- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
Kさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-07 00:00:00.0
透明性の高いご説明でした
- Kさん
- 投稿日:2025-06-07 22:06:16.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
【会場の雰囲気】
皇居を望める大きな窓が特徴的な素敵な披露宴会場でした。
楽しみにしていたチャペルは実際に見学はできませんでしたがVRでご説明いただき雰囲気がよくわかりました。
【お食事】
ウェディングケーキの試食でしたので評価せず、としましたがケーキもホイップクリームの甘味が感じられ美味しかったです。同じメインが牛のコースでも値段が安いなどプランナーさん曰く他式場に比べお食事のコスパがいいとのことです。
【持ち込み】
メイクやカメラ、司会者などのスタッフの持ち込みは無し、引き出物などアイテムの持ち込みはOKとのこと(別途持ち込み料はあり)。
【見積もり】
成約後極端に金額が追加で高くならないよう一般的な「華やかな結婚式」が挙げられる前提で算出いただけました。季節やお日柄で割引、プラス金額がないのは良くも悪くも検討する際には楽でいいと思いました。
人気式場で1年以上先でなければ抑えられないのも納得できます。
1件目の見学でしたので即決はしませんでしたが真剣に検討できる良い式場でした。即決割引もないとのことで、安心してじっくり考えられます。(日程が埋まりやすいとのことですが、、)
良い点はここに任せれば大丈夫、という安心感、悪い点は面白みがない、日程に空きがないというところだと思いました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-08 11:11:26.0
K 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、ご多用の中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
有意義なお時間をお過ごし頂けました事
大変嬉しく存じております。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝いたします。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。
結びに、末永いご多幸をスタッフ一同祈念しております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 想像が膨らんだ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想のウエディングができる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と美しさ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- THEな結婚式場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 100年の歴史が彩る、特別な一日を。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)