姑よりも“小姑”が怖い!?先輩花嫁の本音&体験談をアンケート
2010/4/5 11:00
Index
- #01 小姑に嫌がらせをされた先輩花嫁の体験談
- #02 小姑と姑、どちらに悩まされる?
- #03 小姑と上手に付き合うコツ!
「小姑は姑よりも怖いから!」と豪語している既婚の女友達。友人いわく、夫の姉妹である小姑と会うときには、夫の母親である姑とは違う緊張感があるのだとか……。もちろん、結婚相手の兄弟姉妹と仲が良いという話も数多く耳にしますが、小姑との関係に悩んでいる人も一定数いるのでは?ということで、先輩花嫁にアンケートを実施してみました。
まず、「小姑はいますか?」と聞いたところ、「いる」と答えた人は51%とほぼ半数。小姑と仲がいい先輩花嫁もいましたが、「小姑に嫌がらせされたことがある!」という先輩花嫁の体験談も寄せられました。
●「夫に私の悪口のメールをたくさん送っていた!」(32歳)
●「私もいるのに、私を無視して夫と小姑で昔の家族の思い出話をする」(32歳)
●「金品を要求するのは、やめてほしい」(32歳)
“嫁姑問題”という言葉もありますが、先輩花嫁を悩ませる小姑もいるようですね。アンケートで「小姑と姑どちらに悩まされますか?」と聞いたところ、「小姑」と「姑」はほぼ同数の結果に。先輩花嫁を悩ませる理由としては以下のような声が寄せられました。
●「『お兄ちゃんをとられた』みたいに思っている」(37歳)
●「年齢が近いだけにチェックが厳しい」(31歳)
●「姑にどんなことでも、報告されそう」(23歳)
やはり、小姑は少なからずとも“驚異の存在”といえそうです。
最後に、「自分を困らせる小姑と上手に付き合うコツ」も聞いてみました!
●「女同士で盛り上がりそうな会話をする。恋愛の話はテッパン!」(25歳)
●「すべてにおいて『わからないから教えてください』という姿勢でいること」(25歳)
●「誕生日にはプレゼントを!旅行に行ったらお土産を!」(27歳)
●「決定権はすべて小姑に委ねる。一緒に買い物に行ったときは、お茶の銘柄ですら決定は小姑にしてもらう」(30歳)
●「まずは、懐に飛び込む!小姑の話は傾聴すること!」(38歳)
先輩花嫁たちは、このような心配りをすることで、手を焼く存在だった小姑とも上手に付き合っているのですね。長い付き合いとなる相手だからこそ、無理のない範囲で仲良くしていきたいもの。どうしてもストレスを感じる場合には、周りにSOSを出すなど、あまり一人でため込まないことも大切ですよ。
取材・文/平田 桃子(verb)
【データ出典】
・ゼクシィユーザーアンケート
調査期間:2010/3/4〜2010/3/8
有効回答数:166人(女性)
小姑に嫌がらせをされた先輩花嫁の体験談
まず、「小姑はいますか?」と聞いたところ、「いる」と答えた人は51%とほぼ半数。小姑と仲がいい先輩花嫁もいましたが、「小姑に嫌がらせされたことがある!」という先輩花嫁の体験談も寄せられました。
●「夫に私の悪口のメールをたくさん送っていた!」(32歳)
●「私もいるのに、私を無視して夫と小姑で昔の家族の思い出話をする」(32歳)
●「金品を要求するのは、やめてほしい」(32歳)
小姑と姑、どちらに悩まされる?
“嫁姑問題”という言葉もありますが、先輩花嫁を悩ませる小姑もいるようですね。アンケートで「小姑と姑どちらに悩まされますか?」と聞いたところ、「小姑」と「姑」はほぼ同数の結果に。先輩花嫁を悩ませる理由としては以下のような声が寄せられました。
●「『お兄ちゃんをとられた』みたいに思っている」(37歳)
●「年齢が近いだけにチェックが厳しい」(31歳)
●「姑にどんなことでも、報告されそう」(23歳)
やはり、小姑は少なからずとも“驚異の存在”といえそうです。
小姑と上手に付き合うコツ!
最後に、「自分を困らせる小姑と上手に付き合うコツ」も聞いてみました!
●「女同士で盛り上がりそうな会話をする。恋愛の話はテッパン!」(25歳)
●「すべてにおいて『わからないから教えてください』という姿勢でいること」(25歳)
●「誕生日にはプレゼントを!旅行に行ったらお土産を!」(27歳)
●「決定権はすべて小姑に委ねる。一緒に買い物に行ったときは、お茶の銘柄ですら決定は小姑にしてもらう」(30歳)
●「まずは、懐に飛び込む!小姑の話は傾聴すること!」(38歳)
先輩花嫁たちは、このような心配りをすることで、手を焼く存在だった小姑とも上手に付き合っているのですね。長い付き合いとなる相手だからこそ、無理のない範囲で仲良くしていきたいもの。どうしてもストレスを感じる場合には、周りにSOSを出すなど、あまり一人でため込まないことも大切ですよ。
取材・文/平田 桃子(verb)
【データ出典】
・ゼクシィユーザーアンケート
調査期間:2010/3/4〜2010/3/8
有効回答数:166人(女性)