- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
ゆゆさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-14 00:00:00.0
東京會舘の伝統と信頼を実感
- ゆゆさん
- 投稿日:2025-07-26 23:43:23.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
3時間コースのブライダルフェアに参加した。
結婚相手が都内にある上質で気品があり伝統的な式場を探していたため今回訪問してみた。
当日の参加者のことを考えると東京駅丸の内口から近いのは魅力的である。
またフェアでは全ての会場を見て回ったが、皇居を臨むサクラの式場が特に気に入った。
費用等については、東京會舘が作成した見積もりについてかなり細かく質問等を行ったが全ての質問に答えてくれたため、その透明性に好感がもてた。
残念ながらコース料理を食べるコースではなかったため食事の味を確認できなかった。その代わりケーキをいただき、美味しかった。
3時間を大幅に超えて5時間滞在したものの嫌な顔にひとつせず丁寧にかつ誠実に対応しくれた。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-15 15:03:51.0
ゆゆ 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、ご多用の中弊社への口コミご投稿
ありがとうございます。
大正時代から続く東京會舘のお料理やサービスで
お二人はもちろんゲストの皆様にとりましても特別な1日を
お過ごしいただけるようにお手伝いをさせていただきます。
ご結婚式当日まで少し時間はございますが
何かご不明な点等ございましたら
お気軽にご相談くださいませ。
宜しくお願いいたします。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 格式高いけど今っぽい雰囲気をもつ唯一無二の式場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 唯一無二の空間がありました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史ある会場の丁寧なおもてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大満足です。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皇居を眺められる格式高い結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)