を入れた鮮魚のチャウダースタイル
このハートマークがでてくると女性ゲストからの歓声も聞こえてきます。
皆さんもご自身の季節に応じた最高の一品を私たちと一緒に
つくりませんか?
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
たまには、ゆっくりと
更新:2013/1/21 16:00
さまざまなお客様にお越しいただき、
お客様は食事や、お話を楽しんでいらっしゃいます。
なかでもSageやブライトガーデンで挙式をされた
お二人が、ご夫婦となられて結婚記念日にお越しいただくことも多く、
お二人で結婚式の当日を笑顔で振り返っていらっしゃいます。
そんなお二人のお祝いを陰ながらお手伝いさせていただく機会も
多く、私たちもスタッフも結婚式の当日を思い出します。

Sageでは、今日のお客様に「いちばんのおもてなしをしたい」。
そんな気持ちを込めてディナーコースの内容も、
お客様のお好み、ご希望に合わせてのご用意いたします。
たまには、ゆっくりと日常を離れ、
お二人で特別な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか?
ひとつ上ゆく料理やサービスを、
そして、美味しいひとときと一緒にお過ごしいただく為に、
スタッフ一同お待ちしております。
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
☆世界遺産☆
更新:2013/1/19 21:34
数多く存在しますが、皆さんは建物ではない世界遺産をご存知ですか?
ウエディングでもその世界遺産はお客様にご提供されています。
それは無形文化遺産として世界遺産に登録されている、
「フランス料理」
何もない一皿に作成されるお料理は、まさに芸術そのものです。
当社でもこの世界遺産を扱う料理人たちが、一皿一皿に心を込めて
パーティーの裏方として毎日頑張っています。
お二人と直接お打合せをさせてもらった一皿は、お二人専用の
世界遺産としてゲストへ届けられます。
最高の一皿を私たちと一緒につくりませんか?
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
有効活用
更新:2012/12/5 20:38
毎回著名な講師をゲストにお迎えし、ガーデン造りに関する講演会や実際にガーデンを散策しながらのレクチャータイムなど、
会話も交えながらの園芸愛好家必見の楽しいイベントです (^^)
そのガーデンを彩る草木や花々を育てる土壌作りとがこの時期急ピッチで進んでいます。
今回ご紹介するのは、ウエディングやパーティーのお料理を作る際に出た廃油を利用しての土作りです。
フライなどに使用された食用オイルは、業者さんに回収依頼をしますが、
本来捨てるべきこの廃油を堆肥と混ぜたこの土を使うことで薔薇が綺麗に咲くのだそうです!

ほかにも、この時期に大量に降り積もる落ち葉を集め、
パーティー等で余ったビールと共に作る天然堆肥も私達スタッフにより作成中です。

リサイクルをすることで環境にもやさしく、リーズナブル!
更によりきれいに花が咲くなんて、いいこと尽くめですよね!!
こういった努力が実を結び、また来年もガーデンには色とりどりの花々が咲きそろうことでしょう。
皆さんもお近くにお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ。
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
この記事を共有する
この記事つぶやく
もっとキレイな花嫁になるために
更新:2012/10/2 17:39
美しい花嫁を夢見て、さぁ本番!!
あれ?うまく歩けない・・・
なんてことにならないためにコスチュームサロンでは歩き方のアドバイスもさせていただいています。
着なれないドレスで歩くって意外と大変なもの…
そんな花嫁様たちのお気持ちを私たちスタッフは身をもって体験しています。
実際にお召しいただくドレスで本番前に歩いていただくこともできるんですよ♪
当日は緊張していたりイベントがたくさんあったり…歩き方にまで気持ちがいかないことが事実。
だからこそ前もって体験しておくことが大事なんです◎
歩いてみて大変さがわかった!
ヒールの靴が苦手だけどそのほうが歩きやすかった!
やってみたら自信がついた!
なんてお声もいただいてます。

挙式や披露宴で入場や退場のシーンは注目される場面でもあります。
そのなかで新郎様のエスコートも大切な立ち居振る舞いのひとつ。もちろん新郎様にも体験していただけますよ。
本番までにおうちでイメージトレーニングするだけでも自信がつくはず。
美しい立ち居振る舞いでワンランク上の花嫁をめざしちゃいましょう♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
遊び心
更新:2012/8/26 18:09
お客様にお出しするビールを1本1本、丁寧に拭き上げ、より美味しい温度管理の下、テーブルに提卓することも私どもの仕事の一環でございまして

7月のブログにYEBISUビールのラベルに隠されている「ラッキーエビス」をご紹介しましたが、今回はキリンのラベルです


よく見ると、この麒麟のタテガミとシッポの部分に「キ」「リ」「ン」の小さな3文字があります


この文字が入れられるようになったのは、偽造防止の説と、遊び心からという説があるのですが・・・
私としては遊び心の説を信じたいですね

Made in Japanの安全性や品質の確かさは言うまでもありませんが、ものを作り出す上での、ちょっとした日本人の遊び心

ウエディングやパーティーの中で、真剣な中にもこのようなお客様が「ほっと」和む一瞬一瞬を大切にしていきたいと思いつつ、ビール瓶を磨くのでした



この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ