- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
Maayaさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-08 00:00:00.0
100年の歴史が彩る、特別な一日を。
- Maayaさん
- 投稿日:2025-07-12 17:39:57.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
都内で格式のあるウェディングを希望しており、その候補として東京會舘さんを見学させていただきました。
チャペル・披露宴会場の見学に加え、生ケーキの試食も体験できるブライダルフェアに参加しました。
チャペルでは、実際の挙式さながらの演出(生演奏・生歌)を拝見し、自然と心が動かされました。祭壇の石のハートなど、細部にまでこだわった装飾も印象的で、乙女心をくすぐられるポイントが随所に感じられました。
披露宴会場は4つ見学させていただき、写真では伝わりにくいスケール感や空間の雰囲気を実際に体感できたのは大きな収穫でした。
なかでも特に心に残っているのは、ファーストミーティングの舞台となる大階段と、その天井に飾られた美しいシャンデリアです。東京會舘創設当時から唯一現存するというそのシャンデリアが、鏡に映ることで3基あった当時の姿を再現しているというエピソードに、深い歴史とロマンを感じました。
また、東京駅からのアクセスも非常に良く、ゲストにも喜んでもらえる立地だと感じました。
一点だけ悩ましい点を挙げるとすれば、持ち込みに制限がある点です。自己所有のもの以外は基本的に持ち込めないとのことで、提携外のドレスを着たいという思いとの兼ね合いに迷いが残りました。
とはいえ、お料理には強いこだわりを持って式場を選びたいと考えていた中で、東京會舘さんのお料理であれば間違いなく美味しいだろうという安心感があり、信頼感を持てたのも大きなポイントでした。
全体を通して、伝統と格式、ホスピタリティが融合した素晴らしい式場だと感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-15 11:04:32.0
Maaya 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
誠にありがとうございました。
有意義なお時間をお過ごしいただけました事
大変嬉しく存じております。
ご検討をいただきます中で、ご質問等ございましたら
お気軽にお問合せくださいませ。
お二人のご結婚式が幸せな一日となりますよう
心より願っております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- ゲストの導線が考えられている式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 東京會舘の伝統と信頼を実感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高いけど今っぽい雰囲気をもつ唯一無二の式場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 唯一無二の空間がありました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史ある会場の丁寧なおもてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)